国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,428 件

サポート体制が最悪

スクエニアンチさん

スクエニへの電話窓口は2つのみ
サポセンに電話してもアカウント処理関係以外無意味、ゲームの内容すら知らない
代表に電話しても法人窓口なので無意味

ゲーム内での問い合わせは、個別の回答拒否
GMはハラスメント対応以外、サポート的な業務はしない

トラブルや不具合があった際ユーザーはどこにも相談する窓口が存在しない

これはFF14に限らず、すべてにいえることなので
金輪際スクエニゲーには、手を出さないと決めた

プレイ期間:1年以上2024/11/22

他のレビューもチェックしよう!

しっかり評価を読んで

どうにかして14さん

下の方が仰っている事にとても共感というか、同感だったので私も思わず投稿したくなったので失礼します。

私の場合ですが、旧初期から続けており今でもたまに課金しています。レイドは当時のバハクリア止まり。
トークンも聖典になってからは満杯まで集めた事ありません。たまにインして貯まって交換できるものがあれば交換する。ZWは早めの段階で完成させましたが、AWは未だに240です(どうせ次で消えるし)
極もセフィクリア止まりでそれ以降はやる気もなく放置。アレキはノーマル止まり。天道はノーマルすら行ってない。

今まで妄信的にやってきたのに何でやる気が失せたか。全体的なシステムに嫌気がさしたからです。
便利すぎて人との出会い、横の繋がりがほぼ無くなってしまうCF
最悪ソロでどこまでもやれてしまうシステム(コレが今風なんですよね?)
頑張って取得してもすぐ使えなくなる装備
ノーマルでもシナリオが見れてしまうレイド
ポイントを週制限がある中集めさせられる制度
組み上げる工夫のない全員横並びの同じ装備
おつよろしか会話がし辛い作業感溢れるID、延命処置の為やらされるコンテンツ
実質無意味なフィールド
MMOといいつつインスタンスに突入するMO方式
何より、冒険しているという実感の無さ…
自分の場合こういう点に気づいてしまったので『何やってんだ自分は…』となりました。
それでもたまに課金してるのはやはり長年やってきたゲームだから。14を無理にでも好きでいたいから。
旧から生まれ変わった時『昔より良くなるんだ!』とワクワクしていた時が懐かしいです。こんなはずでは無かった。その一言に尽きます。

ですので、『DPSが出せないから、ついていけないから辞めた、14は駄目だ』
なんて、ちっっっぽけな、どうっっでもいい事理由にしてません。そんな些細な事で14に文句言いませんし辞めたりしません。下手なら下手なりにゲーム自体がが楽しければいいと思います。もっとゲームシステム的な大きな事を言ってるんです。
作業だと思いながらコンテンツ行ってない?ふとした場所、時に新しい出会いをフレンドに繋げれてる?ポイント延々集めて消える装備楽しい?

オンラインRPGとして『楽しい?』

私はこう思うので低評価です。
確かにカンストするまではストーリーもあり楽しいと思うんです。新しいアクションを覚えたり、着たかった見た目の装備が着れたり。
60以降をどう楽しめるかで変わってくると思います。
キャラの見た目は洋ゲーの様なゴツさが無く日本人向けで可愛いカッコいいので私は好きです。
UIもオンライン初心者の自分でも分かりやすくて好きです。
あと人との繋がり。これは運です。いいフレンド、FCに巡り合うかは運と自分からいかに話かけるかだと思います。旧のように『誰かいないと進めれない』というのが無いので、人と出会う・話す機会は少ないです。

☆1の方はそれなりに意見があるから低評価なんだと思います。☆5をつけるならそれ相応☆5つに値する楽しい!オススメ!だから一緒にやろう!と言えるような意見を書くべきかなと偉そうですが思いました。

プレイ期間:1年以上2017/05/01

イシュガルドから始めました。
グラも綺麗だしストーリーも良く出来ていてゲーム内容は好きです。

しかしメイン終了後に出会うガチ勢の態度がどれもこれも最低です。
公式で禁止されている外部ツールを使用する人達がここまで市民権を主張するゲームは見たことないです。

エオルゼアは法治国家ではないのでしょうか運営さん?
MMORPGの中でも少しユーザー色が特殊だと感じます。
知識やハードスペックの話題を振る人が多く、古い時代からのオンラインゲーマーが多いのかな?といった印象です。

現状のツールありきモブハント、ありき固定など閉鎖的な風潮が改善されるまで休止しようと思います。


プレイ期間:半年2016/02/09

私のいるFCはディスコードというVC使ってPC
でもプレステ4でも通話できる人はチャンネル入って
雑談などもしています

エンドコンテンツまでいくと、あまりすることはなくなり
ますが、そうなると賑わいのあるフレンドのいるところが
一番いいです

プレイスタイルは人によるので何がいいとかはないですね
楽しむ環境があるからエオルゼアやってます

社会人限定とかで、大人同士で礼節もあって遊べるのは
このゲームくらいではないでしょうか?

私は不満もありますが、それよりも楽しさの方が上ですので
星5とさせて頂きます

プレイ期間:1週間未満2018/12/22

人ってかわるんですね

ふぁいなるふぁっくさん

前ゲーからFFに移住して2週間くらいで前ゲーからのフレンドの性格が一変して、ヒステリーな人に変わってしまいました。
ギスギスオンラインとも呼ばれてましたがあまりの豹変にドン引きしてしまいました。
こんなに人格が変わってしまうのは初めてです

プレイ期間:1ヶ月2015/06/06

評価が高いと言われてるストーリーですが最新の暁月のフィナーレまで進めた感想としては、個人的にですがそこまで面白いとは感じませんでした。古いゲームなのでボリュームは大きく普通に仕事をしてる人なら毎日プレイしても数ヶ月はかかります。なのにこのストーリーの出来は…感動シーンもそれなりに用意されていますがどれも表面的で深みがなく、ちょっとユーザーを舐めてるのかなって印象です。過去作のオマージュもあるにはあるけど多分マーケティングが上手いのかな?詳しい内容は避けますが過去のFF作品が好きな人ほど質的には満足出来ないだろうなって印象です。

バトルコンテンツは基本他のプレイヤーとのマッチング制で行なわれバトルアクションというよりは、あらかじめ用意されているアクションスキルと敵の攻撃のタイムテーブルを覚えてそれにそって全員決まった動きをする、作業と大縄跳びが合わさってる感じですね。ただ、ジョブのスキルやコンテンツの仕様上、自分でアレンジや工夫をほとんど出来ないように調整されているので純粋にアクションゲームが好きな人は楽しめる要素少ないかも。後、レビューでよく見かけてた誰か一人でもミスしたらその人のせいで全滅みたいな事も本当に起こりましたw

ゲーム内のコミュニティに関しては、このゲームは古いので新規より古参の方が多く、年齢層が高い割にちょっとアレな人が目立つ印象です。なのでリアルフレンドとかと楽しむのはアリかもしれませんがゲーム内で知り合うプレイヤーは嘘つきや社会性が無い人も普通にいるのでストレスを溜める事も色々あると思います。
私は1年半やりましたが、ゲーム性が自分と合わない事に気づくのが遅く時間だけは凄く取られてしまったのが後悔です。

プレイ期間:1年以上2023/09/22

このゲームをやめる事を
「脱北」と揶揄されることが間々ありますが…

まさにその通り。
・徹底的な統制
・戦闘において多様性や面白い攻略などはほぼ一切なし
(あっても消されます)
・ツール関連に見る建前と本音のダブルスタンダード
・貴重なアイテムは配給制
・戦闘はマスゲームそのもの
(1名ミスしたら概ね全滅、北でミスしたら考えたくもないですが)
密告しあうような、低次元な人達が巣食っているのも
またそれっぽさを演出しています。

プレイヤーの差を生まないためなのか
共産主義とか社会主義に近いゲームデザインと感じましたが
それが逆に足かせとなって悲惨な事になってるかなと。

金正恩とかチャウシェスクとかポルポトとか
出る杭は全部打って圧政を続けるような
そんな悲惨な単語を思い浮かべながら引退しました。
…やるなら全盛期のチャベスみたいな
景気のいい社会主義にすりゃ良いのにな
って思うんですけどねw

プレイ期間:半年2017/12/26

史上最低のMORPG

タケノコさん

このff14はゲーム性、操作性、民度、公式の対応が全てにおいて最低最悪のゲームです。
まずact(アクト)という外部ツール、簡単に言えば自分やPTがだすDPS(モンスターにあたえる総合ダメージ)が丸見えになり低DPSをだすとツイッターなどに晒されゲーム内では暴言を受けます。
これは初心者や不慣れな人なだ一切関係なく導入している殆どの人から暴言をもらいます。実際に自分も何度も暴言を受けました。
このツールはPCでのみ導入可能でPS4でやる人は導入が出来ません。なのでPT募集などでPS4お断りなど他ゲーでは絶対にありえない募集が乱立してPS4省きが蔓延しております。
やるならPCでactを導入してやりましょう。さもなくば最初のストーリーダンジョンでPTの人たちから暴言を受け晒されますので・・・。
こんなゲームなので常識のある人ややさしい人などは早々に淘汰され残ってるのは近代稀に見るクズばかりです。
そんなやつらがツイッターや公式掲示板で低DPSの初心者達の画像や動画を取り名前など一切隠さず晒しクズ同士で盛り上がる様は見ていてまさに吐き気を催す邪悪、初心者だから不慣れだからなど一切関係なく容赦なくクズどもが寄ってたかって袋叩きにしてきます。
そんな暴挙を公式は一切見てみぬ振り酷い時は被害者が罰を受け加害者には一切罰はなしという信じられないことが頻繁に起こっています。
運営は声が大きいクズの全面的に味方なので被害者は泣き寝入りしてキャラを消去しないといけません。

長々と書きましたがこれは氷山の一角でしかなく毎日なにか酷いことがゲーム内では起こってます。
これを見て始めようと思った人はくれぐれも気をつけて始めてください。おそらく一月ももたないと思います。

プレイ期間:1年以上2018/11/27

とにかく疲れる

疲れるさん

結構前の話だが
極ラーヴァナクリア目的時間切れ経験者で募集立てたのに
来るのはギミックを理解していないゴミ共
しかたないから説明するも理解できないチンパンジー軍団
そんなチンパンジーに理解させるために30分も無駄に説明
で、結局クリアできずに解散
まず日本語理解できないチンパンジー多すぎます
すぐ理解してくれる人もいます(その後別PTで逃げ道だけ説明したらあっさりクリア)

とにかく、日本語を理解できないチンパンジー軍団は出荷目的でクリア目的時間切れ経験者に入ってくるのでタチが悪いです
極シヴァCFでもよくあったのですが、なぜ逃げ位置すら報告できないチンパンジーが多いのか不思議でなりません。
人に恵まれればいいゲームだと思うのですが・・・
ほとんどの人は日本語が理解できないチンパンジー軍団なので疲れます
多分ですが、このゲームシステムせいで言語機能が低下しているのだと推測されます。

プレイ期間:1年以上2015/07/29

責任を取って(早く

すべては、自分の利益の為さん

旧から新生まで家族でやってますが、パッチが有る度に楽しさが減ってきました。
家族全員の意見が、つまらないゲームFF14だとまとまりました。
試しでやってみると、どこが悪いか何が面白くないのかすぐに分かる筈です。
それに一番の責任者がうそをつくことです。
旧で反省点など、全然実行もしてません(少なくとも、私はそう判断してます。
ので、お金と時間の余裕が有るなら試しに遊んでみてください。

プレイ期間:1年以上2015/12/13

1日も早く終了すべき

往年のファンさん

下のコメントのようなテンパと呼ばれる狂信者が蔓延る世界です
ネット社会の嫌な部分を濃縮したかの様な人間たちがミスをした人を
汚い言葉で罵り罵声を浴びせ悦に浸る 心底嫌になって辞めていった
人達を負け組と言い切り 嫌ならやめろと平然と言ってのけるその無神経さ
吉田が作り上げた1ミス全滅というスタイル 様々な人達が集まるオンライン
しかも国民的タイトルでこの仕様はあまりに酷い 本来万人向けであるはずの
ファイナルファンタジーをここまで殺伐とした人間不信ゲームにした事を往年の
ファン達が許せるはずもない 500万アカウント突破などと声高に発表していた時はもう遙か昔の事のようだ 現在では490万以上のユーザーがこの腐りきった世界を後にしている 運営はそれでも好調だと言い張り続け、しまいには
過疎をごまかす為に水増しキャラを各サーバーに数百~配置 意見交換の場であるフォーラムも徹底した言論統制 少しでも運営に批判的なコメントを書けば即刻消される始末 今現在残っているのは冒頭で書いたテンパと呼ばれる狂信者
だけだ こんなに最低最悪なゲームは日本のテレビゲーム史上かつて無い!

プレイ期間:1年以上2016/06/17

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!