最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームの形をした何か…。
アレックスさん
レビューをチラリと見て、高評価を付けられている方の意見を見ると、映像が綺麗とか、音楽が良いとか、勝てたときの達成感が最高!など、そういう言葉が多いかな、と感じます。
確かに、仰る意味は分かりますが、逆に褒めるべき所って、それしかありませんよね、このゲーム…。
挙げ句の果てには、私は楽しめてるから低評価は嘘っぱち等という、レビューにすらなっていない暴言を見ると、かつて経験した、エンドコンテンツのギスギスを思い出しますね。
最終的にはあんな感じになるんですよ…、みんな…。
決して人ごとではありません、皆そうなるんです…、アレをプレイすると。
まぁ、映像や音楽、そして達成感もそうだけど、仲間と戦っているという共闘感やプレイ中の爽快感、楽しさも必要だって、ここだけじゃ無くて、昔は、フォーラムにもあったんだけど、自分が楽しいからいらねぇっていう、変な人達につぶされたんだよ…。
これがソロの激ムズゲームなら、レベルを上げたり防御力を上げたりして対応できるんですが、FF14は、どんな装備をしていようと喰らった時点で即死、更に自分を含めてPTに一人でも攻略法を理解していない人がいれば、クリア不能という予習必須の仕事モドキなんです。
大体、ボス戦って、大まかな後略ルートはあるにせよ、普通は現地でボスの動きなどを把握しつつ、刻一刻と変わる戦況に合わせて、各々が助け合いながら臨機応変に己のジョブの得意とする戦術を持ち寄って戦うものではないのですかね。
家に帰ったら、まず先輩方が残してくれた、有り難いテンプレ動画を永遠と繰り返し見続け、メモし、脳ミソに叩き込み、ボスの全ての動作を熟知してから、あの中学校の体育祭の時に嫌々やらされたようなマスゲームをゲームでもやるって、おかしいでしょう。
冷静になって考えてみれば、これが凄く異常なことであり、周囲から低評価されて当たり前だと気づくはずなんだけどな…。
元プレイヤーとして認めたくはないけど、最近の動向を見ていると、宗教っぽいような領域にまで到達している気さえするし…、正直いって凄く気持ち悪い…。
過疎が進み、人口を増やすために必死なのは分かるけど、これ以上、被害者を増やすのは辞めて欲しい。
というか、フォーラムでまともな意見を、俺は楽しめているからイラネ!で封殺しまくった結果がコレだと、いい加減気づいてくれ…。
プレイ期間:1年以上2016/06/11
他のレビューもチェックしよう!
復帰した人さん
拡張ディスクの発売に、大型アップデートも何度かあったらしいしさすがに何か変わっているだろう、と三年ぶりに復帰してみましたが、
三年前と全く変わりません。
3か月もプレイすればすぐ底の見えるバトルコンテンツを、ただひたすら上に積んでいってるだけで、正直言って未来を感じられない。(そもそもエンドコンテンツの「エンド」とは?三か月おきに上に積まれるものがエンド?)
拡充を続けるネットゲームの「最強装備」というのは、その後のアップデートにより最強の座を受け渡すことは往々にしてあります。
が、このゲーム(ゲームといっていいのかも疑問)では、あまりにも決まり切った内容で「定食」と呼ばれる3か月おきのアップデートによってそれまでの装備品は例外なくすべてが「過去のもの」になります。
伝説の武器が店売り品より弱いし、苦労して取った装備品が3か月でゴミになる。
というのが三年間ずっと続いている。意味がわからない。ゲームとは?
それからイシュガルドで新ジョブが追加されたようで、心機一転こっちのジョブを始めてゲームにもまた慣れていきたいなと思ったら、2.5パッチ分の(それもまた内容の薄い)メインクエストを終わらせないと取得できない謎仕様でした。
「新規実装ジョブ」と公式サイトで喧伝しておいてこれは…
あまり他のゲームのこと引き合いに出したくないんですけど、13年前に発売された同社のFF11拡張ディスク・ジラートの幻影では「メインジョブのレベルが30以上」という条件(当時のレベルキャップは65だったようです)さえ満たしていれば取得クエストの受注はできましたよ。
かくして復帰して1日で課金は切りました。
なんかもうがっかりです。オウガ・FFTなど吉田明彦さんの絵が好きで、FF14は「これから良くなるかもしれない」「3年経ったから良くなったかもしれない」と期待していたんですけど。
それから公式フォーラムはガチガチの言論統制のもと「建設的」な意見以外は存在が抹消される上に、捨て垢作らないと他プレイヤーにゲーム内のキャラ名がバレ、Lodestoneがあるので所属FCや様々な履歴もバレ、とプライバシーの欠片もないので建設的とは名ばかりの運営・開発を擁護する内容しか残りません。
FF14をやめることを「脱北」と呼ぶのも納得です。
このゲームは本当にもうダメです。本当に。
プレイ期間:半年2016/12/03
アンチと化したヒカセンさん
このゲームを始めような悩んでいる方へ。
一言言わせてください、
「よく考え直して!」
まずこのゲームはMMORPGと謳っていますが、本質はMOです。
フィールドにダンジョン(洞窟とか森とか)は無く、
ダンジョンはコンテンツファインダーと呼ばれる機能を使っていきなりパブリックダンジョンに飛ばされます。
だから、宿屋からいきなりダンジョンに行けちゃいます。世界観がこの時点でぶっ壊れてますね。
次に、このゲームはちまたではギスギスゲーと呼ばれています。
原因は二つあり、一つはエンドコンテンツの難易度が異常である点です。
FFのブランドに釣られてプレイした方は大体が引退していきます。
二つ目はユーザの民度の低さです。
某巨大掲示板では、プレイヤーの晒し合いが横行しており、月額料金を払っているにも関わらずユーザにまともな人が少ないです。
そして、一番大事な部分としてバトルが圧倒的にツマラナイ点です。
システムはどうやら海外で大人気のWOWを参考にしているらしく、日本人には合わないでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/11/11
MIMIさん
テスト期間を含めるとプレイ期間はほぼ一年になります。
最終エリアのエンドコンテンツまで進んでいるものです。
良い点も悪い点もほぼ他の人が書かれている通りです。
私は他にやりたいゲームがないのでこれをプレイしています。
自分の周りのフレはエンドまでやっているものが多いですが
引退される方はライト層が多い気がします・・。
それだけライト層には厳しいゲームかと思います。
現在LV50がカンストでカンストまでは本当に早いです。
その後装備をそろえたり武器を強化(ゾディアック)が必須になってます。
週1制限でしかいけないダンジョン(そこでしかとれない強いアイテムがある)で必要なジョブの待ち時間が2時間とかザラです。そこからまたうまくいかず2時間ほどかかったり・・たとえメンバーが集まったとしてもクリアできる保証はないし・・。クリアできたとしてもアイテムが自分へロットするかわからない。
マゾイの一言です。
とくに週末プレイヤーは気の毒だとおもう。
週末になるとクリアしてしまっている人ばかりでPT組めなくなるから。
知人はこれで引退していきました。
やりたいことができないし、課金する意味ないですから。
今このゲームをプレイしようかを迷っている人には、止めもしないし背中も押しません。
引退を迷っているフレも止めないと思う。
そんなゲームですね。
自分はそこそこ楽しんでいるので3にしておきます。
プレイ期間:1年以上2014/06/29
ぼぶさん
まずイベント、メインストーリーがつまらない。おつかいでも内容が面白くないので苦痛。
ダンジョンも事務的にこなすだけで盛り上がらない。2、3ヶ月ごとに新しく追加されるも1、2日で飽きられる。
飽きられるので開発者は行かなければ手に入らないアイテムを追加し無理矢理行かせる。しかもアイテムドロップ率を低くして。
その他の武器強化アイテムもドロップ率が低く開発時間を稼ぐためだけのシステムとしか思えない。
バハ関係は人がマニュアル通りに動く事が要求され、これ人と遊ぶ意味あるのかと思ったりします
結果固定メンバーが募集されることになり決まった時間に入れない人は遊べないことも。自分は真成篇で四時間待ったあげく集まらないで解散になったりもしました。その間することなしです。
なので集まったときにはそれなりに動きたいと思うのが普通でユーザーから一人で練習出来るようなシステムが欲しいという声があったみたいですが、日本のプレーヤーは失敗する事を恐れてるみたいな勘違い発言をプロデューサーがして、なんもわかってないんだなと
追加ディスク後はわかりませんがフィールド狭いです。狭いとこに無理矢理イロイロ詰め込んでるので遊びにくいです。緊張感もありません。寝落ちしそうでも死ぬことない。
装備もデザインがいまいちですし、なのでみんな似たような装備になります
あと数字がいい加減です
成功確率95パーセントでも10回連続で失敗するし
待ち時間5分未満でも60分待ったことあります
早い話良いところはグラフィックのみかな
プレイ期間:1年以上2015/06/22
リオリンピックさん
まず、はじめに。新規の方…迷ってるならやめたほうがいいです。やりたい方はお好きにどうぞ。
サービス開始当時から途中引退、復帰と繰り返しましたが。パッチごとに期待して戻ると、やっぱり萎えてやめるといったかんじです。
はじめだけですね、今回のDD(ディープダンジョン)期待しましたが、もうやらないです。
Ptがヒドィ。これは、もうcfだからでしょうけど。
10階ごとなので、嫌な人と当たると苦行です。全滅すると、また、やりなおし…変なのいたらマジ最悪です。みんなまとまらず、あちこち行ってトラップで死ぬとか。ザラにあります。
民度の低下ともいわれてますが、はじめのほうはこんなんじゃなかったです。会話もありましたし、楽しめましたが。今はもぅ、ゲーム楽しむんじゃなく、出会い厨たちによる迷惑行為が主ですね。
Fcなんて、うっかりはいったらまぁ大変!
そこには、女王バチに兵隊アリ、そんな感じです。
コミュ力というより、姫の機嫌を損ねないかで決まります。いまからはじめるとなると、どーしても誰かに手伝ってもらわないと進めないとこもあるとおもうので…。
ま、おなじよーな出会い目的の方でしたら楽しめるんじゃないっすかね。
他人の足引っ張って、楽しむ輩もいるみたいですし。
真面目に遊びたい方は、別のゲームをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2016/08/07
サ終了を期待さん
絵以外で褒めれますか?
歪なまでのおつかいクエスト、それも数が多く明らかにログイン時間を増やしたい仕様。
1人が倒れれば共倒れになってしまうクエスト仕様。
クエストにおける職比率の条件が高さ過ぎて過去のクエストや最新クエストに行くのに時間が掛かる。
最新クエスト進行が先行クリア者と全く同じでないとクリア出来ない。
そして、DPSツールありがとう発言。公式規約では使わないでと言ってる。
こんなのが有料で出来る…と言うより無料でもやる事を全く進めない。
そして、モンハンコラボはいいがリオレウスの動きが元プレイヤーとしては目を疑う仕様…もう、何処ともコラボしないで畳むか、何処とも絡まずにサービスを続けるかのどちらかにして欲しい。
あとサービスを続けるのならPS4からの撤退を前提としてくれ。
ツールないとまともにゲームが出来ないなんて、好んでやる意味ない。
プレイ期間:1週間未満2018/08/10
oyeeさん
現在進行形、やってるけど、もうやめる。
パッチ3.3で期待感もなく、疲れた、酷いストレス。
予習必須、やっとかないと死ぬ事多々、
今のところ4人IDは簡単だから滅多死ぬ事無いけど、
大人数で複数回死ぬと、(マハは予習しないと死ぬ回数膨大。
予習無しだと何度も生き返らせられる度、嫌な思いするよ。
まともなヒーラーならまだしも性格悪いと起こしてさえ貰えないからね。)
激しいストレスに疲労感満載で、途中、ログアウトする事が増えてきた。
除名されるの嫌だなとか、文句言われるの嫌だなとか、途中、抜けすると、
後々、ID制限入るな~とか、考えるとログアウトしか方法が無い。
誰も教えてくれないからね、勝手に勉強してこいって感じ。
始終、死人に口無し状態、皆でワイワイ感も無し、
こんな、ストレス激しくかかるゲーム初めて。
ゲームって楽しいもんじゃないの?こんなにストレス貯めてイライラ、
嫌な思いしながらするものが、今の時代のゲームなの?
行きつく先がこれ?くだんない回避方向の決まったギミックに、
あっち行ったりこっち行ったりさせられ、開発者が作った盤の上で転がされる
課金者たち。そう思うと一気にアホらしくなった。
年間、約¥2万程のお金払ってこれ。なんでゲームで予習せなあかんの?
仕事じゃあるまいし、全てがアホらしい仕組。自由度全く無し。
別の回避方法もなく、
これを詠唱したら、ここにこないと死ぬよ~
今度はこっちだよ~。ハイ次~。ボスの攻撃名ちゃんと覚えた?
はい、これは後ろ向かないと魅了だよ~ん。ハイハイこっちこっち~
しっかり避けながらちゃんと攻撃する事!手は休めず、
どんどん攻撃しながら移動よ移動~そこはダメ!即死!
ハイ!死んだ~、YOU勉強不足!ね!
無料でも、やりたくないよ、こんなゲーム。
結論:ストレスという病気を金で買う事になります、
病気になりたい方ばどうぞ。
プレイ期間:1年以上2016/06/10
ワンダラーASAさん
オープンからの参加です
まずグラフィック面ですがこれは非常に素晴らしいです。
ただしそれに付随するエフェクトやモーションなどが非常に不自然かつ目障りなので良さが殺されています。
クエストはほとんど工夫も無く同じような内容の物ばかりです
戦闘が非常に飽きやすいため育成はクエスト頼みとなります
この飽きやすいというのがただひたすらクリックポチポチするだけで
戦い方によって強い敵に勝てるとかそういうものはありません
勝てない敵には勝てないです
エンドコンテンツではこのへんが改善されるということも聞きますがそこまで耐えられる人は少数でしょう。
独自部分はほとんどなく、よくある量産型MMOです。
正直FFという名前が大好きって人じゃないとオススメし難いですね
なにをもってFFかという部分が旧作の名称を使用するという形をとっているのもこの量産型の匂いを少しでも消すためだと思います。
かなり失望しました。これならサービス終わらせて返金しておいた方がよかったのではないでしょうか・・・
プレイ期間:1週間未満2013/08/20
あーさん
極リヴァ実装時、馬狙いで200回以上通って未だ取得できず
それなのに、今日、初見の人が海ポチャして持っていった。マジで俺が200週以上した意味なんなん?それでいて未だに取れてないんだけど・・・
他の極シリーズ行った時は武器防具がバハムートの人がいたから相当うまいんだなと期待したら、かなりのド下手で、PT運がよくて介護でクリアしたんだなっていう人がいてマジで萎えた(ちなみに俺は待ち時間がもったいないので2層で断念=週制限とかいう延命のせい)
運がよければレアアイテムを簡単に取得できるし
PT運がよければ下手でも最高難易度の真成4層をクリアできる
マジで意味わからん
プレイ期間:1年以上2015/02/27
1プレイヤーさん
別の大型MMOから仲間とともに移動。
最初は、景色が綺麗だしFATEでレベル上げも楽で楽しかった。
ストーリーを消化していきながら、段々と「あれ?」と思うことが多くなる。
「これは、こうしなきゃ・・。」「 ここは、こうやるんだ!」
何も工夫できない決まりきった攻略手順と動き方。
全然面白くない。
その上、少しでも手順を間違える人がでると、途端に雰囲気が悪くなるPTメンバー。
まあ、手順ミスで攻略不可とかなるからね。
その後、どうなるかは他の人が書いているとおりです。
ギスギスオンラインと揶揄されているが、正にそのとおりだと思った。
これさえなければ結構いいと思うんだけどね。
FFのブランド力とFFの過去遺産って魅力的だしね。
それを完全に無駄とし、FFに抱いた期待を見事に裏切ってくれた。
実はこれが最大の欠点だよ。
プレイ期間:半年2015/06/12
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!