国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

殿中でござる

ちょめちょめゲームさん

↓の人自分で投稿して自分で突っ込んでるの?なにがしたいのかな?暇なんだね!わかるよ!毎日書き込みしてるみたいだからw勘違いしないでね。私はちみみたいな痛いやつみるととても楽しいんだ。これからも元気に書き込みしてね。あっ❗ちなみにこれも削除してね。悪口だからw

プレイ期間:3ヶ月2016/05/17

他のレビューもチェックしよう!

30代会社員です。久しぶりにゲームでもやってみようと
たまたま手に取った前作のドグマをプレーしてみて大ファンになりました。
ゲームはこんなに進化したんだと
暗闇の中で戦ったキメラには度肝を抜かれました。
ポーンとの旅路の途中で飛来したグリフィンに出会った時など感動を覚えています。
小学生の頃、始めてRPGをやった時と同じ感覚で夢中でゲームをしていました。

そして
ドラゴンズドグマオンラインの発売を聞き
慌ててPS4を購入しプレーをしています。

お願いです。

このゲームを好きでいさせてください。

期待しています。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/28

ver2.0以降

侵食イリスさん

3職LV65、今可能なところまで修練完了済、
他LV60、前verまで出来る修練は完了済なプレイヤーです。
ver2.0実装後、今まで日ごとに時間差はあるものの毎日1~2hはプレイしています。

▼良かった点
・ver2.0実装により、新規は遊びやすくなった印象です。
大型討伐に「ゆさぶり」「コア削り」に追加してブレイクが追加され遊びやすくなりました。

・一部修練の緩和
新規プレイヤーにはクリアしやすい内容になってきたと思います。
私は恩恵なしですが新規プレイヤーが増えて盛り上がるなら良かったのかな、と思います。

・礎追加
礎と呼ばれるワープポイントの追加は嬉しい。
利用にリム(ゲーム内通貨)がかかり、設定も高いけど便利です。
まぁリム数設定は調整不足かな。

・壁埋まり一部解消
ストレスは軽減されましたが、地面の段差で同様の現象は発生。

・大型モンスの飛行中のスタミナ切れ実装
当たり前すぎて特にコメント無し。

▼イマイチな点
・課金要素の追加
時間短縮に課金を利用するので選択肢が増えるのは良いと思います。
ただ追加倉庫の青箱は、倉庫が足りていない現状を考えれば
冒険パス利用の場合は追加課金無しでも良かったと思います。
そもそも通常プレイで足りてないですからね。
足りているのであればコレクター用など課金追加も納得だった。

・ボリューム不足
大型アップデートであるにも関わらず既存プレイナーには物足りないボリューム。
ストーリーは1.5~2h程度、やることもキャップ開放されたLV上げと新しい素材集め程度。

・ポーン
攻撃頻度が上がったり、命令を多少聞くようにもなりましたが
相変わらずお馬鹿なAI。
弱点を攻撃しなかったりボーっとしたり。
よくあれだけ啖呵きったなと思った(笑)


全体的にver2.0は今までの不具合を調整するリファインに
リソース割かれた印象です。あまりに多くの不具合ありましたから。

verアップから約3週間ですが一番の問題はクリア出来ず。
「運営の対応が悪い」この一点。
例えば2.0最初のGMの不具合発生、課金防具の不具合発覚から1週間音沙汰無し。
ゲーム自体はリファイン重ねて良くすれば良いけど
企業の体制なのか管理者の問題なのか
これが一番リファインしないといけない不具合でしょうね。

ゲームはプレイしているので☆3ってことで。

プレイ期間:1年以上2016/07/19

いやだから高評価の奴がまったくその理由を言わずに低評価なじってんのに気付けや!ww
バカだろw
他人の意見理解できないの?ww
お前が書けと言うモノを書いてくれているのが低評価のレビューにはある、ちゃんと読め。
逆に高評価のレビューの内容にお前が書けと言うモノ以前のゲーム内容すら書いてないレビューにどうすればいいね♪って感想になるのかお前は説明できるのか?
★1だからいいね♪しているのではない。読んで納得できる内容だからこうなるのは仕方ないだろ。
内容さえちゃんと書いてある高評価であればちゃんと評価はする。内容もない、あってもズレた考えに共感できないから結果低評価に票が集まる。

ゲームを全否定しているのはお前だと思わないみたいだが、何がダメなのかはもうすでにたくさん書いてあるだろうが!!!どんだけ読解力ないんだよ!!!あと人に要求する前にお前が書けや!!!このゲームの良さと低評価レビューに書かれているダメなところの感想をよ!!!!!

プレイ期間:1年以上2019/04/27

久しぶりにきてみたが

久しぶりにさん

だいぶ前なので、熱も冷めたが、星5とかのコメが妙に腹立つので、また言います。

えーとですね、このゲームは「つまらない」んですね。
揺さぶりどうこうとかは長くなるんで、他レビュー見てもらえれば分かりますが、理屈抜きに「つまらない」んです。はい。
そして、社員か何か知りませんが、このレベルのゲームを「素晴らしい」と言っているようでは、一生あなたには面白いゲームは作れません。
もう一度言いますよ、「このレベルのゲーム」を「素晴らしい」と言っているようでは、「一生あなたには面白いゲームは作れません。」
こんなゲームが面白いと感じるようでは、「5歳児並の感性」しか持っていないという事ですので、業界を辞めた方がいいでしょう。
稀に見るクソ開発陣ですなホント。センスが無いんだから、どうにもならない。
プロデューサーとディレクター以外誰も面白いゲームだとは思ってない。
いや、その本人達だって、内心「イマイチだな、やべぇ、やっちまったかな」と思っているかも。笑
やっちまった場合、次にやる事は「金儲け」です。
先が長くないことはもう分かってるんで、自分の首が飛ばないように、金の回収に奔走しますので、ますます重課金ゲーになるでしょう。
みなさん気をつけましょう。
こんなくだらないゲームに時間使うのはホントもったいない。

プレイ期間:1ヶ月2015/12/01

批判してるのは無課金

チンパンばっかやなさん

ロクな金も払ってないのに不便なのは当たり前だろ
基本無料だからって課金しないやつがまともに遊べるとか勘違いしないでほしい

プレイ期間:3ヶ月2015/12/06

ゴミゲ

チャンジャさん

過疎ってお金無くて、開発もできないってことか 
もう終わりだね、過疎ったから取れるところから取れるだけとって終わろうていう
まだやってる奴はみんな馬鹿 取れるだけとったら終わるよこれ

あとカメラアングルいい加減にしろ、もう撮影機能事態要らないレベル
カメラ機能ならPSO2やってるほうがマシ 何で上半身しか撮れないようにしたのか
課金的にもPSOやってるほうがマシ、そろそろ移住を考える 

プレイ期間:1週間未満2017/02/20

前よりは

名無しさん

前よりは良くなりましたね
一つの鯖に人が増えて賑やかになりましたし。マップの大きさとかは抜きにして、アクションはまあ面白いので楽しめてます。
課金要素についてですが、今現在はこんなにも叩かれる程は気になりませんが、これ以上面倒な課金要素増やすようだったら評価下げます。
なぜ基本無料にしたのかも面倒な課金要素をねじ込んだのかも私には分かりませんが、レビューで星1がつきまくる程はつまらなくないです。まあまあ楽しめます。
ただ、がっつりパーティに参加して役割を果たしたいならまず課金は避けられませんね。
ソロなら関係ないけど、それならわざわざオンラインに来る意味無いですけどね。

関係ないけどこのレビュー欄で買うか迷ってる人は、課金要素が絡むと取り敢えず星1付ける人が多いのであんまり参考にしない方がいいです。
そういう人はそもそもゲームを楽しむ気がなく、気に食わないところを取り敢えず探して愚痴りに来てるだけですから。

プレイ期間:半年2016/07/01

ユーザー馬鹿にしてる

つまらんさん

光属性が弱点で闇属性のボス相手に闇属性の攻撃が一番ダメ―ジ稼げる意味わからん馬鹿なゲーム。
一体運営は何を考えてるのか。
アプデの度に装備の数値いじってるだけでユーザーが付いてくるとでも思ってるのか。
ガチャの課金装備は当たる確率低いし当たっても1か月後にはすぐ次の数値だけいじった強い武器が出る。
ユーザーをナメすぎ。

プレイ期間:1年以上2018/12/25

酷い。クリエイターの仕事じゃない。
この手のゲームの醍醐味である所の大型敵との戦闘。この出来が悪い。

大ヒンシュクの揺さぶり作業について。
敵は一定のダメージを与えると怒り出すが。一度怒れば雨が降ろうが夜が明けようが、もうずーっと怒りっぱなし。
相手にするのが面倒なので他のクエスト行った帰りに寄ってみたらまだ怒ったままウロウロしてる。
そしてこのゲーム史に残りそうな「クソ面白くも無い」揺さ振り作業、前衛も後衛も関係なく敵に捕まりに行かなくてはならない(アホかと思う)。戦略もクソも無い。

捕まると敵はとにかく壁や崖に向かって突き進む。壁にぶつかりオブジェクトがめり込みあって無理やり引き剥がされる。
溜息交じりにまた捕まろうとすると、今度は赤や黄色のシグナルとともに一度離脱したり、しがみ付いて揺さぶりを中断しなければならず、この吐き気を催すような作業もなかなかさせてくれない。

やっと捕まって揺さぶるかと思った途端、BGMが戻り、敵は無敵で定位置に戻っていく。興醒めどころではない。
突進してそのまま崖に落ちた敵がワープして戻ってきた時などはもはや笑うしかなかった。いやそこは死ねよ、と。

一緒に戦うNPCであるポーン、こいつ等の動きの悪さ。
賢明な覚者諸兄は勿論お気づきだろうが、大盾を構えたまま「回避します!」とピョコピョコ跳ね回るシールドセージや、敵にビタ付きで弓を構えるアーチャー。
意味は分からないが、とにかく敵に密着し殴られに行くプリースト。
一度遠く離れて連中の戦いぶりを見学してみるといい。

命令は出来るが、はっきり言って全く使いものにならない。待機命令を出しても敵に気づくと次々に特攻し、ステータス異常より体力の回復を先に直して欲しいのに何故か言うことを聞かずスタミナ回復されたり、敵がダウンしてここ一番の大技を繰り出してほしい時に敵の足に引っ掛かってその場でバタバタしていたり。

ハードの進化とともに、ゲームクリエイターの思い描く世界をより表現しやすくなった結果生まれた「オープンワールド」というジャンル。オブリビオンやスカイリム、ダークソウルがなぜ愛されるのか。
単に「オープンワールド」「オンライン」をキーワードとして使い、数字と納期と株主にビビッて何も出来ないクリエイター気取りの商売人が派遣とオフショアを従えて作るとこんな駄作が生まれますという好例。

プレイ期間:半年2016/05/03

失笑もの

プロゲーマーAさん

評価はマイナスという意味で5P

慣れるまではある程度楽しめるが、それ以上が無くスグ飽きる
使えるスキルが限られており、結果やることはみんな同じ

ボスクラスの大型モンスターは怒り状態頻発で超防御力を備え
しがみついて怒りを収めることを半強制させられる縛りプレイ
前衛後衛問わず強要されるのである

今日やっとのことで実装したグリッテン砦攻防戦という
8人プレイ専用のコンテンツだが、早速プレイヤーが殺到し
混雑によるエラーでまともにプレイができないという状態に…

それもみんながプレイして重くなっているということではなく
システム的欠陥により、「待機状態の人が溢れていて混雑」しているのである

MHFという巨大タイトルを何年も運営し、ノウハウも積んできているはずだが
DDONに関してはまるっきり素人が考え作っているという印象

・ユーザビリティ無視の自己満足ストレス全開ユーザーインターフェース
・課金しても溢れる倉庫
・スキル制なのに再振りなど一切できない仕様
・キーコンフィグ不可、UIコンフィグ不可

など、基礎部分で不満点が多すぎ、ゲームをいくらかプレイしてきた人なら
だれでもこの位わかりそうなもんだけど??という疑問を持たざるを得ない
稚拙で低レベルな作りに閉口するしかない

笑う事すらはばかられる、まさに失笑ものでした

これから課金した分の返金交渉をしようと思います
やるなら無料プレイの範囲で課金はオススメしません
課金したらまさにドブ金です

プレイ期間:1ヶ月2015/09/09

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!