国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,405 件

サポート体制が最悪

スクエニアンチさん

スクエニへの電話窓口は2つのみ
サポセンに電話してもアカウント処理関係以外無意味、ゲームの内容すら知らない
代表に電話しても法人窓口なので無意味

ゲーム内での問い合わせは、個別の回答拒否
GMはハラスメント対応以外、サポート的な業務はしない

トラブルや不具合があった際ユーザーはどこにも相談する窓口が存在しない

これはFF14に限らず、すべてにいえることなので
金輪際スクエニゲーには、手を出さないと決めた

プレイ期間:1年以上2024/11/22

他のレビューもチェックしよう!

みんな同じ動きしてクリアするだけのパズルみたいなゲームなので、ミスすると責められます
あれで戦闘っていえるの?パズルじゃん?
あと予習しないと怒られるのが理不尽です。
ゲームシステムのせいでやっててイライラするんだとは思います。
なんていうか、リアルが充実してない人の逃げ場みたいなゲームです。
それに気付くまで一年半かかりました。
他のゲームした方がいいですよ
人生かけてゲームしたいならやってもいいと思うけど…。

試しにロードストーンのお気持ち表明日記とか見てみると民度が分かるのでオススメです。

プレイ期間:1年以上2022/10/15

賽の河原型ストレステスト

コンコルド太郎さん

 ゲームはプレイしていて楽しい、というのが基本です。
 それがこのゲームのような物には一切ありませんでした。

 ストーリーは薄く暗く無意味にキャラが死に、意味の無いお使いを課せられます。
 イベントは同じモーションをコピペしたNPCの人形劇が延々と続きます。
 戦闘は2.5秒ごとに最適なボタンをポチポチ押す、忙しいだけの作業。
 必殺技は派手なエフェクトの割に、ボスのHPが数パーセント削れるだけ。
 ダンジョンは一本道。そこで得られるアイテムに価値はありません。
 ゲーム内経済は最初期から破綻。通貨に価値はありません。
 毎週課せられているノルマ。
 ビルドは無く、職の特徴は徹底的に潰されて横並び。
 属性の概念の無いなんちゃってファンタジー。
 ボスは8人で挑んで誰かが1ミスすると失敗するマスゲームの大縄跳び。
 苦労してボスを倒して、得られた報酬は8人で奪い合いとなります。
 さらに奪い合いで得られたアイテムも3ヵ月間隔のパッチが入ると必ずゴミになります。

 これを"MMORPG"と呼ぶには、他の全てのゲームに対する侮辱に他なりません。

 何より酷いのは、これらの仕様は開発陣のトップによって宣言・保障されている事です。
 パッケージを買ってしまったのなら、授業料だと思って今すぐ辞める事を"強く"お勧めします。
 継続しても得られるものは無く、時間と費用を失うばかりではなく、人間性も捻じ曲がります。

プレイ期間:3ヶ月2017/06/10

おすすめしません

あっぷりさん

目新しさなし。新しいコンテンツでも必ず過去コンテンツ(FATE)が使いまわされてきます。
新規と出会い系、女性キャラに向けてる内容が多く(特に服は女性キャラのものばかり大量に投入されてきます)FCではかならずオフ会やってる人がいる。公式が外部ツールを使ったレイドワールドファーストを称賛してしまう。等もはや何がしたいゲームなのか謎です。

黙々とクラフターをやりたくても、経済が完全に死んでいます。例えば装備を作った人の名前が銘として入ってしまうので(消せません)嫌がらせで値下げ合戦。結局は素材を買いそろえる最低の額(利益にならない)での出品がならんでます。

ギャザラーについては普通に掘るのも時間がかかりますが、主に必要なものは30分に一度数個取れる(もしくは1時間に1度。見逃したらまた1時間待つ)の様なポイントを回らないといけなく時間ばかり延々とかかります。

だからといって素材を買っても上記の通り利益にはなりません。
匿名にしてたらこんなことはないのに仕組みがおかしいです。

ストーリーについてはおつかい、おつかい、またおつかい。で何百時間も単調な行き来とムービーが続きます。批判されたので最近改修されましたが序盤をやり直すとほとんど変わっていません。

かといってバトルは初心者が多くマッチしてクリアできないとすぐ匿名のギブアップで、他人と遊ぶのは少し空気が悪いです。

苦労して上級レイドをクリアしても数カ月でほぼ同じ性能の武器を「誰でも」簡単に手に入れられるのでモチベーションもあがりません。

プレイ期間:1年以上2020/10/27

P&Dがおかしい人

光らない戦士さん

このゲーム製作に携わってる人達はおかしい人が多いんですが郡を抜いておかしいのがプロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏です。
兎に角年齢の割りに言動が幼いというか一般常識が欠けてるみたいですね。
吉田直樹とググると過去の言動や行動が出てくるので興味があれば調べてみてください。
ゲーム内に極端に美化した自分のキャラモデルを出したりもうやりたい放題して本当なにがしたいのやら・・・
このゲームやってる現役の方は中には本当極稀にとても優しく常識を持ち合わせてる方もいますが殆どはこの吉田の糞を盲信している方が大半です。
その糞の病原菌どもが新規やなれない方に暴言などを吐き新規の方たちがすぐやめていくそんなゲームです。
とにかくこれからやってみようという方たちはよくレビューサイトなど目を通した上でこのゲームを始めてください。
世の中こんなクソゲーなんかより面白いゲームもたくさんありますから・・・

プレイ期間:1年以上2018/11/08

評価ゼロ

oyeeさん

現在進行形、やってるけど、もうやめる。
パッチ3.3で期待感もなく、疲れた、酷いストレス。
予習必須、やっとかないと死ぬ事多々、
今のところ4人IDは簡単だから滅多死ぬ事無いけど、
大人数で複数回死ぬと、(マハは予習しないと死ぬ回数膨大。
予習無しだと何度も生き返らせられる度、嫌な思いするよ。
まともなヒーラーならまだしも性格悪いと起こしてさえ貰えないからね。)
激しいストレスに疲労感満載で、途中、ログアウトする事が増えてきた。
除名されるの嫌だなとか、文句言われるの嫌だなとか、途中、抜けすると、
後々、ID制限入るな~とか、考えるとログアウトしか方法が無い。
誰も教えてくれないからね、勝手に勉強してこいって感じ。
始終、死人に口無し状態、皆でワイワイ感も無し、
こんな、ストレス激しくかかるゲーム初めて。
ゲームって楽しいもんじゃないの?こんなにストレス貯めてイライラ、
嫌な思いしながらするものが、今の時代のゲームなの?
行きつく先がこれ?くだんない回避方向の決まったギミックに、
あっち行ったりこっち行ったりさせられ、開発者が作った盤の上で転がされる
課金者たち。そう思うと一気にアホらしくなった。
年間、約¥2万程のお金払ってこれ。なんでゲームで予習せなあかんの?
仕事じゃあるまいし、全てがアホらしい仕組。自由度全く無し。

別の回避方法もなく、
これを詠唱したら、ここにこないと死ぬよ~
今度はこっちだよ~。ハイ次~。ボスの攻撃名ちゃんと覚えた?
はい、これは後ろ向かないと魅了だよ~ん。ハイハイこっちこっち~
しっかり避けながらちゃんと攻撃する事!手は休めず、
どんどん攻撃しながら移動よ移動~そこはダメ!即死!
ハイ!死んだ~、YOU勉強不足!ね!

無料でも、やりたくないよ、こんなゲーム。

結論:ストレスという病気を金で買う事になります、
病気になりたい方ばどうぞ。

プレイ期間:1年以上2016/06/10

これは危険

これは酷すぎたさん

悪いところをあげればキリがない、ゲーム内容の95%は悪い評価に繋がる
高確率で目をつぶって適当なゲームを選んだほうが、楽しめると思います
どんなゴミみたいなゲームでも続けられる性格で、残念ながら1年以上続けてしまいましたが
時間は無駄になり、ストレスが凄まじかったです
クラフトも戦闘もやればやるほど、慣れれば慣れるほど、最初から微妙なのに、悪い印象が強くなりました

戦闘はアクションゲーム、格闘ゲームになれた人なら、簡単過ぎる、が

基本ひたすら砂糖の粒を一粒ずつ数えていくような、地味でコツコツした作業
戦闘では、8人の人間が、同じ数、同じように粒を数え、数え間違えた人が1人でもいると、全員数え直し、そんな様な事を延々やらされ

緩和がきたら、その数えた粒がどんなにバラバラでも、数人ある程度数数えられてたら問題ないという極端な緩和

オフライン限定なら、もはややってる人などいないと思うほどに内容はつまらなく
人が人と繋がっているから、やめられなかったり、楽しい部分が出てきたりしている
それでやっとまだ存在できている感じがしました
ゲームはゲームなので、オフラインでも楽しいと思えなくてはいけない
まして野良では足の引っ張り合いからいがみ合いや、罵倒、何度も目にしています

時間の無駄、お金の無駄、無駄どころかストレスをお金で買うようなゲームでした

これは0点以下です、適当に全く知らないゲームを選んでしたほうが、楽しめると思います

プレイ期間:1年以上2016/12/11

責任を取って(早く

すべては、自分の利益の為さん

旧から新生まで家族でやってますが、パッチが有る度に楽しさが減ってきました。
家族全員の意見が、つまらないゲームFF14だとまとまりました。
試しでやってみると、どこが悪いか何が面白くないのかすぐに分かる筈です。
それに一番の責任者がうそをつくことです。
旧で反省点など、全然実行もしてません(少なくとも、私はそう判断してます。
ので、お金と時間の余裕が有るなら試しに遊んでみてください。

プレイ期間:1年以上2015/12/13

グラフィックはやはり古いですが、それすらもリアルに見えるほどの世界観。ストーリー、システム、すべてがたまらないMMOの世界です。
10年以上続いていることが納得できるすばらしいゲームです。
14もやりましたが、あちらはそこらじゅうのゲームからパクりまくり、世界観もめちゃくちゃ、バトルはアクション、様々な設定が幼稚。
プレイヤーもお子様、自分勝手、すべてがガチガチな窮屈な世界でした。一応メインストーリーはやりましたが、ゲームとして面白くないので半年とたたずに辞めました。
飽きた、面白くないというより「やりたくない!」のです。
オンラインでFFをやりたいと思ってる人は絶対11がおすすめです。
11のプレイヤーを増やし、14を終わらせて11を新たに復帰させたいです。

プレイ期間:半年2018/01/08

やることはあるがやりたいことがないゲーム

クレームブリュリュリュさん

毎日ノルマをこなすだけのつまらない作業。
エンドコンテンツありきの調整で他のコンテンツが全て糞。
そのエンドコンテンツもひたすら同じことを反復して覚えるだけの作業。
そもそも参加者少なすぎてパーティー集まらないから挑戦すらできない。
そういうのは仕事だけでいいんだよ。ゲームは楽しむためにやってるんだよ。

ギャザラー、クラフターもつまらない。
プロデューサー兼ディレクター()がエンドコンテンツにしか興味がないらしく、
ギャザラー、クラフターやらないから放置状態だし、公式フォーラムに投稿された
意見もすべて無視。そりゃ引退者続出するはずですわ。

今残ってるのはたった数%の固定パーティ組んでるエンドコンテンツ挑戦者と
惰性で続けてる引退予備軍だけ。

プレイ期間:1年以上2016/05/20

売り上げ出ましたね。
なんでもPS3版は1万本売れてないとか

原因としてはまぁ腐る程でるのですが
ユーザーを舐めきった運営の態度が一番大きいと思います。
運営の絡まないオフゲーでもやってた方がいいです。

次の拡張はないでしょうね。

プレイ期間:1年以上2015/07/03

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!