最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
育成がダルい
名無しさん
ゲーム難易度なんかについてはリジェネ大天使やリジェネトロール、ゴーレム以外は不満なし。
ただアイギスにはどうしようもない点が1つあります。
それはキャラの成長が合成、未だにいわゆるカード合成(笑)のみっていう点ですね。
基本素材効率の良いミッションでドロップした銅ユニットを4枚を餌にするか、一部のミッションで稀に入手出来る精霊4枚と曜日ミッションで得た白アーマー1枚を素材にするだけしかありません。
前者は一定レベルまでは超有効ですが、キャラのレベルが上がれば上がるほど現実味がなくなってきます。
後半はほぼ現実味がないほどの酷い資金効率になります。
後半はほぼ後者になりますが、これの数を揃えるのが実にダルく、いつもクラスチェンジ後の60〜辺りからがかなり面倒になっていきます。
精霊なしでハッピーやジョイのような精霊使用不可の一体固定で1000〜8000くらいもらえるユニットを出すべきだと何度も要望を送っていますが、未だに改善されません。
『揃えないと合成できない』はかなりクソな仕様だと思うんですがね。
プレイ期間:1年以上2016/04/30
他のレビューもチェックしよう!
兼業お殿様さん
現在、王子ランク234。ちょうど2周年を迎えたかどうかの頃にプレイを始めました。
毎日少しずつコツコツ続けている、完全無課金プレイヤーのレビューとなります。
―ここ最近の変化―
1、名声召喚の実装
平たく言うと、デイリーミッションの実装ですね。報酬で名声を集め、一定数集めると最高ブラックも狙える無料ガチャを一回回せるというもの。マンスリーミッション、開催中のイベントとも連動したイベントミッション的な要素もあります。
最高ランクのガチャを回すためには35000もの名声が必要になりますが、普通に到達できます。このために課金石を割る必要は皆無。これまではイベントでしか入手できなかった精霊たちも報酬としてポンポンきます。
特に、新規で始めた王子様には優しい仕様でしょうね。もちろん、古参にとっても嬉しい限りw
2、新ミッション「大総力戦」の実装
3チーム最大45名を編成して、難易度ごとに分かれた3つのステージに挑むというものです。ステージごとにチームは強制的に入れ替わる仕様となっているため、バランスの取れた編成が肝になります。討伐戦と同様にコストも回復しません。が、前ステージで溜まったコストは次戦に引き継げます。ユニットの質だけではなく、数も求められる上級者向けのコンテンツとなっています。
3、BGMにも変化が…
直近ですと、ハロウィン祭の際にHOME画面の背景とBGMがハロウィン仕様になりました。間もなくクリスマスですので、クリスマス仕様のものになる??
ゲームの詳細は、ここのレビューを鵜呑みにされるよりも、攻略サイトを一読することをオススメします。各種ステージが管理人様により丁寧に考察されていまして、クリアに必要な要素がおおよそ把握できます。攻略動画も多数UPされていますが、人気なのはやはり低ランクユニットで攻略されているUP主のクリア動画です。
なぜそのような傾向になるのかは、実際にプレイされてみるとお分かりになると思います。
新規の王子様は、まずは交換所で入手可能なブラックユニット「白の皇帝」の獲得を目指してみてください。LVとスキルの強化を優先して行えば、必ずや期待以上の働きをしてくれるはずです。
―まとめ―
プレイスタイルにもよるとは思いますが、課金必須のゲームと感じたことはこれまで一度もありません。他人と競い合う要素が皆無ですので、じっくりと腰を据えてご自身のペースで楽しめるゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/12/09
集金戦争アイギスさん
法外部の馬鹿が高評価を連続で付けてますがまあ糞ゲーですな
魔神級を考えなければとか書いてるが当のう○こPが魔神級を意識してるのか必須のキャラをピックUPで出してくる始末
今までして来なかった露骨な集金をし始めた辺り先は長く無いでしょう
長くやりたいのなら大人しくお船でもやってた方が無難です
プレイ期間:1年以上2016/08/19
モブBさん
千年戦争アイギスはよくあるソシャゲーとは異なり、
・緩やかなインフレにより初期キャラや低レアキャラを戦力として使用できる。
・様々な戦略があり、プレイヤー個人個人の特色が出る
・ボイスなどがなく、ドットが素晴らしい
・完全に個人のペースで楽しめる
・ガチャを引かずにほぼ全クエストをクリア可能
等の特色を持っていました。しかし、最近では一部キャラクターのインフレが進み、環境が他のソシャゲーに近づいてしまっています。なので、このゲームの魅力はかつてほどありません。
プレイ期間:1年以上2017/09/21
本音王子さん
DMM内ランキングではもう3位入ることすらできなくなってきた落ち目ゲー
ゲーム性を売りにした宣伝文句を主張する割に内容スッカスカだから今の順位は当たり前っちゃ当たり前だが
ゲーム性()と言っても低レアが使えるなどと言ってられるのも最初だけですぐに飽きる
同人人気とかがあればまだ話は違うがDMMゲーは艦これ以外同人死滅状態だしね
今後は露骨な集金とかが出たときは1~2日ポンとランキング上げるだろうが
それでも良くて2位止まりですぐ元の5~7位に戻るってのを繰り返していくことだろう
ハッキリ言って賞味期限の切れたゲームである
プレイ期間:1ヶ月2016/07/04
あさん
課金アイテムを使うことを前提としたゲームっすね。
無課金だと絶対満足は出来ないでしょう。
後はその度合いに対する個人個人の価値観とかで変わってきます。
アイギスはその度合いが強めです。
まああちらさんも慈善事業でやってるわけでもないだろうからその辺は仕方ない。
もちろん無しでも遊べますが、工夫してやりくりする必要がありますね。
このゲームは収集・牧場・試練・大討伐とに別れていて、収集が5000円位の課金で最高の状態、牧場は2000円ほどが最高の状態ができる期待値、試練・大討伐は素の編成で勝負となっています。
無課金は当然課金アイテムを貯めておき、狙ったキャラが来たらそこに注ぎ込むといった方法を取るしかありません。
課金の場合は1万円で150個の課金アイテムが買えるのでオススメです。
一月150個の課金アイテム消費で次の月のスタンプ日替わり無料アイテムが豪華になるので、月1万でやって行くのがベターですね。
無課金者にはとてもオススメは出来ません。
プレイ期間:1年以上2015/11/15
biimsさん
4周年を迎えたという事で投稿します。
まず現状のアイギスですが、広告等で言われている手強い難易度を知恵を使ってクリアする…
という謳い文句がハッキリ言って意味を成していません。
ブラックユニットを入手できるチケットをばら撒いており初心者でも手軽に最高レアキャラを二人は用意出来るので、難易度に関してはかなり緩いです。
なので手強いタワーディフェンスをプレイしたいなら必然的に使うキャラのレアリティを下げる等プレイ内容をこちらで縛る必要が出てきます。
あとブラックユニットに関して「どんなキャラを選んでも強い」という事をよく目にするのですが
残念ながら明確な格差は存在しますし、用途に関しても汎用性に優れていたりするのがいる一方、限定的な状況下でのみ活躍出来るというのもいます。
使い方次第という意見もありますが、限定的な状況下で活躍出来るユニットがパっと見ただけで強いと分かるキャラと肩を並べられるのかと言われると、それはあまりにも無理があるとしか思えませんので、上記の言葉を目にしても鵜呑みにはしない方がいいです。
所謂インフレの波自体も確実に向かえており、クラス間のバランスも以前と比べれば良くは無いので、そういった点でも強弱の差は例え最高レアという冠があっても覆せないというのが実情です。
ゲーム性自体は全く変化が無く、未だに寝室は一枚絵のみで一般会話は立ち絵のみと古きを良しとする方向にも限界が来ており、悪い意味でマンネリ化が表に来てしまっている。
それまでは売り文句であったゲームバランスのみで保ってきてはいたので、奈何せんそれ以外の要素は強みと言える物がありません。
最近ではバランス云々も通用しなくなってきているので、「このゲームならではの要素」が非常に弱くなっています。
手強いゲームが云々…→特に手強くなっていない
エロイ要素が云々…→未だに差分も無くエロ要素は弱い
ゲームバランスが云々→表立って言える程良くは無い
と様々な場所で宣伝、広告されてる事柄がブーメランとなって刺さりかねない事になっているので、このゲームは今が正念場だと思います。
自分も何だかんだで4年付き合っているのですが、正直惰性になってきているのは確実に実感しています。
4年も経つのに変わった所はUI位でエロは相変わらず弱いし、一般会話も立ち絵のみで味気無いしで変化と思しき要素が弱すぎるような気もします。
古い要素が逆にウケたゲームなのでそういった点を大切にしている節もあるのですが、そろそろ新しい風を呼び込んでもいいと思います。
プレイ期間:1年以上2017/11/30
下の評価したのがあまりにさん
下の人そもそもこれ他人と競争するわけではないですよ?(苦笑
ランキングやらそういったものはありません。 なので自分のペースでやれば問題ないかと 復刻イベントが毎週きてますんでそんときだめでも次でもらえます。
基本自分で好きなキャラを育成して妄想PTを作るといった方が多いので、下の方のような俺ツエーを他人に自慢させたいような人には向かないと思います。
プレイ期間:1年以上2015/06/16
コンマさん
ゲームバランスは良好で課金者も無課金者も楽しめるゲーム
運営が酷いと言ってる人もいますが、本当に酷いならこんなに人も集まりませんし人気にも話題にもなりませんよ。
ゲーム内容については動画サイトを見た方がいいと思います。
プレイ期間:1年以上2015/12/08
はやく終焉が見たいさん
他のレビューでありますが、ガチャ産の最高レアユニット全てが辺りという事は全くありません
というよりも半分以上はゴミです
使いどころが無いユニットが多く特定MAPで活躍できる可能性はあるのかな? と思うユニットには大抵あとから追加された上位互換などが存在します
また、ガチャでは期間限定の上位ユニットも多く、壊れ性能など使い勝手の良いユニットの多くはこの期間限定に多く見られます(機関以外では手に入らない)
しかし、そのユニットを獲ろうとして天井(33回でブラック確定)じにゴミユニットが来る可能性の方が高く、確率アップと言いながら出る事はほぼ無いです
そのブラックユニットも覚醒させて最高レベルまで育てれば使えますが、そこまでがまさに苦行で、さらにスキルレベルやコストの低下までしようと思えば馬鹿馬鹿しくなるほどの労力が必要となります
また、覚醒に必要な覚醒のオーブの入手が難しく、最初の一体の覚醒には相当な苦労が伴います
ごくたまにお助けユニットなどを配置してくれる事もありますが、それ以外の期間で最初のひとり分を確保するのは苦行です
また、イベントを楽しめる戦力を揃えるには高額な課金をした場合でも半年ほど掛かります(イベント次第ではもっと)
イベントに合わないユニットしか持っていないとイベントのクリアが不可能な上に、よく混ぜて来る壊れユニット(最高レアを瞬殺する運営が楽しいだけのユニット)が多数登場するので、コラボイベントなどでは特に楽しめない事が多くなっています
第二覚醒をすれば同じユニットを貰えるなどいい点も無くはないですが、まあ苦行以外は無いゲームです
プレイ期間:1年以上2018/12/02
アンキモさん
結局は育成の作業に耐えられるかどうかで楽しめるかが決まるように思います。
イベントでも収集系ではイベントマップをかなりの回数を周回しないと最高の状態でユニットは入手できません。
ユニットだけ入手できればいいや、という人でも、ブルーマンが主流の手抜きエロシーンを見せられても微妙な気分になるかもしれません。一般版はキャライベントがあっさりしすぎで、一枚絵すらない手抜きです。苦労に見合っていないと思います。
ゲームとしての出来は普通だと思いますが、運営が良くないです。今までも色々書かれていますが、チート黙認は本当に酷いと思いました。
これからこのゲームがどのような道を辿るのかは運営次第な気がしますが、正直今までの運営の所業を見てきたら期待なんてまるで出来ません。それと基本交流要素などはありませんが、プレイヤーの質も良くない方が多いです。公式コミュニティには近づかないのが無難でしょう。
プレイ期間:1年以上2015/08/28
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
