最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
楽しいよ♪
O鯖民さん
プレイ期間(1年半、現在継続中)
(一年間無課金、現在プレアカ導入)
かなり楽しませてもらってます。
1日のゲーム時間は2時間くらいです。
色々な意見がありますが、一番のネックは労働力でしょうか?
ただ、無課金でも土地持って、装備も強くなる人は沢山います。
要はやり方次第です。
アーキエイジはリアルをそのままゲームにしたような感じです。
金策も大変ですが、と言うか私も最初の3ヶ月くらい稼ぎ方が分からなくてしんどかった。
でも、実際儲け方もあるし、お金が貯まれば労働回復アイテムも買える。
労働の縛り?縛りなんて感じないし、最初はクエやってたら自然とお金も労働も貯まってたし、すぐ強くなりたいなら課金すればいいだけです。(単純明快)
運営もかなり改善されて初期よりは意見も聞いてくれます。
対応が遅いとかはこれだけ自由にやれるんですもの。処理量も大量でしょう。その辺は大目に見ることをオススメします。
アーキエイジは長くやらないと本当の楽しさは分からないゲームです。
まずは3ヶ月くらいは頑張って続けて欲しいと私は思います。
これからもアーキエイジをまったり楽しんでいきます。
プレイ期間:1年以上2016/03/12
他のレビューもチェックしよう!
もう無理。お疲れ様でしたさん
もう過疎りすぎ・・・。
ダメなところだらけで擁護もできない・・・。
フレンドもみんな、いなくなったし・・・。
もう、辞めるつもりなんで、お疲れ様・・・。
もし、これからプレイしようとしてる人がいるかもなので、やめといたほうがいいと言っておく。
以下が理由。
先ずなにがクソかと言われたら他の人も言っているように、移動、生産、時間等が掛かりすぎる。これは多分皆口をそろえて同じ事を言うだろう。確かにどのMMOもやり込みだのなんだのはあるが、これは常軌を逸している。
ゲームの醍醐味である生活要素は望み薄。新規から初めて農業を楽しみたいな―なんて絶対に出来ない。断言できる。なぜなら小さな畑を維持するのにも税金と言われる謎仕様で毎週金を取られる上にそれが高額。作物なんて大した額にならないは愚かむしろ赤字。次に家やら船とかは考えない方が良い。望み薄では無い、諦めろ。小さな家や船を作るのにも膨大な量の資源と時間、それと労働力といわれるポイントが必要である。頑張って作ったのにそのショボさったらありゃしない。もちろんその家を維持するのにも税金を払わなきゃならないし、大きい家ほど税金が高くなるから生活要素はほぼ絶望的。
アクションはショボい上に派手なエフェクトも無い。とりあえず転倒と気絶の繰り返しで単調。別ゲーやってたほうがまだ有意義かもしれん。
次に移動が兎にも角にもだるい。くっそ広いMAPを鈍い馬とグライダーで駆け巡らなきゃならん。その癖自由に街やらを移動できるアイテムは有料で、たったの10個で450円で、割に合わないにも程がある。超消費するようなアイテムを何故有料にしたのか更に謎である。
おまけにPKや犯罪が横行している。同族からのPK、アイテムの強奪、畑荒らし等日常茶飯事で、それらのプレイヤーを裁判にかけようとも大した罰は下されず、あまつさえ裁判チャットで悪ふざけされ、被害者に粘着という酷い有様だ。
これがアーキエイジですとかほざいてる運営の頭は本当に狂気に走っていて、もはやクトゥルフである。月額1750という中途半端な値段なのが腹立つ要素の一つで、キャラ枠一つ作るのにも800円。ちなみに労働力は共有なので、家作る→労働力無くなる→サブでやるなんてサイクルはできないから要注意。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/23
てるりんさん
あれだけ開発に時間をかけた(6年間)作品もいよいよデッドラインを潜ろうとしている。
韓国での大失敗の反省から日本では無茶とも言える日本独自仕様の名の下
徹底的に延命のためのシステムを組んでみたものの、どれもこれもマイナス因子
しか生まず、無駄に格差だけを広げた。
おかげで挫折する者も多く、新規がすでに0に等しい現状では今後も人が増えていく
事は無いであろう。しかもこのゲーム引退者はほぼ課金が残っていても
さらっと辞めていくのだ。IDを消してしまうのだ。
お分かりだろうか?もう100%戻ることは無いということだ。休止じゃなく辞めるのだ。
理由?そりゃダメオンだからさ。
さて、今週はライバルであるアイオンとFF14が大規模なアプデを控えている
双方ともにアイオンは復活をかけて大博打に!FF14はアーキの現時点で不満点を
すべて網羅するという信じられないほどの大容量アプデで痛恨の一撃を!
だがアーキエイジも黙ってはいない!こちらも半年前から予定していた冬の大型
アプデを実施し対抗しようとするのだ!
だがそれはダメオン!やはりダメもう遅い、お前らの仕事は無駄に終わる。
目玉のIDが本国のバグで実装できない!(初期からのバグすら直さないもんなw)
残りの目玉要素はなんと!ゲームの雰囲気ぶち壊しの車!
そして、音楽演奏とな・・・・・。
予言しよう!NTでなくても判る。このゲームはもうもたないwww
どうするよ運営?
プレイ期間:半年2013/12/15
民草さん
プレー初めてからもうすぐ3年目になります。
皆さんおっしゃる通りこのゲームは労働力がないと生産系コンテンツが楽しめないので、課金が毎月できる方(1750円)ならとても楽に楽しめます。この間のアプデ以降、課金者は労働たまりやすくなったので。無課金だとログインしっぱなしじゃないと正直きついです。
装備に関しては超マゾい強化システムが配備されております。
M属性のあなたにおすすめです。(高い強化アイテムを整えたのが一瞬で何度も星屑になる瞬間、ファーーーーーーーーーーーって興奮します。)
私は月のプレミアムという1750円のみの課金しかしておりませんが、装備を一気にリアルマネーで整えようとすると何百万という金が必要になるので相当な大富豪でない限りできない。つまり、じっくりマゾい強化に耐えたものだけが素晴らしい装備を手に入れられるのです。以前やっていたゲームでRMTで簡単に新参に装備追いつかれたりしてたからその辺はうれしいかもw
ダンジョンはみなさんおっしゃる通りやや廃れたコンテンツではありますが、強い敵もある程度のテクニックと装備が整っていればソロあるいは2~3人のPTで倒せるものが多いです。30~50人以上いないと倒せないものもありますが。
あと、このゲームは東、西、海賊、国家という勢力にわかれてお互い憎しみあってw競い合って奪い合っておりますので、同じ勢力の人とはやってくとすごい仲良くなります。
国家は最近できたシステムで、ユーザーが自分の国家を建国(1サーバ最大4国家)するものですが、サーバによっては事実上サーバを支配している遠征隊がありますので、相当なカリスマ性と反逆心がない限りあなたが君主になれることはまずないでしょうw(君主になると大きなワイバーンに乗れるよ^^)
支配している隊が国家宣言しないっていってるサーバもあるので楽しみたい人はサーバ選びも重要です。サーバごとに大変特徴が異なるので事前に情報をあつめてよく調べてからゲームを開始することをおすすめします。
まぁなんだかんだ3年以上やってる私のようなものもおりますので長くだらだらゆっくり付き合えるゲームを探してる方にはいいMMOなのではないでしょうか。
わたしはとても好きなゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/02/04
K鯖さん
普遍的MMOはこの程度のクオリティがデフォルトである、と私は考えない。
ビジュアル、ユーザーインターフェース、対人戦、クラフトのどれも至高の出来ではない。
むしろ、バグやクライアントの安定に問題もあり、水準を下回る出来の部分もある。
しかし、言いたい。アーキエイジは近年まれにみる傑作である。
アーキエイジにおいて、英雄は私ではない他のプレイヤーである。
悪名高い犯罪者はNPCではない。畜産や農業で巨万を気づく者も、利益を求める貿易商も、見知らぬ他の、しかし間違いなく生身に操作されたPCなのだ。
敵対する国家の言語は暗号化され、敵軍とはコミュニケーションがとれない。
だが、私の拙いスキルビルド、操作技術を高めてくれるのは彼らとの戦いによることが大きい。彼らもまた、プレイヤーだ。
このゲームを見渡せば、プレイヤーの労苦と協力、あるいは憎悪によって何もかもの全てが構築されているのがわかる。
ゲーム内の全てのオブジェクトはプレイヤーの行動にエッセンスを与えるだけで、必要なものはなにひとつないかもしれないし、道端のあざみひとつすら必要かもしれないともいえる。
世界はプレイヤーの意志ある操作でしか動き出さない。モラルすらプレイヤーの価値観に委ねられてしまう。
面白い事がなにひとつとして見つけられないかもしれない。だが、見つけていないだけだ。
アーキエイジには楽しむ土台のみがあり、プレイヤーが柱となって構築されている。
面白くないアーキエイジに出会ったなら、それはそれまでにあなたが介入していなかったからかもしれない。
アーキエイジは月額の課金でアイテム課金がある。手を出すのに必要なものはお金。
楽しむためにはあなたの確かなるロールプレイへの意欲。
そしてプレイヤー人口が多ければ多いほど楽しみや労苦は大きくなり、変わっていく。
アーキエイジのプレイヤー人口の少なさを嘆き、増える事を願っている。
プレイ期間:1週間未満2013/08/13
一度やれ。さん
色んな意見がありますが、誤情報や意味不明な発言が多いので、とりあえず自分の目で見てやって確かめろ。
こんなサイトの自分本位な考えに流されんな。
あくまでやるのは、あなたです。
参考欲しいじゃんって言うなら一度プレイしてゲーム内で叫んでみろ。
返答ない日が続いたらこんなクソゲーやめろ。
あと、金策は自分で考えろ。甘えんな。
金策なんか特に苦労して考えてやってるんだからなんでも教えてもらえると思うなよ?
ただ、レベル50まではとりあえず頑張れ。
あと新規は遠征隊入るのに、スパイ扱いされる可能性高いから、されたくなければコンテンツに徹底的に参加して下さい。
あとツイッターやブログなんかで表現するのもありです。(キモいくらいそういうの敏感な奴いるからやっとけ)
ちなみに下の方みたけど、参考になりません。
プレイ期間:1年以上2016/07/18
kaitoさん
とにかく惜しいタイトル、
労働力?いらないそんな要素。
労働力がなくなったら非プレミアは
一日中PCつけっぱじゃないと労働力回復しないから
その内PCが壊れるよ・・・
非プレミアでもログアウト時でも
労働力が回復する仕様だったらまだ人が残ってたのでは。
いくらMMORPGが札束ゲーでももう少し無課金の事を考えたほうがいい。
おそらく、無課金(非プレミア)よりプレミア加入者のほうが多い。
労働力を回復するためのポーション(一本200円)
これ50~100円でいいんじゃないかな、単体だと高くは感じないが、
まとめ買いすると、30本4500円。
制作、農業、貿易をやってると労働力なんてすぐなくなります。
労働力がない状態でMAXまで回復するには、5本使います。
労働力・・・タイトルを駄目にしている原因の一つ。
さすがダメオン。
もう一つ、このゲームでは2つの勢力(西・東)に分かれています。
(個人的には海賊は勢力とは思っていない)
どの鯖も人数が偏っている感じです。
やっと鯖を統合する話がでましたが、遅い。
人が減りすぎたのだから。
あと、アップデートが少ない。
IDとかもマンネリ状態。
全体のバランスが悪すぎるタイトルです。
逆に、ここまで直せばいいって明確なんだから
とっとと直していればここまで過疎にならなかったはず。
商売だからあれですが、
プレイヤーの事を全く考えていない、金しか見ていない糞運営でした。
下の下のコメの方、FFってスマホの方じゃね?
プレイ期間:1年以上2015/08/30
のんびり農民さん
ゲームとしては非常に自由度が高くいろんな遊び方ができる。
ただ人間関係が非常に大切になるゲームであることを覚えておいた方がいい。
まず初心者は遠征隊に入るべきでそこで基本を仕込んでもらうといいと思う。既にほかの人が書いているが、情報が金策に繋がる事も多いので情報が調べても出てこないことが多い 遠征隊で面倒見がいい人がいればカンストまで介護してくれるなどが理由だ。
課金に関してはプレミアムと祝福は買っといた方がいい、それだけでだいぶ楽しめる。
課金したくない人はずっとゲーム起動しておきな。
強化に関してはいろんな意見があるけど昔よりは楽になった。
PKされたくなければPK可能エリア避ければいい。粘着されたら勢力チャットでSOSしたらたいてい誰かが掃除してくれる。
最後にそのうち装備強化しかやること無くなるから運がいいやつがどんどん強くなれる。
プレイ期間:1年以上2017/11/03
なめさんさん
ここ最近の書き込みが評価同士の争いになっていますが
ゲームとしては狩りもハウジングも対人もできるものとなっています
私は対人は絶対にやらないので仕掛けられたら逃げようとして逃げられなくて狩られるほうです。
家を建てて、畑を耕し、海底に養殖所を作り、グライダーで遠足が日課で十分楽しめています。
ですが、すごい過疎状態でもPKはサーバーによってはいっぱいいます
PKを見るのも嫌、するのも嫌、されるのはまあしょうがない、程度の人でも
このゲームはお勧めしません。
他の人も書いていますがこのゲームは課金をしないとなかなかやれることが少ないです。
そしてやっていくと一度は課金したくなります。
また一度課金すると労働力の回復の差から課金を辞めたらすぐに引退です。
せっかく課金して育てたのにPKに粘着されて引退とかすごくもったいないです。
PKはいます。そんな遠くないところに。
プレイ期間:半年2017/06/14
匿名農民さん
とりあえず、先に言いたいのがゲームを楽しくやってる人はわざわざこんなところに来ない。
はやとちりしてる人がいるから掻くけど、スパビの住宅は完工図面だから完成した家の状態でもらえるんだよ
労働力システムに不満がある人が多いけど、これはいいシステムだと思う。なぜなら、古参が時間の限り狩りで稼いでいたら新規で入ってきても物価が上がりすぎてて課金売りしないと買えないとかになりそうだし、新規でも同じとは言えないがそこそこは稼げるようになっているから。
月額課金はあればその分労働力が増えるから楽だけどなくてもしてる人結構いるので、いけると思います。
月額は1750円ですが…おすすめです
ガチャもありますが、ほしいものがなければ回す必要はないです
課金アイテムは取引可能なので普通にゲーム内で人から買えます
あとは、お金を稼ぐのがめんどくさいって意見がありましたが、市場経済がほぼプレーヤーで構成されてるのでどうすれば効率よく儲かるかを探すのもアーキエイジの楽しみだと思います。
プレイ期間:1年以上2015/10/21
赤い靴さん
3ヶ月程他の新規ゲームに浮気をした後戻ってきましたw
改めて思ったことはグラフィックがきちんとしていること。
新しいMMORPGでも背景やオブジェクトまできちんと作ってるゲームは最近見なくなってしまったので細部まできちんと作りこんでいるAAはすごいんだなと改めて感じました。
ゲーム内容ですが、装備強化に執着してプレイすると地獄ですw
そういう人は月課金はもちろんのこと、ガチャを回しその他の課金アイテムにも手を伸ばし、大なり小なり廃課金でがんばっているのです。
ですが、PVP以外にもコンテンツは山のようにあるので、普通ににID行ってNM狩るくらいの装備を揃えるのは無課金でも簡単に出来ると思います。
お家を建てて飾ってみたり、ガーデニングをしてみたり、時には音楽や絵を楽しんでみたり、海に出たり、のんびりやる分には良いゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2015/10/31
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!