国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ガンダムジオラマフロント

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ロボット

2.35119 件

廃課金層しか見ていない運営

ザクオタクさん

3/8日なんと半年も放置され続けた機体開発を含む大型アップデートがきました。
が、しかし新コンテンツ同盟戦は現時点では300人程度の非常にこのゲームに時間やお金をかけてる人にしか関係のないものでガッカリさせられます。
現状同盟は30人フル稼働してるとこなんて10個程度のイベントで常に上位を取るとこだけでほかはスッカスカの状態です。
当然上位の同盟は厳しい審査で集めた廃人層がメインなのでそこらの弱小と戦えば一方的に勝利します。
結果として弱小で頑張ってた人でも周りが弱ければ勝てない=おいしくないのでどんどん抜けて上位に加入申請を出し空きが待つのを待ってる人が多数いる状況です。

そもそも階級戦自体が一定ライン以下の戦力で参戦したところで他と比較して弱い人が集中的に攻撃されるシステムなのでそこに到達できてない層は餌でしかありません。
具体的に書けば防衛で強い強機体や覚醒3などのアビリティー、防衛用の強力なサポーターなし、こんな状態で参戦すれば周りは楽勝で勝てる相手と見て一斉に襲いかかってきます。
これらはイベントの上位報酬機体、ガシャの期間限定機体など全て課金が絡むもので例えβからやってても持ってないなんてことは有り得る。
それに度重なる仕様変更で弱い人でもどんどん昇格して最上位の大将になるようになっているので結局のところ餌の養殖ってわけですねー現状階級戦は参戦の内半数以上が戦闘せずそのまま終わるなんてザラにあるんで大将まで上がるのなんて誰でもできてしまいますし。

長くなりましたが昔からやる事は増えずひたすら更新されるガシャを引かされながら全く同じイベントを何度もやらされるだけでまるで楽しませる気が感じられません。
恐らくまた半年以上アプデなしで放置なので私は他のタイトルに移行しました。
同じようにガシャに課金するならもっとコンテンツが多くて頻繁に更新のあるタイトルの方がマシですね。

プレイ期間:1年以上2016/03/14

他のレビューもチェックしよう!

ガンダムゲーはどれもいまいち

ガンダム大好きさん

PC使ってゲームしたいと思ったときに消去法でガンジオをやり始めましたが、他のガンダムゲーよりマシですね。

ゲーム性はクラッシュオブクランをパクっているので楽しいです。
課金も無課金も変わりませんね。クラッシュオブクランやったことある人はわかるかもですが、適当にドバっと出しては初心者の基地にしか勝てません。
廃課金するとそれでもゴリ押しができるようになりますが、基地の弱点を考えて攻めるなら関係ないですね。
課金しないと勝てないと言っている人はクラッシュオブクランやったら、1個も勝てないと思います。頭を使いましょう。

プレイ期間:半年2019/03/30

依存系

あほ親父さん

ガンオンのついでにチョットやってみたら操作が楽なんで最初かなりハマった アッガイの攻撃が可愛い そして気に入った機体や設備をある程度夢中でレベル上げ 制作して行き丁度ビグザムが完成した頃にふと気付いた
昔ハマって知らぬ間に疲れた時でも残業の如くクリック作業に依存し大金と大事な時間を湯水の如く奪われてしまった廃課金南チョ〇ゲーと同じ陰の要素の糞ゲーだと
無課金 微課金ならまだいいが廃課金及び廃人プレイで俺超強ぇを味わったものはパチンカスのごとき止められずドツボにハマる依存型∞地獄系だ  課金せず早く気付いてよかったわw
 

プレイ期間:1週間未満2016/10/09

ゴミイベント開催中~とか言っている馬鹿!
そんなにギャアギャア喚くならさっさとジオラマフロント辞めれば
いいだろがアホか!
おまえはいろいろ言いながら未練たらしくいつまでゲームをしているんだ?
正直笑えてくるね!いやならさっさと辞めてしまえ馬鹿!!

プレイ期間:半年2015/09/17

札束ゲー

がんどぅむさん

サーバトラブルによりまだ課金は開始されてませんが、すぐにこれは札束ゲーだとわかりました。
何しろ機体製造、建築で時間がかかりすぎで課金して時間を短縮しろって言わんばかりの設定です。ゲーム内のクエストなどでも取得はできますが、少量なので雀の涙程度にしかならなくなります。

そのうち最強基地配置や最強攻撃編成も出てくるので個性のへったくれもなくなるのも目に見えてるし、現にもう同じような配置と編成の人ばかりが目立ちます。
素材がガンダムなのでコア層だけで運営はやっていけそうですが、ライト課金程度では餌になるだけです。

前代未聞の正式負荷テスト中wで接続が多いと落ちてしまう状態が続いていますが、ちょっとずつですが改善はされてますし、やるなら今しかないですね。
課金が始まったら一気に醒めてしまう人が多いと思いますし、残るのはガイキチと物好きだけかと

CMで多額を使い大々的に宣伝してなければサービス延期するレベルで、すでに人も離れてきてるのであこぎな課金設定してくるでしょうね。
課金する人は勝手でしょうが課金豚にはならないようにご利用は計画的にどうぞ

評価ですが正式稼動前は3ポイント未満にはできないそうですが、もう一応正式サービスなんですがね。実際評価は1です。

プレイ期間:1週間未満2015/03/31

キャンペーンやイベントの評価

無課金ライト視点さん

キャンペーンやイベントが時折開催され、クリア等の条件を満たすことで報酬の限定機体等が手に入ります。が、どれも新規初心者お断りの内容となっております。

GWイベントはGWまるまる潰すくらいインしないと、現在開催中のキャンペーンは最初期から廃人と呼ばれるまでやり込んでる人や重課金者くらいしか、まともにイベントを進めることが出来ません。
肝心の報酬は弱くはないが強くもない、コレクションの一つといったところでしょうか。

サービスが開始され間もないこのゲームは、既に上記の方々御用達となっており、謳い文句にあった10分で楽しめるといったモノは微塵も感じられません。
今後おそらくは新兵募集キャンペーン!といった類の新規を呼び込もうとするキャンペーンもやるとは思いますが、課金はこのゲームをある程度見極めてから判断したほうがよいでしょう。

無料で気軽に は Play出来る、という事には間違いはないので星2つ。
それにしても日本のオンラインゲームは、見渡してもゲームじゃないゲームが多いですね・・・。

プレイ期間:1ヶ月2015/05/27

無印の頃は計画をたてて自分のペースでゲームをプレイすれば十分強くなれました。
2ndではとにかく戦力が要求されるのですが基準が古参プレイヤーなため異常な難易度となっています。ゲームバランスを狂わせる強力なエースアビリィティやプラチナサポーターなどインフレを呼ぶ追加要素のせいで先の展望はかなり暗いというしかないですね。

プレイ期間:1年以上2016/08/14

オワコン

バカナムさん

正式リリース前から正式リリース直後まではバンナムのうたい文句の「1日1回のログインで楽しめる」で非常によかった!
現在はニート仕様のゲーム!イベントなんて時間のあるやつしか楽しめない!
そしてバンナムお得意の不正のような課金システム!
月額1500円のプレミアム会員にならないと資金も資源も溜まらないありさま!
オワコン確定!

プレイ期間:1年以上2015/11/10

ゲーム内容についてはよくあるゲームだな~って感じ。正直期待ハズレ。ジオンvs連邦に別れて戦争!みたいな感じかな~と期待してたら、全然違いました(笑)資金を相手の基地を襲撃して奪い、奪った資金でMSの開発や防衛施設のレベルを上げるというゲームです…えっ、これだけ(;゜∀゜)って思う人もいると思いますが、大体こんな感じです(笑)どう考えてもPCでやるゲームじゃない。まだスマホ向けのアプリで作った方が気軽にログインできて良いし、クオリティ的にも納得出来たと思う。

まだまだ始まったばかりですから、これから大規模アップデートとかで新たなイベントを打ち出していくんでしょうが、それにしたってゲームのクオリティが酷い。ガンダムっていうブランドに頼ったゲームだなと思いました。

プレイ期間:1ヶ月2015/05/22

基本的にはタイトルの通りです。

昔のイベント(第二回討伐戦)では無課金でもIN率が高ければ、それなりに楽しめるものでした。その理由は、ランキングはボスにダメージを与えることで得られるポイントを競うというものだったのですが、ポイントがイベ期間を通しての通算という形になっていたのでポイント倍率アップの特効機体がなくても回数こなせばそれなりにランキングを競うことができたからです。
また、イベが始まる時に特効能力を持った一般機を複数イベクエで手に入れることができたので無課金でもイベで役に立つ機体を手に入れられたことも大きいと思います。

ですが、それ以降のイベントは、用意されたステージ制に変わり、通算ではなく、ステージ毎のベストスコアを競うものになってしまいました。

基本的にボスは強力で防衛施設もまた強力です。特効機体無しで高スコアを出すのは難しいにも関わらず、合計スコアが一定以上になると機体がもらえるのですが、そのハードルも非常に高くできています。

つまり、今後イベントを楽しもうとすれば廃課金に成らざるを得ないということです。これからこのゲームを始める人がいるかどうかわかりませんが、もしも、いるのであれば廃課金でなければ楽しめないという点について覚悟を決めた上で始めていただきたいと思います。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/02

4月の時点では課金者が有利と投稿しましたが、今はそうでもなくなりました。
私のようにオープンベータからプレイしてる人はそろそろモビルスーツも防衛施設も充実してきてるので、課金者との差は埋まってると思います。

ただ、一番の問題は戦いに変化がないという事です。フライヤー(飛行部隊)を使い始めた頃は便利さを感じましたが、その後は特に変化もなくなんとなく続けてるという感じです。つまりあきてしまいました。

課金しなくても続けていけるのでなんとなく続けようとは思いますが、運営側に収入がなくてサービスが続かないのではないかと思います。

クソゲーでもないけど神ゲーでもない。未プレイの方は一度やってみるのも悪くはないと思います。ただでプレイできますから。

プレイ期間:3ヶ月2015/07/12

ガンダムジオラマフロントを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!