最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ライトらしからぬところ...?
らいとさん
正直ライトらしからぬところを全て除けば何もやることのないそれこそクソゲーになると思いますが...。メインクエストは今までのFFに比べたら面白くないし、レベルカンスト上げして何もしないんだったら何の意味があるのでしょうか?
何度も通ったらぬるくなる。それはいい。それでも、いつでも大縄跳びをしていることにはかわりありませんから、むしろ経験者もやめていく確率が高い。ここ慣れてる人だけ募集ですが...雑魚お断り、帰ってください、なんて話も多々あります。
シビアすぎるんですよFFは。いいのはダンジョンとクリタワとフロントラインくらいです。まあそれでも一部除く場合もありますが。
このまま難しくしていくんだったら確実にこのゲームは 糸冬します。
新規なんて寄り付くものではありません。
あとFF14はアクションゲームでもないと思うんですが。白騎士とかFF13LRとかもアクションって思うならそうかもしれませんけど。
プレイ期間:半年2015/07/20
他のレビューもチェックしよう!
FF14-2で出直せさん
24万本を売り上げた新生エオルゼアが拡張パックではわずか4万本に。20万人もの人は一体どこに?
旧FF14から新生するということで、旧FF14が糞だと評判だった事、旧FF14ではPS3版を出すと約束しておきながらPS3版を出していなかったので今回PS3版を出すと決定したのでPS3ユーザーみんなが期待してパッケージに手を取り、ワクワクしながら人生初のMMORPGを体感するつもりだったんでしょう。いったいどんなドラマが待ち受けているのか?FFブランドだから間違いない、今度こそ最高のエンタテインメントを楽しめるはずでした。
は?何やってるの?動き分かってる?何で同じところで何度も死ぬの?予習してきた?は?初見?マジ無理。重みは一か所に集めてから散らばるの、何で逃げ遅れるわけ?あ、ちょっと用事が出来たので抜けますねー。(ギブアップ投票が開始されました)。ごめんなさい、すみません。当たってないんですけど勝手に崖から落ちます。・・・・・・(無視
こんなやりとりが日常茶飯事の世界、それがFF14というゲームです。みんなで助け合うゲームではなく、少しでもミスして全滅すると一斉に冷たい視線を投げかけられます。自分に被害が及ばないように、常に弱者を叩くことで周りの視線を自分から逸らせようと誰もが必死です。
人生初のMMORPGがこんな体験しかできないのですからライトユーザーにとってはトラウマものでしょう。
少しでもミスして死亡しても蘇生などでリカバリー出来ず、全滅してまた最初からというゲームシステムそのものが癌になっており、人間の闇の部分のみが増幅されるようなゲームバランスとなっています。ギスギス雰囲気は何度も繰り返すリスタート方式が引き起こしやすいというのにです。シューティングゲームでさえ、できるだけ死にまくってイライラさせないようにお金を追加投入すればその場で復活して続きが楽しめます。お金さえあればヘタクソでもエンディングが見られます。また最初からだとうんざりするからです。
このゲームはそうではないので、このうんざり感、どんより重い雰囲気を作った張本人の犯人捜しが徹底的に行われて罵声の嵐が飛び交います。
FFブランドだからこそ期待していたのにこんな内容だったら、拡張で復帰する人がいるはずがないですよね?FF14に余命宣告を発したレベルファイブの日野さんは先見性がありました。
プレイ期間:1年以上2015/07/08
いよいよ4.4だな!さん
ギスギスオンラインとか言われてるけど、多分エンドコンテンツくらい。
普通のコンテンツは余程の事じゃないとギスギスはない。
コンテンツは沢山あるがナマモノみたいなもの。旬が過ぎると人が揃わなくてシャキり難いこともある。気長に待とう。もしくは募集だな。
過疎どのネトゲにもある。ただ、このゲームは最初プレイした人が多かった分、
今は人が減ってると感じやすいだけ。業者も減ったし、
無料期間とか来ると、その期間だけでも何人か戻るぞ。
actはPS4では使えないが、エンドコンテンツとかクリア出来ないわけではない。
actをPCで使用する場合、嫌悪する人もいるので注意かも。
コウシキニモ ナイショダヨ。ロドストで使ってますとか言うとBANされるかもしれないからね。
新規とサブの区別?IDとかで動きがぎこちないとかじゃないかな?
メインがフレとのトラブルでサブを作るはめになる。あると思います。
名前だけ変えてもフレ欄には残るのよね。誰って?なるがw
音楽は飽きたら自分の好きな曲でも聴こう。PS4でそうしてるリアフレがいる。
正直曲はFF11の方が好きだな。
グラはPS3の時にメモリが~って行ってた時よりは良くなってる気がする。
ミラプリしたり、気に入った背景をSSで撮りまくれ!
戦闘は好みが別れるだろう。元々○○○から拝借してきたシステムなので
古いと感じる人もいるかもしれんが、まあ、こんなものだろう。
シナリオは蒼天の時は良かったなぁ…くらいしか言えんW
レビューの意見に左右されずに自分自身で、
確かみてみろ!
プレイ期間:1年以上2018/09/14
やみせんさん
ストーリーは良いですよ。ただしゲームはダメ。
気楽にやりたいならストーリーのみでエンドコンテンツ行くなという意見もあるんですが、エンドコンテンツじゃないと手に入らない装備とかマウントもあるわけで、、結局は欲しけりゃ参加しろって方なんですよ。ここらへんはドラクエの方が良心的ですね。
エンドコンテンツなんて自己満足にして称号のみとかにすりゃあ良いのに、景品ぶら下げて無理矢理やらせようとする。
これは個人的な意見なので、あしからず。
プレイ期間:1週間未満2019/09/04
スマホゲーのがおもろいさん
スマホゲー向けMORPGで12オーディンズというゲームがあるのですが、これがまたFF14の様な作りとなっていてこっちの方がFF14よりも遥かに面白いです。理由を説明いたします。
・簡単操作
アクション要素無くて予習復習ありません、スキルはFF14方式でアイコンボタンのタイマー一周したらスキル発動、職業はパラディンや魔法戦士もおりインビンランパートバッシュなどおなじみのスキル目白押しです。
・ギスギスしない
どうしても意地でもクリアしたければ課金クリスタル消費で無限コンティニューも可能、絶対にクリアできる仕様になっています。
・愛着ある武器を長く使用できる
ガチャでは星4が最強となっており、進化素材で星5に進化させることもできます。FF14の様にバージョンアップで即ゴミになることはありません。
・PT募集は即シャキ
スマホゲーは全般的にそうなのですが、このゲームでもマルチプレイではほとんど募集待ちはありません。むしろ、すぐに席が埋まる椅子取りゲームになりがちです。すぐに冒険に出かけられます。
・チャットが活発
Ch1では会話が日常会話が飛び交っており、ロビーや戦闘時でもオートコメントとセット型コメント、手動コメントの組み合わせで会話がしやすい、最近ギルドも実装されさらにコミュが形成されやすくなった。
バザー機能が無い、バグが多いなど弱点もありますし、ストーリーはシナリオ追加しやすい味気ないテキストストーリーで一本道ですが、まあFF14も一本道みたいなもんですし、無駄なお使いが無い分サクサク進めてこっちの方が良いかも?
このゲームをやると、本来FF14が目指すべきゲームはライトユーザー向けのこのようなゲームがベストだったんじゃないかとあらためて思います。もちろんこちらのゲームの方が活気がありますし過疎ってもいません。FF14の様にPT募集で1時間待ちなんてありえません。FF14はメジャータイトルなのにマニア向けの仕様にしてしまったのが最大の敗因なんでしょうね。これからどうするんでしょう?FF14開発陣は?さらにマニア向けに特化して間口を狭めるのか?方向転換してライト向けに媚びるのか?スマホゲーに面白さで負けるFF14、深刻な過疎化で今後もある意味楽しみです。
プレイ期間:1年以上2016/04/25
名無しさん
カジノ関係の類は一切実装出来ないのは実装告知前から知ってたが、一時フォーラムが荒れてたな。
それでも世界観云々とかも分からなくもなかった。本来ならカードゲームが一番だとさえ思った。
けど、お隣の大きな国がそれ関連を禁止にする法案が可決された。
世界展開する上で、国毎の法律は守らないといけない。普通の事だ。
だが、このゲームは自身が出したルールを一切合切守っていない。矛盾して無いか?
自分達が作ってるゲームのルールをだぞ?元プレイヤーとしては意味不明過ぎる。
こことよく比べられるpso2ですらそれ関係を公に使ってる動画を上げてはいない。誰が計測してるかわからないように上げてる物とか動画を低速再生して検証してる物は存在する(1人で尚且つダメージが見えるので違反ではない)。
このゲームだとマルチでそれが分かる仕様のツールを堂々と使用してる。普通なら垢停止レベルの内容なのに取り締まらない。
真面目にツールを使わずにこのゲームをしてる人がいるなら凄いと言える。逆に別のゲームに行った方がいいとさえ思えるが、そう言った藪なことはしないでおこう。
何事も楽しんだもの勝ちなので。
プレイ期間:1週間未満2019/01/12
あさん
2.4の途中から始めました。
MMOは始めてでは無いのでアップデート初日以外のコンテンツの価値は無いに等しいと自分に言い聞かせて、ついに2.5のアプデ日に間に合いました。
面白かったです。頑張った甲斐はあったと思います。
しかし、上記に書いたように自分はある程度希望を持ちながらやっていたので頑張れましたが、完全新規には金魚の糞ゲームは辛いと思います。ダンジョン内にギミックがあるのですが、それは全て同じPTのクリア済みの人が全て解いていき、自分は完全にお荷物状態です。お荷物状態で済めば良いですが、生きている事が迷惑に繋がる場合もあります。ちなみにダンジョンはメインストーリーに絡んでいて、なおかつPTを自分で組んでダンジョンに入らない限り100%↑の状態になります。はい、かなり惨めです。自分だけあたふたしてる状態です。
でも、↑を乗り越えてみんな完全初見で挑むギミックは最初に書いた通りすごく面白かったです。
エンドコンテンツは見なかった事にします。初見同士で行けてないので評価できません。金魚の糞目線だと★-5ですけどね。
2.5までの間は★1でしたが、先頭に追い付けたら面白かったのと、期待を込めて総合★3で。
プレイ期間:3ヶ月2015/01/22
あ さん
500万アカウント突破、
全キャラのプレイ時間9689761442時間!
9689761448/500万 .1人あたり19361時間
19361/24
※500万人全員806日もログイン!!!
※どういうこと???
500万アカウント1キャラ作ったとして
1キャラ806日(19361時間)に、
なるんだが?
どういうことなんだ!?www
このあほの糞ゲーまだ発売から2年経って
ないのに2年以上の日数越しになってるわ
それにしても、450万以上の人が引退、
キャラ削除等しているのに、
バレバレの捏造はさすが吉魔デスワw
まともな計算も出来ない、発売から2年
経っていない2chで、運営のずさんさw
フォーラムにてこの質問にたいしての
垢BAN削除!!
ほんま、この14の運営チ-ム、
吉魔は馬鹿ですわ!
中国産もののパクりで喜ぶ
トップマンプレーヤーも
頭が可笑しいなぁー
この2ch内容は3日前に話題になってる
二-トを閉じ込めることができる糞ゲーを
作ってもらいありがとう吉魔!
正確な計算と数値出してから
(ドヤ顔しなよwwwwwwwwwwwwww
プレイ期間:1年以上2015/08/26
fmfmさん
よくよく考えるに、このFF14はすばらしい!!
どのオンゲーにとっても痛いユーザー層をひきとってくれているので、他のオンゲーが平和になっている!
そう、それはまさにネトゲ界のGホイホイともいえるべき役割ではないでしょうか!
どうか、2~3年といわず、今後100年でも続くオンラインをめざし開発陣はぜひがんばってほしいものだ
オンラインゲームの平和の為に
プレイ期間:3ヶ月2015/07/31
運営ががちでさん
このゲームギミックを重視したつくりになっているのですがギミックがすべてがちでプレイヤーを殺しにきている 見てから臨機応変に対処できるようなもののことをギミックと言うんです 予習してなければ対処できずクリアできなきギミックはギミックじゃない このゲームは開発者の自己満に金払うだけのクソゲーです。 国産No1とか勘違いしちゃってる方々もいますがこれが日本から生まれたMMOってだけで恥ずかしいです。これから始めるかたは勝手にすればいい必ず後悔するはずですから
プレイ期間:1年以上2014/11/01
obさん
ゼルダ、ニーア、steamの2週で100万売り上げるゲームなどこの春は良いゲームたくさん出て時間が足りないだろう。DQXは新バージョン直前で盛り上がり、pso2ユーザーもLv上限が上がってレベル上げに忙しい。
そのタイミングでなぜか、ニコラス、ミルク、エレコなど(他にもいる)ガチ志向の配信者が「揃って」この時期にFF14を始めた。
確かに紅蓮前に合わせて「たまたま」同時期に始めたのかもしれない。
だが現在FF14はアプデもろくになく、やることも増えない状態でテンパですらエンドコンテンツにろくに行っていない。サバ越え募集も埋まらない現状がある。
そもそも3年近く経て散々人が減って悪いところも広まった後でいまさら、それも同時期に始めたことに違和感がありすぎる。
たぶんこれらから考えるとこの人たちは雇われたのだろう。FF14運営に。
全くの憶測だが、紅蓮発売に合わせたタイミングで新番組が始まるだろう。出演者は上記の人を含むゲーマー達。
DQXTVのわいわい路線はやめてゲーマによるガチ路線に変えるつもりとみている。
実際エオルゼア学園はすぐに打ち切られたし、新兵と呼ばれる芸人・アイドルも仕事なのに険しい顔でしかプレイできず、放送中にお互いを責め、放送外でも新兵FC抜けが数人出て別FCを作るなど出演者間で分裂が起こる始末。
ゲーマーが揃って雇われた気配を推測してから気づいたことがある。
そういえばミルク、エレコがやっていたげむすぱ放送部のコメントにスクエニ社員らしいあからさまなスクエニよいしょコメントが一人か二人いたのを。
今年に入ったあたりから現れた感じなので依頼もその前後なんだろう。
全くの推測なので外れる可能性も十分にあるが私の感覚では番組でなくとも何かしら企画があると思っている。
しかし、苦情も一切受け付けず、中身を何も変えることもなくPR。しかやらないFF14がどんな番組を作ろうが効果を発揮することはない。すべてネガキャンにしかならないことに馬鹿な運営もさすがにそろそろ気づくべきである。
プレイ期間:3ヶ月2017/04/16
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
