国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

スクエニの作るオンラインはダメ

ロウリィさん

吉田Pは言葉尻は丁寧だが傲岸不遜です。

スクエニの体質もあると思いますが、客が嫌がるであろうという仕様を盛り込むことに非常に固執していてユーザーを見ていません。

吉田は事あるごとに「ストレスフルにならないゲームを」とおっしゃっていましたが、実際は訳のわからない制限でガチガチに締め付けてきます。

こんなものを楽しいと思える人はどうかしているのでしょうね。

「全てのジョブがDPSを出す、ジョブ総アタッカー」みたいな、ロールプレイを否定したエンドコンテンツを作ってドヤ顔する吉田を見て唖然としましたね。

スキルについてですが、使えたり使えなくなったりコロコロと仕様変更をするので、休止されている方はスキル回しが分からなくなるでしょう。

14のコンテンツは旬を逃すと一気に過疎って遊べなくなるのですが、そのあたりの救済は一切ありません。

それもこれも吉田がお客さんのことを全く考えていないから出来ることなのでしょう。

アクティブユーザー50万人に対し休止や退会者は1300万人以上なので、一般的に見れば糞ゲーです。

プレイ期間:1年以上2018/11/21

他のレビューもチェックしよう!

テンパさんへ

もみじさん

なぜココにかいた方々が一年以上続けたか

それは貴方も言っている
もっと面白くなって欲しいを願ったからなんです

初期の頃からやれる事はあっても意味のない物が多く実質やることがないと言われた
ゲーム、高難易度をクリアしても2つ3つと同じような物が続けば当然飽きるし
人によっては拒否反応を起こすほど理不尽な即死ばかりでいわゆるギスギスゲーとされていました。

変わってほしかったから待ったしフォーラムにも過去そういった議論がされた
しかしフォーラムはテンパとの衝突により運営は方向性が曖昧なままスレはクローズ

そして吉田自らが今後も変えていく方針は無い、と明言し多くのユーザーが落胆し
ヤメていきました。せっかく蒼天のイシュガルドで多くの復帰者を獲得したのに
レベル60以降が以前とまったく変わらないどころか悪化しておりパッチ間隔も長過ぎたせいか、復帰者どころか既存プレイヤーまで消えていきました

面白くなって欲しいと願っても吉田が変わらないと言えばテンパも今のままでいいと同調するので願ったプレイヤーは去っていくしか無いんです。なにもかも無意味なんです

FFであるということ、それだけで多くのプレイヤーが期待しプレイした1年以上
結局変わらなかった、意見したプレイヤーはテンパに煽られバカにされ
開発からも見放されフォーラムはクローズ。

辞めた後他のゲームをやった先でもテンパによる他ゲー攻撃による追撃付き
恨みは残って当然です。

もう今後面白くなる要素は一切ありません
今残っている喜び組テンパを楽しませるためだけに存在しているゲェム
それでもじわじわと人は減っていますけどね

プレイ期間:1年以上2017/01/09

プロデーサーが

アンチじゃないよさん

プロデューサー兼ディレクター(FF14チームをまとめてる人)が
「地方の人も今すぐ家を出て飛行機に乗れば間に合いますよ」
「(拡張版のベンチマークソフトが出るのは平日だけど)会社のPCにダウンロードして(仕事中に)やりましょう」

とか冗談でも声にでして言っちゃう人ですからね。
そんな常識ない人が作ってるゲームなので、ご賢察の通りです。

プレイ期間:1年以上2015/05/07

みんな同じ動きしてクリアするだけのパズルみたいなゲームなので、ミスすると責められます
あれで戦闘っていえるの?パズルじゃん?
あと予習しないと怒られるのが理不尽です。
ゲームシステムのせいでやっててイライラするんだとは思います。
なんていうか、リアルが充実してない人の逃げ場みたいなゲームです。
それに気付くまで一年半かかりました。
他のゲームした方がいいですよ
人生かけてゲームしたいならやってもいいと思うけど…。

試しにロードストーンのお気持ち表明日記とか見てみると民度が分かるのでオススメです。

プレイ期間:1年以上2022/10/15

グラフィックに関してはFFらしく秀逸の出来栄えで、キャラクターも魅力的。
サウンドも良い出来。往年のFFのプレリュードを随所に挟むため、過去作のファンなら楽しめる。召喚獣とのバトル曲もかなり良曲。個人的にタイタン戦がおすすめ。
ストーリーは最近のRPGに比べると単純なので薄っぺらく感じるかもしれない。

同社作品のドラクエ10と比べるとバトルは特段難しく、バトルシステムが完全なロール制自分のロールをきっちり理解することが何よりも求められる。
基本他人をフォローできる仕組みでないため初期から下手なプレイヤーは文句を言われてしまう。
初日に暴言吐かれ、嫌になってやめたとしても不思議ではない。
その上高レベルになるごとに暴言を吐かれる機会が多くなるため、メンタルの弱い方や、ネトゲ慣れしていない方にはあまりオススメできない。

最強装備を入手するには高難易度のボスを8人が誰もミスすることなく攻略する必要がある上に装備品は同一ロール間でのダイス勝負、尚且つアイテム取得は週1制限がかかるので余計ギスギスしやすい。
だが他のMMOに比べると最強装備入手は格段に簡単ではある。
なおアップデートによりその最強装備も次のシーズンでは平均的な性能になってしまうため格別急いで装備を集める必要もないが、カンスト後のバトル職は装備集めしかほぼやることがない。

ただ各種レビューや2ちゃんでの書き込みは相当のアンチ勢が否定的な評価を下していて、このゲームの一番悪い点はそういう他人を蔑むプレイヤーの質なので、彼らが自身が低評価の原因と言えなくもない。
よって、気の知れたメンバーとのみ遊んでいればなかなか楽しめるので、いかに性格地雷のプレイヤーと出くわさないかという点が重要だが、過疎のダンジョンには人が中々集まらないため、野良勢はCFという誰とでもPTを組むシステムを利用することが多いためにどうしてもマナーの悪いプレイヤーには出くわしてしまう。

総評としてゲーム自体はそこそこの出来であるが、他プレイヤーとの軋轢が多く、またシステムがそれを煽る傾向にあるためMMOとしてはイマイチなのかもしれない。

プレイ期間:1年以上2014/10/06

時間が無駄になるゲーム

ffファンさん

以前からプレイしていましたが、本当に時間の無駄だと思い知らされるゲームだと思います。今回のpvpにしてもランクの意味すらなくなっている状態、以前から頑張っている方などは関係なく緩和してきます。あと他の方が書かれているとおりですね、そこまでではないだろうと思うかもしれませんが、残念なことに・・事実ですね

■軽くまとめ
・戦闘が単調無駄にスキルが多い。コントローラでやってるとすごい疲れます。
・マップがとにかく意味が無い、凄まじく単調、冒険したりレアなモブをさがしたり
 ダンジョン探索などは一切ありません。そしてモブが飾りでしかない。
・完全にMOになっている、MMOというのは間違い
・緩和だらけトークンだらけでやる気すらでなくなる。
・曲も世界観にあっていない上ファンタジーぽくはない。
 そもそもパクリの寄せ集めで世界観わけがわからなくなっている。
・装備を着せ替えて楽しめるのがいいところですが、
 装備に使いまわしが多すぎる色変え、黒白など毎回同じ形色が違うだけ
 IDすら以前の使い回しなのでトークン集め以外で行く意味すらもない。
 魅力的な装備もかなり減っている
・過疎ったコンテツなど放置状態

3ヶ月という長い間パッチがないので月額でコレだとありえないのでは・・
まだまだいっぱいありますが、FFが好きではじめると嫌いになるのでオススメができません。。。初めの半年くらいは楽しめるのではないでしょうか、最終的に嫌いになって辞めるゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2016/02/27

凡作。

開発陣は勘違いしている。さん

開発陣は勘違いしている。
プレイヤーの皆さんが○○を希望している事は良く分かっているが
10年続くMMOにしたいからバランスを重視しているので○○は不採用です等とよく言っているが、その考えは間違っている。

プレイヤーを楽しませながらゲームを作り、結果的に10年、20年運営できましたと成る事を目指すべきで、10年続ける為にプレイヤーの望んでいない詰まらん仕様を入れ続けるのは本末転倒、愚の骨頂。

これが分からない間は凡作、駄作の評価は覆らないと思われる。
あ、FF11豚に言っておくけど、
10年、15年続くMMO何て普通だから、そんなものは自慢できないよ。

プレイ期間:1年以上2016/02/15

他人とともコミュニケーションをとりながら、ともに上手になっていく過程や連帯感を楽しむのがオンラインRPGの醍醐味です。

自分の貴重な時間を1秒でも犠牲にされるという被害者意識の方がむしろ甘えです。

考え方は人それぞれですから、どちらが正しいという事はないでしょう。

ですがレビュー数をみればどちらの考え方の方がより広くMMORPGに求められているかは明らかでしょう。

自論は自論として結構なことだと思いますが、自分の時間を1秒でも犠牲にされることにストレスを感じるのでしたら、オフラインゲームやオンラインでもアクションゲーム等を遊ばれてはいかがでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/06/09

FF5をやればいい

真のファンさん

忍、侍、赤、青が追加された!!
いや、最初からあるから

難しいコンテンツたのしー!!
縛りプレイやれ

蛮神戦
これも元からあるやれ
ちなみにイフにファイアは効かないぞ?

熱いストーリー
エクスデスもギルガメッシュもいる
ラストダンジョン行ってみろ

エクスカリバー
もちろん強い間違って投げんなよ?

ラグナロク
剣だ

今すぐスーファミ引っ張り出してやってみろ
14以上に熱くなるし遊び方は豊富だ
オメガ倒せよ?神龍もだ
んでもって「すっぴん」マスターしろ
宝箱回収100%も忘れんな
じゃあ次はアイテムコンプだ
その次は・・・・

そうすれば月額を払わなくても十分楽しめるぞ?
そんなスクウェアに戻って欲しいよ・・・

プレイ期間:1年以上2019/01/29

戦闘システムはスマホで十分です

無料で辞めた人さん

ゲームの内容と戦闘システムだけで言えばスマホで十分です。アクションとかないので。
それに運営自らギスギス要素を盛り込んでるのもどうかと思うランキング。
PSO2とコラボをスケジュールの〜で断りながら、妖怪ウォッチやMHWとコラボ。
お決まりのPT構成、スキル回し…それなら、ある程度コンボを組めばいいのでそもそもあんなにコマンドは要らない。
敵のバフに合わせて動く以外、戦闘中動く事がないが簡単にクリア出来ないようにする為に訳の分からないバフを撒いてる感がある。なので、状態異常以外のバフを作る必要性すらないのにそうしないと僕らが損してしまう感満載の謎バフばかり。
これが、ボクソンと言わずなんと言う?
家などのハウジングは魅力的だが、そもそもの数が異様に少ない。
1人数軒持ってる時点でおかしいし、それならアカウント毎に家のサイズ、数を決めて実装すれば良いのにそれすらしない。
わざと競い合わせて、ゲーム内マネーを回してるのが丸わかり。それなら別ゲー行った方がいい。
あれだけ、課金させてるのに課金しても旨味のないゲームが人気なのはFFという看板があるからであってPがいいわけでないし、Pが経営のトップになった時点で会社としては下り坂をゴロゴロ落ちる音しか聞こえない。
それを気付く頃には手遅れだろうね。
そして、日本人が最も少ないゲームって気づこうよ。

プレイ期間:1週間未満2018/07/22

不満点は既出なので簡単に。

レベル50を超えたらまぐろ周回に入ります。
週制限のポイントが満タンになるまでID(インスタントダンジョン)をクリアします。
もしくは目的のアイテムが取れるまで繰り返します。

ギャザラークラフターに目を向ければ若干気は紛れますが
誰でも簡単にカンストできるので、経済は死んでいます。
成功確率20%以下のマテリアを装着するのに資金がいる事でしょうか。

周回でポイントを稼ぐ事が目的になっているので
もたつく初心者や、失敗したりすると、恐ろしい事に
「ギブアップ投票」「除名投票」というシステムが使われます。
初心者だからすぐにギブアップされる、という苦情に対して運営が出してきたのは
「15分ギブアップ投票ができない事」でした。
根本的な解決ではありません。

このような戦闘が楽しめるてる方なら良いのではないのでしょうか。
MOで十分だったと思います。

プレイ期間:半年2014/04/13

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!