国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

チョコットランド

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.20142 件

これは駄目だ

名無しさんさん

数年程やっていたが自信を持って言える。これがクソゲーオブイヤーだ。
基本無課金を売り文句としているが課金しないと何も出来ない。

下記のレビューを見ての通りひたすら課金地獄。無課金と課金の差は
えげつなくゲームが違う。課金した所ですぐ上位がでるのできりが無い。
無課金は課金者にしがみつくしか無く惨めな思いをする。

もはや課金者が自慢するだけのゲームに成り下がっている。
課金しない方は素直に辞めましょう。

プレイ期間:1年以上2016/04/18

他のレビューもチェックしよう!

チョコランではレベ上げするもよし、装備作って集めるのもよし、誰かとチャットして友達を作るのもよしです。
改善点としては最近に限ったことではないですが、課金色がかなり強いので、無課金装備をもっと充実させるか、ゲーム自体を一回終わらせて[チョコットランド2]などにしたほうがプレイヤー数が戻りやすいと思います。小学から遊んでいるゲームなので愛着があっての★5でつけました!

プレイ期間:1年以上2013/05/20

残念なゲーム

元チョコ好きさん

キャラが可愛いということだけがとりえのクソゲーです。
昔は素材集めと協力して行うレベル上げがとても楽しかったです。
現在は課金装備がものすごい勢いで販売され、ラスボスでも一人で瞬殺できます。
協力する要素はありません。
私自身初期のころからプレイして、30万ほど課金して最強装備を揃えましたが爽快感はなく、残るのは虚無感だけでした。現在プレイヤーの人口激減中のため無課金プレイヤー同士のみで集まって遊ぶということさせも難しい現状です。
チョコットランドは課金装備が販売されれば、ためらいなく買って常に最強装備に維持していないと気が済まない中毒者によって支えられているのでサービスはもうしばらく続くと思いますが遊ぶ価値はもうありません。

プレイ期間:1年以上2016/09/24

懐かし

おおさん

3年程やってて、プレイヤーが1万人前後いて速攻戦士が活躍してた頃まで面白かった
まだ続いてるのが驚きです
らららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららら
らららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららら
らららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららら
らららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららら
らららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららららら

プレイ期間:1年以上2015/10/19

この手のゲームは素材を集めて装備を作るのが楽しい要素の一つですが
一線のMAPでは課金ガチャから低確率で出る強装備で固めないと全く歯がたたず
その強ボスを倒してレアドロップする素材で作れる装備が全く役に立たない
弱装備と意味のない内容に萎えます。課金強装備だけで固めても
毎月更新されるアバター、武器や装備などを強化する錬成、ステータスUPの
ペット装備などこれらすべてガチャやギャンブル要素の課金しないと
イベントにも参加できないような弱戦士になります
過疎進行中で、こういうMOでありがちな過疎るとまともなユーザーほど引退して
性格に難のあるユーザーが残るといった感じで、ほとんど機能していない野良に
行っても毎回同じような性格に難ある顔ぶれで萎えますね
イベは使い回しの毎回同じ事を最初からやらされたり、通常MAPでとれる素材は
ゴミしかない。金策も出来ない。やることが課金しかないような状況なので隠居中です
こんなですが運営次第では神ゲーになれたような素材だけに残念です

プレイ期間:半年2016/02/02

チョコラン開始1年後くらいからやってる古参です。
初期はすごい楽しかったな。
見知らぬ人とPT組んでトリケラやクリムで死にまくってたけどそのたび助けてもらって頑張って倒して経験値がこれでもかってくらい入った時、凄く嬉しかった。
モリッコ苦戦して倒したりとかよくやってた。
アクエリアが出て、模索しながら進んでクラーゴンを友と頑張って倒したのが印象に残ってる。一番アクエリアが好きだったなー。
神殿前でフリマしたり手伝ってもらってプラチナステッキ作ったり。
何をやっても楽しめて、本当に協力し合える、そんなゲームで、
少しずつ苦労して協力してためた経験値。30レベにするのも大変だった。
しばらくチョコランやってない時期があって、
最近まで時々のぞくような感じだった。
最近からまた本格的にやっています。
ふと見るとサムライやソーサラーであふれてて、
親父やノロや7Fに行ってる人ばかりで、
もうどの部屋入っても誰を見てもみんな同じように
レベル82とかのソーサラーやサムライだらけで昔のような個性はなく。
この前懐かしく感じてクラーゴンへソロで行った。
あっさり倒せた。
トリケラ、ボルド、ベギル、ゴリアテ、クリム、エルシエル...
どれもソロで難なく倒せた。
モンスターが弱体化していたとそこで知りました。
すごく寂しくなった。
昔のようにPTで楽しくやってるのは親父くらいのもので、
じゃあ頑張ってレベ上げて親父倒しに行こうかー。
そんなもんじゃない。
半端な課金じゃ全然育たない。
重課金、ハコスラ育成、ペットホテル/ゲージ、ボーロ...
課金をしなければ何もできないようなただの課金クソゲーになっていて、
ほんとにこのゲーム楽しめるのかと。
重課金してペット育てて即効でレベ上げて90レベではい終わり。
終わりの見えてしまうゲームほどクソなゲームはない。
何が楽しいのか全くわからない。
昔は無課金でも十分すぎるほど楽しめたのにね。
昔のような楽しさなんてないんだろうか?
もう正直楽しみを感じません。
なんかここサクラいるっぽいし。

プレイ期間:1年以上2014/05/13

2016年9月頃に数年ぶりに復帰。
その頃はまだ職業装備等も高値で取引されていて、3次職のアベンジスタが流行っていてとても面白かった記憶があります。
復帰して初めて知り合った古参ガチ勢プレーヤーと一緒にペット育成頑張ったりしていましたが
結局11月には飽きてしまい・・・休止。

そして2017年8月の終わり頃にその頃SPで知り合ったフレが
またやり始めるとのことで復帰中。
ただ、去年(2016年)の今頃と比べると人数は半分くらいになったのかな・・・
去年の復帰前の人数がわからないから何とも言えないけど
明らかに人数減ってるんだと思う。

結局チョコランが潰れない理由は、後戻りできなくなるくらい課金してしまった古参ユーザーが多々いるからだと思う。
何十万、何百万つぎ込んでも、結局チョコットランドというゲームがサービス終了してしまえばゴミになっちゃうのに・・・

あとは他にシンプルでチョコランみたいにごちゃごちゃしてないゲームが少ないっていうのもあるんだろうけど・・・
3Dゲームが主流になった今、2Dゲーでまだ人がいるのはすごいと思う。

運営には頑張ってこれから先も10年20年って続いていけるようなゲームにしてほしい。

心からのお願いです。(続いてるからってやり続けるとは言ってない)

プレイ期間:1年以上2017/09/06

つまらん、1時間とやらずに飽きた。
手伝ってくれる人もいたけれど、
1人抜け、また1人抜けと、結局1人でやらきゃならん。
特に2次元と言うのが酷い。
3次元ゲームが流行りなのに、なぜここまで2次元なんだ?
3次元ゲームも衰退していく中で、
こんなつまらんゲーム、やってられっかってーの!!
手伝ってもらってもポコポコ死んで先に進まん。
よくみんなこれ続けていけるよなー。
3次元ゲームに慣れたら、これはないわ。

プレイ期間:1週間未満2017/10/12

5年以上前に始めましたが、本当に楽しかった。
初心者の頃は作りたい装備や武器が有っても、
モンスターが強くて素材も取りに行けなくて困っていると、色んな人が助けてくれてそれが本当に感謝感謝で、自分も助けられる側になりたいと寝る間も惜しんでレベ上げしてましたー。

しかし今のチョコットランドは重課金しないと
楽しめないのが現状です。

頑張って作った装備や武器で戦いに参加しようものならお荷物扱いされることも…

お金使ってナンボのゲームですね。

ある程度の課金だとレベルが上がれば上がるほど
厳しくなります。

武器や装備にもお金かかるのに、アバターにもお金がかかるなんて本末転倒です。

ゲーム内で知り合った友達もかなり引退しました。
魅力が無かったと言うことですね(´д`|||)

プレイ期間:1年以上2016/09/06

重課金ゲー

ちょんげさん

無課金でも楽しめるなんてことは全くなく、あらゆる要素に課金がかかわってくる。無課金と課金勢の差は歴然としており、頑張れば大差なくやっていけるといっている人もいるが真っ赤な嘘である。衰退しているこのゲームを今から始めるなんてことは本当におすすめしない。”オワコン”にふさわしいゲーム。

プレイ期間:1年以上2016/06/09

プレイしてはや8年..よく聞くのが 今のチョコはダメ昔は良かったと言う話ですが、自分からしたらゲームとしては昔から酷かったと思います..
昔はただでさえ敵がアホみたいに強くクリックで敵を叩くだけでレベルもまったくあがらないマゾゲーいわれてたし チートまみれでプレイヤーの半分が詐欺師と薔薇や装備をクレクレするガキが昔倍はいて部屋立てたら1時間に7人クレクレしてくるガキがはいってきたしマナーも最悪だった
そんなガキ達がマゾゲー敵強すぎと言うから運営がお金でお手軽に強くできるようにした結果ソシャゲ並みの課金したら強くなるソロゲーになっちゃいました
そしたら今度は金のないガキが課金ゲーだから糞と騒ぐ様になりましたね
今度はガキ達が有名プレイヤーに憧れて課金量も少ない癖に無理に物理ニンジャやlukサムモドキなど作ったりしてはソロ失敗して(この職弱い 課金ゲー)とかほざく有様
そもそもオンラインゲームはチームでその役割を決めてそれにあわせて職をつくるものなのにガキにはそれを理解しないまま課金しないと無理な職を目指しては失敗して課金ゲー言うからお笑いですねww

そんなガキの声を聞いた結果エル装備とか頭のおかしい装備をだしちゃった運営もバカだし、プレイヤーの7割がガキ しかも装備の取引ができるゲームで詐欺は起きる事すら考えられないバカが詐欺られてmmoに名前書いたりしててアホらしくなる..
酷いのだと名前が 詐欺師 や サブってキャラに詐欺られた現場も見たことありますww本当バカwww


今チョコランは簡単に説明すると
もう長くはない(寿命)
他のオンラインゲームとちがって職事の役割なんて必要ないどれでもソロ可能
プレイヤーで質を落としたゲームの良い例
運営がバカ

多分ガキが多い理由は
キャラデザインが良いから
誰でもソロできそうな環境だから憧れる奴が多い
強い奴(ソロできる意味で)が偉い風潮があるから
ソロできれば強いと思うオンラインゲームのオの字もしらないガキが集まるのもわかります

プレイ期間:1年以上2016/01/18

チョコットランドを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!