国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,535 件

アンチが多いね?

あらんさん

よくもまあ、アンチばかりが投稿していること(汗

対戦ゲームなので、初心者には厳しい面がありますが
経験とゲームの知識が増えることで、成績を向上するlことができるゲームです。

マッチングが糞とよく言われますが、
仮に自分に不利なマッチングの場合、相手側に有利なマッチングなわけで、大雑把に言えばその確率は50%なわけで、対戦を多くこなすことで、勝率は50%に近づきます。

あとは、自分次第
野良でも直近1000戦なら、勝率60%、WN8 2000ぐらいまでは、そこそこ頑張れば達成できますよ。

まあ、ここの投稿ほどこのゲームはひどくありませんよ。

プレイ期間:1年以上2016/05/04

他のレビューもチェックしよう!

国内サーバーがないためping値が低く、動きの激しいゲームとしては致命的です。
また、海外プレーヤーのマナーが悪く、撃破されると相手から侮辱されたりすることが度々あり、非常に不愉快でストレスが溜まるだけでした。

プレイ期間:半年2016/05/02

さすがに古いゲームなのでシステムやサーバーのあちこちに古さと老朽化が目立ちます。
最新のWi-fiやiPhoneのOSにアプリやサーバーが追い付いて行けてない感じがします。
古いシステムを騙し騙しなんとかアップデートで動ける様に増改築を繰り返している様に思えます。
最新のスマートフォンと最速のWi-fi回線、そして最新のルーターを使用すれば荒野行動やPUBGモバイルはなんの問題も無く動きます。それらのアプリではblitzよりも多くのユーザーがオンライン状態にあるにも関わらずです。
しかし、blitzの場合少人数のオンラインバトルでありながら10%以上のラグが生じてしまいゲームにならないユーザーがチャットでよく文句を言っています。簡単に言うと今時無い程の動きがカックカクのオンラインゲームです。
ユーザーもだいぶ少なくなってしまい、いわゆる過疎ゲーとなってしまっています。
過疎化とタイムラグ。これがユーザー減少の理由かと思います。
やはりリリースからかなりの年月の経つアプリなので老朽化は否めないと思います。最新のゲームアプリの様にスムーズには動きません。
荒野行動やPUBGモバイルの様な新しいオンラインゲームをやった人はblitzのガタガタなサーバーやシステムを体験するとガッカリすると思います。
とにかく人が少ないのに異常な程ラグが発生するゲームという感想です。特にグラフィックが優れている訳でもありません。
ただ、昔は良かったゲームなんですよ。ただ古くなってしまっただけです。

プレイ期間:1年以上2020/01/21

明かな勝率調整マッチングがある。頑張って技術を磨いて、WN8などの数値を右肩上がりに上昇させて勝率を上げても、そのあと、露骨な勝率調整マッチングで20連敗などさせられてしまい、50%程度の勝率に落ち着かせようとしてくる。
公平なマッチングを求める声が公式のフォーラムなどで何年も前から見られているが、そのようなマッチングはしません、できませんの1点張りでお話にならない。現状のマッチングのように一旦プレーヤーを最大15人ずつ集めたあと、これまでの戦闘回数や勝率などに偏りがある場合、何人かのプレーヤーを入れ替える、という一手間を加えるだけでよいのに、なぜそれができないのか?何等かの意図を感じます。
これに対策するとすれば一部の強課金戦車の購入かもしれない。
無課金で手に入る戦車はナーフされてしまうことがあるのに、課金戦車はされない仕様となっている。また、現在では入手不可能な課金戦車も存在し、Tier3~5までの低~中Tierのものに突出した性能を有しているものもある。現在入手可能なものの中にも無課金戦車よりも高性能なものが多い。そのため、それら強課金戦車が低Tierを主戦場とする初心者をいじめるのに最適な戦車と化しており、その戦車3台で小隊を組むなど、露骨な勝率稼ぎを行う集団までいる。
高Tier帯では戦車が撃破されてしまうと修理代が高くなってしまい赤字になってしまうため、かなりのベテランプレーヤーもゲーム内通貨の収支のバランス的に稼ぎの良いTier4~5あたりに出なければならなくなる仕様。ここでベテランプレーヤーが否応なく初心者狩りをしなければならなくなる。
砲弾も課金弾と呼ばれるゲーム内通貨をかなり高額で支払わなければならない弾があり、これをフルに搭載すれば当然強い。
要するにPay-to-Winの典型的なゲーム。初心者狩り推奨のゲーム。かつてはそうじゃなかったらしいが、明らかな改悪。金の亡者で無能な運営の姿勢が見て取れます。初心者狩らないとゲーム内通貨が尽きる可能性が高いとかオカシイと思わないのか。
そこまでして戦績を残したい人であればプレイしてみてもいいんじゃないでしょうか。私は別ゲームに行きます。

プレイ期間:半年2022/07/21

楽しくない努力

元戦車兵さん

私は引退してからもう暫く経っていますが、一応WOTは一年間ほどプレイしていました
感想としましてはどうしようもないクソゲー、だけどたまに気持ちよく勝てるのでそれが楽しくてつい続けてしまう、他の方もおっしゃっているようにパチンコやギャンブルのようなゲームです。このゲームで一番ダメだなあと思う所はMODによる実力の数値化と勝率の存在ですかね、それがあるせいで全く楽しく野良試合を遊ぶことができない、それがあるので勝率を気にする人からすれば開幕突撃する人は迷惑なプレイヤーとしか思えないし、勝率も試合も全く気にしないおふざけプレイをしようものなら通報される、または多くの人から叩かれることとなります、また、このゲームに努力をしたって殆ど意味はなくはっき言って無駄です。いくら努力をしても普通の方なら行って50~3%の間ぐらいなもんなので、大して勝率なんか上がりません。また、努力は努力でも楽しい努力とそうでない努力がありますが、それがこのゲームの場合まったく楽しい努力ではないのです。数字を覚え角度を覚え弱点を覚え名前を覚えマップの定石を覚え・・・それでやっと普通のライン、その上で“運”が全てのマッチングに身を投じることになります。せっかく家事や睡眠時間その他諸々の自分の貴重な時間を犠牲に努力をしたって最終的には全てが“運が”物を言うギャンブルで決まります。これを楽しめる人は凄いです、少なくとも私にはこんな無駄な努力は全く楽しめませんでした。オンライン戦車道とガルパンコラボでは謳っていますが、こんな陰湿で陰険でさっぱりしないゲームは戦車道とは言えないと思います。何でガルパンとWOTがコラボしちゃったのか理解に苦しみます。正反対なのに・・・こんなのでも一年間やっていたのはたまにテキトーに肩の力を抜いて遊ぶ分にはそこそこ面白いゲームだったからです、完全に惰性。戦車のパワーバランスも激しいですし、やるなら本当に別なゲームがオススメです。マジつまらないんで、こんなゲームに熱中するぐらいなら部屋の隅を掃除していた方がまだ有意義で楽しいですよ!現に私はこのゲームに課金していたお金を使って3DSとポケモンの最新作を購入し、最近は毎日楽しいです
あっちはガチでもエンジョイでも自由に遊べるんで・・・

プレイ期間:1年以上2016/12/17

もうね、開いた口が塞がらない。

運営は恥を知れさん

もうなんと形容してよいか・・・
めちゃくちゃです。
余りにバカバカしすぎて呆れかえるとは正にこの事。

同じ戦車で相手は瀕死(su100)
丘上の繁みで張ってたらのこのこ姿を見せたんです。
必要ないとは思ったが念のため(何時もインチキな弾きばかりのため)金弾で真横へぶち込んだんです。
そしたら「カキーン」ですよ・・・・

運営のいつものあまりにも悪質な不正に憤りながらも仕方なく丘から降りて隠れたんです。
そしたら山を貫通して被弾、1撃爆散ですよ・・・・。

もう、こんなあまりにも信じられないようなバカげたことばかりです。
こんなのゲームですらないと思いませんか?
これをめちゃくちゃ、不正、インチキと呼ばずなんというのか?
こんな運営の不正ばかりが横行するゲームで戦う術なんてありません。
皆さんが言う通り初めから勝敗は決まっていて負け設定された方は平気でこの様なバカげた事が起こります。

対戦ゲームだなどと言っていますがこれは明らかにゲームではなく運営によるただの出来レースです。すなわちゲームを装った詐欺にすぎません。

運営はプレイヤーに全額返金すべき。
詐欺会社を決して許してはならないと思います。

プレイ期間:1週間未満2019/07/02

マゾゲーまたはスルメゲー

のーびすタソさん

Tier5まで行って、我慢ができずに止めました。

【マッチングシステム】
他のみなさんが仰る通り、このゲームはマッチングがともかく酷いです。どんだけウマく立ちまわっても負ける時はボロ負けしますし、どんだけヘタに立ちまわっても勝つ時は圧勝します。
それに、ウマい人は55%以上キープすると言いますが、裏を返せばどんだけウマい人も勝率はそこまで高くなりません。逆に、ヘタな人はどんだけヘタでも勝率40%は切りません。そういうゲームです。

【視界システムand貫通システム】
そして視界システムも、理解出来なければ一方的に撃たれます。見えない敵から撃沈される事もザラにあります。
さらに、貫通システムというのもあります。いくら威力が高くても、装甲を抜けなければノーダメージという理不尽っぷり。1つ下のTier装甲相手に貫通できずノーダメージというのもかなりあります。

以上のシステムに慣れるのに2万戦は必要でしょう。しかし2万回もイライラしてゲームする意味って、あるんでしょうかね。耐えられる人はかなりの聖人君子っぷりだと思います

プレイ期間:3ヶ月2014/11/02

カスの巣窟

くっそさん

とんでもない差別ゲーですね。運営支持者、課金者にはマッチング優遇を、運営批判者、無課金者にはマッチング不優遇をあたえるゴミゲーです。ロシア人は金にしか興味がないみたいですね。
プレイヤーも運営と同じく猿レベルの思考を持ったバカしかいません。このゲームのなにが良くてやるのでしょう?こんなんやるなら、テトリスやらインベーダーやらをやっている方が数億倍良いです。

プレイ期間:1年以上2015/09/28

私は3000戦程やって勝率50%強くらいの無課金プレイですがティア9重戦車とティア5中戦車、ティア4自走砲の3台しかありません
理由としては、ティア9重戦車の弾薬補給および修理にかかる費用がとても高いためです
1戦でマイナスが大きいときはマイナス2万シルバー程度で、さらに金弾を撃つので大体が赤字です
自身の被ダメなし、弾薬全貫通を成し得てもプラス2万程度で、いつもカツカツでやってます
それにガレージも初期状態だと10未満の数しかなく、たまにイベントで成績を残すとプレゼントなどもあるようですが、とても100までは無理です
7400戦でティア1~ティア10まで100台の戦車保有(つまりは売らないでも資金確保可)しているということは、ガレージや修理費用の捻出等を考えると相当の重課金者でしょう
ですので、↓のレビューを参考にされる場合は相当の重課金が必要となります気をつけてください

プレイ期間:半年2014/11/07

このゲームには装甲値と、角度によって弾を弾けるかどうか決まるのですが、弾が明らかに弾かれている時と、当たって消えるときとあるんです。
それに「効いてるぞ」との音声があるのに、マッチ終了後の戦果では、ダメージどころか、モジュール損傷すら与えていないことがあります。
これはラグなんでしょうか、それとも故意にそういう仕様になっているんでしょうか。
明らかな弱点狙って弾も弾かれていないのにダメージが全く入らないことが多くてイライラします。

プレイ期間:1ヶ月2014/09/11

クソゲーの上に運ゲー。
マッチング時点でもう勝敗が自動的に決められている。
で、ゲーム開幕数秒で爆散するのを眺めるだけ。
あ、よくて5分はもつかな?
基本無課金なんだけどこんなもんに課金する奴は基本バカだね。
なんせ課金しても無課金勢に対する課金者の優位性なんてまるでねえんだもん。
課金してやったんだからせめて無課金勢を蹂躙させるくらいの要素あっても良さそうなんだかねえ。
まあクッソ頭の悪い外国人が運営だから?どうしようもないんだろうねえ。
あとこのクソゲーを3年以上やってる知人は頭の悪い奴には向いていないと言ってたが、どうみてもこんなクソゲーを3年以上続けているお前の方が頭が悪いだろと言いたいわ。

プレイ期間:1週間未満2016/01/11

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!