国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,432 件

ゲームではない薄っぺらい何か

Kagamiさん

拡張出て何か変わったかと思って期待したけど
正直何も変わってなかったです。
期待外れでした。

MMOと謳っている以上、どうしても海外産MMOと比べてしまうので
目新しいもの、斬新なものを期待しましたが無かったです。
P/D自体がMMOのNext Generationを創ってるわけでは無いと堂々といっていたので期待する方が間違ってますが。

・シナリオ
立ち、笑う、考える仕草をする、うなずく、歩き出す
モーションが最初から最後まで全く一緒。見てて飽き飽きします。
途中流れているBGMも「緊迫しているシーン」はコレ等決まったパターンです。
無機質な人形劇です。

・音楽
大抵のゲームは耳に残る良曲がいくつかはあるものですが
このゲームに関しては全く記憶に残るものがありませんでした。
クエスト受注時のジングルとか新しくなってますが、やっつけ感がひどいです。
おっ?と思うものは全て過去FFのオマージュ曲ばかりです。

・グラフィック
評価の高い?グラフィックですが
とりたててベタ褒めするほど綺麗かどうかと言われると普通でした。
昨今のゲームと比べると良くも悪くもなく、普通です。

・UI
5年以上前の韓国産ゲームにも劣ります。
使いにくいわけでも無いですが
このご時世に4kなどの高解像度に対応していない時点で見通しが甘いです。

個人的に致命的にダメだと思った部分は
RPGなのに戦闘が決定的につまらない
爽快感が全く無いことでした。
タンク、ヒーラー、DPSどのジョブを選んでも最初にDOTを入れて
一番強いスキルを相手が倒れるまで繰り返すのみ。
もはや作業。
もうちょっとユーザーに考えさせる自由な攻撃パターン、敵AIとの駆け引きがあってもいいんじゃないかな。
GCD2.5秒おきに決まったボタンを押す作業。
これなら音ゲーの方がまだ楽しい。

国産MMOということで応援はしていましたが
開発トップの発言・ユーザーの意見を取り入れて良くしていこうという開発と運営の姿勢
企業の体質全てが全く信用できなくなりました。

クソゲーと言われるゲームを今までたくさんやってきましたが
このゲームをクソゲーと呼ぶのもクソゲーに失礼なくらいヒドイ出来です。
ユーザーを楽しませる事を放棄し
開発側が楽できるユーザー管理システムとして見た場合、良く出来てると思います。

プレイ期間:1年以上2015/11/06

他のレビューもチェックしよう!

色々見てきたけど酷いね

色々やりこんださん

正直今からプレイするのはお勧めしないFFシリーズやっててストーリーちょっと気になってるなら無料トライアルで遊んで面白いと思ったら課金してストーリーだけ進めたら良いと思います他のコンテンツは何もしなくても良いレベルです

7年位やったかな

色々やり込んだけど良心的なユーザーほぼ居ませんPvEとPvPのユーザーどっちも酷い
例を挙げるなら大の大人がチーター批判してたけど本人自身がPvPでチートを使用
しかし身内が囲って擁護して有耶無耶に平然とプレイを続けたりとかですかね

PvPは他にも色々酷い目にあわされたり理不尽な事されてるけど長いので割愛します
PvEはPT無言キック位かなまぁこれでも運が良い方もっと酷いのは動画とかチラホラ

どちらのユーザーも会話が成り立たないのが殆ど話すだけ無駄です

運営は矛盾してるのでもう信用は無いです

ユーザーの意見を聞きます!→フォーラムでまともな意見を削除
ちゃんと不正はBANしてます!→チーターツーラーは放置
失敗を反省して次に生かします!→むしろ改悪して実装
上記の事に対応してたらコストがー!→FF14モバイル予定してます!

もうね凄いよホント信用がた落ち

良かった点としては
運よくまともな人と何人か出会って別ゲーで遊んでます
まともな人は別ゲーでもちゃんと意思疎通できるし楽しんでやってますね

プレイ期間:1年以上2025/10/22

最新拡張パッチが発売されるも新生以下の最低点。
レベルキャップを解放するため、予約特典のイヤリング欲しさで売れた数を好調アピール。
購入されたからログイン人数も増えてるのを好評と勘違い。
しかし、ストーリー内容は大批評で急激に過疎化。
拡張パッチから2週間持たずにログイン待機人数はゴールデンタイムでも20〜30人程度まで減少。(パッチ公開時60〜70)
パーティ募集は15〜20件程度しかなく、昼間は数件しかない始末。
ストーリー系の募集は1〜2件しかありません。
DCによって違いはあるとは思いますが低調が真実かと。
優れた人材はすぐいなくなっちゃうみたいだから素人が作ったゲーム内容って感じだからやり込み要素も薄い。
ブランドとして築き上げた巨木を食いつぶしてるだけだから倒れる時も近いかも?
個人的にはハイデリンゾディアーク編で1万2千年の時間や宇宙の果てまでの世界観を出したのだからアーテリス内の出来事程度なんてもうサブクエレベルの扱いで充分だし、異世界や鏡像世界以上の物がメインストーリーじゃなきゃ納得できるプレイヤー少ないのぐらいど素人の自分でもわかるんだけど?
理解していても作れなかったか、技術や才能がなかったか、まさか気づいてもいないなんてことはないと思うけど。
これが次の売り上げに影響するから次があったとしてもマイナス確定で終わりが近づいたように思う。

プレイ期間:1週間未満2024/07/13

一か月ほど遊びましたが、まず目につくのはマッチのし辛さです。
遊びたいときにまるで遊べないのは大変なストレスになりました。

またプレイヤーの質が余り良くないのはきになりました。
ゲーム外で素敵な暴言をいただいたことも何度かありました。
運営の質というか、プロデューサのノリも正直好きになれません(これは個人差あると思いますが)

一番許せなかったのは、過去作へのリスペクトが欠片も感じられないことです。
表面だけなぞってればいいだろうが透けて見えました。
ただ外見だけが違う属性に、意味不明に改悪される武器に、クソ改変されるビビ君に…
正直、MMO版の劇場版デビルマンかと思うできでした。

FFのファンほど遊んではいけないクソゲだと思います。

プレイ期間:1ヶ月2019/06/06

新生した最初のころはみんなが希望を持っていました。
レビューを見ても
「ここをこうすればもっと良くなる」
「まだ始まったばかりだし今後に期待」
みたいな意見がホントに多かったんです。

どこからおかしくなっていったのかは
もはやわかりませんが
現在プレイする価値が全くないかといえば
そうでもありません。

タイトルにも書きましたが、これからMMO
を作ろうとお考えの会社のスタッフさんは
是非とも一度FF14をプレイすべきです。

「こういうものだけは作っちゃいけない」
ということを身をもって学ぶことができるでしょう。

一般のプレイヤーにおすすめできないゲームであることは言うまでもありません。

プレイ期間:1年以上2016/04/03

根本的な間違いがある大前提
MMOならコミュニケーション次第で面白さは
大きく変わるのはどのMMOでも当たり前
普通にMMOを楽しめる一般の方は
わざわざ民度の低さが有名なギスギスオンラインを
選ぶ必要が無い

コミュニ力必須とか書いてしまうと選択肢にすら入れて貰えないこと位
少し考えたら分かると思いますが、
このゲームをやっているプレーヤーの思考回路が
透けて見えるというサンプルにはなりますね。
因みにエンドコンテンツの攻略の為にスカイプ、
ライン等の音声チャットを要求されたりするので
ネットの中のみの関わりで完結したい方には
お勧め出来ません
晒し行為が横行するこの世界で不用意な個人情報を
公開するリスクの高さはお忘れない様に
念の為申し上げさせていただきます。

プレイ期間:1年以上2016/09/18

やるだけ時間の無駄

引退さようならwさん

究極のくそ運ゲーです。
10時間しても一個もアイテムがとれないなどざら。
IDクリア後にロットとよばれる奪い合いが始まりますが1/4でもらえるはずの確立のアイテムすら運が悪いと20回やってももらえない。
もらえなかった後に残るのはなんも手に入らないのにIDをクリアするために回してた無駄な時間。
一人のやつが4/4全部もっていくなどクソゲー以外の何物でもないwww

開発もプレイヤー側のことを何も考えておらず延命に必死すぎてなんでもかんでも長時間しないと手に入らない絞り仕様。

サービスから2年半たつが散々言われている運ゲー要素をやめることは一切ない。

なぜか?
理由は簡単。
延命できなくなるから。

薄っぺらい内容でユーザー引き留めるには絞るだけ絞って一個のコンテンツをながったらしくさせるしかない。

グラフィックも音楽もいいのに根本的なコンセプトが終わっている。

FFの名がなければ確実にサービス終了しているレベル。

とにもかくにもさんざんいろんな人が言っていますが「俺たちが考えた最強ゲーム」をただ作ってるだけのゲームです。
実際にプレイする側のことは何も考えておらず、自己満足の産物。

「時間の無駄」という言葉がここまで似合うゲームはほかにないと思うw
はっきりいって絶対にお勧めできない。

プレイ期間:1年以上2016/01/25

パッケージ版で購入しました。
箱はかなり大きくて肌触りもよく、イラストもカッコいいです。記念に部屋に飾ってあります。
中身はいろいろ入っていましたが、ゲームの進行に影響ないと判断し捨ててしまいました。今では後悔しています。とにかくいい箱です。

肝心のディスクはキラキラ光っていて、なかなかいい出来でした。
ただ残念な事に、真ん中に穴が空いているので手鏡としては使いづらいです。
自分はもう使わなくなったので、中古ショップへ持って行ったのですが「オンライン専用なので買い取り出来ません」との事。べつにいいです。サービス修了までやってやんよ。

せっかくいいブランドの箱使っているのに中身が100均レベルなので非常に残念です。

まったくオススメできませんが、迷っているなら試しにやってみてもいいと思います。
ただし、トラウマになる可能性があるため、ソロでのタンクは控えてください。




プレイ期間:1年以上2016/05/21

やることがない。

なべやかんさん

メインクエクリアしたらやることないのが問題ですね
ギャザクラは何のために存在するのか謎だしフィールドの雑魚も意味不明。素材を集めたり雑魚狩りして謎アイテムを発見したりする日常生活感が一切ない。

装備収集組 クラフト寄りな人 フレとのチャット目的な人 ざっと見積もってこれだけの楽しみ方がないと土俵にすら立てないかと思われます。

他の方々も指摘していますがやることがなさ過ぎるのです。人それぞれなので楽しんでる方はいると思うのですが新規がすぐやめて長続きしないのはそれなりに理由があるのです。

開発はその事を念頭に置いて作ってないようなので馬の耳に念仏かもしれませんがこのままではすぐサービス終了でしょうね

プレイ期間:1年以上2015/08/13

IDにしろスキル操作にしろ、何をやっても「単調作業の繰り返し」というのが正直な感想。
虚無過ぎて面白さを感じない。

FATE?あれはマジで面白くない。
レベル30くらいまでのチュートリアル要素ならまだ許せるコンテンツだけどさ、それ以降は無理矢理やらされている感があって苦痛以外のなにものでもない。

武器のシャキシャキ音だが、武器の重みを感じないせいか常に空気を切り裂いているようで戦っている気がしない。

プレイ期間:1週間未満2025/07/08

漆黒が発売してストーリークリアしたけどはっきり言って
FF11のストーリーを名前を変えてパクっただけの内容
新生・紅蓮がゴミ過ぎたので比較的良い様に見えるけど
チョンゲーのストーリーの方がまだマシ
戦闘コンテンツもここ5年ずっと同じことの繰り返し

新規はすぐ辞めていってすごい人が減ってるよ

プレイ期間:1年以上2019/08/03

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!