国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

チョコットランド

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.20142 件

ゲーム事態は楽しいのがだ、課金制がちょっとね・・・。

名無しの誰かさんさん

初めに言っておきますが、今やり込むなら課金必須なゲームです。
【良いところ悪いところ】 
 <良> 
 ・キャラがかわいい ・誰でも気軽にできる ・簡単操作性 ・BGM ・背景
 ・友達と協力プレイ ・チャット ・やめてもまたやりたくなる ・強くなるワクワク 
 <悪>
 ・強くなるために課金必須(倉庫拡散、ペット拡散、装備、ガチャ、課金ペットなど)。
 ・チート(現在は昔より運営の対策によって軽減したが、やる人はいる)
 ・年齢層が低い人が多いので悪口が多い。
 ・多重起動できるのでプレイ総合人数はわからない。
 ・新装備やアバターが出るたびにゲームバランスが崩れている。
 ・昔はモンスターを倒して素材を集め装備を作る形で成り立っていたのに、  課金制  になってからモンスターを倒さなくてもガチャや課金すれば強い装備 が手に入るので モンスターやボスを倒す必要がなく、ただ強くなれるだけでやるこがなくなる。
 ・レベル上げも同様で最高レベルまで上げてしまうとやることがなくなる。
 ・イベントなどの装備が強くてその期間やろうと思うのだがやはり課金制で課金しないとそのイベントに参加すらできない。参加したとしても限定ボスを倒してそのボスから出る素材集めやっと課金装備が買える。
など
【おまけ】
無課金でするなら、オダリム・ポドック・グランガン・レイコール(5階まで)・ヴォルケ・テンペスト号・人魚の秘境・エルシオン・夢界・ポルターアイランド・がオススメです。後は自分できる範囲で頑張ってみてください。
【感想】
僕は6年くらいこのゲームやってきましたがゲーム事態には問題なくとても楽しくこのゲームをやらせていただきました。しかし、課金制になってからだんだんこのゲームバランスが崩れてしまいいつしか昔やっていた友達は次々とやめていっちゃいまいした。僕もいろいろと課金しましたがガチャの当りの悪さにやけくそに課金した記憶がありますww 
去年、友達を誘ってこのゲームを紹介したところドップリはまってしまい、その友達は半年で僕より強くなっちゃいましたw 僕は一瞬唖然として涙目になりましたね^^; 
長文なってしまいましたがありがとうございました。

プレイ期間:1年以上2013/08/27

他のレビューもチェックしよう!

クソゲーオブザイヤー

名無しさんさん

まさにタイトル通りのゲームです。
通貨が情熱からボーロになった辺りに引退し
広告を見て数年ぶりにINしてみました

昔より過疎化が進みプレイ人数は半分以下。
チートこそ無くなってましたが放置で上げるのが基本。
元々課金ゲーでしたが更にインフレしステータスの差が激しい。

バランスは崩壊しやる価値の無いゲームになっていました。
これをやるなら他をやる方がおすすめです。

プレイ期間:1年以上2019/02/26

チョコットランド

名無しさんさん

チョコットランドはMMOではなくMOです。

良いところは、キャラが可愛く初心者でもプレイしやすいです。それとこちらもマナーをまもれば、運営さんも対応はよいです。

悪いところは、個室を作って数人で遊ぶのですが、他のMOと違ってプレイヤーの出入りが激しいところ。あとは課金強めなところです。

プレイ期間:1年以上2015/10/21

*****良ゲー。*****

**********さん

9年近くやってきてそのほとんどの時期が無課金だったものです。無課金にはむりとか言ってる人がいるけど、ある程度つづけたら無課金でも全然楽しめる。まぁ1年はいるかもね。それが耐えられない早漏さんはやめたほうがいいかもしれないです。確かに、毎回強い装備やペットが出てきているけど、そのおかげで少し型落ちした装備が手にはいるから無課金、微課金には結構ありがたかったりもする。課金はするならペットゲージと倉庫かな?まあせいぜい3000円ぐらいあれば結構強くなります。しなくても、課金職をしなければ楽しめましたよ。無課金のときでは、ほぼ最強クラスにいたので、これには自信あります。まぁ、課金は、やってみて楽しかったら入れてみたらいいと思います。もっと楽しくなりますので。リアルマネーを使わずとも、最近ではgoogleアンケートなど簡単に2000~3000ぐらいなら稼げるので、課金に抵抗がある人もこういう手段があるってこともしって欲しいな。

プレイ期間:1年以上2018/08/20

2008年ごろからプレイしていますがここ2年くらいでとてもひどいゲームになってしまいました。

本来はほかの方と協力してボスを倒したりして素材を集めて強い武器を作って、
といった感じでワイワイ楽しみながら強くなっていく感じだったのですが
最近はとにかく課金課金の連続で装備がすべて課金装備だらけになってしまっています。
特にこのゲームは武器、盾のほかに「頭」、(首」、「背」、「手」、「靴」、「服」と装備できる箇所が8か所もあるためすべて課金で揃えるととてつもなく課金をすることになります。

さらに錬成と言うシステムもありすべての装備品を強化することができるのですが、これを最大までしようとすると結構な課金額になります。
それを8か所も。
さらに上位装備が出たらまた錬成を1からするか、錬成した装備で妥協するかのどちらかです。

そもそも課金で装備がそろってしまうため本来の目的であるボスに行く必要さえもなくなってしまい、いったい何をしているのか?
疑問に思うことがしばしばあります。

アイテムの倉庫、ペットを持ち運べるケージや預けるホテル、イベントマップへ行く有料チケット。
何から何まで課金尽くしです。

基本プレイ無料と謳っていますが確かに歩いたり敵に攻撃したりするだけなら無料です。
ただそれで楽しめるでしょうか?

近頃ベテランプレイヤーさんが次々と引退されてるのをよく目にします。
好きなゲームだっただけにこのお先真っ暗の現状が残念です。

プレイ期間:1年以上2013/12/10

まずこのゲームは多くのシステム面で課金しないと
数倍の時間がかかる作業や、アイテムが持ちきれない、といった
面倒な壁に当たります。
ペットの育成をするなら拡張とペットホテルがないと、
格段に効率や合成確率は落ちますし、
イベントなどで新コスチュームなどが配布されても、
各職限定装備などが在庫装備として圧迫、
クエスト用のアイテムなども種類が多く、拾っては売らないと
どうしようもならない、という事態が多いです。

個人的に快適に遊ぶなら倉庫拡張などで約5000円ほど、
ある程度強くなりたいなら約数万円から、
上級プレイヤーとして頑張りたいなら
数十万クラスからそれ以上の出費は必要かと思います。

にもかかわらず、自分は評価4をつけます。理由は以下の通り。

・エンジェル戦記などの鬼課金ゲーに比べればまだまだやさしい。
・他ゲーで優良なステリセ、スキリセがログインボーナスで無料で可能
・能力を維持しながらのコスチュームなどのオシャレが他ゲーより容易
・スマホでもPCでも遊べるうえ、行動力とかのソシャゲの不自由さはない
・ぶっちゃけチョコッと遊ぶには本当に手軽

真面目に頑張ろうとか思わずダラダラ遊ぶ位には良いゲームだと思います。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/10

インフレが凄まじい

チョコランユーザーさん

チョコットランドを始めて今年で8年になる者です。
まず、新規の方には絶対におすすめしません。
というのも、私も数年前に復帰しましたがあまりにも昔と様変わりしていたからです。
その中でも
・ペットパークという課金で入れるステージで手に入れるペットがモノによってはプレイヤーよりも強く、レベル上げはペットを用いることになる。放置ゲーと化している。
・課金装備がほぼ必須。素材を集めて装備も作れるが課金装備の前にはどんなに苦労して集めた素材で作った装備でもゴミ同然になる。
・装備だけでなくアバターへの課金も必要になってくる
という点が大きいです。本当に課金ゲームと化してしまいました。
私自身のプレイ全盛期だった6~8年前はチートこそあったものの課金要素はそこまで無く、むしろ相部屋のプレイヤーと協力してキングスポイラー討伐であったりモリッコ討伐だったり、装備は先輩プレイヤーに協力してもらい地道に装備を作ったりしてとても楽しかった思い出です。
しかしその後のエルシオンから雲行きが怪しくなってきて、どんどんペットやら課金装備、二次職三次職が増え...もう収拾がつかない状態。

それでも始めたい新規の方はとても早くプレイ限界が来ることを承知の上でプレイしてみてください。(「自分はこのゲームで廃課金になってもいい!」と思ってる方はどんどん課金してプレイすればあっという間に強くなれるとは思います 笑 目安は10万以上になりますが。)
マイナスな点を沢山申し上げましたがそれでもBGMとキャラと操作のしやすさは今でもピカイチだと思っています。
でも正直なところ今チョコットランドが運営できているのは月100万近く課金している廃課金ユーザーによるものだと思いますしアクティブユーザーは日に日に減少しているので早くこのインフレスパイラルに幕を下ろして欲しいとファンとして切に願います。

プレイ期間:1年以上2017/01/30

また2年ぶりくらいに久々プレイしてみました。
4次職が増えていたり、最強剣が更新されていたりと、思いの他アプデはされていたのだなと思いました。

ただ根幹の部分はぶっちゃけ改善されていない様子です。
基本は課金装備で身を固めて、無課金ではまず攻略できないクエストをこなして最強剣作ったり、みたいな感じ。
ある意味4次職が出ることでサブ装備枠が出来たので悪化しているとも言えるかもしれないですね。
まあこの部分についてはもうどうやっても修復不可能なので今後も期待はできないですね。
ガチャシステムが実装されたのがすべての元凶かと今は思いますね。
そう考えると2周年あたりの頃は全てのバランスが完璧だったのだと感じます。、

ペット関連について
あまりペットについてはデュアルスター等を使用していないので詳しくはわかりませんが、未だにハコスラ系統のやつは増えているみたいです。
特別改善されているところは見当たらなそうです。

民度について
新規の人が入ることなどほぼない(たまに新規っていう人も見かけますが、ぶっちゃけ怪しいです)ので、プレイしている人の多くは所謂古参勢という感じです。
それのせいか、比較的昔の時代のネット使っている人?みたいなのが多い感じがしました。
まぁ端的に言うとネット弁慶みたいな人ですね。
何というか会話の様子からも、リアルで会ったらなにもできなそうな陰キャ…みたいな、オンラインの中では妙に偉そうにしている感じ。
個人的に見てて面白かったのが、無言で部屋に入ったら挨拶を強要してくるような人がいました。ただそれを直接自分に言うのではなく、他の人に「挨拶しない人増えたよね」みたいなこと言ってましたね。直接自分に言わないのがいかにも陰キャみたいだなって思いました。
沢山課金して強くなった人はそういう人が多い感じします。
まぁ悦に浸りたいような人が多く課金をすると思うので当然の結果かもしれないですね。

タイトルで書いた通り1,2週間/年くらいで遊ぶと意外とちょうどいい感じだなって思いました。
2,3周年くらいの時はいい思い出が多くあったのでそれを懐古しながら一人で遊ぶ感じですね。
ただいつも数週間遊ぶとなんでこんなゲームやってるんだ…?って気持ちになって辞めるんですけどねw
正直今このレビュー書いてる時も同じ気持ちになってるのでこの後はまた遊ばなくなりそうです。
正直チョコランやってていいことって何一つないんだなあって思います。
話のネタにもなりませんからね。

プレイ期間:1年以上2022/12/31

レビュー通りのクソゲー

名無しさんさん

↓のレビューは運営の回し者ですかね
今更弁解したところでクソゲーには違いありません
このランキングを見ての通りです。
課金ばかりな上過疎なので今やるメリットは無いです。
時々更新を見にいきますがINはしてません。
まだやってる人いるんだと見るのが醍醐味です。

プレイ期間:1年以上2016/06/15

これは駄目だ

名無しさんさん

数年程やっていたが自信を持って言える。これがクソゲーオブイヤーだ。
基本無課金を売り文句としているが課金しないと何も出来ない。

下記のレビューを見ての通りひたすら課金地獄。無課金と課金の差は
えげつなくゲームが違う。課金した所ですぐ上位がでるのできりが無い。
無課金は課金者にしがみつくしか無く惨めな思いをする。

もはや課金者が自慢するだけのゲームに成り下がっている。
課金しない方は素直に辞めましょう。

プレイ期間:1年以上2016/04/18

5年以上前に始めましたが、本当に楽しかった。
初心者の頃は作りたい装備や武器が有っても、
モンスターが強くて素材も取りに行けなくて困っていると、色んな人が助けてくれてそれが本当に感謝感謝で、自分も助けられる側になりたいと寝る間も惜しんでレベ上げしてましたー。

しかし今のチョコットランドは重課金しないと
楽しめないのが現状です。

頑張って作った装備や武器で戦いに参加しようものならお荷物扱いされることも…

お金使ってナンボのゲームですね。

ある程度の課金だとレベルが上がれば上がるほど
厳しくなります。

武器や装備にもお金かかるのに、アバターにもお金がかかるなんて本末転倒です。

ゲーム内で知り合った友達もかなり引退しました。
魅力が無かったと言うことですね(´д`|||)

プレイ期間:1年以上2016/09/06

チョコットランドを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!