国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

心がすっきり

解放さん

ff14やめて気づきました。このゲームがどれだけストレスになっていたのかを。


初めの頃は確かに楽しかったです。仲間とFATE巡りしたり、ダンジョン行ったり、ストーリー進めたりで。


やっぱり、問題はエンドコンテンツですね。何がしたくてあんなに難易度上げてるの??吉田??

エンドコンテンツに行くようになり、ギスギス感がでてきて、なんだかストレス感じてるなと思いました。でも、なかなか気づけないんですよね、自分が疲れていることに。辞めてからようやく気づけましたよ(笑)もっと早く気付けばよかった。


もう少し難易度の調整が緩ければ、人もここまで減らないし、笑顔も増えただろうに、、、吉田には無理か(笑)

プレイ期間:1年以上2015/07/27

他のレビューもチェックしよう!

エアプで適当な事言ってるアンチが多すぎて草w
協調性の欠片も無いような方々が何か言っていますがファンフェス即完売、大人気の神ゲーに対して合わないからって嫉妬で叩かないほうが良いよ?見苦しいw

暴言を吐かれたとかギスギスとか殆どが大げさに言ってるだけなので気にしない気にしない
適当な事言っちゃだめだよ?

プレイ期間:1年以上2019/03/19

偽物

だめだこりゃさん

戦闘や生産等の細かいことについて他の方も書かれているので割愛
自分はベータから真成編クリアまでの感想を踏まえてゲーム内の雰囲気について

長期間プレイしたMMO:FF11、WoW、EQ2、旧FF14、新生FF14

このゲームに「それぞれのプレイスタイル」なんてものは存在しません。皆同じことをする。じゃあ何をやるのか?ハイエンドコンテンツの大迷宮バハムートに通って装備を集めるだけです。
それをやることを頑なに拒んだ場合どうなるか?やることが失くなって挙句風景SSだの撮影し始めていつのまにか誰にも惜しまれずインしなくなるだけです。そういった楽しみがあるのはわかります。自分もSSを撮ったりは好きです。ですがそれだけでは月額を支払いログインするモチベーションにはなりません。
「エンドコンテンツは行かない、戦闘はあんまり好きじゃない」なんておっしゃっていたかたも結局は通い始めるか、引退するかのどちらかです。
こういったことは逆にエンドコンテンツ熟練者にとっては、未熟な初心者がエンドコンテンツに流れ込んでくるわけですから、端的に言えば迷惑を被るわけです。
要はコアプレイヤーとライトプレイヤーの住み分けが全く出来ていないのです。これについてはサービス開始後から非常に多くの意見が開発に対し寄せられたと思いますが、未だに打開していません。開発のコメントはいつも有耶無耶にぼかして逃げるだけ。

プレイ前の方が期待している、「生活感」や「見知らぬ人との出会い、ふれあい」「冒険」なんてものもありません。
街には何を待っているのか物言わず微動だにしないプレイヤーキャラクターが突っ立っているだけです。
クエストやストーリーもひどいです。物を届けろ、とか、物を拾え、とかそんなんばっかりです。

仮にも国民的タイトル「ファイナルファンタジー」をマルチプラットフォームで世に出すのであればもっと幅広いプレイスタイルを許容すべきです。これじゃ開発力のないチームが作ったよくあるクソMMOになんとなく「FF」の名前が付いただけです。

プレイ期間:1年以上2015/06/17

マッチングIDでのタンク不足の最たる要因はヒーラーとDPSのせいでしょうね。
特に50以降のインスタンスダンジョンでのでのヒーラーとDPSのフリーダムな行動に段々と疲れてきて最後は面倒くさくなります。

HPがごっそり減るまで攻撃に気を取られるヒーラーや先釣り・先行するアッタカーに当たる頻度がレベルが上がるにつれて高くなります。

それからFFの盾ジョブは柔らかすぎますね。

防御バフ回しをしくじったせいでごっそりとHPを持っていかれるなら納得もしますが、防御バフを使っていてもごっそりとHPを持っていかれる状況はほとんど変わらないので、FFのタンクはヒーラーによって生かされているジョブです。

上手いも下手も関係ないです。

プレイ期間:1年以上2018/04/29

20レベルまでチュートリアル。メインクエストはおつかいゲー。戦闘もだるい。

メインクエストもあちこちどーでもいいはなしで寄り道させられてストレス。

IDやFATE、グラフィック、設定、BGMはいいと思うので★2つ。

とりあえず25まであげましたが、最後はおつかいゲーにやっぱり我慢できなくなってやめました。

時間吸い取られるだけ。楽しいところもあったけど、基本、ストレスのほうが大きかったです。ひととおりやってはみたけど、グラフィックやストーリー見るためだけにそんなに時間は費やせない。

ログイン制限にうんざりして幻滅したあたりでしぶとくねばらないほうがよかったと後悔。

日本さば、海外さば、両方やってみての感想。

時間すいとられるだけのマゾゲー(ただし難易度は低い)。

信者だかなんだか人間的に幼いっていうか微妙なのもいたし。もー、ストレスだけ。
やめるのにこんなに悔いないゲームもそうないかも。

引き際が大事と学びました。2hやって辟易としたとこでやめときゃよかった。

プレイ期間:1ヶ月2013/09/14

PSO2にまででしゃばり始めたね。
>idとか討滅戦でトレースしろとか言われたなら、自ロールの基本的な動きすらできてないことです。mmoはpso2みたいに何も考えずに敵倒せば良いゲームではないんです。

考えながらするにしても酷い仕様だよね。このゲーム。
IDや討滅戦は殆どの人が行かなくなってるって書かれてる事をご存知なのかな?
考えなくていいなら、そもそも失敗する要素って何?ってなるよ。
このゲームが一番考えないで出来るゲームというのもご存知ない様子ですね。
ツールを使えば何も考えずにツールの音声を聞きつつ簡単に攻略出来てしまう。
むしろ、考えて動く方が無理がある仕様。
使えなくても覚えれば同じだから、ある意味…脳死プレイですね。
さらに言えば攻略通り以外の動きをすれば確定でクリア出来ない仕様。なので、そもそも考えて動くなんて以ての外。
あと基本有料と基本無料の稼ぐ場所の違いもわからずにキャラクリ云々語るなよ。
3年やってるって言ってる割に一月程度しかしてない人間に負けてるんだけど大丈夫かね?
PSO2は5年ほどしかやってないけどね。

プレイ期間:1ヶ月2018/09/24

高レベル武器を持った人間が低レベルを蔑むのが当たり前の世界です。公式もそういう発言をしたキャラを注意だけはしますが、結局改善などされていません。はっきり言います、高レベル武器を持たないと人権がありません。低レベルプレイヤーはそれに逆らえば晒され笑われるだけなのです。これが吉田直樹プロデューサーの作ったファイナルファンタジーなのです。信用できなければまとめブログのコメントを確認ください。低レベルや高レベル武器未所持を笑うようなコメントしかありませんよ

プレイ期間:1週間未満2020/04/07

> ネットの評価だけを見て遊ぶかどうか決めるのだけはやめた方が良いでしょう。
> 自分で見て続けるかどうかを決めるべきでしょう、フリートライアルもあるためそ> れを利用するのをオススメします。
いまフトライアルはスキルぽちぽちしながらID巡りする羽目になるのかな。
殆どの人は、これのどこが面白いの?って思うでしょうね。
その結果パッチ2.1で人が激減、600万のうち500万以上は辞めてる。
さて何故でしょう?

> ゲームシステムなど、合う合わないはどのゲームにも存在します。
> ネットの評価に惑わされない事がこのゲームにおいて一番大切な事です。
ここには感想もありますが事実もあります。
辞めた人の意見が同じというクソゲーの特徴を見事に体現してる。
合う合わないではなくただ単に事実をレビューから読み取ることが大切。

FFを語るときに14の名前は挙がりません。
FFファンから呆れられ馬鹿にされているからです。
リリースするコンテンツはことごとく過疎化し、
やることがないクソゲーです。


プレイ期間:1年以上2016/05/03

タイトル通り
面白い面白くないの次元ではない
ゲームですらない
以上 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

プレイ期間:1年以上2015/05/13

旧世代のMMOの悪い点を凝縮させたような
酷い出来のゲームと言わざるを得ません。

一応ストーリーがありますが
一言で言うと陳腐。
それっぽい雰囲気を出しているけど
ストーリーラインも雑で話もちぐはぐ。
いきなり現れる割には10年ぶりの旧知の仲みたいな
登場人物がゾロゾロ出てきては
唐突に話が始まったと思えば唐突に消えていくような
行き当たりばったりのストーリーが続きます・・・
話を進めるのはほぼ全部「お使い」
XXXを5匹倒せとか
XXXXを持ってこいとか
工夫も何もあったもんじゃないです。

ゲーム内容については
簡素な操作系に難度を持たせようとした結果、
完全記憶ゲームとなってしまい
全く爽快感も無く、ゲームというよりただの作業
といった印象を受けました。

まあ、同じことを繰り返すだけのゲームなので
どうやったって飽きます。

グラフィックは今のゲームの水準だと「下の上」くらい。
偏差値で言うと30後半~40前半位だと思います。

音楽はFFっぽさが無い点も含めて「下の下」
FF以外で聞いたよな、この曲。という曲もちらほら…
全体的に雑でツギハギ感をかんじる、
盛り上がりの無い没個性的な曲が多いです。
偏差値で言うと20後半くらいかと思います

操作性はそこそこ良いです。
マウスでもパッドでもそこそこ軽快な反応します。
(マウスやパッド作ってる業者さんが優秀なだけかもしれませんが)

総評としては、やらない方が良いと思います。 に尽きますね。

プレイ期間:半年2018/10/04

時間の無駄

たろうさん

とにかくバランスガー調整ガーの言い訳ばかり
装備もパッチごとに一新されるだけで目当たらしものは無し。特殊プロパティもなくただvitやstrが前の装備よりプラスになるだけ
戦闘に爽快感が無くひたすらポチポチしてるだけ。お使いクエが多くクエストひとつクリアする旅にnpcにヨビダサレ往復。そして皆でオテテ繋いでゴールの横並び
レイドでは一人が、したに落下すると即死(蘇生不能)三回続くと解散。ようやく人が集まって出発したのにこのありさま
行きたいIDにコンテンツファインダーにキュー入れても過疎で数時間まち
新キャラの為にクリタワ行ったら7時間まち
こんなゲームです。
何のために新生したのかガッカリです

プレイ期間:1年以上2016/01/21

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!