国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

とある☆3レビューを見て

通りすがり元ヒカセンさん

どこかのレビューに
「GTのPT募集総数が最大200件」
という内容で、これが何を示しているのかを長文で丁寧に説明してくれているものでした !!
とにかく 算 数 が好きそう^ ^
とても興味深く、総人数に対し募集が少ないという面白いレビューなのですが、結局何を伝えたいのだろう?
募集機能は一般的にはPTの不足人数を補う為、同じ目的の仲間を募る等に使われる事が多く、フレンドや固定PT、ギルド(ff14ではフリーカンパニー)の仲間なんかで人数が満たされていれば使う事はないと思うんだよね...
ハッ‼︎これはもしや総人数に対し、ぼっちプレイヤーや、仲間を必要としてる人がたったこれだけしかいない!!
大半の人はフレンドや仲間と楽しく遊べている!!
という事を伝えたいのでは!?
ff14素晴らしいゲームじゃないですか!!まずはフリートライ...いや、いきなり製品版で是非^ ^
というわけで新生から7周年おめでとうございます^ ^

プレイ期間:1年以上2020/09/14

他のレビューもチェックしよう!

もはや★3以上の評価は「オンラインゲームだから自分の考え方しだい」と、どこかの自己啓発本の受け売りかと錯覚するほどワンパターンなレビューしかなくなりましたね。。

私も3年以上プレイして引退しましたが、元エオルゼア住民からみるとはなはだうさん臭いレビューです。

自分の考え方しだいと言うのは「イヤならヤメロ」と同じ事なんですよ。自分が気に入らない要素は全く譲る気なし、他人に歩み寄る気はないって事です。そんなことにも未だに気が付かずに、人のコミュニケーション能力がどうのと他人のせいにする幼稚っぷり。

戦闘コンテンツは確かにリアリティというか説得力のないギミックしかないので、初心者に攻略法を教えるのが難しいゲームだというのは認めますが、それにしても説明下手が多すぎました。特にタンクやヒーラーで仕切りたがりやのプレイヤーがそうだったですが、キャラの動きやスキル回しを覚える前に、まっとうな説明ができるプレゼン能力を覚えてこいよって感じです。

プレイヤー年齢層が低いみたいなので仕方がないかもしれませんが、ゲーム以外の能力が未熟なままオンラインに出てきて、自分の言っていることがうまく伝わらない事に勝手にキレて人のせいにしている感じです。

多くのレビューでYutube等のゲーム外で予習が必要という事じたい時代遅れ、ゲームの中で実戦からスキルが身につくようにすべきだと指摘されているのに「予習をしっかりやれば楽しいゲームです」と答えるズレっぷり。

救いようがないです。

人に教えてもらうのがメンドクサイ、調べるのメンドクサイ、スキルの使い方の練習するのメンドクサイって人がいますが・・・みたく人から教わるか、自分で調べてこないのは「悪」と決めつけ、その考え方の呪縛から逃れられない人達しか残っていませんよ。

で、上のような事をゲーム内で言うと、

それはあなたがゲームうまい人だからじゃないんですか?

といきなりケンカ腰になります。ゲームうまい人がどんな人か知りませんが、うまい人は意見言うなってことでしょうか?

中の人のコミュニケーション能力がすけて見えると思います。

徐々にうまくなる・・・といえば耳障りは良いですが、その過程で「地雷」「クズ」などの馬事雑言を浴びせられ、下手をしたら2chで晒されることになります。

その点は覚悟した方が良いですよ。




プレイ期間:1年以上2016/04/10

まず、ユーザー思考が子供過ぎるのがギスギスオンラインの原因。
少し前は、ヒーラーすら火力参加当たり前。
その少し前は、ヒーラーにギミック処理まで要求してた。
しかし、今は回復に専念しろと言う始末。
複数の選択肢を与えても、何かひとつずつしか行動出来ない。
決められたパターンしか行動出来ない。
そんな応用力がない世代だから、自分が思い描く行動と相反した行動を取る者が理解出来ない、固定概念に捕らわれて臨機応変差に欠けたユーザーしか居ない、自身の想定外に対応出来ない世代しか居ないゲームになるw
こんなロボットみたいな連中と一緒にプレイして面白いと思う奴は、まともな人間じゃないと思わないのか?
思う奴は、自我に気付いて辞める。
どんなクソアトラクションでも、一緒に遊ぶ相手が共に楽しめる奴なら、クソアトラクションでも少しは楽しめるハズ。
今時世代には【MMO-RPGは過ぎた玩具】だと思う。

プレイ期間:1年以上2017/04/17

もうそろそろ辞めよう

もう辞めようぜさん

このゲームは1年ほどプレイしているものです、

このゲームの言い所については沢山あると思います
グラが綺麗だと思いますしジョブの役割はちゃんと決まってますしスキル
一つとってもちゃんと役割がありますね、それに装備もIDに行けば
問題なく揃いますし、どのコンテンツもプレイヤーの火力等関係なく装備さえそろえればアクセス可能です、PKもないですし、IDはCFで自動マッチな上にギャザクラも出来ますし、ハウジングを楽しむのもいいかもしれません!ストーリーを楽しむのもいいかもしれませんまだあると思いますがこの辺で、

たしかにこのゲームでしか味わえない所はありオンラインですから友達を作ってしまえば大抵は面白くなるでしょう、IDもフレで囲っていけば楽しい!もちろんですね、いい思い出もありましたタンクだけでIDに行ったり今はできませんがマップ外に出れるバグがありエーテライトの上に登ってみたりお話をしたりハウジングを手伝ったり本当にいい思い出ですね、

ただ悪い部分も色濃く出ており ギスギスは有るかないかで言えば有る
PTメンバー1人でもミスをすれば全滅ですから知らない人とプレイするならなおさら細かく言われる事もありますし仲の良いフレだとしても調べてきてない子とプレイしてさすがに3回も同じミスをされればイラっともします、人間ですからね
スキルもただただ棒立ちでポチポチ順番に押すだけで床みて避けてギミック解除と
攻撃のログみて対処するだけなのでまともに敵をみてない上にマクロにスキルをいれればワンボタンで済むので大変つまらなく爽快感がありません、モン〇ンのように自由に動き回って敵のモーション読んで回避やガードPTの連携などはなくただただ決まったパターンをなぞるだけのゲームです私はそこにこそユーザー離れの原因だと思っています、数々のオンラインゲームをしましたがギスの頻度はダントツで高いです最近は少なくなって来ていると思いますがこう言うシステムですから0にはならないでしょう

さて散々悪い評価が目立ちますが私は★1評価されている方のゲーム内容の評価その通りだと感じました、これだけの方がおっしゃっている事ですから
★5のギャザクラやハウジング、フレンドと~楽しくもその通りですね、楽しくできるのも事実でしょう実際私もFCメンが良い人で楽しくプレイさせていただきましたいい思い出です

本題ですが楽しんでプレイしている方にたいしてどうこう言うつもりもありませんし楽しんでプレイされている事なによりです、楽しいのが一番です、ただここのレビューで引退された方をバカにするようなコメだけはそろそろ辞めませんか?
非常に見苦しい… 楽しんでられるのは結構です楽しくプレイできる事をレビューされてください、他人をバカにする事をレビューに書くのではなく、これは★1の方にも言える事です、面白くなかった事を書くのは結構です、実際面白くなかったのですから、自分の言葉でレビューは大変よいことです何度もいいますがそろそろ他人をバカにする内容をレビューに書くのは辞めませんか?恥ずかしい事だと気づきませんか? 以上です大変見苦しいレビューが上がっておりましたので注意喚起もかねて書かせていただきました、あまり非常識なレビューを書かれますと現プレイヤー達はこんな人たちばかりと誤解を与えてしまいますよ、辞めた方は楽しむ努力をされた方も沢山いると思いますので努力が足らないだとか豆腐メンタルだとか言うのは勘弁つかまつるwww
投稿前にレビュー投稿の注意ご覧になりましたか?
特定のレビュワーを誹謗中傷したり暴言はやめましょうとありよ

ちなみに私の個人評価では★1です ほぼギスらないゲームバランスでしたら
★3ですがギスを誘発させやすいシステムなので評価できません、まったく知らない人とPT組んでプレイしても一度もギスらないゲームもあるので14はかなりギスりやすくオンラインの醍醐味は知らない人とPTが組める事と思いますのでもうちょっとID内でフェニックスの尾がPTメンバー1回は使えるだとかID突入時にプレイヤー同士暴言は吐くな気を付けろとメッセージが出てもよかったのではと思います以上です

プレイ期間:1年以上2017/09/04

ギスギスパズルゲーム(月額1480円)

テレワーク中の人さん

初めてのMMOオンラインでした。
1年間大体毎日やった上での感想レビューです。

◼️戦闘について
戦闘は「脳トレギスギスパズルゲーム」です。

毎回同じギミック、同じタイミングで出てくる敵、パターン化された攻撃、コピペの様なダンジョンをとにかくミスしないように毎日こなす。1から10まで攻略があるので皆同じ動きをせざるを得ないんですが、果たしてそれは人間がやる意味あるんでしょうか。
また、ロールによっては過剰な責任を求められたり、アホみたいに長い待ち時間も発生します。
戦闘を楽しむという概念はほぼ死んでます。ミスしないことに全神経を集中し、少しでもミスすると空気が悪くなり、最悪暴言吐かれり某掲示板に簡単に晒されます。
高難易度コンテンツはまとまった時間が継続的に必要になるため、普通の人は基本出来ません。睡眠時間を削るくらいの気概があれば可能です。

◼️プレイヤーの質について
ピンキリなので一概には言えませんが、外部SNSや公式交流ツールを見ると男女問わず良い歳したポエマーが多いです。
多分ゲーム内結婚システムのせいだと思いますが、ゲーム内での男女トラブルが結構あります。
恋愛初心者の深淵を垣間見ることが出来るのは、同じ檻に入らなければ楽しいかもしれないです。

暴言も吐かれる時は吐かれますし、晒しやコミニュティ内のゴタゴタや話が通じない人はかなり多いです。プレイヤー年齢層は高いはずなのにやっていることのレベルが低い印象。
ただ、どこのオンラインゲームでも同じかもしれないので、あくまでも参考程度でお願いします。
あと他の方のレビューにもありますが、まともな方から辞めていきます。これは本当。

◼️総評
全く面白くない訳ではありません。
私も楽しくプレイしていた時期もありましたし、キャラや音楽、フィールドの景色は好きです。
ただ、辞めた後他のオンラインゲームをやってみて、初めてFF14がオンラインゲームとして少し変だったと実感しました。
純粋にゲームがしたい!って方にはオススメできません。なぜ月額1480円払ってこんなことを?と思う日が遅かれ早かれ来ます。
もっと楽しいゲームは世の中にたくさんありますからね。

プレイ期間:1週間未満2020/04/18

吉田は素人でしかない

吉田の嘘さん

グローバル展開しているためアップデートが遅いとの指摘がありますが、
一部あっていて残りは間違っています。
グローバル化の手間はたしかに時間がかかりますが問題はそこではなく、
みんな同じ装備、決まった手順のコンテンツ(中ボス2ボス1の一本道)、粗末なストーリー、パクリで継ぎ接ぎしたミュージックの数々。

ちゃんとつくって遅いならまだプレイヤーも納得したでしょう。
ですが手抜きのサービスでさらに遅い。
質をごまかすために過度に強いる運営本位の各種過酷な達成ノルマ。

もっと言えば、それら不満を隠すための言論統制。
株主総会でも平気で嘘をつくコンプライアンスに著しく欠けた企業姿勢。
集金のための高額入場料及び販売グッズのリアルの感謝イベント。


あと吉田はゲームをやり込んだ廃人としていましたが、
UOやディアブロで初心者狩り(弱い者いじめ)をしていたくらいで、他になにもありません。
通っていた専門学校では卒業作品のリーダーをやってきたのに一人黙ってとんずら。責任感のかけらもないクズです。
海外寄りでもなく、ただ上辺を真似しただけで、本質を全くわかってないからこんなカスみたいな内容になってるんですよ。

また、海外同時にサービスを展開するために・・・とか言ってるわりに、
チートツールを放置し、PS4などのコンシューマとツールが使えるPCの均衡は取ろうとしてないですよね?
誰の入れ知恵か知りませんが、狙いはユーザー同士の衝突で、運営に向けられる批判を軽減するための策です。
ニコの川上と同じ思想ですよ。でも川上もバカとは言え自力でこれを考える力はあるくらいには頭いいですが、吉田はとてもこの発想を狙ってできるわけないほどのバカなので誰かの入れ知恵か、たまたまそうなった結果なのか。

ユーザーに新年のあいさつをするメールに添えている年賀状も毎年吉田直樹本人のイラストです。
普通ゲームのイメージイラストやキャラクターですよね?
なんでバカの顔を見ないといけないんですかね?

さらにゲーム内にも吉田直樹本人を登場させ、しかも神レベルの超越した存在。
スタッフのお遊び的なものでなく、がっつりストーリーに絡んできます。
さらにこのFF14の世界、すべてのFFシリーズの原初世界と位置付けています。

つまりすべてのFFは吉田直樹が起源と公言しているんですね。
シリーズのファンが怒るのは当然ですよ。

これがオリジナルのゲームなら文句あれど仕方ありません。勝手ですから。
そんなゲーム自体無視すりゃきゃいいだけです。
ですがFFシリーズというみんなが手に取るゲームでそれをやる。
だから問題なんです。

吉田直樹のじいこういが見たい人だけやればいいですよ。
まさに歪んだおっさんおばさんたちしかいない吉田直樹崇拝カルト宗教に出会えるでしょうから。小規模宗教ですがFFの冠なので無駄に存在感がありますよ。

最後に他人の付き合いで続けている人に忠告。
他人を貶して満足してるような奴がこの先あなたの人生に何か有益なものをもたらすと思いますか?
早々に縁を切ることをお勧めしますよ。
でないとズルズルとそっちに何もかもが引きずられてしまいますよ。

プレイ期間:3ヶ月2017/12/29

よかったね

同情しかないさん

公式フォーラムの空気が異常。
一般的に常識のある方が、まっとうな意見を言ったのに対し、テンパどもが牙をむいて襲い掛かって総攻撃。
まともな人ほど、14の常識には付いていけず、辞めざるを得なくなるというのが、フォーラムを見ていると実によくわかる。
こうやって14からはまともな人が減っていき、世間一般的に常識のない異常な人々の巣窟と化していくのだろう。
今日も引退に追い込まれた気の毒なスレ主さん、あなたは異常な世界から抜け出せて幸せなんですよ・・・。
しばらく経った後、辞めた事が自分にとってものすごくプラスだったと、きっと気がつくから。
世間一般では異常がフツウとしてまかり通る14からは、さっさと足を洗いましょう。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/09

だそうだ。
プレイした事は無いが、結果が悪けりゃ即終了は企業らしい決断だな。

さて、一番終了すべきFF14はいつ『決断』すんだろ?
紅蓮が売り上げ3万本だっけ?世界展開して数万人しかプレイしてないんだっけ?
フォーラムに留まらず通販レビューにも圧力してるらしいじゃない?

つぎ込んだ元を取り戻すなんて無理無理、吉田に責任負わせてさっさと辞めるべき、今なら社名くらいは残せるぞ。

プレイ期間:1週間未満2017/07/22

ギスギスでググれ

あったけぇさん

結局エンドコンテンツ以外に目的を果たした後に具体的な達成感のあるコンテンツが無い(ゲームとして面白い、オンラインゲームをプレイしていると思えるコンテンツがエンドコンテンツ以外に皆無)のですがエンドコンテンツはオンラインゲームの楽しみの一つである他プレイヤーとの関わり合いを他プレイヤーとの罵倒し合い・粗探しのし合いに変える絆ブレイクコンテンツなので正直どう楽しめばいいのかわからなくなります。ゲームをしたくて買うのならおすすめできません。オンライン上での人間との関わり合いについて研鑽を積み鍛え上げるためなら買う価値があるのではないでしょうか。ff14をプレイすれば他のmmoではある程度の苦行・ギスギスは耐え、仏の如く微笑むことができると思います。DQXはあったけぇや!

プレイ期間:1年以上2015/11/22

旧14が終わる2ヶ月前からやってました。
新生FF14になるということで楽しみにしていましたが完全に旧の改悪でした。
旧で楽しかった事は全て無くなって何の自由度も無いクソゲーに成り果てました。
よい点、悪い点などは他の方のレビューを参考にしてください。
今までやった感想。
まずメインクエは完全なる作業です。面白さ等一切ありません。
メインクエが終わり、Lv50になったらとてつもない作業が始まります。
装備を集める為に同じIDに相当な週回数が必要です。
コンテンツが全く無いので同じ場所に行くしかないのです。
取りあえずLv50になったら装備が決まったものしかないので街中同じ格好の人がわんさかいます。
ステータスや装備にも自由度が一切無い様な物なので結局は全員同じになります。
最終的に遊ぶ場所がエンドコンテンツと呼ばれる「大迷宮バハムート」。
現在5層構成ですが、これは何と一度クリアすると1週間いけません。
運がいい人は装備が出たりするのですが、運の無い人はその週はそれでおしまい。
ちなみにこの「大迷宮バハムート」は1度クリアしてしまえば次からはもう余裕でクリアできます。クリアしたら1週間何もする事がありません。
ギャザラーやクラフターに興味が無い人は本当にやる事がなくなります。
同じIDをグルグル回る事に抵抗が無い人には楽しめるかもしれません。
1ヶ月位やると兎に角やる事が何もありません。
他のMMOで楽しかった思い出がある人には激しくつまらないと思える出来です。
分岐も何も無いタダの1本道ゲームです。
面白いも面白くないも同じIDで揃えれる装備を一通り揃えたら1週間本当にやる事が無くなります。
発売して間もないMMOですが既に末期状態の週1プレイヤーです。
旧の終わりからやり始めたのですが、旧14は面白かったんですよ。
久々にMMOやってる感があったし、クラフター専用コンテンツも楽しかった。
フィールドで狩したりLv上げたりもあった。
装備にマテリア埋めて強い装備を作る楽しみがあった。
どうしてこうなったという言葉が良く似合う出来です

プレイ期間:1ヶ月2013/11/14

九月に課金停止して、もう以後戻る事も無いでしょう。

俺はff11みたいに、わいわいゆったりチャットしながら、
お手伝いや気楽に遊んだり
フレと話出来たらなと思って旧の後半から始めました。


新生楽しみにしてましたが…戦闘がシビア過ぎて
フレと不仲になってしまったり…一部の人から追いかけ回されて
セクハラまがいの事されたり…なんか
ある意味違う方向の遊び方してる方もいました…
ストレスで胃痛が止まらなくなりやめました。
引退してから、胃痛ましになってきました(^^;
以後一生やることはないゲームですね(汗)

ゲーム自体は…自キャラ愛せる方なら続けれるんじゃないかな。
後ロードストーンは…フォローされると、こちらからブロックも出来ず
不仲になった人にフォローされると、コメントしたりアチーブ取得したりした
情報と今の装備とか全部見られるので、スッゲー不快でした…

プレイ期間:1年以上2014/09/19

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!