国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,432 件

飽きた

たこすけさん

それなりに楽しんでたけど、今月やめました。
理由は飽きたから。

同じIDを延々と何十周とやる。それ以外にやることがない
圧倒的なコンテンツ不足。

ID以外はお遊び的なコンテンツ。やる必要もないし、おもしろくない。
適当でとりあえずつくりました感。

メインストーリーはそれなりに楽しめたが、それならオフゲやっとほうがいい。


プレイ期間:半年2014/05/16

他のレビューもチェックしよう!

的外れというか実際にプレイしているのか?という内容がおおいですが・・・
とりあえずよく書き込まれていることですが
・やることがない(よっぽどの廃人でない限り山ほどあります)
・ギスギス(似たようなオンラインゲームなら一緒ですしむしろマナーがいい人のが多いです)
・人が少ない(過密鯖はとても人がおおく募集も何倍も多いです。過疎鯖なら移動するかキャラを別で作りましょう)

このゲームを楽しむために・・・
1、まず友達をつくろう!自分に合ったギルド(FC)に入ろう!
ゲームを始めてすこし楽しんだのならFCを探してみましょう
とりあえずボッチプレイはつまらないですし、コンセプト的にそういうゲームです
FCは合わなかったら抜ければいいだけですしまあ軽い気持ちで~

2、レベルをあげたり装備をグレードアップさせよう!
ここで友達やFCが頼もしい存在となりますね!
一緒にダンジョンにいったり装備目的や遊びで様々なコンテンツにいきましょう!

3、色々な職に触ろう!
いつでも様々な職に変えれるのが1つの魅力でもあります
戦闘職はタンク、DPS、ヒーラーと3つに分かれており、戦闘職以外にはクラフターやギャザラーなどもあります
DPSは職がとても多く楽しいです!ただコンテンツに入りずらいのが難点;;
私のおすすめはタンク、ヒーラーです!

4、予習や自分の職のスキルまわしを考えよう!
一番簡単なのがネットで調べちゃうことですね!
これにより難しいコンテンツに行ってもなんとかなります!(慣れるまで緊張しますがw)
難しいコンテンツほどギミックが多いので最悪・・・その場で教えてもらいましょう
ただ相手も人ですしチャットで最初から最後まで教えるのも大変です。また他の人もその間待たなくてはなりません!

5、募集に入ろう!募集を立てよう!
難しいコンテンツなどでは最初から本番!ってのは難しいですよね・・・
なので練習ということで募集機能をつかって一緒に練習する人を集めるのも1つの手です
そこでもし仲良くなったらフレンド希望を出せるようになったら一人前ですね・・・!

なんと言ってもMMOのオンラインゲーム!
チャットしたりみんなでコンテンツにいったりして楽しむもの!
リア友と一緒にプレイされたり、知り合った人と話しながらわいわいプレイされるかたも多いですね!
拡張もくるのでおすすめですー!

プレイ期間:1年以上2015/04/29

普通にプレイしてるだけでゲーム脳のキチガイさんに絡まれますw

一応CF申請する前に動画で軽く予習して挑むみたいな感じだったので
ほとんど怒られずにけっこうこなしていたんですが

あるとき某極CFをやったときのこと
魔法のスキルまわしについて文句をいってきたやつがいて
自分は敵の即死攻撃についてはかわせてたのですが他のPTメンの二人くらいが
かわせてなくて全滅

攻略にはほとんど関係ないのに人のスキルまわしにまでイチャモンつけてくるやつがいるってすごくないですか?w (DPSはたりていたはず)
しかもそいつとは初対面なのに敬語すら使わず命令形で〇〇しろよ!!だってww

やばいのに絡まれたなぁと思ってすぐさま名前をメモって検索

どーせ晒されてる奴だろうと思ったらフォーラムに日記まで投稿し
自分のブログまで書いてる痛い奴だったw
しかも主婦()  鯖版にも晒されていましたw

MMOにはまって家事もしない育児もしない
女はクソ はっきりわかんだね

まぁ何が言いたいかと言うとこういう変なのばっかりが
残るゲームってことですw

やらないほうがいいよ

プレイ期間:半年2016/03/13

現役です

!!!さん

現役プレイヤーです。
悪い話ばかりですので自分は良い話?をしたいと思います。
自分がまだ現役でいるのには1つだけ理由があります。1つだけです。
それは昔、侵攻4層を野良でクリアできず悩んでいた時に見かけた募集です。
「ゆるい、まったり半固定」的な募集でした。自分は社会人です。仕事疲れてギズギスにも疲れてたがクリアはしたいっと思ってた時期でした。その募集を見かけ加入しました。
ま〜まったりでしたよ。そりゃ〜まったりすぎてこっちが心配になる位。でもなんか面白い人ばかりでクリアできないけど楽しかったです。週3回位、1時間だけ練習していきました。そうこうしてる内に緩和が来て、「しょうがない本気でクリアしてやるか」と勘違い全開の半固定でようやくクリアできました。
そして自分はその半固定のリーダーがいるFCに加入しました。リーダーはマスターになりました。このマスターが物凄く相性があいました(相手は知らんが)
マスターはほぼ他のFCメンバーの為に時間を費やしてました。レベル上げ、素材集め、ルーレット、メインお手伝い。
口数の少ないマスターですがしょうもない相談とかも聞いてくれます。
自身の欲を捨て他人の為に過ごすマスターはマザーテレサのように見えました。おっさんでしょうが。
このマスターに出会えた事だけが今も現役でいられる理由だと思います。
決して他人に勧めれるようなゲームじゃないですし、どのゲームでも出会い次第なのですがマスターに出会わなかったらもっと面白いゲームをして有意義な時間を過ごせてたのかもしれません。
本当にクソゲーです。

プレイ期間:1年以上2015/10/16

下の人も言ってるけど、いい歳こいたオッサンが、ラフなシャツ掛けで、指に光り物チラツかせて、馬鹿面下げて公式動画に出まくる時代だからねw
色ボケ民ってのは、このゲームが一般配信一年頃から湧き出したかな?
いわゆる、やる事がなくなって、次のUPまで暇を持て余したユーザーが、狩り場を求めた先がそっちって言うw
と言うかこのゲーム、LVカンストさせて、エンドをある程度やれば、以下のコンテンツがノルマ消化以外のゴミにしかならないゲームだからねw
普通オンラインでは、本筋以外の遊びってのを散りばめるんだけど、このゲーム何も無いからねw
今更、サボテン・アイランドなんか誰も行かないでしょw
息抜きどころか、微妙過ぎるメリットで交換報酬もゴミばかりw
あとね、ギスギスってのは、出会わない人の方が希少w
pvpに関しては、IDはすぐ過疎るし、職業はすぐカンストするし、何もやる事が無くなるから、安定して入る依存ユーザーや信者が多い所だから運営も力を入れるワケw
元々、エンドコンテンツばかり優遇する運営だからねw
依存ユーザーは新規殺し横行させるし、運営は新規無視してエンドコンテンツばかり優遇するし、元々の根本が腐ってるゲームなんだよw
良い評価なんてのは、目新しい内は誰でもするのよ。
一番重要なのは、自身でダメだと思った事、多くの人にダメだと言われる部分で、多くに共通した部分を見極められるか否かって事なのw
このゲームでクソ評価が共通する部分、大縄跳びのギスギスオンライン、これこそが真実ですよ。
民度が低いのは世代的な文化風潮ですしょうね。
生まれて物心付いた頃からゲームやオンラインがある世代と、大人になって夢のような体験を垣間見た世代との価値観の違いってのが民度に繋がるもんです。
勿論、若い世代全員が甘やかされて育った人ばかりではないですけどね。
ぶっちゃけて言うと【世間知らずの世の中を舐めた人間が、他人の存在を無視する】だからギスるんですよ。
コミュニケーションが一番重要なのに、その部分が欠落してる人間がオンラインゲームをするから、おかしくなるw
今の社会も悪いが、個々の本人達の自覚の無さにも問題があるんでしょうね。

プレイ期間:1年以上2017/02/13

3.1までやりましたが ZWなどやり込みましたがゴミになる 新たにAWになりまた一からやり直すことを課せられます。 アレキサンダー零式も 火力重視の糞コンテンツバランスが崩れてます 極もギミック多数で萎える
はっきり拡張から 悪くなるばかりで引退者も続出しています。以前はログイン戦争まで言われていましたが 過疎化しているので すんなりイン出来る 持ち家も45日インしないと撤去されてしまう 糞仕様に変更されて魅力が無くなるばかり 土地がなくなのは個人宅持てるようにした運営に責任があるはず 全く無意味、後は毎日日課のコンテンツ回すくらいしかやることが無いゲームです。 初見では、グタグタ言われてしまう為動画予習して挑むとか 楽しさに欠けていますし、ハラスメント行為も、運営は報告しても何一つ対策しないので CFで、たまに、暴言者とかち合う時が有るのも問題

プレイ期間:1年以上2016/05/26

私は旧~最新までFF14をやってきましたが!今のFF14は人を選びます。
今のFF14は全く面白く無いと思います。
ゲームなのに人間関係が激しいです。登録人数は多いけど新規が増えてないですよね!
少なくとも私の周りではリアル、ネット含め100人以上が辞めた、二度とプレイしないクソゲーだと言ってます。
FF14は失敗ではないのでしょうが!成功とも言えないと思います。

プレイ期間:1週間未満2024/03/26

正直、微妙

CNさん

発売を心待ちにして、いざプレイしてみると正直ガッカリな感じ・・
戦闘は決まった通りのスキルを回すだけ、IDなんか慣れてくると眠くなってくるし
どのMMOもこんな感じなんだろうけど。。
このゲーム面白い?って聞かれたらタイトルの通り、微妙としか言えません(笑

プレイ期間:1年以上2016/11/05

マリオで例える

ひげおやじさん

クッパに挑戦するためのアイテムを増やすために、毎日ワールド1-1と1-2を繰り返し遊ぶ。これを1週間続ける。すると葉っぱ装備とかハンマーとかを一つだけ貰えるとする。
クッパに挑戦する、ただし八人のプレイヤーが一つの画面で同時に戦う。その内の誰かが穴に落ちると→全員死ぬ。火に当たったやつがいたとする→全員死ぬ。
クッパのHPは膨大で、甲羅を上手く頭に当てるのをノーミスで続けて、20分かけて倒す。甲羅の当てた数が少ない→時間切れで最初からまたやり直し。19分の時点で誰かがトゲに当たった→やり直し。
尻尾マリオのほうが飛べて甲羅当てやすいのに、蛙スーツ着てる馬鹿がいる→晒せ。
クッパ倒した!!ワンアップキノコ来た!!→八人で取り合え。
3ヶ月それを続けろ。次はワールド2-2、2-3を毎日やらせてやる。
は?尻尾マリオとかもうゴミだろ、今は地蔵マリオだ晒すぞ。
こんなゲーム。

プレイ期間:1年以上2016/05/27

なにもかもが画一的

ふつうさん

・2年サイクルのコンテンツ実装順
・各ダンジョン
・各ボス攻略
・各ロールのジョブ
・クラフター8種
・漁師のぞくギャザラー2種

全部判で押した様に同じようなものが繰り返し実装されてる。
最初のうちはいいけどすぐに飽きた。
やることも考えることも全部同じなんだわ。

見た目はすごく大人っぽい雰囲気だけど
やらされてることがひどく幼稚なのが多い。
イシュガルド復興のFATEとか何あれ?

フォーラムや速報系サイトにいる
1から10隅々まで褒めちぎらないと気が済まない、
良くわからない人々の存在にも辟易する。

強いか弱いかしか基準がなくてアイテム集めが楽しくない。
同じダンジョンやボスを永遠と回って
同じ順番にアイコン押しつづけてボスを倒したら
ひたすらドロップ運を祈るのとロット争い。
これだけを何年もやれるって、
長くプレイしてる人たちはある意味すごい。

プレイ期間:1年以上2020/04/05

ファイナルファンタジーのMMOと聞いて前から興味はあったのですが、
他のMMOにハマっていてなかなかやる機会がなかったのでプレイしました。

MMORPGと聞いていたのですが、MMOではないです。
基本的にインスタンスと呼ばれる個別空間内で戦います。
要はPSO2と同じです。

戦闘は非常にシンプルで、一定間隔にスキルをポチポチするだけです。
レトロタイプのよくあるバトルシステム。

ストーリーもつまらない。
サブクエストもメインクエストもよくあるお使いばかり。

ダンジョンは景色が違うだけでどれも似たり寄ったりで
何の感情もなく、退屈なまま終わりました。

ファイナルファンタジーという名前がなければ
とっくにサービス終了してたんじゃないかなぁという出来でした。

プレイ期間:1ヶ月2017/11/29

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!