国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.76542 件

評価

等さん

ゲームでバグや不成する方もダメですけど
対策出来ないゲームもダメですね
このゲームはやりこみ要素と言うより
面倒くさいですね
マニア向けかな
会話の熟練度がある
NPCに必要なアイテム借りてくる
返しに行く等
面倒くさいが先立つと
面白くなるどうこうと言うより
飽きますね
戦闘も飽きやすいです単調ですし
戦闘以外の部分で何か見出だせる
方ならばあるいわ・・・・・

プレイ期間:1ヶ月2016/04/05

他のレビューもチェックしよう!

今、ネットで読みたい記事が大量に増えてしまい、
でもゲームが続けられることに感動して書いている(作家を一人みつけた)。

普段リアルですることがない時は、

ゲームでがっつり遊ぶことも可能。

でもゲームで遊ぶ時間なんてないよ!って時にも
ゲームできるのがこのゲームです。

自分は生活で遊んでいるのですけど、

レベルが少しずつ上がって行く感じがとても楽しい

(どこかの記事に書いてあったけど、みんなレベリングにしか
興味ないみたいなことが書かれていた。

このゲームは終わることのないレベリングを体験できます)
(一番楽しいことをずっと体験できます)(上がりきった人は多分いません)
(そういうシステムです)

また街並みがとても美しく、森や洞窟や草原などを
自分は馬車が好きなのですけど、馬車でドライブしているだけで
とても楽しいです。(なんと海もあります)

家具も美しく、部屋を飾るのもとても楽しいです
(エンドコンテンツですけど)
自分は家具の美しさにほれぼれしてこのゲームを始めました。
(おそらく霜の木家具です)
ゲームを始めてからも、お花の美しい家具に惚れて購入したりしました。

今はゲーム内でゲーム内通貨で課金家具も作れるのでとても楽しいです。

一番伝えたいことは、
ほかのMMORPGもしていましたが、
忙しい時はそのゲームをする時間がないということでした。

でもこのゲームは忙しい時は、
釣りをしたり、加工放置したり、馬車放置したり、料理放置したり、かかし放置したり
放置していてもレベルが上がるし金策できるところです。

今、ネットで記事を見つけて、読みたいけど、
ゲームもできて幸せです。

アップデートでどんどんよくなっているし、とても快適です。

プレイ期間:1年以上2024/04/06

砂漠は装備が全て

時間は大事にさん

装備強化が全てです。
それに膨大な時間を費やしてください。
強化は成功しないレベルですのでほぼ成功しません。
稀にラッキーアカウントで5%が成功します。
格差を見れば確率にはバグがあるのが理解出来ますが、
そこを指摘しても無駄です。
運営は何もしてくれません。諦めて引退しましょう。

サービスを支ええ来たユーザを簡単に切り捨てる運営です。
ただひたすら装備強化に時間を捧げ、
時間を無駄にしていくことに抵抗の無い人が続けることが可能です。

対人コンテンツは装備強化が完了していないと蹂躙されるだけのものがほとんどです。
制限戦とかありますが、結局は装備のバフ盛りがメインです。
何度もいいますが、全て装備です。
それだけのゲームです。

プレイ期間:1年以上2024/03/08

結局量産MMO

ななーしさん

評価ポイントは実際1~2程度です
良いところ
・貿易や釣り、錬金術などできることが豊富
・グラフィックがいい

悪いところ
・何をするにも時間がかかる
・UIとヘルプが最悪(不親切すぎる)
・敵のAIが酷すぎる(一般mob、ボス含めて)

1週間張り付きでプレイした感想です。
やることは多いのですがそれぞれ満足してできるようになるまでがひたすら繰り返しで
時間がかかります。
貿易レベルは専門まで行きましたが町で仕入れ別の町で売るという作業を繰り返しますがその8割が移動で移動中はほかの事をしていることが大半でした。
そのほかの物も手を出しましたがそれぞれ高レベルにならないと楽しめる段階まで
いかないです。
お金も稼ぐなら貿易や釣りなどするよりもレベル上げて戦闘でドロップ品を換金した
ほうが早く稼げます。
戦闘もプレイヤー側は色々なスキルがすぐ発動できるので良かったですが
敵のAIが近づく→殴る→近づく...の繰り返しで相手をしていてまったく楽しくない。
アクション性も売りにしてるなら改善するべきでしょう。

皆さんやりこみ要素が多いといってる人が多いですがそう思うのは最初だけだと
思います。

ただ、すべてのことに時間がかかるだけ

あとスカイリムにはまったく似ていませんスカイリムに失礼です。
グラが似ているだけで中身はただの量産MMOをややこしくしただけです。
正直これをやるなら別のやること探したほうがいいです。
課金で搾り取ってさっさとサービス終了の匂いがぷんぷんしている
さて何ヶ月持つのか見ものですね(ニッコリ)

プレイ期間:1ヶ月2015/05/17

悪くない

匿名希望さん

半年でレベル54のレンジャーです。
グラフィックはかなり良いです。なのでそこそこのPCじゃないとカクカクです(自分はノートPCで画質を低めに設定しているので、スペックを満たしてなくても遊べてます)
黒い砂漠のすごいところは、広大なマップでプレイヤーは釣りをしてもいいし、農業をしてもいいし、ストーリーそっちのけで狩りをしてもいいなどの自由さが半端ないところです(広大なマップのせいで移動がめんどくさいなどと言ってる輩は自動移動を使ってないんですかね)。
課金者は何かと有利ですが、このゲームには取引市場という場所があり、ここでは課金者がRMを使って買ったアバターが流れる(売りに出される)時があるので無課金者もゲーム内通貨を使って課金アバターが買えます(少し高いですが)。
PvPではレンジャー最強とか言われていますが、レンジャーは防御力がなく、ウォーリアやヴァルキリーなどの他職に負ける事もあります。ここでレンジャー強すぎなどと言って辞めていくのは、ただ自分が弱いだけ。レンジャーにも隙があるので、その隙を見つけて攻撃すれば簡単に倒せます。
放置ゲー要素が高いのは、馬を無限ループさせてレベルを上げるためのシステムがある(正しい使い方かはわからないですが)とか、加工(アイテムを加熱や、粉砕して別アイテムにする)中に動けないとか、労働者がPCをつけている間しか動かないということがあるからですかね。
自分は放置はあまりしないのですが、他の人が放置しているからって迷惑に思うことはほとんどないですね。ただ倉庫前がものすごく重くなりますが。
星4の理由は運営がクソってだけで、ゲームは星5です。

プレイ期間:半年2016/02/28

このゲームで何が一番素晴らしいって、キャラクリの奥深さ。

戦闘や作業は、こだわりにこだわったキャラクターを使っていればまったくもって飽きません。24時間見続けられます(人によるとは思いますが)。
自己満足の世界ではありますが、ゲームなんてなんでもそう。
こんなに奥深いキャラクリができるゲームなんて他にないと断言できます。

キャラクリで数週間遊び倒せる。その上高質なグラフィックとダークな世界観。
また、作業については自動化されているので、PCを起動していれば寝ている間に進みます。社会人にはとてもうれしい機能。
はまり込める人は、どっぷりつかってしまうのではないでしょうか。

評価が-1なのは、沢山のコンテンツを詰め込み過ぎている為に起こる一定コンテンツの浅さ。痒い所に手が届かない時がある!でも、まだまだやること沢山あるのでそこまで気にはなりません。

プレイ期間:1ヶ月2017/08/20

2015年代の神ゲーです!

白い砂漠さん

リアルよりのMMOとしては万人受けすると思う根強い人気を誇ります。
戦闘が苦手な人も、SS勢や生活コンテンツだけでも成り立てるのも魅力
何から手を付けてもいいところが良くもあれば悪くもあるんですが、とっつきやすいと思います!
無料というのもあれば、今となればミドルスペックのPCで最高画質で遊べそうです。
当時スペック不足で諦めてた人にもお勧めできます。

プレイ期間:1週間未満2023/06/19

悪いところ
○戦闘なんですが棒立ちの雑魚どもをダンスするように一方的に攻撃するような感じで超つまらないです。アクションゲームは間合いやタイミングが重要だと思うんですが、このゲームはその要素が薄すぎる。

○画面がゴチャゴチャして操作しずらい。やたらイラつくシステムです。

○染色すら自由にできない鬼みたいなシステム。メルブのパレット?期限がすぎたら元のカラーリングに戻るとか酷すぎ

○広いだけで個性のないフィールド。NPCの動きも気持ち悪い

良いところ
○キャラメイクが細かくできる。

総評
こんなゲームに期待して6000円近く課金した自分は大バカでした。反省しています。

プレイ期間:1週間未満2021/05/02

 共通して言えるのはこの時間。正直、本音で言うとここまで細部まで丁寧に作られているゲームはほとんどどこを探しても見当たらないだろう。だが、廃人並にプレイする必要があり、それこそ仕事をしていない人間が一番にくるシステムだ。

 廃人>主婦>社会人(重課金)>

 どのゲームでも大概は同じだが、本当にMMOを打ち破ったと言えるだろうか?
 確かに今までにないシステム、知識集め、横に広いシステムなのだが、斬新さはあるもののレベルと装備のせいで結局はゲームのままである。MMOを打ち崩すような「アンチテーゼ」としては良いだろう。しかし、だ。それではいつまでゲームはゲームのままで、近年の「ソードアートオンライン」やらMMO物に代表される世界観は作れない。
 水とお茶のシステムを実装して、像を持ち出したりと開発側は斬新さを意識しているように考えてるかもしれない。だが、装備に課金できない事から、時間をかけなければ上にこれない、また反射神経がよくても上にはこれないとなれば、もうそれはゲームである。上手い人が自然と上にくるのが、現実であって、ゲームの上位は確かに上にくるものの、装備で上手い人が上にこれない、ゲームのままだ。また課金しても最上位の武器を作るのにコツがいるために、どれだけ重課金しても最上位の武器は手に入らないという詐欺仕様。クサガ武器についてはどれだけ強化しても絶対に「作れない」ように設定されているのだ。後は職業バランスも最悪で、レンジャーという職業が最悪である。覚醒武器が実装されるが、それでもバランス問題はまとわりつく可能性がある。
 これは昔のMMOにあるような、圧倒的な強い職業と装備を作って、勝てない廃人やプレイヤーに課金をさせて、そこにお金を注ぎ込ませるという手法である。このゲームは窓口が広く無課金でも旅ならできるように作られているが、対人やギルドとなると別である。それなので、結局はこのゲームは「装備」と「お金」と「ゲーム」が一番大事で。

根本的には既存のMMOを打ち壊しただけの「ゲーム」なのだ。


 ただ基本的には、採集~その他のシステムは非常にバランスよく作られており、死んでいるコンテンツがない幅広いシステムです。経済のことも考えられて、ギルドのことも深く考えなければならない。語り尽くせないほどのコンテンツと常識では考えられないMMOなので★5です。

プレイ期間:半年2015/12/21

ここや他のレビューサイトのも参考にしたうえで始めました。
自分には合っている様で、とても楽しめています!

課金は毎月の自己限度額内でするのには抵抗はなく、主に狩りをしやすくするためのペットとメイドに注いでいます。

見た目やPVPでの強さを追求しようとは思わないので、それほど課金しなくて済むし、十分楽しめています。
生活コンテンツやマップ踏破を目的にしているので、合っているのかもしれません。

もうじきPVPや争いの無い、新規・復帰鯖Olviaを追い出されるので、野良PKされるのではという不安はありますが、これからも楽しめそうです。

プレイ期間:1ヶ月2017/06/28

課金物で7世代馬が入っているセットがあって説明に、この7世代馬はスプリント、瞬間加速っていう優秀なスキルを覚えている状態って書いてあったのに実際はスプリントはついてなかった。あとから修正するわけでもなく、返品もセットの他の内容物を未使用に限るってほざいてる。
表示をしたものより劣るものを売りつけておいて返品にも応じない。修正もしない。
本当の詐欺行為。

対人できるようになるには相当の時間か課金がかかるし、対人したくなくてもPK好きに一方的に襲われることもあるのでそれに耐えてストーリー進めたりする分には楽しめる。
操作方法とかシステムを理解するのが大変なので初めはとにかくギルド探して入って情報を得ながらやると良い。ギルメン募集してるギルドは多いので探すのに困らない。

プレイ期間:1年以上2020/08/01

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!