国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,529 件

【要注意】製造元ベラルーシ

jjさん

製造元がベラルーシと言うとても胡散臭い国です。
旧ソ連領だった国で、現在もロシアと親密な関係を築いています。
北朝鮮の様な独裁国家で通貨も破綻した過去があり、まともな国ではないです。課金誘導もとても醜いです。
過疎化の影響で終了間際なのかここに来て追い込みで課金誘導しているようです。ゲームも製造元をキチンと表記するように義務付けて欲しいです。こんな怪しいゲームやりたく無いです。中身も中国ゲームみたいなデタラメな大戦風ゲームとなっています。

プレイ期間:1週間未満2017/05/30

他のレビューもチェックしよう!

課金もして楽しんでいましたが、
自分のPSが上がるにつれ、理不尽なマッチングに嫌気がさしてきました。
ゲーム自体はとても楽しいのですが、やはりマッチング。
14vs14?の大人数で戦うゲームなので、
自分がどんなに活躍しても、なかなか勝てない。
ただの運ゲーと化しています。

プレイ期間:1年以上2015/06/24

ほとんどまともな試合にならないランダム戦も、OPな報酬車輌ありきで新規が参加しづらい集団戦も、装輪車や二連装砲、一部課金戦車にワンパン戦車、マップの東西南北の有利不利の偏りによるゲームバランスの崩壊も、厳しいクレジット収支も、延々と続く乗員育成や車輌開発も、簡単にヘルスを持っていく自走砲の榴弾も、あげればキリがないが、とにかくイライラする要素が多い。
上手くなりたいと勝率やダメージ、優等、レーティングといった数字にこだわり始めると、さらにイライラは増し、始めた頃の楽しい気持ちを忘れていく。
何人かはそれを乗り越え、立派な戦車兵になるかもしれない。しかし、大部分は不満を持ちながら上達することをやめてダラダラと続けるか、私のようにやめるかのどちらかだと思う。
もうイライラに耐えて上手くなろうとする気力はないし、また嫌な思いをするのかと思うとログインする気にもなれない。

プレイ期間:1週間未満2020/02/25

プレイヤーは30人の中の1人として戦闘に参加しますが、車両の性能とチームでの協力がモノを言うゲームなのでどんなに頑張っても1人で無双する事は難しいです
チュートリアルが全く整備されていないので基礎的な立ち回りが全く出来ていないプレイヤーが多く、その大多数の下手糞に振り回される形でゲームは進行します
どんなに上手くとも周りの下手糞が勝手に死んでいって孤立すると何も出来なくなります。上手くなればなるほど周りの下手糞にイライラするゲームです

マトモなプレイヤーとの協力プレイが上手くハマると楽しいですが、下手糞の比率が高すぎて基本的にはかなり乱暴で一方的な試合展開が繰り返されます
運営は「下手糞だらけでゲームが予測不可能な展開になるのが楽しい」というスタンスですので未来永劫改善は期待できないでしょう
協力プレイや役割分担のゲームが好きな人にはおすすめできます

プレイ期間:1年以上2017/06/27

グラフィックが360に比べて格段に向上。弾薬庫誘爆による砲塔爆散は秀逸の一言。
360からやり込んでいる。PS4になって格段にグラフィックが進化し、360につぎ込んだゴールドは勿体なかったものの、移住した。
まず、このゲーム、戦車好きではないとすぐ飽きると思う。まず戦車を眺め、外観のこだわりに溜飲する。エンジン音、キャタピラの軋む音に鼓動は高鳴り、主砲の咆哮に酔いしれる。
撃破された自分の戦車を見て、ジオラマを見るかの如く戦いの余韻に浸る。
戦車好きは絶対オススメ。勝ち負けにこだわる人にはきついか。
戦略戦術が勝ちの鍵で1人で無双して勝つには、10台以上は撃破する覚悟じゃないと無理。あと、暇人ぐらいか



プレイ期間:1年以上2016/06/21

ストレスゲー

erkさん

MMがとにかく糞、廃人プレイヤーから初心者までの区別がなく気づいたら自分以外がやられてることもよくある
esportのくせに戦車の性能のバラ付きが酷い、特にアメリカ・ソ連戦車の不当なまでの強化
そしてイベントが廃人向け、数十時間もやらないと達成できないとかザラ
とにかく時間の無駄、やる価値もない

プレイ期間:半年2014/10/29

下手な人や初心者は、上級者のカモにされたり、チャットをオンにしていると、罵倒されます。
そして、印象に残るのが、自分の砲弾はまっすぐ飛ばないのに、相手の砲弾は的確に当たったり、自分だけ戦車のエンジンや履帯が同時に壊れたりします。

ストレスを発散するためにやっているはずが、いつの間にかストレスをため込み
ふと我に返り「あれ、何でこんなのやってるんだっけ?」となります。

友人にはもちろんお勧めできませんし、レビューを見に来た方々にもお勧めできません。

プレイ期間:1年以上2019/10/21

WOTおよびWOWSをこれから始める方にはお勧めできない。
このゲームに関しては、運営が腐りきっている事に加え一部のゲームプレーヤーが最悪の一言に尽きる。
暴言は当たり前、チームプレイ?何それ?自分がよければそれでいい、ほかのプレイヤーがサポートするだろうという自由気ままに動く連中がいることを忘れてはいけない。
自分および自小隊のスコアを伸ばす為ならば味方撃ち(ペナルティがつかないよう履帯を狙う)を平気でやる。

運営については評価1のレビューを読めばまさにその通りとしか言いようがない。装甲値・貫通等のスペックが数値通りでない、マッチングシステムの崩壊等々言い出したら切がありません。
運営がダメな点については他のレビューで多々書かれているのでそちらを読んでいただければ問題ないですが、最近のプレーヤ民度の低下が輪にかけひどくなっているし、周りの戦況が読めないプレイヤーがいる(戦況が読めない奴に限ってヘンテコな指示を飛ばす)
D.W.2やO-Iexpの重戦車であっても、tierボトム時は前線を張ることができない為(装甲値の関係からtierボトム時は被弾=即退場が結構ある)、前線一歩引いたところから支援せざる負えないのにも関わらず、前線を張れと指示が飛んでくる。
果ては尻押しにより無理やり前に出させられる(押してくる側の方が装甲値が高い:例AT-2)
戦車のカテゴリーだけで判断するなよ!重戦車でも前線張りたくても張れない時があるんだぞ!!手前の盾になれってか?
またtierボトムの戦場でTOP3になったときは笑ったね、tierトップの連中がトンチンカンな指示を出し、自身も早々に退場しチャットでは暴言を吐きまくる。でもそういう連中に限って結果を見れば口ばっかりでまったく仕事をしていないことが多々あるから困ったもんだ。

プレイ期間:1年以上2017/04/18

パチンコや

あかつさん

マッチングが酷いとか、よく分かるで~
ティア8以上の戦車に乗るとマッチングの酷さとパチンコのような勝ち負け振り分けがよりわかりやすくなる
また、戦車の性能でも同世代でもドイツ軍戦車の待遇悪すぎやろ、製作がロシア寄りだからってソ連優遇しすぎ
操作なれるまで冷遇のドイツを使って操作になれたらソ連に乗り換えるとよくわかる
そして製作側はプレーヤーの腕次第やで!って言ってるけど説得力なさ過ぎだわ

ちなみに上手い人ははっきり言って居ませんね
そりゃ勝ち負け振り分けでプレーヤーのスキルが試される展開にはならないから、上手なプレーヤーいない訳だ
何せ圧勝か大敗しかないからだ

クソゲーとは知ってたけど、こんだけ低評価が多いと思わなかったよ

プレイ期間:1年以上2016/03/09

W.o.Tは勝率コントロールといって、どれだけ腕が良くても勝率は5割+-1くらいです。
また、勝率の計算もおかしくて実際には少し勝率を高くして表示されます。
(計算したらわかります)
とても課金を促すような作りになっていており、やっていると疲れます。
また、違反しているか判断するのが自動化されているので意味の分からないところで違反をとられたりします。
かなり毒舌ですが事実です。

プレイ期間:1年以上2016/05/08

課金者の餌です。

神戸 泣いてどうなるのかさん

無課金で少しだけやりましたが、糞ゲー
勝敗は別として何を頑張ってもダメージを受けても相手にはマトモに
ダメージすら与える事も出来ず直ぐに負けてしまう戦闘ばかりでした。

他のレビューを見ていると無課金では弱く設定されてるようです。納得しました。
金を払わない人は差別されカス扱いされるような感じでした。

金を払えば簡単に敵を発見出来るみたいで無課金では多方向から
攻撃されてボコボコにされます。
こちらからは敵が見えないのでどうやって戦うのでしょうね
課金すれば敵がいると憶測で撃っても大破できる未来兵器の
スパー自走砲などあるみたいですね本当にアホみたいなゲームです。

金を出せば全て強くしてくれるアホ専用ゲームのようですね。
無課金ではイライラしてストレスが溜まりまくりました。
おそらく無課金のプレイヤーが多く振り分けられたチームが
負けるようになってるのでしょうね。

金を出して強くなるゲームなどただのチート行為と同等ですね
金次第で無課金プレイヤーを無双攻撃をして楽しむゲームシステムのようです。
このゲームは金を出してまでやるようなゲームではなさそうなので
こんな糞ゲームは即行に削除しました。

プレイ期間:3ヶ月2017/03/05

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!