最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アバターには期待するな、だいたい皆同じ顔してる
そらさん
3ヶ月しかやってませんが零式コンテンツまでたどり着いての感想です。
高難度コンテンツと言っても決められた装備を用意して決められた順にスキル使って決められた通りに動く、ただそれだけでクリアできるので達成感もなにもありません(初期攻略プレイヤーを模倣するだけ)
装備も状況に応じて使い分けることもなく最新のアイテムレベルが高いやつが全てで愛着も何も無いし他はゴミになる、コレクションしようと思っても倉庫関係が劣悪なため処分するしかない。
オンゲーとして見ればストーリーは良いと思います、オンゲーとしては。
気持ち悪いプレイヤーが多い、運営信者だったりホモ(腐?)だったりイキッてたり。
半月ずつFC体験させていただいたけどどこも一緒、初心者導くことすらできないで格下叩き陰口(身内はオッケー)そのくせ最前線レベルに達してないからガチ勢こわいキモいとこれまた陰口。
自称エンジョイ勢(言い訳)プレイヤーが一定数以上いる。
もちろん良い人もいるけど。
プレイ期間:3ヶ月2018/07/31
他のレビューもチェックしよう!
メリーさん
いい加減なことを言うんじゃない。
ヤフーで「FF14 評価」で検索したらここが一番上に来るぐらい
一番見られているサイトだぞ。
とにかく印象操作をしてここで辛口評価している人たちを
マイノリティにしたいようだが、そうはいかないよっと。
プレイステーションアワードでも、どこにもFF14の名前がなかった事からも
このゲームが広く万人に受け入れられるものではないことは明らかです。
というかもうFF14オワコンだと思うよ。
拡張ディスク出た後のここの書き込みみても
何も改善されてないのが良く分かりますからねえ。
目ざとい人たちはとっとと見切りをつけて他ゲーに移住済み。
プレイ期間:1年以上2017/12/08
嫌なら辞めろ俺は辞めたさん
旧14からやっていましたがモチベが続きませんでした
とにかくモチベを奪うような仕様ばかりです
バハは皆が書いている通りギスギスしまくり
旧14から続いていた固定が真成で崩壊しました
ギスギスだったけどプレイヤー同士もめて崩壊したわけではなく
もうこのゲームにはついていけないと脱落した人が複数でたからです
周りもレガシーばかりですが新生以降新規並にガンガン辞めていきました
毎日のエキルレは日課なのでまぁ楽しくなくてもいいのかなとは思いますが
とにかく待ち時間が長く苦痛です
ギャザクラも未知待ち、天気待ちがあり楽しむものではありませんでした
金策のための苦痛コンテンツです
PvPランクも30、チョコボもランク10まで上げましたが
やることがないからやっただけで特にやりたいと思わせる導線もありません
続けたいと思うモチベもありませんでした。
3.0でランク上限が上がるらしいですね
そうやって薄く縦に引き伸ばしていくコンテンツばかりです。
とにかくゲームの仕様で感心できる仕様が何一つ無い
何も考えずにWoWや他ゲーからもってきただけで
デメリットを一切補正せずに実装してしまっている
需要がニッチなクソゲーなのでファイナルファンタジーの看板を外して勝負してほしい
プレイ期間:1年以上2015/04/29
上級者()さん
もはやエンドコンテンツや最新装備さえもディシディアから流用したり過去の武具の色違いとかで新しく作ることを一切やめた究極のコストカットの月額課金ゲェム)ですが
北米鯖でも放置による嫌がらせとか、ヒーラーに無理な要求とかで頻繁にトラブルは起きています
日本とおなじくボスで締め出しや暴言罵倒も当然あります
しかも最近ではなく、サービス開始直後からね
民度はたいして変わりません
日本人は99%が去った後なので残り1%に凝縮されて相対的に民度が低く見えるだけです
北米やEU各国でも要望の内容はほぼ一緒で、決して海外でも内容は認められてはいません
その証拠に海外も14を購入した人のうち、やはり99%近くが去っています
海外向けの内容だとか思い込んで精神の逃げ道を用意している現役勢もほんとは気付いてるんですね
でも俺ツエー出来るからしがみついてるんですね
仕事が出来ない会社員かニートかブスしか残ってないことからなぜしがみつくかはわかりますよね
暗記してACTツールで読み上げてもらって自分がミスしないように動くだけなので
難しいと言ってる人はツールを使わずに15分近いタイムラインを覚えようとしているからですね
自分が間違えなくても誰かが間違えればクリアできませんからね
下の人が言ってますが自称上級者様が勉強してこない初心者にキレるのもフォローが一切出来ないからですね
足引っ張るカスは来るなとなるんですね
そんなゲェムは世界でこれくらいです
なので海外向け仕様というのも嘘なんですね
もはや過疎が言い訳出来ないレベルなので矛先を逸らしてるだけなんですね
海外だと情報が入って来にくいので騙せると考えたのでしょう
プレイ期間:半年2018/02/12
ミッツさん
オープンβから遊んできました。
一応、バハムート真成クリア、ZWウェポン最終まで
とバトルコンテンツはほぼやりきってます。
以下感想。
初めての方ならlv50まで上げてメインストーリーをおうだけでそれなりに面白いとは思います。
ただ、現状低LvIDはコンテンツファインダーでマッチングするまでにジョブにもよりますが1時間はまちます。なのでひたすらフェイトであげるだけですがこれがくそつまらない。
Lv50後はバハムートのコンテンツしかないわけですがコンテンツファインダーでいく場合はある程度予習ひつよう。ほぼ100%15分で全滅しまくった場合はギブアップで終了。コンテンツファインダーで会うPCの人達はNPCと同じと考えた方がいいです。
装備に関しても新しいトークンや新しいコンテンツでとれるものが一番強いわけで、旧コンテンツはおしゃれ装備目的とか自己満足意外行く意味なし。何よりひたすら同じIDをぐるぐる周回。毎度同じコース、戦闘パターンではっきりいってくそつまらんです。
最近FF11を最初から始めましたがレベル上げるにしてもいろんなフィールドがあり、移動時間等も随分短縮されてるしさくさくLvもあがるのでぶっちゃけ信者とかなしに今はゲームとしてはFF11のが3倍くらい面白いです。14を一緒にやっていたFC仲間数名も同じ考えでした。
プレイ期間:1年以上2015/05/19
ななしさん
色々言われてるけど一番まずいなと感じた事だけ書きますね。
「プレイヤー同士がイライラして喧嘩しまくる」
※いわゆるエンドコンテンツの話
対人ならまだ分かるんですが、対CPU戦でこれは論外です。
どういうことかというと
ゲームがガチガチに制限されていて
決まったタイミングに、決まった場所で、決まったボタンを押すだけ
こういうと簡単なんですけども、これらを
「8人で同時に」
「ノーミスで」
「10分くらいの行程を全部覚えて」
ということで概ね、誰かはミスします…
「大縄跳び※」って揶揄されていますネ
※1人が縄に引っかかれば終了。
ミスすると即ゲームオーバー(全滅)なので最初からやり直しになります。
段々イライラしてきて喧嘩が多発します。
仲のいい人同士が喧嘩になり、絶交するなんていう悲劇は
そこらじゅうで起きていて風物詩扱いになっています
=====
公園や校庭で大縄跳びしてて、失敗した子が
「ごめんねごめんね」と平謝りする中
他の子達が冷たい視線を送ったり、中には罵詈雑言を浴びせる子もいる。
それを周囲の人が「あるある」と見てるだけの冷たい世界。
ゲームって楽しむために、遊ぶための物なのに、ね~
かなり違和感を感じたのでお勧めしません。
大縄跳びが一切無くなったら評判は良くなりそうですね。
プレイ期間:1年以上2017/04/27
あ世お詫オさん
学生時代、新生~3.0まで遊ぶも、就活の為引退。身内の不幸やらコロナやら、色々とあったけど、ようやく仕事も生活も落ち着き。
正直、この大縄跳びナオニーマス○キゲェムだけはやるつもりがなかったんだけど、やむに已まれぬ事情で、1週間程遊んだ感想が、正に表題の通りで。
シロウトでもここまで酷く書くのはムズイと思う、といえるシナリオ。バナナモゲラから根底が変わってないソチンなBGM。2.5GCTlolから一切進んでいない猿回し操作。そして、それらを喜んで受け入れて遊んでいるプレイヤー、いや、信者。
プレイ期間:1週間未満2022/12/21
視力検査さん
FFっていうので始めてみました
しかし実際は「何がFFなの?」って感じで雰囲気が違います
帝国?なにそれ、てかストーリが糞つまんないし、訳分からない
何かオバケみたな乗り物が飛んでるんですけど…FFの雰囲気なのこれ?
キャラがちっさ!!
画面をかなり引いて見ないと戦闘しづらいので、キャラから画面をかなり引く→キャラがめっちゃ小さ!
あと、戦闘ごっちゃごちゃで何してんのか分からない上に、ボタンぽちぽちしてるだけで爽快感も無くてくっそつまらない!
更に言えば民度低すぎ!!
恋愛脳だったり、パーティーの悪口言うしギスギスするし、あと信者?って言うんですかね
14最高!って言う常に気持ち悪い奴が一定数いたりします
ストーリーも戦闘もつまらないんでフレンドの付き合いだけで続けてたけど辞めました
これ宣伝で過大評価されてるだけなのでは?
実際はかなり気持ちの悪いFFではない何かでした
プレイ期間:半年2019/06/25
全員テンパ扱いとかwさん
たまにわくやたらと評価の高い方の楽しみ方で
SS撮ったりプレイヤーイベントで楽しむもんだと
書かれてましたのでお友達になりたくもないけど
親切にこの作品のプレイヤーイベントを検索かけてみましたら
8件でした、8件が沢山と言える数字に弱いテンパには
少ない数字でも沢山なんでしょうか。
もしくは8件でも過疎過疎世界だから沢山なんでしょうか。
他MMOは確かにプレイヤーイベントが沢山ありましたので
興味がある方はその辺りを指標にするのも良いかも知れません。
少し調べればバレる嘘をついてみたり、リアルでも
お友達がいないことまでバレバレな態度でレビュー書いて
新規を逃がすことに懸命なのはアンチ行為にしか見えないので
付け間違いの評価を直してあげました、
合わせてこのゲームを楽しむにはそのくらいに
頭の悪さが必要だってことが言いたいらしいと
分かりやすく解説してあげました(^^)
さて、本題のゲーム内容について
過去作品のエクスデスがボスとして登場します、
この作品内でのポジションとしてもそれなりな
ボスの扱いになります。
グラはディシディアから流用したと最高責任者が
延々と金が無い自慢してましたが、とにかく低コストで
ゲームを作ることに執心と様々なメディアで公言しており
ゲーム自体はハリボテグラ、定食ID、過去作品から流用される
モンスターで溢れ返っています。
世界観はFFの名前がついているのに妖怪ウォッチとコラボした結果
小学生の大好きらしい名前も分からない白いオバケが
見られるコロコロコミックちっくなファンタジーに
仕上がっています。
グラも流用まみれ、システム関連も貧弱な貧乏臭い作品の中で
頭の悪いお友達と上手に付き合うか勘付かれずに回避しながら、
予習したダンジョンを何ヶ月も周回したい方には
楽しめるかも知れません。
あ、プレイヤーイベントって人狼が流行っているらしいので
わざわざ頭の悪いお友達と人狼で遊びたい方にはオススメです(^^)
MMOで楽しめるのってそのMMOで独自のシステムを使って
新しい遊びを周りの方と一緒に楽しむのが
プレイヤーイベントだと思っていましたが、
貧乏臭い作品ではチャット機能だけで楽しむらしいですね。
最高責任者はシャキ待ちは本でも読んで待ってろとか
言い出す始末な貧乏臭い作品では中身が無いから作品の外で
時間を潰して楽しむらしいです。
こんな貧乏臭い作品ですが新規さん増えるのかなw
プレイ期間:1週間未満2017/09/07
糞 オブ 糞さん
いやぁ~すごいゲームですよ~これは
1955件のレビュー投稿のうち1500件が★1ですからねぇ~
2chでも過疎さが今やべぇよやべぇよ状態で騒がれてるw
旬過ぎたコンテンツなんて集まらないから新規復帰がどんどんやめていく
前の人が書いてる
>他人が困ってるのを見たり、いじめたりするのが楽しい性格の人にはあってる。自分さえよければいいって言う人にもあってる
正にこれ、俺もこのゲームプレイしてそんな感じの奴ばっかだったなw
好評価つけてるレビューで私は今のところ嫌な人に会ったことがない、とか
書いてる奴いるけどどんな宝くじ的確率だよww
エアプ乙w あっ社員かw
プレイ期間:1年以上2016/12/10
PがKYさん
これからFF14を始めようという人は引き返すべきです。
2016/1/24時点の平均点1.52が物語っているように、99%のひとにはつまらないゲームで、
星5で新人に勧めている人は自らが1%の少数派であることを自覚していない人です。
それでは全体的なレビューをさせていただきます。
まず、なぜかわかりませんが、このゲームのプロデューサーである吉田プロデューサーはプレイヤーキャラを前面に打ち出し、
「プレイヤーの貴方こそが光の戦士、救世主です!!」とやるべきところを、ゲーム内、イベント、バージョンアップの告知等であちこちに
でしゃばり、自分の思い、考えを一方的にしゃべっています。(個人的にすごく鼻につきます)
この吉田P、実際にゲームをプレイしてるようではあるものの、「パーティで一緒になった人はNPCと思え」とMMOの全否定を有言実行、
同じPTの白魔道士を使えないとキックすることもあるようです。
それもそのはず、ゲームの最大の問題点である、大縄跳びとも揶揄される戦闘システムは、PTメンバーに不慣れな人がいても仲間がカバーできる要素がないのです。
どころか、範囲内での頭割りダメージ、一人で受けないと大ダメージ等が飛び交う戦闘では一人の不慣れな人が全滅を招いてしまいます。
そういった不慣れな人に優しくない状況に加えアクション制の高めの戦闘のため、戦闘中に文字チャットで教えてもらうことはまず不可能であり、
ボス敵の行動は、戦闘開始から45秒でこれ、50秒でこれ、と行動のタイムラインが定まっており、戦場の殆どを覆いつくす範囲攻撃の連発をよけるためには
安全地帯の暗記する必要があることが予習必須に拍車をかけています。
また戦闘開始から10分後に強制全滅ダメージ技が仕込んであったりして、長期戦でじりじり削るなどのプレイヤー側の工夫や努力を受け付けることもありません。
この手の予習を強いる戦闘を吉田Pは「スポーツライクで楽しめるし、それを楽しんで欲しいので力を入れていく」そうで
プレイヤーを見ずに独善的に進めた結果、1%の人しか楽しめていないコンテンツに注力しすぎて残りの99%のユーザーは楽しめるコンテンツが実装されず、
現在も活動キャラが減りつづけています。
もう一度いいます。
これからFF14を始めようという人は引き返すべきです。
プレイ期間:1年以上2016/01/24
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
