最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
勝ち負けにこだわらない時間つぶしなら・・・
クソゲーさん
ほかの方の書いている通りのゲームです。
ゲームのシステムは一見よくできていますが、
勝ち負けの波がほぼ同じリズムで延々と続きます。
頑張りとか腕とかの問題を軽く超えるレベルです。
初心者のうちはわかりませんが、自分のスキルや勝率にこだわり始めるとストレスが半端ないです。
負けチームに入ると、目の前の敵を撃っても弾が地面に突き刺さります。
当たっても何も起きません。重戦車に乗っていても軽戦車にスパスパ貫通されます。
逆の時は走りながら撃っても当たるし、どこに弾を受けても跳ね返します。
マッチングもド糞ですが、それ以上の何らかの力を感じずにはいられません。
個人的に良かったのは、それまでは興味の無かった戦車が好きになったことです。
でも、みんな大好きティガーⅠはこのゲームでは何も期待しないでください。
主砲は豆鉄砲で装甲が豆腐で出来ているため、2つ格下の戦車でもほぼ互角に戦えます。
プレイ期間:1年以上2016/02/19
他のレビューもチェックしよう!
KOKさん
一言でいえばこんなゲームを続けられる奴はただの馬鹿。
他のレビューでもあったが、パチンコと一緒だね本当に。
依存性も一緒だし、店側の操作という意味でも同じ。
つまり、まともな人間は手を出さない。
早く倒産してもらった方が被害者が少なくて済むだろう。
まあ、こんなバカゲー作るような会社の末路はこんなもんでしょ。
養護してるような奴はさらにオメデタイ救いようのないアホw
プレイ期間:1ヶ月2016/12/01
STB-1さん
これだけの人がインチキと言っているゲーム。
まとめると
勝敗がプログラムで決められている。パチンコゲーム。課金を誘発するギャンブル。乱数調整によるプレイ状況の激変。戦闘開始タップした瞬間で勝敗が当選するガチャゲーム。勝ち周期と負け周期が交互にくる。頭数合わせの運営bot、運営垢多数使用?。堂々巡りゲーム。中国製ゲーム。tier8程度から勝っても大赤字になる糞ゲー。課金車両は購入した後にこっそりナーフされている。課金車両は勝手2週間は無双、その後はスクラップになる。運営の告知はカタコト日本語。カスタマイズサポートに問い合わせるとほぼ100%見当違いなへんじが来る。チャット荒らしは野放し、サブ垢は取り放題、無法地帯。外資稼ぎ銭ゲバ企業。口コミさくら。途上国製のゲームなのに動きの悪さを日本の通信環境のせいにする。クラン検索が重すぎる。放置者多数。ユーザー名変更にも課金。小隊戦たった2人まで。個人の実績ではなくチームの勝ち負けを数値化した勝率がプレーヤーの価値を決めるバロメータと
なってしまっている‥‥etc
いっぱいあり過ぎでしょ。これだけの言われていのだからやはり糞ゲー認定なのではないでしょうか?
プレイ期間:1年以上2016/03/14
悪くはないと思うよさん
WOWS2年くらい?やってから来ました。基本的にチームプレイで戦うゲームじゃないかしら?
隠蔽撃ちのやり方、偵察のやり方は、最低限覚えること。
そもそも、大勢が敵味方に分かれて遊ぶのだから、一人が無双できるのは不公平だよね?
ぼろ負けするのは、チームプレイしない人とマッチするから。常にチームプレイしたいなら、クランとか組んで、コミュ練習したらいい。
まぁ、硬い車両あるけど、チームで寄って集って叩けばイチコロだし(^^)
プレイ期間:半年2018/04/13
面白さに欠けるさん
XIの中では特に特徴もなく面白さに欠け最弱。
XIのなかでT803は使い物にならないのでIXにも簡単に抜かれるクソ装甲すぎてわらえる。
崖の受けから落ちでダメージ与えるぐらいしか性能が無い。
ドイツをおすすめする。
PVPの需要がないのでPVEのシングルモードで八百長ゲームじゃない物がしたい
それで十分なレベルのゲーム
プレイ期間:1年以上2025/09/11
チンパン吉岡さん
useless、noob、spam
戦術戦略云々はさておき、この3単語を覚えておけば連携は大丈夫!
重戦車は男らしく堂々と中央へ突撃し、軽戦車は後方支援にまわりましょう。
駆逐戦車は突とも呼ばれますが、これは戦闘スタイルが開幕速攻で最前線へ行き、
一番槍として突撃していく勇敢な様からついた呼び方です。
自走砲は持ち前の大火力を生かして、突撃する駆逐戦車の後ろからついていき、
重戦車や軽戦車が接敵する前に数を減らす為の車両です。
これらをマスターすれば貴方も勇敢な戦車乗り、猿の様な初心者でも戦えます。
以上がゲームクリアへの近道です。
みんなも英雄になってタイトルの音楽を聴こう!
プレイ期間:1年以上2017/01/12
Wotはクソさん
クソゲーの上に運ゲー。
マッチング時点でもう勝敗が自動的に決められている。
で、ゲーム開幕数秒で爆散するのを眺めるだけ。
あ、よくて5分はもつかな?
基本無課金なんだけどこんなもんに課金する奴は基本バカだね。
なんせ課金しても無課金勢に対する課金者の優位性なんてまるでねえんだもん。
課金してやったんだからせめて無課金勢を蹂躙させるくらいの要素あっても良さそうなんだかねえ。
まあクッソ頭の悪い外国人が運営だから?どうしようもないんだろうねえ。
あとこのクソゲーを3年以上やってる知人は頭の悪い奴には向いていないと言ってたが、どうみてもこんなクソゲーを3年以上続けているお前の方が頭が悪いだろと言いたいわ。
プレイ期間:1週間未満2016/01/11
荒町 浩史さん
Tear6軽戦車でやった時、マッチングが酷いことになっていました。僕以外9~7でTear6軽戦車の僕が味方チームにポツリといました。その上敵チームはTear6が居ると思ったらTear8戦車が居ました。案の定僕はすぐにやられてしまいました。でもその代わり、コントローラを投げまくったおかげで、右腕が強くなりました。
プレイ期間:1ヶ月2016/04/18
ジャンピングさん
運営で戦車の強弱や全の勝敗は調整されて
マッチングしてくれていますので実力や経験は無くても
重課金すれば十分に楽しめるゲームです。
負ける時は簡単に負け勝つ時も簡単に勝つ
勝てない車両はずっと勝てない
この勝ち負けの強弱が気持が良くて癖になってしまいます。
勝率は下がっても、ちゃんと又上げてくれるようになっています。
上がっても又下げてくれます(笑)
勝率は運営が決められた一定からは課金率の割合で上下します。
運営の勝率調整システムで殆どの勝敗を決めてくれているので
スタート直後から安心してゲームを楽しめます。
そしてもの凄く勝ち負けが分かりやすいゲームなっています
非課金や軽課金が同等や格下Tierに攻撃して
弾き返されたらほぼ負けチームです。
非課金の場合は負ける時はどう足掻いても
戦車のあらゆる攻撃や防御の能力が
5分の1程に低減され勝てる要素が全く無くなりますので
※簡単い言えば三つ下のTier位のレベルに下がります※
直ぐに嫌気がでますので水没したり即自滅する事が最大の策かもです。
勝つ時は戦っても大変面白くて何をしても
全ての攻撃や防御がプラス方向になります。
敵の攻撃など弾き返し物ともせずに
ガンガンと攻めに徹して無双ゲームのように楽しめます。
極端に言えば故意に自滅してもチームは勝ちます。
又、占領中のカウントまでも敵よりも早くカウントされますので
安心してゲームを楽しめます。
又は常にプレミアム戦車に乗り換えて勝利確定チームに
マッチングされて非課金者と圧倒的な戦力の
違いを見せつけて楽しむのよろしいかと。
重課金を続ける事により、無課金との乗員のスキルや戦力差が
格段に違いが出るので低Tierで無課金プレイヤーや初心者を
打ちのめす事もこのゲームの醍醐味でしょうね。
だが重課金をしていても勝率が50%を切るような人は
プレイセンスが無いか本当に下手で実力が付かない人なので
他の課金プレイヤーやチーム全体に足を引っ張って
迷惑がかかっている可能性が大なので
即座に参加を止めた方がよろしいかもですね・・・
プレイ期間:1年以上2018/02/08
@@@さん
【blitz】はアカウントを変えると勝率や戦歴が別人になるほど【勝ち】と【負け】の比率が激変するのでアカウントは2〜3個あった方が良いでしょう。
ボトムマッチングがやたらと多かったり、やたらと発見ランプが点灯したり、敵の隠蔽が頻繁に行われてとにかく見えなかったり、やたらと弾を弾かれたり、貫通してもダメージを与えられていなかったり...etc 不利な現象が頻繁に起こって連敗した場合はアカウントを切り替えましょう。そのアカウントはその日、若しくはその時間帯の負けアカウントとなっているものと思われます。
周期的にアカウントがカテゴライズされている様で、負け組と勝組に毎回振り分けられている様に思われます。また、定期的な課金も重要です。このゲームはすべての能力や確率が75%〜125%の範囲で確変します。要するに75%のチームと125%のチームにマッチングされるのです。接戦の時はこの差がやや少ない時のみです。
放置車両が複数いない限り125%に設定されたチームが勝ちます。
高確率の雰囲気を見極めながらアカウントを切り替えるのが勝率を上げるポイントです。勝率が50%台から抜けられない人は大抵1つのアカウントでプレーしていて、気に入った車両にばかり連続で乗っている人です。このゲームには癖があります。勝敗はガチャ要素が非常に高いので1つのアカウントでは一定範囲で勝率を行ったり来たりする無限ループを繰り返す事になってしまいます。
プレイ期間:1年以上2019/11/22
たなかさん
これはあらかじめプログラムされた勝敗データいち例です。このようにあらかじめプログラムされた「勝ち」と「負け」をガチャしてループするだけのゲームにハマってしまってますね?ここで愚痴を言っているユーザーの皆さんも、何だかんだゲームから抜け出せませんね?このギャンブル地獄から。そうですこれは旧ソ連領独裁国家が開発したアプリケーションです。旧ソ連では様々なマインドコントロールなどの人体実験から人の感情をコントロールすることに長けています。「勝ち」と「負け」を絶妙なバランスで与えるだけでゲーム内に無意味なインジケーター(各スキルレベル)を作っておくだけで課金をそこに費やす人々まで出てくる。
皆さんはこのプログラムされた絶妙なバランスにもう虜となっているでしょう。決めらた勝敗に一喜一憂し勝てば課金し負ければ怒りさえ覚える。そうして人生の大切な時間をを擦り削って行くのです。時には怒り狂って悪評を叩いても決してこのプログラムからは抜け出す事はできません。ゲームをやり続けるのです!でも身体にはくれぐれも気をつけて下さい。健康でいてくれないと働いて課金しても貰えませんから。
それではモルモットの皆さんプログラムにお戻り下さい。そして貴重な人生とお金を費やして下さい。
ごきげんよう。
プレイ期間:1年以上2016/05/11
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
