国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

無料枠3キャラでギャザやってリング6個+20とか言ってる奴

ep4からは課金ゲーwさん

入手からLV20まで強化に必要な素材数
6,000,000メセタ
鉱石*60個
宝石*16個
グラインダー*95個
ラムグラ*30個

このうちギャザリング素材76個
リング6つなので76*6=456

実装から2016/3/20 現在までにスタミナを全消費して掘れる回数(称号報酬ドリンク除)
およそ550回
3キャラで1650回

これだけ見ると楽に作れるように見えるが、実際は食材が大量に混じってくるため実は全く足りない。
しかも鉱石と宝石はレア枠で、特に宝石の確率は非常に低い。20~30回掘っても1つも出ないことは当たり前。大体2%程度。鉱石は5~10%くらいあるかなあ。
無課金ニートでも6つどころか1つ+20にするのも辛いのでは?

またスタミナ回復にかかるお金だが、回数を重ねるごとに料金が増えていき、
50 50 100 100 150 200 250 250 350 750 750(以降750AC)
という恐ろしい上がり幅になっている。もちろん回復量は100。
レアドロップ率+100%のアイテムが売っているが……7個750ACとなっております^^
消費型で1回使ったらなくなる。

つまり・・・
>プレイ期間: 1年以上2016/03/20 17:28<
こいつ微課金どころか超課金してますwwwwwwww

プレイ期間:1年以上2016/03/20

他のレビューもチェックしよう!

ACチャージバグをついにやってのけた。すげえこんなのってあるんだー。。保障なし等で詐欺にならない事を願います、さすがにそれは大丈夫でしょうけど。

打撃職がつらい。フォース、射撃でないと道中では邪魔者扱いになりがち。
近接は接近するリスクが高いだけだね!(最悪

強化も完全に運任せ、なんかやり込みとかでもうちょい何とかならないですかね。

エステでの読み込み・保存ができない、こわい編集できない。

変な謎仕様な罠が本当に謎、あの足元に反応する罠とか抜けるのは簡単だがテンポが悪くなるだけで微妙すぎる。

まとめ

グラはすごい好きだから勿体ない。なんか仕様とかシステム関連に携わってる人が全力で足を引っ張ってる感が残念ながら否めない。

プレイ期間:半年2013/05/31

可もなく不可もなく

ハイドさん

いい点

・そこそこ面白い

・イベント多い

・無課金でもある程度遊べる

悪い点

・FUNスクラッチ1000券使ってもFUN入らない不具合ありました。

・リリーパTAでボタン押してもジャンプ台出ない不具合出ました。

・PS2コントローラーで操作してるのですが動作変です、
反応悪いですね。

・強化成功しません。 特に星10とかムリです。

・Eトラですか?VHの赤い玉避けるヤツ?何回クリアーしても
黒い羽? 出ないですね。

・メセタも溜まらないですね。

・新しい職追加しても倉庫枠の限界が200個までなので
意味無い?  そんな感じかも?


・光回線ですが夜9時以降~動作重いです。


・レアも出ないです。  仮に出ても星7、8、そんぐらい?

・8ヶ月くらいゲームして拾った星10は4個くらい?

全体的な評価ー3



自分はプレミアムでは無いので、PSO2を時々する無課
金プレイアーとしての観想です。

プレミアムの人と観想が違うかもしれません。

プレイ期間:半年2013/07/19

現在のぷそ

テンパ10603さん

ここの記事を読むとすで現在ゲームをしていない人がいるのか、的外れなことが多いので改めさせてください。

お金(メセタ)はかなり前のアプデで自動取得してくれますし、遠距離ゲーは一昔前の話です。
今はどちらもバランスがとられていますし、公式のアンケート結果や、私がプレイしてる環境でも得に職の偏りはありません。

過疎化が進んでいるという件ですが、ピーク時は未だに『混雑』や満員表記が鯖の半分以上をしめています。
これは『緊急』によりけりですが、レアドロ週間等によっても増減します。
ある程度レベルが上がりクラスキューブまで揃えば、俗にいう『緊急待ち』という状態になりますが、デイリーやTA等の金策でいい具合にログイン時間のバランスがとれています。
TA全種消化がおよそ2時間(一キャラ一週間)、毎日のデイリーが15~30分です。
それに加えて緊急が30~40分。ゴールデンタイムで大体2回、それなりの緊急がくるので、一日、デイリー含め2時間~3時間プレイすればいい計算になります。
社会人でも気軽にプレイできる時間ではないでしょうか?

無課金の件ですが、赤武器(クラフト)の地位が高いのでどういう状況でもやっていけます。
問題はユニットですがこれもまたマダーボードをクリアしてヒエイでも、特化クラフトすれば何の問題もありません。
それに今後はキャラ倉庫が追加されるので倉庫の心配もなくなるでしょうね。
興味がある方は、PSO2にこなま等で検索してみると良いです。勿論他MMOも検索してみるのもいいですね。いろんな方がいますから。

プレイ期間:1年以上2015/11/21

 EP1からやってるが本当にゲームではなくなったんだなぁという感想です。

 ざっと低評価や高評価を見た感じ大体の人と同じことを感じた。高評価は今のPSO2の一体どこが楽しいのか、ゲームとして面白いのかが全く伝わってこない。確かに全く・・・全く伝わってこない。

 低評価、少々憶測も交じってるような気もするがその後に高評価を入れて噛み付く奴によって墓穴掘ってるように思う。

 メインハンターの調整は下で叩かれてる奴の言う通りに進んでいくと思うが?というか、もうその入り口がその10月の調整かと思う。使用比率が高いからハンターに関してはここまでゲーム自体が酷くなってもまだ頑なにスキルポイント緩和などを実施しない。自分たち運営でメインサブと言うシステムを入れておきながらその仕様を普通のゲームのようにできていないのは事実かと思う。
→普通は、サブで設定した場合メインの場合に比べてスキルの効果の恩恵は半分などなどそうするのではなかろうか・・・。

 ハンターとサモナー、現状堅いのはサモナーと言えるのは確かだと思う。PSO2の被ダメージの仕様が防御値で引いてから割合軽減なためどう考えてもサモナーかと思うが・・・エアプなのはどちらなのか。むしろ、うけるw(カタワ特化)ってやつが以前アートルムがどうのとか言ってたが、自分で全て言っているかと思う。エネミーの攻撃「倍率」を大きく上げることは防御値そのものを徹底的に上げないと防御値を上げるプレイスタイルの者が不利になる調整です。分かり易く言うと、本当に徹底的に防御値のみを上げていないと他の火力特化のキャラと殆ど被ダメージが変わらなくなるのです。また、防御値よりも割合軽減が大きく貢献できるようになる頃(むしろこれはPSO2の被ダメージの仕様上ほぼあり得ません)には現状のPSO2の仕様上可能な最大HPを考慮すると戦闘不能になるのです。木村がカチ勢潰しで滅茶苦茶な設定にした徒花の仮面の大技が代表例かと思います。(最後に無理矢理ダメージを代入する攻撃です)
→防御値を特殊能力以外で値そのものを大きく上げられる、しかも全防御と来ているのはサモナー、どうみてもサモナーの方がトータルの防御値は大きくしやすいとは思う。また、職コンセプトに高い防御力と言っているのに明らかにサモナーの方が簡単に防御値が高くなると思う。現状の運営の調整は耐性アップ<<防御値の方向性です。気に入らないユーザーの装備でも覗いているのでしょうかね。

 あと、ソードの挙動はサクリで変わるかと思うが・・・自分はソードは使ってないが、サクリをすると挙動はステップアタックが変わったり、通常攻撃の範囲が広くなったりしているが・・・これは挙動ではないのだろうか。また、4年も前から要望が出ていたものを今更調整すること、これこそが「ソードは弱くても使う奴は使うから」の発言そのものが運営の態度そのものだと言う表れかと私も思う。

 どちらにせよ、楽しんでもらうために調整しているとは思えない内容なのは私も同感です。メインハンターやソード、ガードスタンス、とにかく運営は気に入らないのだろうなということだけは長い間プレイしていて伝わってきます。

 PSO2がこんな惨状になってもメインハンター側に必要なスキルポイントの緩和などが実施されないこと自体が運営がどう言ったバランス調整を方針としているのかを物語っているかと思います。ただ、個人的に思うのはそれが実施されたところでPSO2はもうゲームとして根本的に楽しめる要素が無くなってきているので装備品を強くすることや気に入った衣装などを入手することと同様に・・・「それやって何するよ状態」なので話題性だけを目的に「バランス調整を小出し」で行い続けているのかなと思います。

 あと一言、ガードスタンスについて騒いでいるのがここだけ?それとそれについての評価が同一人物だってことを指摘して何になる?それ以前に高評価全てが何とか特化ってキチガイな奴なことの方が問題かと思うが。30代のキッズ、ブーメランとかどこかで書いていたが、そのブーメランが自分にブーメランでは?30歳男で・・・早く結〇相談所に行って来いよ・・・。他者を受け入れられない奴はそもそも向きませんと相談の入り口で言われそうだがな。

プレイ期間:1年以上2018/09/10

1年プレイしてみて感じた事

カクカクしかじかさん

プレイ時間2500時間越えの感想です
楽しい事は楽しいですよ
ですが、周りを気にしていたらこのゲームは面白くないです。
レアにあたる武器のドロップ率は皆さんが言う様に酷いもんですよ。正直一生プレイしても出ないレベルのドロップ率です。
ですが、出る人はでます。
なので、もし貴方がプレイして超レア武器を手に入れたら隠す事です。
ロビーで装備していたら何を言われるか分かりません
レア武器関して病んでる方が相当いますので万が一にもドッロプした時は不幸の始まりです。気をつけましょう
そして金策ですが、TAで稼げます。稼げますが、殆どTAで金策している方は居ませんそれほどに苦行です。
私の仲間内はACスクラッチが主にしてる金策ですが、運の要素が強いリアルなギャンブルですので、思うように稼げない方ばかりです。
真面目にTAをすれば稼げますが、あれを毎日こなすのは、精神的に非常に困難なコンテンツです。
武器強化に関しては運とは言われてますが確立が低いので運以外にも経験が必要です
頭の中で最悪な強化回数を想定した上で補助アイテムを使うタイミングが重要なので、単純な作業では無い分、物凄いイライラします。
能力追加に関しても、確立ではありますが、最悪な確立調整なので、殆どの方はイライラしなが能力を付けてます。分かりやすく言えば60%の確立なのに、10回連続失敗は当たり前に起きるからです。
上記の様に強化が緩和された今でも新規でプレイしてる方は、かなりのストレスを抱えてるのが現状です。
上記の様に失敗が多いのでアイテムを利用しても強化が100%成功すると言う物は存在しません、課金アイテム完全(200円)を10回、使用したから成功すると言う保障はありませんし成功率20%UPを10回、使用したとしても失敗します。

まとめますと、レア武器(自分が欲しい武器)を得る為に数百時間~千時間かかり、強化をするのに、物凄い金額が必要になる為、当然、ゲームをプレイしている方の評価は低くなります。
レア堀にストレスを感じ、強化にストレスを感じ、TAと言う金策クエストでストレスを感じれば当然、1~2の評価が多いのは当たり前の事なのです。

プレイ期間:1年以上2013/08/29

緊急クエストなんか人いねーじゃん。
バスターでレベリングしようと思ったけど6人から増えない。
結局2人になってやめた。
やってられねー。

装備も強化だけではない。
更にスキルをつけないといけない。
こんな仕様は他にないだろ。
常に新しいスキルがでて更新についていけない。
ガチ勢ですら呆れて引退する。
スキルなんかどうでもいいってなっている。
なのに新しいスキルをわんさか出してくる。
ユーザーはこれ以上のスキルが欲しいとでも?
馬鹿な運営の自己満足にはうんざり。
ヤマト事件もそれな。
ハゲ頭の独断である。

プレイ期間:1年以上2018/06/10

悪い点は今まで挙がっている通り。
では良い点はというとプレミアム課金していないことが前提ですかね。
金払わなければそこそこ楽しめます。払っちゃうと腹立ちます。
自分はプレミアム課金半年ほどして、あまりの運営の酷さから無課金になりました。
INすることも少なくなり、完全に暇な時思い出したようにやる程度に落ち着きました。
このプレイスタイルなら腹も立ちませんし、長く遊べると思います。

今回のアプデで色々修正されますが、正直「2年かけてまだこんなの修正してんの?」って感じです。
完全に気の長い人向きですね。
同時期に始めたチーム内のヘビーユーザーの方々はみんなやめてしまっています。

プレイ期間:1年以上2014/04/21

私は基本ソロプレイで、ラグとは無縁なのでそこまで悪い印象は受けません。
このゲーム、アクション性がかなり高いです。
派手とかそういうことではありません。ただこのゲームをプレイすると、他のゲームではアクション性がかなり低く感じ、長く続きません。このゲームが始まってからずっとプレイしているので、今まで何度か飽きて、他のゲームに手を出しましたが退屈ですぐに飽きてしまい、結局戻ってきてしまいます。
アクション性が高いせいか、パーティーでの協力プレイがしたいという人にはオススメしませんね。一応支援職はあるので、そのへんは今後のアプデに期待といった感じです。
武器強化や課金要素などのほかのプレーヤーが不満に感じるコンテンツに殆ど触れていないから長く続けていられるのでしょうが・・・逆に言えば、それらに手をつけずとも十分続けられる魅力はあります。
かっこいい、可愛いキャラを作ってニヤニヤしたい!自キャラに愛着もちたい!プレイヤースキル磨いて俺TUEEEEEEEEEEEしたい!そんな人におすすめです。

プレイ期間:1年以上2015/02/25

一体お前は何を考えてるんだ?
12人全員が協力しないと無理な難易度XHのデウスが出ている今の状況でも同じこというのか?
まともにプレーしているなら、最低限の装備は作って当然!というか最低限以上の火力が出ないとそもそも倒せないんだよ!バカタレ!!
お前みたいなやつを寄生っていうんだよ理解しろ!
それとも何か?お前らみたいな火力もない、ルールもへったくれも関係ない屑共を介護して貴重な時間使えってか?バカも休み休み言え!
お前、同じ内容ツイッターないしゲーム内で書いてみ?
誰一人として共感する人いないぞ!
ああ、ごめん、一部はいるな。お前と同じような寄生をする屑は。
だったら固定やれだのお前ら屑はいうがな、365日毎日固定できるわけじゃねーんだよ!
それにローカルルールがどうだのバカの一つ覚えみたいにお前を含めて連呼するけど、これがなかったらもっと酷いことになってるわけ、わかる?そのちっちゃい脳みそでよく考えてみ?
みんながみんな好き勝手に動いて協調性のかけらもなくプレーしてたらクリアはできないわ!
そもそも緊急防衛系なんてVH~xh(エキスパ以外のブロック)でそんなks共と当たるとクリアができない状況を経験してんのか?
みんながみんな好き勝手な行動をした結果、一か所に集中したり、酷い奴だと、一撃で死んだり、放置したり、12人でやるクエストなのに2~3人しかいないのに勝手にゲートを起動して12人ではなく2~3人で行ったり。
そんなことばかりしだすから、どんどん公式のルールが厳しくなっていくんだよ!!ボケが!!
お前らのせいで回線BANが導入されたと理解しろ!!
今度はローカルルールがさらに厳しくなって、そもそも人の装備をみるのが簡単になった仕様変更になったしな!即BLだよ!特にお前みたいな寄生は!
そうこうしてると装備のひどい奴がXHにくるとどんどんBLされてそのうちだれともマッチされなくなってようやくわかるんだろふつーは。
でもお前みたいに人のせい、ローカルルールのせいにしてるんじゃ常識がそもそも通用しないし、批判だけするんだろうな!
オンラインゲームはみんなが協力してやるもんだ!
寄生は何を協力してくれるんだ?お前らの糞火力、すぐ死ぬ糞装備の奴を幾ら蘇生してもこちらにメリットは何もないじゃないか!時間制限なけれりゃ妥協はするけどあるわけ!いい加減に理解しろ屑が!

プレイ期間:1年以上2017/04/21

良いw

最高さん

皆さんPSO2が悪いレアドロップが一定の人しか出ないという人もいますが、、自分も前にそうでした、全然出ないしもうやめようとも思いましたでも、そして少したってからもう1度やってみたらついに☆10が連続2個もでました。運営さんもプレイヤーの事を考えて頑張ってるんじゃないかな?自分はこのゲーム最高だと思います(°д°)、、、、 あと一つ評価5を付ける人は多分工作員ではありませんねw自分も工作員じゃないです皆さんがもう少し頑張れば必ずとは言えませんが、手に入るはずです。以上です

プレイ期間:1年以上2014/01/02

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!