最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
おもしろすぎでしょw
チョコラン好き好きさん
小学生とかのマナーは悪いと思うけど、それが嫌だったら大人の人を募集して一緒にやればいいと思います。
小学生と友達になったんですけどレベ上げ手伝ってとかしか言ってこないのでちょっと困りました。
大人の方とやるのは楽しいので是非やってみてください!
プレイ期間:半年2013/04/14
他のレビューもチェックしよう!
名無しさんさん
まさにタイトル通りのゲームです。
通貨が情熱からボーロになった辺りに引退し
広告を見て数年ぶりにINしてみました
昔より過疎化が進みプレイ人数は半分以下。
チートこそ無くなってましたが放置で上げるのが基本。
元々課金ゲーでしたが更にインフレしステータスの差が激しい。
バランスは崩壊しやる価値の無いゲームになっていました。
これをやるなら他をやる方がおすすめです。
プレイ期間:1年以上2019/02/26
クーちゃんさん
私が始めたのは8年前なんですがチョコ人口普通に3万人超えていました
一緒に夢クラゲ、滝裏、お墓レベル上げしたり、素材集め等大変なところは手分けしてて素材集めていました
草原、森とかの大草から当時の通貨「情熱の花」で集めて取引してました
情熱の通貨も変わり次第にボーロに変わりました
チートも当時野良で良く見かけてました
受験、チートが嫌だったのもあり友達ができないと感じて一度引退しました
受験等も終わり復帰したんですが、ペット出てて主人より強いってびっくりしました
今のチョコットランドは正直課金ゲームです
いくら課金してもソロで討伐出来ないところもあります
強くなりたいなら課金。これしかありません
毎月更新されるアバターあるんですが、1回、3回、5回、11回、15回回すと特典もらえるんですが7500円分回さないと貰えないようになっています
@はペット強くするにもケージ9個、ホテル最低10個は必要なのでこれも課金です
持ち物も1キャラ20個しか持てないので色々職作ってるとあっという間に荷物一杯になって最終的に課金して倉庫買う羽目になります
今のチョコットランドはLv上げかなり昔と比べて楽になりましたが運営sがノロカベ、7F出したお陰で野良どこ行っても7F、ノロで箱放置でLv上げしてる人多くて完全にペット放置でLv上げで低レベsは寄生してLv上げしてるぐらいですね
今からチョコットランド始める人はお勧めしません
始めて強くなろうと考えているならば最低10万以上は課金しましょう
こうすれば誰でも強くなります
昔のチョコットランドに戻らないとは思いますが戻ってくれればなといつも思ってます
プレイ期間:1年以上2018/01/17
キッドさん
下のレビュー見て悪い評価を書いている人でも昔は良かった楽しかった神ゲーだったと、ほとんどの人が書いてます
それぐらい昔は楽しく全盛期は常設1万人を余裕で超えて活気があり本当に楽しい神ゲーでした
運営のスタッフが変わったあたりから良かった要素をことごとく潰しほぼ全てに課金を絡ませ、その都度ユーザーを飛ばしまくって今は見る影もありません
基本無料ですが本当に楽しく基本無料で遊べたのは5年前ぐらいまでで今は無課金で遊ぶのが、ほぼ無理です
最低限必須の倉庫やキャラのスキル、こういったものが全部課金になっていて、まず課金をしたらスタートラインに立てる、そんな感じになってます(笑)
スタートラインに立ってもそこから装備やアバターなどが全部課金で課金しないと中盤で詰むんですけどね・・・
プレイ期間:1年以上2016/12/18
こうさん
ペットが実装されたあたりで辞めたものですが、とあることをきっかけに少々戻ってきました。本題ですが、あまりにも酷いものですね。全ての要素に課金があります。1万2万程度じゃまともにできないレベルの重課金推奨ゲームです。当時でこそ盛況で20000人くらいの人口がいましたが今じゃ非常に少なく、現状サービスが続いているのは少数の人間が凄まじい額の課金をしているからでしょう。ゲーム面も驚くほど進化していませんし、その上無課金装備じゃ何もできないですね。ただただクソゲーです。初心者ややってみたいという方には絶対におすすめしません。
プレイ期間:1年以上2017/04/23
マサツさん
自分は10年以上やっていますが、現在のチョコットランドはかなり酷い
ペットが自分より圧倒的に強い
イベントはかなり根気がいる、そして初心者に全く優しくない
現在4次職アラミカグラがありますが正直その職業があれば他の職業いらないと思います。
アラミカグラの火力がチート級なのでバランス崩壊 グランマギアとかもういらないのではと思うぐらい
チョコットランドをフルに楽しむには課金が大前提です。
正直バザーとかいらないだろと思います。
まぁチョコットランドが復帰するなんて二度とないと思います
プレイ期間:1週間未満2019/08/11
(´・ω・`)さん
チョコラン開始1年後くらいからやってる古参です。
初期はすごい楽しかったな。
見知らぬ人とPT組んでトリケラやクリムで死にまくってたけどそのたび助けてもらって頑張って倒して経験値がこれでもかってくらい入った時、凄く嬉しかった。
モリッコ苦戦して倒したりとかよくやってた。
アクエリアが出て、模索しながら進んでクラーゴンを友と頑張って倒したのが印象に残ってる。一番アクエリアが好きだったなー。
神殿前でフリマしたり手伝ってもらってプラチナステッキ作ったり。
何をやっても楽しめて、本当に協力し合える、そんなゲームで、
少しずつ苦労して協力してためた経験値。30レベにするのも大変だった。
しばらくチョコランやってない時期があって、
最近まで時々のぞくような感じだった。
最近からまた本格的にやっています。
ふと見るとサムライやソーサラーであふれてて、
親父やノロや7Fに行ってる人ばかりで、
もうどの部屋入っても誰を見てもみんな同じように
レベル82とかのソーサラーやサムライだらけで昔のような個性はなく。
この前懐かしく感じてクラーゴンへソロで行った。
あっさり倒せた。
トリケラ、ボルド、ベギル、ゴリアテ、クリム、エルシエル...
どれもソロで難なく倒せた。
モンスターが弱体化していたとそこで知りました。
すごく寂しくなった。
昔のようにPTで楽しくやってるのは親父くらいのもので、
じゃあ頑張ってレベ上げて親父倒しに行こうかー。
そんなもんじゃない。
半端な課金じゃ全然育たない。
重課金、ハコスラ育成、ペットホテル/ゲージ、ボーロ...
課金をしなければ何もできないようなただの課金クソゲーになっていて、
ほんとにこのゲーム楽しめるのかと。
重課金してペット育てて即効でレベ上げて90レベではい終わり。
終わりの見えてしまうゲームほどクソなゲームはない。
何が楽しいのか全くわからない。
昔は無課金でも十分すぎるほど楽しめたのにね。
昔のような楽しさなんてないんだろうか?
もう正直楽しみを感じません。
なんかここサクラいるっぽいし。
プレイ期間:1年以上2014/05/13
きくらげさん
最近のスマホゲーに比べたら遥かに面白い。
正直これにつきます。
昨今のスマホゲーは長時間に及ぶリセマラから始まり、ランキング上位に入るためには重課金必須、アバターでおしゃれしたり強いペットなんかも課金しなきゃまともに手に入らないのはチョコランと大差ないです。
確かに「長期間やりこんで強いボスを倒すためには課金装備必須」というとんでもない理不尽要素はありますが、それでもガチャに金を溶かしてもまともな装備が手に入るかわからない他のゲームに比べたら、自分で課金額を調整できるのはまだ良心的じゃないかなぁ...と思いました。
正直今は最初から何故か箱すら持ってるし、レベルバンバン上がるし、最初だけ無料でアバターも見た目装備も自由に選べるから普通にゲームとしては面白いと思います。
プレイ期間:1週間未満2020/02/05
yukaさん
冒険系のアクションゲームで、小さい子供のようなキャラクターがとてもかわいいです。敵のモンスターもユニークでかわいいです。レベルが低いキャラクターは1体ではステージによってモンスターが強くなって、攻撃を受けたらすぐに倒されてしまいます。強いキャラクターを持っている人はスキルが豊富なので、一緒に冒険するとHP(体力)やMP(スキルポイント)を回復してくれたり、先にモンスターを倒してくれ、さまざまなステージに行けて楽しめます。
プレイ期間:半年2012/01/09
LLLさん
今のチョコットランドは強くなりたい=課金です。
無課金・微課金はお金をかけないで強くなる手段が皆無なので、肩身の狭い思いをしながらゲームをしなければなりません。ソロもしくは同じくらいの課金額の友達と複数人で遊ぶくらいでしか楽しむことはできないでしょう。
そもそも無課金は始めてもすぐゲームを辞めてしまいます。まず、まともにゲームをする準備で1万はかかります。1万は課金しないと有料コンテンツが多すぎるため、もはや何もできないと言えます。このゲームはこのゲームである程度戦えるレベルになるには10万とか当たり前です。今残ってる人は20万〜とかの重課金者か初心者がほとんどです。10万課金したとしても他のプレイヤーはそれ以上してる人がたくさんいるので劣等感は残るでしょう。
例えば、2万の課金者6人よりも10万超の重課金者1人いれば全然強いです。
一度一気に課金すればあとは課金しなくていいわけなく、強くなりたいなら継続的に月5万〜の課金を要求されます。また、最強装備〜強装備はほぼ全て課金ガチャでしか出ません。これが一番の課金要素だと思います。アバターでゲーム内のステータスをあげれるのですが、それも相当なお金がかかります。
課金でしか強くなれない。逆に言えばかきんいがいでにゲーム内で手に入るアイテムのほぼ全てが無価値というわけで、結果的に中身の全くないゲームになっています。
重課金すればやることがなくなるので結果的に強さ(課金額)を自慢しに弱いプレイヤーの手伝いなどをするか中身のないループコンテンツをやるかです。どっちも時間の無駄としか思えません。
また、人が少なくなっているのと課金ペットで放置すればレベルが上がるようになってるため、まともに遊んでる人は少ないです。要するに課金しても面白くないようなゲームになってきているということです。
これを楽しめる人はレアな装備を課金ガチャで当てて喜びに浸ることができる子供くらいでしょう。プレイヤー層も中高生か社会で底辺と呼ばれるような大人ばかりで、民度はかなり低いです。
8年ほどこのゲームをしてきましたが、時間・お金を浪費してしまった後悔しか残ってません。
やらないことをオススメします。
プレイ期間:1年以上2016/12/06
リョウさん
2016年9月頃に数年ぶりに復帰。
その頃はまだ職業装備等も高値で取引されていて、3次職のアベンジスタが流行っていてとても面白かった記憶があります。
復帰して初めて知り合った古参ガチ勢プレーヤーと一緒にペット育成頑張ったりしていましたが
結局11月には飽きてしまい・・・休止。
そして2017年8月の終わり頃にその頃SPで知り合ったフレが
またやり始めるとのことで復帰中。
ただ、去年(2016年)の今頃と比べると人数は半分くらいになったのかな・・・
去年の復帰前の人数がわからないから何とも言えないけど
明らかに人数減ってるんだと思う。
結局チョコランが潰れない理由は、後戻りできなくなるくらい課金してしまった古参ユーザーが多々いるからだと思う。
何十万、何百万つぎ込んでも、結局チョコットランドというゲームがサービス終了してしまえばゴミになっちゃうのに・・・
あとは他にシンプルでチョコランみたいにごちゃごちゃしてないゲームが少ないっていうのもあるんだろうけど・・・
3Dゲームが主流になった今、2Dゲーでまだ人がいるのはすごいと思う。
運営には頑張ってこれから先も10年20年って続いていけるようなゲームにしてほしい。
心からのお願いです。(続いてるからってやり続けるとは言ってない)
プレイ期間:1年以上2017/09/06
チョコットランドを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!