国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

終わらない運営の自己満足

アレルヤさん

正式運営当初から続けてましたが、ep4にはいった時完全にやる気が削がれました。
ゲームの内容は石集め、素材集めとリサイクル期間限定イベント、緊急クエスト、時々ストーリーとほぼ新しいことは有りません。ps4から参加されるのでしたら、インしていてもほぼ全ての人は緊急クエスト(極一部の)以外は放置状態であると思って下さい。
それくらい新しい刺激が無いのです。
苦労して装備を作っても2ヶ月も経てば過去の物になり次を用意しても同じ事の繰り返し、最初は楽しめるかもしれません。
後はゲーム内のインフレが酷すぎて初心者では欲しいアイテムはまず買えないと思われます。
ソシャゲの踏破系イベントの真似ごとを取り入れてからレアアイテムのドロップ率は酷く落ちました。石手に入れば現品は出さなくても良いでしょって言う運営側の思惑が見えまくりで萎えます。
ストーリーもep3までは大きく逸脱する事もなかったのですが、ep4からは自社アニメとの無理矢理なコラボと何処かで見たストーリーのパクリ演出ばかりで一切惹かれない作りとなった為コンテンツ事態の終わりを感じさせるものでした。

プレイ期間:1年以上2016/04/25

他のレビューもチェックしよう!

まずクラスバランスとか以前の問題で
緊急ゲーム過ぎて他に何やるのよこのゲーム?って話しだから
まずやる事が緊急以外にない限り緊急だけの頭悪いゲームなんだよなぁ
そこに@+でヒーローゲームになってるんだからそりゃ楽しくないわな

まず俺だったら同じ糞ゲームが2つあるとして
暇な時にさくっと遊べて暇潰し出来る糞ゲームと
時間限定でしか暇潰せない糞ゲームならいつでも暇潰せるクソゲ選ぶわ
これが自分のシルプルな考え。

現状緊急時間にだけブロックが満タンでそれ以外すかすかってのが現状
つまりそれ以外にいく理由も旨みもないと言う答えがでているわけだ
そんなレビューが気に食わないボクちゃんが1匹必死にいちゃもん書いてるけど
見ていて気持ち悪いから消えて?くらいにしか思われてないよそこのエアプ
まず根元からこのゲームぶっ壊して作り直すくらいしないと
失ったユーザーは誰も戻ってはくれない。それくらい信用のない運営。

プレイ期間:1週間未満2017/12/16

疲れてまでしてオンゲしたくない

セガもダメになったねさん

自分は最近ep6追加から始めました。
一通りストーリーを終えて思ったのは、ストーリー中盤辺りから敵の動きが明らかにおかしくなる。
下に書いてる人が居たけど難しいとかそう言う次元の話ではなく敵が嫌がらせのような動きや攻撃頻度になってくるところ。
タメ系武器だと即囲まれるし何かに付けてダウンさせられ、更に追い討ちやら起き上がりにまで過剰な攻撃を仕掛けてくる。
要するに切れ間が少しもなく最初から最後まで終始絶え間なくイヤらしい攻撃を連鎖させてくる。
こちらが受けるダメージも1~100以上とかデタラメな波があり、ダメージが低いからと安心して気付くと7割ほど削られてたり、かなり悪質なワナを張り巡らせてたりします。
死ぬと起き上がりアイテムの使用を求められるけど手持ちのドールは手持ち数復活出来るわけではなく1回のみ。
しかし課金アイテムは何回かは知らないが複数回復活出来る。
ジリジリ追い詰めて殺してお金くださいって考え方が犇々と感じました。
そしてNPC同行キャラのAIの酷さです。
本当にほとんど敵を攻撃してくれませんね。そもそも敵から注視されていないです。
NPCがプレイヤーの前に集まって居て敵を攻撃してる時もありますが、そのNPCをガン無視して素通りしプレイヤーのみを攻撃してくる様はプレイヤー殺し強制排除セキュリティ宛らに感じました。
動物的志向性は皆無、プレイヤーを殺せばゲームオーバー。
正しくそれしか狙っていないプレイヤー目指してまっしぐらの排除セキュリティ機能付きAI搭載型エネミーです。
普通、複数の敵が居ても自分が殴られたら殴った相手に敵視を向けるか一番手っ取り早く攻撃出来る対象に敵視を向けるのが動物的本能と言うもの。
しかしこのゲーム、ユーザーを殺すが第一優先。
地形効果による移動デメリットやコストを強制排除される恩恵を受けつつ、どこに逃げてもプレイヤーのみを執拗に追いかけてきます。
その間も同行NPCは棒立ちのままなんですね。
敵が近くに来れば、とりあえず殴っておくか?って程度の戦意しかないゴミAIです。
これらの仕様で戦闘してても面白くないです。
本当ただ疲れるだけです。

次にストーリーですが。
一連の流れは理解出来ますが繋がりや話の合間が唐突にぶつ切りされて、なんの説明もなく新たな展開が当たり前の様に進みます。
例えばシオンと言うキャラから、次の劣化コピー版に移り変わる流れなども、余りに唐突で、突然現れた相手が一方的にシオンの劣化コピーだと言い張るだけの怪しい人物を信じなさい!的な強制的な押し付けが強く、理解するまでに多少の時間を要する始末。
3章の分岐や5章の結末の流れも疑問の一言でした。
5章では、望まない形とは言え確かに王女を救った。
しかし、神になった筈の王女がその後の未来にまで遡り、武器になって主人公の前に帰ってくるとか。
これが望んだ未来?初代クラリスってこの程度の結末で姿を消すの?
もう登場人物全員ハッピーエンドを建前に全員殺して、いつの間にやら器だけ暴走してるとか、何か強引なんだよね。

まぁ、サターンで始めてファンタジースターをプレイした時も、結構シリアスなストーリーで鬱ゲーイメージしか感じなかったけどPSOも相変わらずだなぁと感じる。

そもそもダークファルス仮面って未来の主人公自身の姿なのに誰もその部分を重要視してないし触れる事なくサラッと流してるんだよね。
なんで?そこ一番重要でしょ?って所がすっぽりと抜けてるストーリーって気がする。
少し戻るけど、地球編も余計な入浴シーンは盛り込むけど完全に忘れさられた存在になってたり二転三転し過ぎて作る側も、もて甘してる感じしかしない。
壮大なスペースオペラ大作にでもしたい様な展開にはしてるが、強引に仕向けてる感じしかしない。

一流の脚本家でも雇って作るならともかく、これなら子供騙しにもならない。
わざわざ章立てしても綺麗に区切るでもなく、続きを語るにしても繋がり方が強引で苦労してクリアしても詰まんないんだよね。
で、ストーリークリア後、何をしろと?
また、あのプレイヤー殺しの糞AIと戯れながら経験値稼ぎマラソンをしろと?

武器強化も受け付け男女が二人居るけど、あの二人、見事に人をイラつかせる事を狙って作ってる様な性格のキャラなんだよね。
強化するのに安全表示されてるから強化したら失敗。
再度チャレンジしたら又失敗。
その都度「君は最悪な程に運が悪いな」と、いちいち余計な一言。
「また来たまえ」「二度と来るかボケ」と、つい思ってしまうくらい嫌みな性格のキャラ設定してる。
明らかに「客を馬鹿にしてる」

何かこう素直に疲れるんですよね、このゲーム。

プレイ期間:1週間未満2019/05/18

「ジョブバランス」というものはどのゲームにもつき物で、だいたいユーザーがネガティブな意味で使うが、このゲームもそのひとつ。
実際、極端な弱体化や、あるジョブがクエストに参加していないと効率が激減といったバランスの悪さがあるのは事実。
ただ、運営側もそういう苦情を真摯に受け止めているらしく、定期的に対策を講じ、調整内容を公式のニコ生で説明してから実装といった丁寧な努力は評価できる。
それに対し明確な批判点を挙げずに「何か違う」「バランス崩壊w」といったいい加減な反論をするだけの愚かなユーザーがいるのも事実。
そういう質の悪いユーザーが、レベル不相応の装備で寄生、あるいはそれに激怒するといった醜い小競り合いを起こし、なぜかそれを運営へ苦情として送りつけ、その結果、妙なバランス調整や難易度の緩和という形で返される。
アホなユーザーにイラつかされることが多いゲームではあるが、その反面、気の合うユーザーと友達になれたら、PSO2の楽しさは倍増するだろう。
友達が出来たら楽しいのはどのゲームでも同じではあるが、それはPSO2では駄目な理由にはならない。(反対の意味でもそうだが)
2、3人で定期的にPTを組み、ぶつぶつチャットで言い合いながら緊急クエストに参加するだけで、満足できるだろう。
クエストに飽きたら、マイルームでだらだらしたり、ショップ見ながら掘り出し物を教えあったりするだけでも楽しい時間だろう。
そういう場面で、多くの方が良い点に挙げている「キャラクリエイト」や「着せ替え」が本領を発揮する。

オンラインゲームで大事なことは、あまり上を見過ぎないことだ。
上位のプレイヤーは、大量の資産と良質な強化の施されたレア装備を山ほど抱えている。
そして、彼らに追いつくための近道のひとつが課金であることは間違いない。
プレミアムに入り、スクラッチを回して手に入れたアイテムを売りさばくだけで、最前線でも戦えるだけの装備一式を用意できてしまう。
これはもちろん悪いことではない、むしろ利口なやり方だ。長期的に遊んでいくつもりなら、課金は推奨される。
ただ限度があり、ゲームに大量に現金をつぎ込める人をあまり見続けないことが大事だ。
それでPSO2が嫌になっても、昨今のゲーム業界は課金当たり前、ガチャ当たり前の世界だ。
ゲームで遊ぶこと自体が嫌になるかもしれない。
PSO2を楽しんでいく秘訣は、ある程度割り切ることと、長い目を持つことだ。
初期と比較したら格段に成長し、楽しく遊べるものになっている。その証拠に、今では舞台化やアニメ化、コンサートなどのメディアミックス展開をみせるまでになったのだから。

プレイ期間:1年以上2015/12/12

最低半年はコレ一本で引っ張るという目玉コンテンツバスタークエストだが
実装直後なのに過疎が進みすぎてプレイするのも困難なレベルだった。
金曜日のゴールデンタイムなのに何回受け直してみても、自分以外に5人しかやってない。
内容は毎回同じパターンで敵を殴るだけのクソゲー。

さすがにおかしいだろ、と調べてみたら
現在のところ、レベルカンスト前提で火力が出せないヤツは来るなというギスギスレイドが主流らしい(報酬がおいしい)。
初心者が始めても3職カンストしてつよ武器とって新職とやらをカンストするまではゴミ扱いっぽいのでやめた方がいい。

プレイ期間:3ヶ月2017/08/12

無課金でここまで楽しめるのはありがたいんですけど、皆はレアアイテムを狙うために一生懸命緊急クエストを頑張っているのに、経験値、メセタ、レアアイテムがしょぼい収穫がないのは納得いかないですね。そのせいか、ユーザー達の反応も寄生者やあまり強くない装備の人でもめているのが多数出ていますね。私は未だに★12以上は入手したことないので(いずれ交換ショップで出るかもしれないけど)。撃破回数で確率を上げたり、EXと同じメセタ量、難易度が高い分報酬をもっと高くしてもらえると最高に嬉しいです。

プレイ期間:1年以上2015/03/04

バグ技放置

キラさん

どうしようもないほどに最悪なバグを放置してる

これは修正予定ということだがあまりにも遅すぎた

そして今週のアップデートで何故かバグを直さずに更にバグを利用したほうがうまくなるという調整
さっさと修正するのがベストだったが放置に放置を重ねすぎてもはや
バグ使用者なのかしてないのか運営には判別できないだろう
もう完全に終わりとしか思えない
この無法地帯っぷりはサービス末期のネットゲームをみているようで虚しくなる
真面目にプレイしたやつが損をする

プレイ期間:1年以上2015/01/15

公式のページで数々の失策で信頼を失ったと6周年の挨拶で発言
信頼を取り戻すべく努力するみたいな事書いてるけどさ・・・
その日のアプデで使いまわしの連戦かよ 14武器も潜在ゴミでユニットもいらんでしょ・・・・ 
無駄に敵が硬いから爽快感皆無 棲み分けもしっかりしてないからレベリング勢が増えてしまって どうにもならない状況ばかりだし
ゼイネコレクトの時と同じで その後13武器がダウングレードされ続け ゴミみたいな13武器ばかりでたと言われてるにも関わらず ☆14でも新しくでたのはゴミばかり
一部の人間ばかり満足させる運営をしてたわけで それ大半のユーザーが去っていくのはわかっていたでしょうに それで戻ってきてほしいとほざいてるけど 誰がもどんだろう 今でもクソつまらないのに

プレイ期間:1年以上2018/07/05

頭の悪い高評価多過ぎ

我慢出来なかったさん

目に余るので書かせてもらう。
>お客様だから言うことを聞けとしか聞こえないレビュー。
こいつ考え方ひねくれてるとしか思えない。まるで何かっつーと差別だヘイトだと喧しい〇鮮人のようだ
>金を払えば、立派な客。思ってるんだからすごいね。
客観的に見て立派な客だろ何言ってんだ。客じゃなかったら一体何だっつーんだ?
>100円でも払えば客という考えから来てるとしか思えない。
お前偏見の塊だな。だが少額でも金払ってたら客だろ頭おかしいんじゃねーの?私見を言わせて貰えば金払ってない無課金ユーザーも客なんだがな。
>ホント多いねこんなレビュー。金さえ払えば何してもいいと思ってる人と同じ頭。
うんお前みたいな高評価ほんと多いよ
>逆にどこに違いがあるのかわからないレベル。
ヒーロー一強が酷過ぎてつまんないって書いてあるの読めないんか?皆がそう思って書きたくなるくらい酷いって事がわからないのか?100人中99人がそう思ってたら同じようなレビューが99個並ぶだろうが。
>こんなレビューでも一応、レビューとして残るんだもんな。
はいはいブーメラン。お前の書いた事のどこに高評価って説得力があるんだ?
>それに基本無料で出来るレベルでは高い方なんだよ。真面目に。それでも少ないと思うのは当たり前。
ここはマジで何が言いたいのかわからない。主語述語修飾語っていう国語日本語勉強理解してから来い。お前は宇野か?
>運営だってボランティアじゃない。
そうだよ。ボランティアじゃない。金取ってるもんな。で、金取ってる以上はある一定以上の質を求めてユーザーが文句言ったら駄目なのか?その質が酷いもんだからこれだけ低評価がついてるんだが?今のPSO2運営は給料泥棒。給料もらう以上それなりの仕事をしなければいけないなんてのは社会常識だろうが。そのそれなりの仕事が出来てないってんだよ。
>それにプレミアに入ってるからとか、毎月いくら払ってるから偉そうにしてる人の頭の中って 金払いが良い客=上客 と思ってるんだから凄いね。当たりIDネタ並にお花畑だわ。
お前には文句言う奴は全部偉そうに見えるんだろうな。じゃなきゃこんな事言わないと思う。俺から言わせればお前の頭がお花畑過ぎる。ただのお花畑じゃないんだよ。お花畑過ぎるの。この違いわかる?
>だらだら何とかってサイトとここのレビュー内容を見て思うのは…そんなに嫌なら自分たちで作れよって思う。
何故他サイトの話を出すのかわからんがブーメランその2な。
「そんなに嫌なら自分で作れ」ってユーザーに対してマジで言うとかほんと頭おかしい。そういう事を思うのはお前がセガの社員なら納得だ。作ってる側からしたら一生懸命考えて作ってるのに認めてもらえないから次の台詞が「じゃあお前が作れよ!!!」なんだろ?
文句言う奴がセガ社員で「じゃあお前が作れ」と言われるのはわかる。その時は「わかりました作ります。」で済む。
でも運営側の人間じゃない奴にそんな事言われても作れないだろ?
じゃあお前が自分で作れと言われたら作れるのか?
もちろんこれはPSO2に対してじゃなくお前が今後ゲームやってく中で文句言った時に他ユーザーから言われた時の話だ。

という訳で「今のPSO2はこういう頭おかしい意味不明なPSO2擁護厨しか残ってない。」というレビュー。
まともな奴はもうとっくに引退なり休止なりしてるよ。現役もいるだろうけど少ないだろうね。だって俺はもう引退したから。

プレイ期間:1年以上2017/09/13

450万ID突破!
これは昨年2016年の今頃に言われたことです。
あれから1年がほぼ経ちました。
今の公式ページには未だに450万ID突破の文字です。
このゲームに人口は増えているのでしょうか?疑問に感じます。
新規が入ってきても定着できるゲームなのでしょうか?
最近は周りの人がどんどん別なゲームに手を出して、緊急のときだけ戻ってくる。
そんな状況になっていませんか?
このPSO2は1日中ログインしていて楽しめるゲームですか?

プレイ期間:1年以上2017/07/27

リアルアークスの実態

モブアークスさん

先日バスに乗ったところ、「あけろこの○○、ぶっ〇すぞ」みたいな事をぶつぶつ一人で言いながら走って乗り込んできたかと思いきや、通路上の他人の荷物を蹴飛ばして着席した途端、PSO2esをやり始めた客がいました。

PSO2のオフイベ行くと分かると思いますが、(顔つきなど見た目にも)このようなことをしそうな人物だらけです。
そう言えばかつて、とある予告があって手荷物検査を厳しくしたことがありました。しかも名前が分かっているにも関わらず、ID名と同一に過ぎないため本人かどうか分からないという理由で今でも野放しになっています。

PSO2やPSO2es、イドラなどPSO2に絡むゲームをやれば彼らと同類に見られるわけでして、全くお勧めできませんね。
いや、決してやらないでください。彼らにそそのかされて事を起こすわけにはいきません。
そしてもし出会ってしまったら即逃げましょう。何されるか分かりませんよ。

プロデューサーが大規模なゲームの祭典でネトゲを国、運営を政府と言いましたが、仮に運営スタイルは国の手法を真似していたとしても、PSO2という国は相当ヤバい人を育てて輩出を続けてるようです。

最近アニメが始まりましたがクオリティは他と比べて低いですし、ゲームのアニメなら他にも面白いのがやってますので他の物を見るようにしましょう。

もう一度言っておきますが、決して関わらないでください。人生をやめたくないなら。

プレイ期間:1年以上2019/10/11

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!