最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
金をドブに捨てたい方におすすめ
レッドストーンさん
このゲームでは多数の課金便利アイテムがあり、その一つ一つがキャラのレベリング効率を飛躍的に上げます。逆をいうと一つでも欠けると飛躍的に効率が下がります。便利アイテムをいくつも購入し重課金し続けなければすぐに育成が行き詰まることでしょう。先が長くないので課金する価値はないと思います。
また、無課金でまったりプレイだなんて考えないほうがいいです。同じ価値観を持った無課金層は現在はほとんどいません。始めたらきっと悲しい思いをするでしょう……。
プレイ期間:1年以上2016/04/16
他のレビューもチェックしよう!
名無しの冒険家さん
このゲームを一言で表すと、煩雑です。
色々多くてややこしい、覚えるのがめんどい
これに尽きるのではないでしょうか?
無駄に多いスキルや装備、アイテム、クエストなど
初心者が理解出来る代物とはとても思えません
最近はレベルが上がりやすくなったりしている様ですが
根本的なところが何も変わってないですよね
むしろ悪化していると思います
先日復帰しましたが、PT狩りなど皆無で
露店も以前と比べてさびれてますね
もはや時代に合わないゲームなのだと感じました
プレイ期間:1年以上2018/06/16
通りすがりさん
運営の対応の悪さ挙げたらきりがないのは確かですね。ただそれなりに長い期間続いてるという実績もあるので一概に酷いゲームとは言えません。狩りもチャットも対人戦もやる人が楽しいと思って続けるから存続しているのも事実です。私個人としましては長期的に遊ばせて頂いていますが、文句を言ってすぐ消えていく人もそれなりにいます。しかしながら、文句だけ言ってすぐ諦めてしまう人はどのゲームをしようがレビュー投稿サイトで悪く批評して消えるのが日常的行為になっているという見方もできますね。確かに今現在のRSは鏡ゲーと言われているものな気はゲーム内の露店を見ると感じるかと思われますが、コツコツ1日2回の秘密ダンジョンや通常の狩りをされて楽しむことも充分にできるゲームではあると思います。以前投稿されている方には重課金しなければ厳しいと書かれている方もいるみたいですが、ポータルスフィア(移動が楽であったり、経験増えたり)が2500円なので、この2500円を毎月支払うのがキツイかそれでも楽しむかは価値観の違いではあります。今後も私は続けていくつもりです。
追記:既に総額50万ほどいれているのに・・・ん?たかが50万でピーピー喚くなよwwwカスwwwwその金額入れたのは自己責任だろw50万入れたのに周りについていけなくなっただのと思ってる時点でおかしい^^楽しみたいから課金した、ゲームなんだからそれでいいんじゃねぇの?
プレイ期間:1年以上2015/02/02
ファミリアさん
昔は楽しかったゲーム
ひたすら狩りをしてドロップして神品を集める楽しみ。
単純だった。
今は、秘密ダンジョン、ギルドダンジョン、レイド、かけらだし、デイリークエ、
アプデのたびに毎日やることがどんどん増えていった。強くなるにはこれらを複数キャラで回すしかない。もう毎日やることが多すぎて大変、普通の狩りなんて無理。
しかもキャラスロは増えてますます大変に。
正直毎日のノルマで作業パンクしたので引退した。
プレイ期間:1年以上2018/04/04
BlueSapphiさん
2024年2月よりサービス移管してのタイトル再開となりました。
課金アイテムの値段は相変わらずですが、コンテンツの難易度が大幅に下がりかなり遊びやすくなりました。
最低限スフィアULT(3000円)さえあれば大半のコンテンツを遊び尽くせます。19年のコンテンツの重みがあるため無課金でも十分遊べます。
金鯖も予定されているらしいですが、交流目的以外なら本鯖でレベル上げを含むコンテンツを十分に楽しめますね。
プレイヤーの質は移管前後で変わったかまでは把握しかねますが、悪質なプレイヤーは移管時に何らかのペナルティを受ける形で篩にかけられているような印象を受けます。
悪質なプレイヤーは運営・開発・他のプレイヤーに対して日々熱心に悪質クレームを入れるだけでなく規約違反行為を繰り返していたので当然の報いかなと。もし身の回りで移管を機に荒れてる人を見たらそういうことなんだなと察してあげてください。
総じてどちらがモンスターかわからないようなプレイヤーが表立って活動する場面をゲーム内で見かける機会は減りました。
ただしサービス開始から日が浅いので結論はまだ出せず、今後何が起きるかもわからないのでもう少し様子見ですね。
サービスもあと4~5年は細々と持つように思います。2Dレトロゲーとして遊びやすく、移管後もイベント・アプデが豊富なので運営・開発には期待が持てます。サポートの返信内容も前運営のようなテンプレ返信ではなくなりました。移管から間もない影響で不十分な体制も散見されますが、改善は見られているので今後に期待しています。
プレイ期間:1年以上2024/04/28
やるせなすさん
運営がアップデート繰り返すたびにプレイヤーの努力を否定してきている。
・鏡実装により、一部の廃人のみが所持していた神品を誰でも手に入れられる。
・破壊的性能の職実装により、それ以前に登場していた職の多くが空っ気になる。
・複製バグにより神品を大量にコピー可能
・運営側による無課金者差別発言
これらの対応にもめげずに努力しても次のアップデートで否定される。
先日もアップデートでとある職が努力を否定するような修正(改悪だと思うが)をされた。もっとバランス破壊しているような存在も多数あるのに・・・・。
正直こんな対応ばかりしてたらそりゃ過疎が加速するのにも納得がいきます。
プレイ期間:1年以上2014/03/28
みぃさん
アカウントを取ってからすでに7年以上経ち、家事や仕事の事などで一時期離れていた事もありましたが、ちょこっと時間が出来たり、ふとした時についログインしたくなるゲームの1つです。
当時のギルドメンバーはもうほとんど残っていませんが、現在でもシステムやグラフィック、クエスト等が面白くアップデートされていて、間が空いてしまっても「あ、こんなクエストは増えてる」「マップエリアも増えてる!」となかなか飽きの来ないゲームだと思います。
ただ1つ残念なのは、課金が少しお高い点です。
もう少し優しい料金だと、もっとログインする時間を作るようになると思います(笑)
プレイ期間:1年以上2012/06/14
にゃーさん
規約違反の取り締まりが厳しくBAN件数は多い。RMTをしようものなら百発百中でBANされます。BANの腹いせで運営を妄想じみた悪口で攻撃する人も多い。ここの運営はそんなに悪くないですよ。会社の経済基盤はしっかりしておりサービス終了リスクは今のところなく安心して課金できる。クラシカルな2DMMOは腐れることはありません。カップ麺で例えればチキンラーメンのようなもの。粗末な味でも長年愛されてる。操作が簡単で疲れにくいため長時間遊べる。オヤジ、女性向きですね。今からでも十分やる価値ありますよ。最近は他のゲームの良いところを真似て取り入れているので遊びつくせないボリュームもある。
プレイ期間:1年以上2017/03/31
引退しよう!さん
タイトル通りです
①過疎です
とうとう9つあったサーバーが3つまでサーバーが減ります
これがどういうことかは読んで下さる方の想像にお任せ
②装備コピー
これはレッドストーンが鏡ゲーと呼ばれる所以です
最終装備は全員同じです
この鏡(アイテムをコピーする)の為だけに何十ものアカウントを作成し
2か月間欠片出しを頑張って34%に挑戦してアイテムを増やすだけです
因みに面倒な方やお金がある方は課金にて鏡買えます
③
これが一番の問題なのですが
過去に鏡成功率34%を内部的に(ユーザーには34%と表示)を
11%だったかな?に変更し
平然と嘘を貫き通しユーザーに指摘されるまで放置していた事実
現在も成功率は信用出来ない状態である
広告で「何万人以上が遊んでるとありますが」
ただの鏡キャラアカウントです
平均1人あたり3アカウント
廃人で50以上
これでもアクティブは1サーバーに50人いれば良い方
④
文字通りゲーム自体簡単です
考えもPSも必要ないです
クリックだけです
最後に姫はかわいいです
善い点
ゲーム内RMTが可能(GEM売り)
金さえあればすぐ強くなれます!
プレイ期間:1年以上2016/10/27
とあるさん
長く続いていますが
鏡の魔法書、比率上昇のついた指で対人の敷居は跳ね上がり
まず普通の人は楽しめません。
珍しいアイテムなんて拾っても売れません。
鏡の魔法書で皆同じ装備を目指しますから。
狩りでもPTではどのレベル帯でも廃人と同じレベルの装備、能力を求められます。
このゲーム、まずプレイヤーがまともじゃない人が多すぎますね。
逆に考えるとはまれば生活を犠牲にしてでも
つまらない狩り、メインクエストという作業を続けられる面白さを感じるのかもしれません。
今度アバターも実装するらしいですがグラフィックも古臭すぎて何の価値も見出せません。
とりあえずやっては見ましたがクソゲーという評価しか自分にはできませんでした。
プレイ期間:半年2013/06/13
34歳、学生です。さん
いつも楽しく冒険させて頂いております。
プレイ歴は17年です。
まず、絵師である隼優紀のイラストが魅力的です。
システムは一度覚えれば、画期的かつ便利に操作出来ます。
運営も昔よりは随分変わりました。
(例えば、公式生配信で運営チームが顔出ししたり、
生放送中で載せるシリアルコードでポータルスフィア等アイテムを
必ずと言って良いほど毎回配布して貰えます。)
公式サイトには連絡帳と呼ばれる不具合等、
運営さんに報告出来るシステムが存在し、素早い措置と丁寧な文章が返って来ます。
(水を差しますが、この最近の1回のみ不具合のメールが返って来なかったのが残念です。憶測の領域ですが、連絡帳では無反応だったのにゲーム内でとてもレアなモンスターが現れて、結果、カバーできる現象が起きました。ツンデレなんでしょうかね(笑)
昔このゲームで知り合って、結婚して子供にレッドストーンをプレイさせていらっしゃる家庭もあるそうです。
あと、良い点は
基本無料、全く持ってその通りです。
無課金でもアイテムの配布が度々あったりログインボーナス、公式のトレジャーカード(一日一回クリックするだけ)等、課金しなくてもある程度なら遊べます。
余談ですが、公式ホームページにプレゼントシステムが有り、ゲーム内通貨と課金プレゼントを交換できるので、上層のプレイヤーはGEM(1GEM=1円)買いだけでお金使わなくてもプレイし続けられるという夢のようなシステムもあります。
年齢層は他の投稿者様の投稿通り、おじさんと女性(絵師が魅力的で硬派がグラフィックだからなのかな?)主婦さんも結構居るそうです。
最後に運営さんの悪口云々言う方は
自分も何か後ろめたい事してるんじゃないですか?
企業である以上、課金者優遇はごもっともですし、
お金に拘るというのは裏を返せば重課金者が得をする設定なのは当たり前です。
夏休み鯖はお祭り騒ぎなので今からとても楽しみです。
プレイ期間:1週間未満2023/05/01
レッドストーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!