最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
意味が解らない・・・。
久々さんさん
このゲームの売りって、素材を集めて、武器や防具を作成する事にあったと思うのですが・・・すぐ手に入るチョコットシリーズ武具。なにこれ?
頑張って、オオカブトやらなにやらを大量に集めると言うほぼ無理ゲーをこなしてやっと作った兜がごみ状態ですww
素材を集めて、武具を作る楽しみはもう無くなりました。
レベル上げに関しては、レイコール7F、ノロ部屋と言った場所に放置するだけレベル低い人は寄生しか方法ないですね。
昔は楽しかったのに、なんでこんなになっちゃったかなぁ?
プレイ期間:半年2016/07/15
他のレビューもチェックしよう!
ちょこざまぁwさん
引退しました(笑)
クソゲーの中クソゲーですよ。
無課金でも、遊べるとは思うけど
時間の無駄!
課金すれば強くなるけど、課金に常に振り回されます
せっかく手に入れた装備も瞬く間に潰れて
運営が金儲けにしか働かない……
ゲーム的に進歩がない。
管理がなってない。詐欺師は問合せしても無視だから
詐欺師の溜まり場になってる
1万課金しても、全部はずれても普通です。
僕は5万課金しても全部ハズレだった人何人もみました。
まぁ、運営が詐欺師と変わらんわー(笑)
プレイ期間:1年以上2016/08/11
かまぼこさん
ゲーム内にはもう重課金・廃課金しか残っていないんじゃないでしょうか
全盛期を知っているだけに残念です
無課金・少課金だとなにもできやしない
毎月更新される課金装備
毎度毎度課金必須のイベント
5年前からお世話になっていましたが耐え切れず1年前にやめました
プレイ期間:1年以上2014/10/23
キッドさん
下のレビュー見て悪い評価を書いている人でも昔は良かった楽しかった神ゲーだったと、ほとんどの人が書いてます
それぐらい昔は楽しく全盛期は常設1万人を余裕で超えて活気があり本当に楽しい神ゲーでした
運営のスタッフが変わったあたりから良かった要素をことごとく潰しほぼ全てに課金を絡ませ、その都度ユーザーを飛ばしまくって今は見る影もありません
基本無料ですが本当に楽しく基本無料で遊べたのは5年前ぐらいまでで今は無課金で遊ぶのが、ほぼ無理です
最低限必須の倉庫やキャラのスキル、こういったものが全部課金になっていて、まず課金をしたらスタートラインに立てる、そんな感じになってます(笑)
スタートラインに立ってもそこから装備やアバターなどが全部課金で課金しないと中盤で詰むんですけどね・・・
プレイ期間:1年以上2016/12/18
きくらげさん
最近のスマホゲーに比べたら遥かに面白い。
正直これにつきます。
昨今のスマホゲーは長時間に及ぶリセマラから始まり、ランキング上位に入るためには重課金必須、アバターでおしゃれしたり強いペットなんかも課金しなきゃまともに手に入らないのはチョコランと大差ないです。
確かに「長期間やりこんで強いボスを倒すためには課金装備必須」というとんでもない理不尽要素はありますが、それでもガチャに金を溶かしてもまともな装備が手に入るかわからない他のゲームに比べたら、自分で課金額を調整できるのはまだ良心的じゃないかなぁ...と思いました。
正直今は最初から何故か箱すら持ってるし、レベルバンバン上がるし、最初だけ無料でアバターも見た目装備も自由に選べるから普通にゲームとしては面白いと思います。
プレイ期間:1週間未満2020/02/05
るんるんさん
友人の紹介でチョコットランドを始めたのですが、RPGをプレイし慣れていない私でも操作が分かりやいです。
ゲームをする為に始めたのではなく、友達とネット上でも一緒に遊ぶ為に始めたので、ゲームの内容よりも、ふきだしによる音声のかわいさが一番のお気に入り。
ふきだしをクリックした時の声が大変かわいく、また当然の如くキャラがかわいいので、だいぶ気に入ってプレイしていました。
友達とふきだしをクリックしまくって、パソコンからの音が意味分からなくなるのも楽しい。
プレイ期間:1年以上2012/02/11
nanorenaさん
最近また久しぶりにチョコットランドを起動してみたのですがまぁ数年前とあんまり変わってないなぁ、と感じました。
新しいモバクマガチャ装備がでたお知らせ、過去に何回もやっていたイベントの使いまわし、アバガチャの宣伝、など。
運営ももうあんまりチョコランに力を入れてないと思います。時代的にも今はPCのオンラインゲームよりswitchやPS5などのコンシューマーゲームが主流になり、MMORPG自体が過疎になっているから仕方ないことだとは思います。
ひとつ気にはなるのですが、その状態でもまだプレイしているユーザーがいちよう1000人を超えていることですかね。正直なんでまだやってるのかわからないです。惰性でしょうか・・・?新規プレイヤーなんてほとんどいるわけがないので超廃課金者の方たちが悦に浸るためや同じような人との会話をするためにやってるんでしょうか。なんというかMORPGなのにとてつもなく閉鎖的ですね。
昔は友人と遊んで楽しかった思い出があり、過疎り始めた時も久しぶりに友人とやったら意外と楽しめました。まぁでも数日ですぐに飽きてためちゃいましたけど。
いろいろ理由がありましたが総じて共通したのが新しいことがなく魅力的でないことですかね。
1、ほとんど同じイベントの使いまわし
2、モバガチャの装備も大体過去にでたやつのちょっと強くしたやつ
3、これ以上増やす理由がわからないハコスラの追加
などですかね。
なんかほんとにもうやっていて虚無になります。運営のtwitterも初めてちらっと見たんですがほとんどメンテなんかの通知でしたね。自分も今なんでこんなところでこんなこと書いてるのかよくわからなくなりました。
ただ現在ほとんどが使いまわしや性能をちょっとあげた装備を実装するだけなどコストのかからない作業だけを運営はしているのでゲームはそれなりにまだ長く続くんだろうなと思います。こんな状態でもおそらく廃課金している人もいるでしょうから。ある意味運営と廃課金者はwin-winの関係ともいえるでしょう。運営は楽して課金してもらえる、廃課金者はそれで出てきた装備を課金して手に入れて悦に浸れる、ってな感じで。惨めですね。
昔はすごい楽しめたゲームだからあんまり後悔はしたくないんですが自分も数万円程課金しちゃったので損な気分です。もっとほかのことに使っていたかったです。まぁこの経験があったから今はそれなりに充実しているのだと思います。
最後に新規プレイヤーなどは見るはずがないので現在プレイしている人に向けて。
言い方は悪くなりますがそろそろチョコラン離れをしてみたらどうでしょうか。楽しみ方は人それぞれですがこれをやるより他のことをやったほうがもっといい人生になるかもしれませんよ。
プレイ期間:1週間未満2020/12/22
gugu0o011さん
ここまでの課金を必要をするゲームになるとは思わなかった…
一番初めは簡単ゲームで、他の人が言ってる通り課金しても大きな差が開くことがなく、ただキャラがおしゃれになったりカッコよくなる程度でした
しかし今はどんなことをしようにも課金することが必須になってしまっています
↓にある画像のように楽しく冒険なんてまず無理です
運営による2回の大きな誤BANで人は大きく減り、月に必要な課金額はどんどん膨れ上がるばかり…
課金をしなけりゃいいじゃないか!と思うかもしれないですが課金をしないとボスを倒すなんてことはまず無理ですし運営が推しているペット育成なんて無理の次元を超えたものになっています
そもそもRPGで必須となる倉庫が初期の状態では1つもなくレベルアップに合わせて開放という形でもなく全て5個250円からの課金で手に入れる事が出来るという仕様です
正直言ってこんなゲームやるならもっと他にいいゲームがあると思うのでそのゲームに行った方がいいです
今からこのゲームをやるのは時間の無駄ですよ
プレイ期間:1年以上2014/07/30
名無しさんさん
無課金でも普通に楽しめるし、面白いと思います。
重課金のほうがさすがに、強くなるし強敵も倒せるけど
無課金で、頑張って強敵を倒せたときは凄く嬉しいし面白いと思います。
そこが、このゲームの売りじゃないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2016/04/29
ニワトリさん
無料が売りのゲームなのにだんだん課金前提になってる。
4年近く無課金でやってきたがほぼ必須ともいえる倉庫などに課金。
他にも課金武器買えば強化に課金、その武器の本当の効果(セット効果)を出すには課金防具、強化に課金。
しかもイベント限定の場所に行くのに課金。
イベント武器に課金。もちろん無料のもあるけど総じて強いとは言えない。
レベル上げに課金。おかげで無課金との差がひどすぎる。
無課金で精いっぱいやってもlvカンストに今は知らんが最低でも1か月はかかる。
それに対し課金は半日立たずにカンスト。
しかもチョコランの強さの一部でもあるペットが課金しなくちゃ完全に産廃と化してる。
強いペットを捕まえる場所に長時間いるには課金必要だし捕獲率あげるのにも課金が必要。
ペットのレベル上限あげるには課金してなくちゃ成功率糞低いしステータスあげるのなんてもう絶望の域。
無課金で頑張って強くしても年単位で時間かかるレベル。
それでもまだ強くしなくちゃだめだから課金+運まで必要なガチャを回さなくちゃいけない
しかもちょっとの課金じゃ何もできない。
友達は月5000円課金してるのにまったく足りないって言ってた。
まさに無料(笑)。
それに運営管理がおかしい。詐欺師やらと一緒に何もしていない無実な人を誤BANしてそっちの対応を一切しない。訴えても無視されることが多いって聞く。
正直糞ゲーだしそんな状況だから変なやつも結構湧いてる。
結構前に「無課金かよwww」って言ってる奴がいてめっちゃびっくりしたし。
まー課金と無課金の差がエグすぎる。
頑張れば無課金でも重課金者とキャラだけなら並べるけど他の武器防具ペットの差が開きすぎているからねえ。
一部はただの近道だけどほとんどが課金のみのシステムだったりするから酷い。
全部近道程度でチョコポイントがおかしいぐらい高いけどゲーム内のコインで買えるようになればいいと思うんだけどなー。
まあ無いか。金欲しかない運営だしね。
初心者はお勧めしない。
プレイ期間:1年以上2016/05/09
ルシアンさん
ゲームを進めて行くには必ずと言っていいほど課金アイテムが必要となる。
最近は初心者歓迎(不人気により)イベントを常に行っているが後には課金させるようなシステムになっている。(他のゲームとは比べ物にならない)
お金=強さのなんの取り柄もないと言っていいほどのゲームです。
最近は過疎が進み平日で3000人ほど、休日でも4000人ほどです。
あまりオススメはしません。
プレイ期間:1年以上2015/06/28
チョコットランドを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!