最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
higklmn
abcdefgさん
このゲームに評価をつけた方は1000人以上います。
この数は、このゲームの大衆の評価を客観的に確定するに余りある数値です。
このゲームは8割以上の方が星1又は2を付けました。
その内8割以上の方は星1を付けています。
この割合は、このゲームの大衆の評価が極めて低いことを表しています。
プレイ期間:3ヶ月2016/02/20
他のレビューもチェックしよう!
クソゲーさん
あんまりにも酷い
月数万円余裕の課金制度や
課金していても数百戦同一連戦強要のマゾさ
手抜き延命とも言える数千戦を強いる連戦を次々と出し…
そして色だけ変えた防具やモンスターが
「新装備」「新モンス」として粗製乱造された結果
人が殆ど居なくなりました。
現状、普通に遊ぶのも困難な状況です。
色々思う事、不満に思う事は沢山あるけど
それらは他の方がたくさん書いてくれています。
殆どの事に同意ですね。
とにかく酷いです、よくもまあ、モンハンをここまで
グチャグチャにしやがったな、という感じです。
人が居てこそのゲームなので
今から始めるのはお勧めしません。
プレイ期間:1年以上2014/02/04
Willさん
いままで遊んできたゲームの中で一番楽しいゲームです
このレビューサイトは大体悪い部分しか書いていない人が多いですが
恐らく自分の納得いくゲームでは無いのでしょうね
それはそれで良いですが、言うのは止めましょうw
楽しんで遊んでいる方々は沢山居るのですから
MHFに対しての悪口は、無駄な努力です。お疲れ様
このゲームを嫌う方々はさっさと別のゲームに行ってくださいね
プレイ期間:1年以上2015/10/02
豚さん
ゲームをやっていないのがバレバレのレビューが多過ぎる
課金装備は議論するまでもなく最強しかもお手軽
非課金で課金装備並のを作るには一部のスキルを犠牲にして何種類もの装備を作ることで使い分けしないといけない
普通の人は時間をかけるよりも金払って解決するので広場は課金装備まみれこんなのはログインしたら誰でもわかる
カフすらも非課金の完全非課金勢で課金装備並の装備を用意してる人なんて見たことが無い
ゲーム内容に一切触れないで他のレビューへの人格攻撃とかマンセー発言しかしてない物が目に余る
辛口レビューは辞めた時期はともかくゲームをやりこんでいたことはわかるのでまだマシ
こんなんじゃ工作を疑われても仕方ない
プレイ期間:1年以上2014/07/16
詐欺浦誰徳さん
PS3とサーバー統合したためにゲーム内の低年齢化が進むとともに非常にマナーが悪くなってます。
そしてその事に愛想を尽かし古参のプレイヤーはどんどん辞めていってます。
もう以前のように楽しんで遊ぶ事は不可能でしょう。
復帰を
プレイ期間:1年以上2014/08/13
あらためて書くと凄いね~さん
課金一覧を見てから決めるのも大事だよ!
公式HPでも閲覧できます、厳密には下記を参照どうぞ。
http://cog-members.mhf-g.jp/sp/payment/index.html
【30日基本料金】
ハンターライフコース30日★1400円★
エクストラコース30日★600円★
【3日間だけ有効の追加コース】
狩人応援コース ★3000円★
プレミアムコース ★980円★
アシストコース ★980円★
※重複して購入するとより強力になります。
※3000円支払うとほぼ無敵&超攻撃力&素材一杯GETできます
(逆に言うと支払わないと即死とか1%の素材・・・とかになります。)
※放置しててもリアル3日経てば終了になります
【課金装備など】
キット一式 ★2400円~4000円★
※最終強化するには別途★強化券=一式1700円★が必要です)
ガチャ装備 ★1個300円、4個まとめ買いなら1000円★
※最終強化するには1/8を3回同じ数字を引き当てる必要があります
※更に別途有料の強化券★一式1700円★も必要です
豚の服 一着★500円★
※現状必須になります
豚の服に付ける装飾品 ★1000円★
※現状6~7セットくらいは必要になると思います
【消費アイテムなど】
お助けパック(1セット) ★1000円★
お助けパックG(マイトレ30P込み) ★2500円★
※オトモ的なキャラを育成するのに必要なポイントを貰えます
買わなくても毎日1~2P位は溜まりますが
2ch等で推奨されている強化に必要なポイントは約15000P
・・・なので50セット、125000円程度買う必要があります。
あくまで全てを現金で用意する場合のみの話です。
※マイトレ30P=3000GP、マイトレ15000P=150000GP
【パッケージ】
2か月に1回程度発売 ★6000円~10000円★
※無くてもOKだが特典は豊富です。
バラで買うよりはお得な課金アイテム類が入っています。
プレイ期間:1年以上2014/01/16
サバ丼さん
G級がつまらない
この一言に尽きる
今まで散々倒してきたモンスターにモーション一つ追加しただけでまた何十戦もしてくださいとかこの運営は馬鹿なのかとしか思えない
素材の要求数がまぞいとか攻撃高すぎとかの問題じゃない
ただつまらない・・・もううんざり
それが私の感想です
ちなみに新モンスは悪くないですがこれならG級なんて言わずに普通に新モンス追加だけのが良かった
数字は正直です
実際G級スタートしてからすでに1万人以上のプレイヤーが辞めてるのが答えです
プレイ期間:1年以上2013/07/21
こたつの中の猫さん
シーズン7くらいから2013年4月末までプレイしてました。5月からリアルが忙しくて8月の上旬に落ち着いてMHF‐Gに戻ろう!…………っと思ったのですが…なにやら引退者続出や内容がひどすぎるとのうわさがあったのでネットで出回ってる情報を見ると…やる気がなくなりました。まぁ、G1以前も結構ひどかったです。マイミッションというよく分からないシステムで武器の攻撃力あげる・キャラバンというクエストを何百回もやって武器倍率1.05倍というものを取らなければ周りからの目は痛かったりと…。あとは武器の火力インフレやモンスターの即死攻撃の多さ、超レア素材の要求の多さ、モンスターの素材ではなく紙を合計10,000枚以上?集めてつくる秘伝防具(必死こいて作りました)など…運営はどこに向かってるの?って感じでしたね。とりあえずこれがG1以前の個人的な感想です。ここからネットで出回っているG2情報を見たの個人的な感想。なぜモンスターにレベルがあるの!?!?(シャンなんちゃらっていうモンスター)、 G武器の火力ェ…、いやもうホントにモンスター使いまわしすぎ…、イベントばっかりやってハンター返ってくると思うなよ…、っていうか昔なら4か月近く休暇してもぜんぜん戻ってこれるレベルだってばよ…今はなんだよ…戻れるかばかちん。っていうくらいの格差…他にもレビュー見ていただければひどさがもっとわかると思いますが…とりあえずお勧めはしません。ホントにやめた方がいいと思います…
プレイ期間:1年以上2013/08/14
かおるさん
自分で楽しみ方を見つけられない人
なんでもかんでも「させられてる」と思っちゃう人
コミュ障
以上3点に当てはまる人には絶対に不向きです
穿龍棍一強?
ほかの武器も十分強いです
弱いというならあなたがその武器を「使えないだけ」
運営がクソ、アプデがクソ
アプデに関しては否定はできません(なので評価は4)
が、ネトゲ運営の中では十分良い対応をしてるのではないでしょうか
ぼくの思い通りにならないとクソ><って人があまりに多く過少評価されてるように思えます
面白くない
それはあなたに一緒にわいわい遊ぶフレがいないからでしょう
私は特にすることがない週でもフレと騒ぐのが楽しくてほぼ毎日インしますよ
あいつはくそだ、寄生入魂だetc...口を開けば周りの悪口
そりゃフレなんてできないでしょうね
課金防具が強すぎる
リアルマネーを出してるんだから当たり前です
最前線の防具が欲しけりゃ課金しましょう
課金したくなければ最前線を諦めましょう
こんな当たり前のことがわからない人が運営批判とか・・・
低評価のコメントを見るとそりゃ続けられないだろうなと思う人ばかりです
自分で楽しみを見つけられないのを運営だけのせいにしてるんですものね
プレイ期間:1年以上2014/12/05
これささん
G6アプデ酷い内容
このゲームが重課金ゲーなのはもういろんな人が書いてますがその通り
金さえ払えば快適、そういうゲームもあるでしょ
しかしG6アプデの内容は3000円のプレイヤー強化コースを買った所で無意味なほどの酷いバランス
ひたすら馬鹿強い敵、長時間の戦闘、1戦で期待できるアイテム排出率の悪さ、アイテム要求数が客が激減したG1の再来かと思わせる
去年春のG1の失敗を踏まえ各種緩和してきた(それでもなおきついが)流れを完全に逆行させている
なぜG1で客が離れたのかを全く理解していないし、活かせていない
プレイ期間:1年以上2014/11/24
通りすがりの狩人さん
俺はps vitaでやらしてもらってるユーザーなんですが、良い所と悪い所を箇条書きで書かせてもらいます、あくまで俺の感じた事ですがそういうものなんだなと思ってもらって良いと思います。ちなみにこれを書いた時はMHFG7です
良い所
・モンハン経験者なら結構スイスイ進む、難易度はHR100から跳ね上がります
・ps vitaはWi-Fiがあればどこでもできる
・過疎化と言われてますがそれは昼頃くらいまでです募集すればパーティーは揃います(クエストによりますが…)、夜はかなり人多いです。といってもどうやら昔に比べたら人数はかなりへっている模様。
・モンハンの経験が全くない人にも教官と言われるNPC(コンピューターが操作するキャラクター)からのチュートリアルはあります。
・毎週あるイベクエが面白い。
・良い猟団に入れれば楽しい
悪い所
・ps vitaは処理落ちが酷い
・ps vita特有のバグがありpcやps3でも現れるバグでも発生頻度が高いです
・天廊クエストと呼ばれるクエストをpsの人とやるとよく処理落ちする
・ps vitaはソロでなければほとんどのクエはカクつきます、酷いものはコマ送りとようになり回避や攻撃がかなり困難、これはほとんどのps vitaユーザーの報告と感想にあります。
・レア素材の入手確率が1~5%、これは昔からやっているMHFGプレイヤーなら当たり前の事ですがモンハン自体をしたこと無い人、フロンティアをしたこと無い人にはかなり苦痛になる場合がありますので作業ゲームと化します
・どうでもいいシステムがある、主に 開拓遊び、道場(もはや必要ない)など。
・オトモアイルー(MHFGでは別の呼び名)がかなり弱い、さらに装備素材は猟団に入らなければ手に入りにくい
・オトモアイルー(MHFGでは別の呼び名)の訓練にアイテムが必要
・長くやるなら猟団への加入が大事
・大人でも挨拶できる人が少ない、モンハン3(トライ)などの大勢で同じ部屋に入れるシステムがあるモンハンをやったことがある人なら大丈夫だと思いますが挨拶必須です。モンハン2ndGや3ryや4Gなどの最大4人までしか交流できないゲームとはケタ違いでコミュニケーション大事です、挨拶できない方はリアルで猟団追放(挨拶もできないならこれは当然)あります。
・課金しないと便利にならない
今度は自分の感想です
私は思ってるほどそんなに課金しなくても十分です、今は無料でHR99まで無料でできますしそれで面白くなかったら課金せずやめればいいと思います。
課金する場合は今は最初の月500円で2ヶ月目から月1400円になります、上記にも記しましたがエクストラコースというものにも課金しないと、できないことは無いですが不便です、主にクエストから帰ってきて横にあるアイテムBOXを使おうとしてもエクストラコースに課金してないと使えません。
基本料金(月々に払うお金)最初は500円次から1400円+エクストラコース600円=2000円
の課金で十分だと思います、MHFGをしてると課金装備(課金しないと手に入らない武具)を身につけている人を良く見かけますが無理して手に入れる必要は全くありません。
報酬株も全く問題無いと思うので課金して増やす必要もありません。でもやはりps vitaでのプレイはあまりお勧めしません、バグも多く何といってもカクつきが酷く攻撃はおろか回避もままなりません、それでもやっている人はいますが…。
迷っているなら一度無料でやってみては如何でしょうか?無料のままでHR99にたっしてもHR99のまま永遠にできるし、面白くないならやめる、これでいいと思います。
最後になりましたが自分はこのゲームは好きです、昔からやってみたいと思っていたからです、でもvitaでやったのは少し後悔してます…。
プレイ期間:1年以上2015/07/12
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!