最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
チャットゲームとしても楽しめます。
RPGファンさん
【良い点】
ゲーム背景、グラフィックが綺麗。BGMも良い。デイリー(クエスト)やっていればLvはソロで上がる。武器・装備はMOB相手だったらドロップやクエスト報酬でもらえる物で十分。対人戦となるとそれなりの強化した武器や装備が必要。
のんびり製作や農作業などハウジングを楽しむ事も。
無理にカンストしなくても遊べるゲームです。
【悪い点】
PTスキルがほぼ必要とされない。ギルドに関わらなければほぼオフゲー。それゆえにゲームプレイ上、他のプレイヤーとの関わりがない、持たなくても遊べる。
(補足)チャット天国。ゲームプレイをしなくてもチャットゲームとして利用する人がほぼこれである。無料ゲームなのでゲーム内で全くゲームに関係ない話や個人的な内容など毎日、水掛け論の様に騒いで…良い言い方をすると全体チャットが賑っています。悪い言い方をすると大切な情報元として利用している全体チャットをゲームも関係ない世間話に使われてしまっているプレイヤーに遠慮して居るプレイヤーも少なからず居るという事でしょう。
極まれに「全体チャットでゲームに関係ない個人的な話をしないで下さい!」と発言が入ると多くのチャットプレイヤーに猛攻撃され。逆に「全体チャットを見れないように設定しろ!」と黙らせます。情報元でもある全体チャットを見れなくするのは非常に不便になる事になります。多勢に無勢なのでチャットプレイヤーが有利に立つのです。多くのチャットプレイヤーがチャット部屋として黒い砂漠を有意義に楽しんでいます。
プレイ期間:半年2015/10/19
他のレビューもチェックしよう!
ぱんさん
戦闘が大量の小型倒すだけの作業ですぐ飽きる。ほぼソロゲーでジョブごとの役割みたいなものは無く全員アタッカー。装備の強化が分かりにくい。
移動が面倒で馬必須と言われてるけど?NPC(大量にいる)の会話必須なのに降りないと話せないから乗り降り作業ばっかで苦痛。
グラ凄いけど遊んでる内に操作してる楽しさがないことに気づかされる。
そのグラもハイスペックPCでないと活かせない。
グラの良さを楽しめる人向けのゲームで操作しての面白さはTeraとかのが方が上だった。
プレイ期間:1ヶ月2017/06/11
グ○ブルを1000倍きつくした感じ。ソシャゲのほうが100倍
ジェヒのカキタレさん
課金ゲー課金ゲーってよく言われるけどはっきり言って課金すりゃ一瞬で強くなれるソシャゲとかのほうが全然マシ。
この黒い砂漠とかってクソゲーの最も悪質な点は「いくら課金しようが時短ができない」、この一点に尽きる。
このゲームに散りばめられたあらゆるコンテンツを楽しむためにはそれぞれのコンテンツでよく使われている道具や装備を集める必要がある。けどその道具は現金じゃ買えない、ゲーム内マネーでしか買えない上に法外な値段で出品されてるからすぐに入手はほぼ不可能。じゃあ自分で作ろう、集めようってなるとそれはそれは途方も無い日数と時間を奪われる。イメージとしてはグ○ブルのエンドコンテンツに相当する武器素材集めを100倍きつくした感じ。
ゲーム内マネー貯めるのも時間かかる、素材集めするのも時間かかる、しかもこれらは現金で時短できない(少しだけならできるけど雀の涙レベル)
ここまで来たらなんとなくわかると思うけどこんなゲームだから昔からやってた連中に追いつくなんてのはほぼ不可能。にも関わらずあらゆる場所でこいつらの自慢話を永遠に聞かされるハメになる。
砂漠やってる連中は、無料ガチャでSSR当ててスクショしてる中卒よりもオツムの出来が悪いからなんの抵抗もなく平然と一生自慢し続ける。
これを時短もできない状態で聞かされ続けてあなたは砂漠、続けられますか?笑
続けられる自信あるならセンスあるから是非やってみるべき。まあ大抵の人間はこんなどうしよもないゲームとユーザーに時間使うのは無駄だと判断して辞めるけどね
プレイ期間:1年以上2022/04/12
バグい砂漠さん
タイトルの通りとにかくバグや不具合が多いです。ゲーム内容を語る以前の問題で、まともに遊べません。ログインできない、ログインしても物凄いラグで遊べないというのが毎週のように発生します。
本日のメンテ後もログイン障害が発生しました。
先週も酷いラグが発生し長時間ゲームプレイに支障をきたしました。
先々週も同じく・・・
本当に酷いです。サービスを始めて3か月経過していますが、毎週必ずなにかしらの不具合が発生します。そのために週に3回もサーバー再起動をしているのに一向に安定する様子はありません。これがお金を取ってサービスしているタイトルなのか、正直運営会社の資質を疑ってしまうような酷い内容です。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/19
おにぎりさん
ゲーム開始からずっとやっているが、他のゲームと比べてプレイヤーの民度は最低ランクだと思っている。
全体チャットでの罵詈雑言は日常なので即ブロックしている。
それでも定期的にそういったプレイヤーを見かける。
レビューに多く記載されているが、装備強化の成功率は確かに低い。
成功時は全体に成功ログが流れるため僻みによるチャット攻撃は日常である。
それもまた即ブロックしている。
基本ソロで楽しめるコンテンツが多く、ゲーム自体のクオリティも悪くない。
しかし、プレイヤーの質が低いため全体の足を引っ張っている感がある。
それが嫌で引退したまともなプレイヤーは多数いるが、
民度の低いプレイヤーが残り続け、そして増え続けているのが今の現状だ。
プレイ期間:1週間未満2023/08/16
あやさん
もう10日近く何やっても妖精の取得に必要なアイテムが手に入らない。
複数手に入ってる人もいるらしいが自分はゼロ。
クソみたいなシステムが追加されたものだと心底思う。
人によって全く恩恵を受けれないとか他ゲーではありえない。
10日ずっとアイテム手に入れるために作業して全くでないんだから心も折れた。
ゆえにこのゲームは糞ゲーです。
結局ゲームを潰すのは頭の悪い運営なんですよ。
ゲームがよくても運営のさじ加減で糞になる。
今回のも一部のユーザーだけ「サクラ」として出やすくして
残りのユーザーは血反吐はいて作業しろってことでしょ。
でないと10日間作業しても出ないアイテムとかあり得んでしょ。
ドンだけ絞ってんだよ。
最低ランクの妖精くらい配っとけば問題ないのにな。
上のランクで絞るならまだしも手に入らないユーザーつくって何の意味があるんだ?
こっちは怨嗟しか生まれないわ。
ってことで引退記念レビューです。
MHFでもやるわwww
プレイ期間:1年以上2018/02/23
アッキーさん
私は元会社代表だったのですが、大病して代表を降りてから本格的にネットゲームに手を出したのですが、いくつかのゲームをして思ったのは、こいつらゲーム会社の輩ってコミュ障だらけだ、って思った事です。
前書きが長くなりましたが黒い砂漠で言えば、私は1年程度楽しく遊んでいたのです。でも確かメンテ後かなんかで、アイテムが消えたのですよ。まあオンラインゲームにはたまにある話ですよね。それで黒い砂漠の運営に初めて問い合わせした時の対応があまりにも日本の他の商売と違ってコミュ障対応だったので、それでアカウント消してもう二度とやらないと決めました。
女性を横に座らせて酒飲むお店で、コミュ障の新人が客を不愉快三昧にさせるトークしていたら、誰もその高いで酒飲もうなんて思わない訳ですが、ゲーム会社のオタどもはコミュ障多すぎてこの辺が理解できんのでしょう。
問い合わせしての返事が、俗にいう会話のキャッチボールが出来ない人のソレでした。しかも多分少しだけ日本語が出来る程度の韓国人なのでしょうかね?日本語も幼稚園児並みで話になりませんでした。私を対応した担当がたまたま最悪の部類だったとは思いますけどねぇ。でなきゃもっと多くの人が直ぐ辞めるでしょうし。
プレイ期間:半年2025/05/18
まあすごいさん
グラフィックがいいのでマップを歩き回る楽しみがあります。
キャラメイクも細かく、好みのキャラクターを作成できるため余計はまります。
やり込み要素も多く、お勧めできるゲームだと思いました。
プレイ期間:1週間未満2015/07/10
黒い詐欺さん
しっかりやるだけ時間の無駄。
こんなゲームに課金して運営に利益もたらす必要なし。
強化は確率詐欺全開。
軽く雰囲気楽しんだらさっさと他のゲームやる方がいい。
キャラメイクを楽しんで、それから釣りをやって飽きたら終了♪
時間が余ってる人はメインストーリー進めて行き詰ったらそこで終了♪
それ以上は無駄だから他のゲームをやろう。
プレイ期間:1年以上2023/09/10
ジェヒさん
3か月遊んだ結果、引退するという選択肢に至りました
皆さんも時間を無駄にしないように私の実体験と感想を綴ります
まずこのゲームは課金必須です
バッグの重量課金、ペット課金、妖精課金、メイド課金
それにプレミアムパッケージなど課金しないと遊べません
無課金バイバイです
そして新規で遊んでも本当につまらないゲームだと思います
このゲームは狩りが主な金策手段なのですが、序盤はガクツム・ケンタウロスと呼ばれる雑魚モンスターを一生狩るのが最適解となっています
同じ狩場をグルグルグルグルずーっと同じモンスターをワンパンしていく作業になります
これを1時間すると700M~1Gほど稼げますが、最強のブラックスターⅤ武器を3種類揃えるのに450Gかかります
1日1時間程度しか遊べないプレイヤーは1年以上かかる計算になります
すでにサービス開始から8年経過してるゲームのために1年以上費やせますか?
私には無理でした
生産などで金策しようとしても狩りより効率は落ちます
それに生産するためにはマノスアクセサリーやマノス道具、マノス服など高価な装備が必要となっており膨大なプレイ時間を要する行動力・貢献度上げも必要になります
なので新規プレイヤーはベリア村で釣りと農園をするしかほぼ選択肢がありません
もし最強武器を3種揃えたとしても今度はアクセサリー強化があります
最強のデヴォレカアクセサリーを揃えるには廃人しか行かないような狩場で延々と数か月狩りするような仕様です
アクセサリー強化は保護システムを使っても破壊されないだけで強化値が下がったりかなりマゾいです、このため1か所強化するのに軽く数か月かかります
指輪2個、イヤリング2個、ベルト、ネックレスがあるので気が遠くなりますよね
要するにこの黒い砂漠というゲームは強化のランダム性と低確率のレアドロップによって時間稼ぎを繰り返しているに過ぎない、底の浅いゲームだと言えます
膨大なフィールドが広がっていますがだんだん慣れていくと行く場所も限られてくるので移動時間が面倒に感じるだけです
そして極めつけは運営が廃人向けのアップデートしかしないことです
ウルキタと呼ばれる最難関狩場のアップデートばかり行いますが、既存の狩場はドロップ数を増やしたりするだけで遊びの幅は一切広げません
その結果、新規はずーっとワンパンで倒せる雑魚をしばいて金策するしかなくなっています。新しい狩場が増えることもないので
黒い砂漠は膨大な時間と課金をした引きこもりニートが後に引けなくなって続けているプレイヤーしかいません
このレビューも見た人も時間とお金を無駄にするのはやめましょう、それはあなたにとってかけがえのないものです
プレイ期間:3ヶ月2023/12/10
ジョルダインさん
このゲームに興味を持った方は、次のような欠陥がある事を承知のうえプレイor課金するか判断する事を勧めます。
まず、週に3回もサーバーを再起動しないとゲームがまともに動きません。
既にサービス開始から3か月以上放置されているので今後も改善される事は無いと言っていいでしょう。24時間PCつけっぱなしで放置推奨というゲーム内容なので、このメンテ回数の多さが致命的です。
そしてバグがとても多いです。パッチをする度にゲーム進行が不可能なほど酷いラグが発生します。倉庫に預けてるアイテムがすべて消えたり、モンスターを殴っても全く反応がなかったり、NPCと話すことはおろか、数歩あるいただけで巻き戻ったり、とにかく全てが酷いです。
こういった問題は1度や2度でなく頻繁に発生しているので
ある日突然、お客様に満足するサービス品質を提供することができないため、やむを得ずサービスを終了・・・・
なんて事を心配するほど品質が低いです。
ゲーム内容も相当酷いですが、それ以前の問題として
人様からお金を頂戴して遊んでもらうという品質には程遠く
有料ベータテストという表現がピッタリの内容です。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/13
黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!