国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

オンゲー依存度チェックにはいいかも。

アベさんさん

二年前に引退してます。
もう評価も出切ったので割愛、ここのレビューの☆5と☆1の内容の温度差を比較すれば小学生でも判るハズです。

貴方が「オンゲー初めてだが、凄く興味がある。」、「毎日オンゲーばかり、俺の人生コレで良いのか?」と思っているなら体験版でも良いので是非プレイ(出来るだけ積極的に)してみて下さい、オンラインゲームの運営と、プレイヤーモラルの低さが嫌でも判ります。

ギスギスの本質(FF14ばかりがそう言われるが、他のオンゲーも程度の違いはあるがモラル崩壊は一緒w)を知り【こんな物をやろう(やっていた)自分の過ち】に気付き、早ければ早い程現実に更生し易く、オフゲーの良さを再認識でき、上手くいけばリアルの人間関係も良好になるかもしれません、そういうゲームです。

もしFF!4をプレイしてもオンゲーを止められない人は、残念ながら【手遅れ】です。
現実社会に居場所は無く、来られても迷惑でしか無いので、自分の一生と財源が尽きるまでオンゲーに居場所を作り24時間やり込み他人よりレベル、装備を上げ、初心者を扱き下ろし、耳元で吉田Pに「(FF14)やらないか?」と言う幻聴が聴こえる位やり込み人生終えて下さい。

プレイ期間:1ヶ月2016/03/28

他のレビューもチェックしよう!

プレイ歴半年。せめて現行パッチまでとプレイした者の感想です。
内容に関しては他の方が詳しく書かれておりますので省きます。
自分の好きなプレイスタイルが少しでも運営が用意した道筋からズレると、途方もなく苦しむMMO(というかMO)は、今まで色々なオンラインゲームをやってきた中で初めてです。
僕はバトルより生活系コンテンツが好きです。ですがこのゲームはバトルが出来なくてはシナリオを進めることができません。シナリオを進めた先で解放される生活系コンテンツをやりたい僕は、泣く泣くバトルコンテンツを進めます。しかしそこに予習と大縄跳びという壁が立ち塞がります。
幸い、僕はゲームの中で「ゲームなんだし、やりたい事だけ真剣にやればいい」と言ってくれる人たちに出会え、(言い方は悪いですが彼らに寄生する形で)ストーリーを現行パッチまで終わらせました。初見で行った時以来、ダンジョンには出掛けていません。
ぶっちゃけ、パッチ2.2のシナリオが終わった辺りで辞めようと思いましたが、上述した彼らに出会えたことで何とかここまで続けられてきました。
ストーリー自体は、僕らの分身である主人公の光の戦士が終始棒立ちな部分以外はまあ面白く、賛否両論はありますが蒼天のイシュガルド編はよくできていたと思います。
ですが、これはFFの正統なナンバリングタイトルか?と聞かれると疑問が残ります。
いっそファイナルファンタジー光の戦士オンラインみたいな名前だったら、もっと多くの人に受け入れられたし、ナンバリングという点に期待していた人の期待を悉く裏切る結果にはならなかったんじゃないか、と思います。
1ポイントでも多いくらいですが、この世界で出会った素敵な仲間に免じて2ポイントで。

プレイ期間:半年2017/05/11

レビューサイトなのに・・・

うわぁ・・・さん

この荒れようはすごいねぇ。
★1レビューを★5付けずに★1のままでコピペ投稿とか、完全にテンパの仕業だろ。
アンチはわざわざそんなことする理由ないし、アンチ以外の低評価の人も★1コピペ投稿を行う理由が無い。
だって、低評価が多いんだから今更他の方の★1レビューをコピペしてまで投稿しないよ?  普通に考えて幼稚園児でも行きつく結論だろ。
単純に考えて「アンチを異常者にする」事でテンパを正当化したいんだろ。 
吉田信者ってアレかな? 常識無い上に頭の方もちょっとお留守なのかな?
まともに14の評価するべき事も出来ない人たちは、やる事がすごい、斜め上いってるわ。
レビューサイトとフォーラムの区別もつかないとか呆れるわ、はっきしが無くなった事で優越感に浸ってるんだろ? 正直どーでもいいわ。 はっきしがあろうと無かろうとホント関係無い、14はFFではない。

プレイ期間:1年以上2016/09/21

言論統制と配給制の世界

闇堕ちの戦士さん

ACT問題が気に入らなくて零式に行かずに遊んでいたら、エウレカのヒュダトス編で一気に冷めた
事前予告と違って高難易度コンテンツにストーリーを入れてしまったというのはまぁ仕方ないとしても、それを謝るのではなくユーザーの責任にするのはおかしい
ヒュダトス編の仕様が他の言語のフォーラムでは受け入れられているなどの嘘をつくのは大問題。実際に読んだら論点は同じですよ
フォーラムの運営状態については現役プレーヤーの方も是非調べてみてほしいです

ACT問題もBANされる人もいれば公然と使っている人もいて、全てが運営の匙加減次第
プラグインはリバースエンジニアリングの産物なのに黙認していいはずがないのは明らかです
ACTで可能になることがゲームバランスを崩すのは言わずもがな(オブジェクト透視レーダー、ギミック読み上げなど)
運営開発側から利用規約を反故にするのでは、もう何を信じていいのかわからない

あと、トークンも強化素材も装備も蛮族クエも何もかもが週制限、日制限。全部が運営の想定通りの範囲で進むのでとても窮屈
戦闘もエンドに行くにつれて自由度は減り、減点方式になっていく。マスゲームみたいに動いて何が楽しいのかわからなかった。
というか、それが楽しくないからみんなはACTを入れて比べ合ってるんだろうね

それから、一見みんな敬語でとても礼儀正しいように見える。これはギスギスしやすいゲーム設計の中でみんなが編み出した自己防衛の手段に過ぎないよね
言葉遣いだけはみんな礼儀正しい。でも、裏ではメンバーガチャとか言ったりレイドで無言ギブアップしちゃう人がいっぱい
建設的な議論を運営がハラスメントとして封殺している面もあるので仕方ないけど、周りに居るそういう人たちとこれからも遊びたいとは思えなかった

4ヶ月ほどのプレイだったけど、ゲーム設計の自由度の無さがプレーヤーの画一性にまで及んでいるという印象
フレは「よしだあああああ!」とかシャウトして喜んでいる人ばかりなのでここで吐き出しました

プレイ期間:半年2019/03/06

恥ずかしい

そーさん

ff11にのめり込んでしまい、以後他のゲームに興味が無くなってしまいましたが、

ff14出た時に【新生後ps3】でリアル友人誘いまくって5人同時に始めました。

誘い文句は

ff11がとても良かったからきっとff14 は更に良いに決まってる!
だから一緒に始めよう!

でした。


2人はff14 だけの為にPS3を購入しました。

最初の2〜3日は探り探りでよくわからない状態からでしたが、、【ログイン戦争もしました】

1ヶ月もしないままff14 の話題すら出ない状態にまでなり、全員やめて行きました。

安易に人に勧めてしまった事に後悔と恥ずかしい気持ちとずっと残っています。

誰1人面白いかも!

の一言もないまま終わっていきました。

私はff11の時に盾だったので【忍者】
当時ナイトを50カンストさせました。

が、

嫌でもIDダンジョンに参加しないと進まないストーリーがあるので嫌々やりました。

本当はリアル友人とやりたかった。。

言われて覚えてるのが、

YouTubeで攻略方法を一度見てきた方が良い。
ストーリームービーをカットして、IDダンジョン終わってから1人で観ろ

と言われたのを覚えてる

RPGってその場の雰囲気とか冒険感が無かったらRPGじゃないだろうに、、

大げさかも知れんが、
なんか世の中全てが悪い方向に向かって行っているのを体感しまくっています。

最後にff11ありがとう。
悪い意味でも人生捧げました笑笑

プレイ期間:1年以上2017/01/17

信者は紛らわしい

クソゲーはクソゲーだよさん

一年未満のユーザーさん
このゲーム、全てのユーザーに平等じゃないよ?w
3ヶ月毎のエンドコンテンツ配信は、文字通り新規を考慮してないし、ストーリークエストの経験値は、元々美味しかったが、より良くなったのは、別に新規対応じゃないよw
逆に、新規の為のストーリーなのに、ノルマ消化組みの作業効率に利用されてるだけだからなw
それにFF11では、季節イベントなどは、各国で全てのレベル帯に対応して開催されてたが、FF14は、最低三国を回れないと参加すら無理だからなw
もっと酷いのになると、期間限定なのに、LV1から始まって、最終LV40以上のFATE参加とか、明らかに新規は参加出来ないイベントとか、全てに置いて、依存組みしか見据えてない運営思考のゲームがFF14だよw
毎回、新手の無責任な新規来い来い奴沸くけどw
いい加減、諦めてクソゲーのギスギスオンラインと認める事がいさぎよいと思うぞ?
つうか、それが隠し様もない事実だけどなw
ソニーも認めたがなw
スクエニとグルになってPS3ユーザー締め出し作戦を始めてる事をw
このゲーム、ユーザーもクソなら、メーカーもクソって言う事だよw

プレイ期間:1年以上2017/01/13

びっくりするぐらいつまらないのでやめたほうがいいです。

とくにFF14が初めてのMMO体験になる人は不幸です。

たまに評価の高い人が「そんなにギスギスしてない」「クリアしたらおめでとうといってくれる人がいた」とか書いてますが、他のMMOではあたりまえのことです。
初心者が失敗したときに罵倒されるのが珍しくないのはFF14ぐらいです。普通のMMOでは初心者にはみんな親切にしますし、罵倒したり暴言を吐く人の方が淘汰されます。

FF14の民度は異常なほど低いです。

他人を思いやらなくても、どんなに自己中でも遊べてしまうMMO。暗記して正確にトレースして「床と戦うゲーム」。
まともな人はやめていくので民度が下がるのも当然ですね…

外部ツールの使用が黙認されているのもFF14だけです。
ゲームバランスを崩す外部ツールは普通の運営なら禁止しますし使用者は処罰されるものなのに、FF14では蔓延しているにも関わらず何の対策も行っていません。
ツイッター等で act と検索すると使ってあたりまえと思っているプレイヤーがたくさんヒットします。

グローバル展開とか言ってますが、一言でいうと「日本の恥」です。
…あ、でも実際に作ってるのは中国の会社なので国産でもないですが。


プレイ期間:1年以上2017/06/30

たとえば暗記ゲーとはこういうものです。
まず、コンテンツに挑戦する前に、下記を全て順番、タイミングと内容、処理方法を確実に覚えてください。
でなければ、他の人もクリアできないので、他人に迷惑がかかります。

1心核 破壊していないと次で全滅
2大地の怒り 全体ダメージ、両サイドのパネル破壊
3炎鎖 2人1組で結ばれる。離れると切れる
4タイダルウェーブ 2マス分強制移動。ミスすると落下して死亡
5尻尾捨て 頭に緑の玉がついたら、ひび割れてない場所に置いてくる
6アイシクル 南に氷柱が出現。当たるとノックバックで落下
7尻尾出現 緑の玉を置いた位置に尻尾が出現
8稲妻orスーパーノヴァ 稲妻は散開、スーパーノヴァは集合
9心核 破壊していないと次で全滅
10中央に範囲攻撃
11吹雪 全体攻撃
12アクモーン タンク2人受け、バフ必須
13アイシクル 当たるとノックバックで落下
14裁きの雷or地獄の火炎 裁きの雷は水たまりの外、地獄の火炎は水たまり中へ
15尻尾捨て 頭に緑の玉がついたら、北に置いてくる
16尻尾 捨てた場所に尻尾が出現し、床にひびが入る
17吹雪 全体ダメージ
18心核出現 破壊していないと次で全滅
19炎鎖 ペアと離れて解除
20アースブレス 2人に扇状範囲ダメージ
21アクモーン タンク2人受け、バフ必須
22吹雪 全体ダメージ
23ダイヤモンドダスト 全体ダメージ、床が凍る
24炎鎖 ヒーラーのみ、滑って離れて解除
25霊龍 霊龍にヒールをしてHP全快にすると消滅
26尻尾捨て 頭に緑の玉がついたら、北に置いてくる
27心核出現 破壊していないと次で全滅
28尻尾出現 尻尾出現。足場がなくて攻撃不可能
29アイシクル 当たるとノックバックで落下
30アクモーン タンク2人受け、バフ必須
31ダークマター 神龍のHP45%以下でフェーズ移動

第2フェーズ(本体移動まで)
0アクティブマニューバ ボタン連打
1タッチダウン フィールド端で待機しておき、青い床に移動
2メテオインパクト 距離減衰ダメージ
3雑魚敵出現 速やかに処理
4デスセンテンス 雑魚の白金竜の攻撃
5メテオインパクト 距離減衰ダメージ
6雑魚敵 速やかに処理
7メテオインパクト プレイヤー対象に距離減衰攻撃
8雑魚敵 速やかに処理
9プロトスター 全体ダメージ
1テールスピット 中央から外側にノックバック
11 フィールド移動 尻尾を渡って別のフィールドへいく

第3フェーズ(最終フェーズ)
テラスラッシュ MT大ダメージ+被物理ダメージ増加
1アトミックレイ 中央に集合して散会、鎖を切る+2人ずつ頭
2ライトウィング or レフトウィング 吹雪+スーパーノヴァ or 吹雪+稲妻
3 龍の咆哮 or ダークネスブレス 不可視のドーナツ型範囲攻撃、神龍の真下が安全地帯
扇型範囲攻撃
4 タイダルウェイブ HP25%以下で使用
ステージにある青丸のエリアから背中へ移動
5 背中(翼攻撃) 左右の翼を順番に攻撃して破壊
6 背中(本体攻撃) 本体を攻撃して勝利


覚えたら、一つも間違わず、そのタイミングで実行してください。
カメラを引きまくっているのと、爆発や光ったりする演出とかが多いので、キャラクターを見落としがちです、一瞬も眼をそらさないでください。

これが一つのコンテンツにおける暗記事項です。
これを覚えてないとクリアできませんし、他のPTメンバーもクリアできないことになるので迷惑がかかります。
フォローなど出来ません。
全員が暗記して、しかるべきタイミングに実行できる事が必須です。
全てのコンテンツで、この暗記事項はありますし、全て違います。
レベルがあがろうがキャラクターを強化しようが何しようが無理です。
まず暗記して実行できるようになることが求められるゲームです。
失敗したら叩かれますし、ギスギスが始まります。


これが面白いと思うなら良いんじゃないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2017/11/21

本当は

パープルキャットさん

本当は星0にしたいくらい


何と言ってもあのIDの北朝鮮並みのマスゲームさ!!


決まった手順で決まった動きで決まった敵を倒して、、、、


そしてそのゲームの特性が生み出す、初心者or未クリア者への

容赦ない差別、、、


でも優しい人は優しいです、ですがそんなこともぶっ飛ぶ位の圧倒的自称上級者様

の多さ




1年弱やってきましたがもう無理、、、、


プレイ期間:1年以上2016/05/01

フィッシュオーーーン!

そんな餌に釣られクマー!さん

ここでレビューしてる人が、そのアンチブロガー(笑)と信者ばっかりとかいう話は
レビュー見た人が考えて決めることであって、どうでもいいんですが
他の人のレビューをアンチブロガー(笑)とその信者達の仕業だ!エアプ!
と言っておきながら、自分は☆5つをつけてFF14のここが面白い!って
まともにレビューしてないところが最高に面白かったので釣られクマー!!
それって☆5つけるけど面白いところはないよ!って自分で言ってる
最高の皮肉で本当に面白いジョークですね!
もしや貴方が一番のアンチなのでは!?

自分が☆1をつける理由は今やってる人は好き?でやってるからいいとして
初心者の方が嫌な思いされる可能性が高いことですかね・・
不当にキックしたら処罰とか書いてましたが
初心者や言い争いになった片方の人がIDから蹴られていくのを
見たことない人なんていないんじゃないですかね・・
(どちらが正しいとかは置いておいて)
もちろん個人として不当なキックは処罰されるべきだと思いますが・・。

相当初心者(特に先導役を拒否できないタンク)には厳しいゲームなのですが
それでもやる人にアドバイスするとしたら
タンクならつまらなくなるだろうけど予習をした方がいいってことですかね・・。
(他のロールでも予習したほうが何か言われることは少なくなります)
あとゲームが余り得意でない人は厳しいことを言われる可能性が割りと高いです・・
(最新コンテンツに近づくにつれて)

プレイ期間:1年以上2017/04/17

良い点
・ゲームシステムは素晴らしいですほぼポチポチスキル押すだけのゲームだと思ったら以外とスタイリッシュで気持ちいいです ポチポチでここまで行くとは思ってませんでした
・グラフィックが綺麗 DX11だともっと綺麗になるんでしょうね
・エンドコンテンツは戦略が命! これは予習とかしないダメですが でもそこが良くていろいろギミック面白いと思います ここは運営の慎重性がわかります
・音楽がとても良いです それだけです
悪い点
・CF(コンテンツファインダー)の意味が無い CFというのはダンジョンの自動マッチシステムみたいなものです そもそもその意味もなしてません  DPS(攻撃役)だとCFに申請してマッチするまでの時間が100分行きましたこれは昼頃の平均待機時間でした  夜だと60分ぐらいでマッチング 意味ないですね  タンクやヒーラーだと3分ぐらいでマッチングしました まるで運営が「攻撃役多いから新規さんはタンクとヒラをやってもらいましょう!」というのが見えてきます このさきストーリーを進めると ダンジョンに行ってきてだとか言われるので ダンジョンがストーリーの中で必須になってきますその中でこのCFはヒドイです 待てる方は良いと思いますよ
・レベル上げがダルい
これはCFと繋がるんですが レベル上げがダンジョンだとその適正レベルに合わせてのEXPがもらえるので レベル上げは楽なのですが・・・しかしCFが今の現状使えないのでレベル上げが非常に困難です もしレベル上げしたいなら 私みたいに全員チャットで募集をかけるのもアリです でもついてきてくれるかはその人次第です(でも自分も無視されるのが多かった)

まとめ
ソロ要素が少ないため レベ上げやストーリー進行速度はめっちゃ遅いです さらにモンスターのまとめ狩りでEXPを稼げるわけでもないので本当にエンドコンテンツは夢のまた夢 あとフェイトというMAPイベントがあるんですが そこも人いないので経験値稼げません 残されたのはリーヴです リーヴとは依頼をこなして報酬と経験値をもらうシステムです それでもダンジョンの敵5対分ぐらいの経験値しかもらえませんが 運営が50レベからのコンテンツしか作らないため 新規は全然ついていきません それをモチベに出来る人はオススメできるとは思います

プレイ期間:1ヶ月2014/12/26

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!