最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
凄まじい糞ゲー
糞満本舗さん
各所で糞ゲー糞ゲーと言われているだけあって、プレイして一週間で便秘が治りました!
今までどんな健康食品や薬、はたまた話題の解消法を試してもダメだったのに、このゲームをプレイしてからというもの、今まででが嘘のようです!
最近ではゲーム画面を立ち上げる度に屁の様な匂いが立ち込めてきて、窓を開けずにはプレイ出来ません!
しかし、窓を開けてプレイしていて数日もしない内に、近所から「クサイ」と言われ、それが大家さんの耳に入り、家を出ていけと言われました。
いや~、賃貸でやるにはきついゲームですな。
引っ越し先ではきちんと消臭と脱臭に気を使いながらプレイする事にします!
糞ゲーで住む所を失わない様にみんなも気をつけてくれよな!
プレイ期間:1ヶ月2016/08/22
他のレビューもチェックしよう!
新しいパッチが出たということで復帰してみました。
つまらない。とにかくつまらない。なんでこんなのをやっていたんだろう…。今思えば面白いのではなく、ただレベル上げ作業にある種のコレクション熱が湧いただけな気がします。
毎回全く同じパターンで意味の分からない戦闘。
意味がわからないとは複雑で斬新な戦闘スタイルという意味ではなく、敵の腕や足の動き顔の向きなど関係なく、ただひたすら光る床を避けるのと、避けようがなんだろうが問答無用でダメージをくらうというクソがあるのです。避けるには、この仕組みを作った奴馬鹿じゃねーの?と本気で思うことをしなければなりません。例えばノーヒントの場所に皆で集まるなどです。もしくはその逆です。もちろんノーヒント(ネットで調べてくるのがエチケットというクソ社会が形成されています)。SHINE製作者。攻撃に関してもひたすらクソです。敵のケツをひたすら殴るだけか、敵の動きではなくパーティーのステータスの数字を常に見てるかのどちらかです。そして空気を叩こうと範囲以内なら当たります。つまりクソです。あ、敵にぶつかってもすり抜けます。
訳がわからないでしょう?そうなんです、訳がわからないんです。そしてこれが21世紀のトップブランドのゲームです。
シャキ待ち。
システム上、ゲームをするには最低でも30分は待たなければなりません。つまり二時間プレイして二回しか遊べません。そうではないこともありますが、これは決して大げさな表現ではありません。ちなみにプロデューサーは「雑誌でも読んで待っていただければ」とのこと。馬鹿じゃねーの。労働者なめてんじゃねーぞクソが。おまえ設計ミスっただけだろ。
あえて褒めるとすれば、資金力は相当あるはずなので、音楽やグラフィックの種類は多いです。ただ良いかどうかは結構微妙です。そしてコミュニケーションの取りやすさは良いと思います。ただいる人間は一般的に見てカスがかなり多いです。よって☆1.5。四捨五入で2。
といきたいところですが、カード決済にすると強制的に自動更新になるというムカつく仕様なので、そういうクソ姿勢を加味するとマイナスです。よって1。
といきたいところですが、運営は異常に目立ちたがりで自己陶酔・自己顕示欲の強いカス人間性なので、ゼロ。
ってゼロにはどうしてもできないようなので1とします。
プレイ期間:半年2016/07/21
フラワーさん
色々言われてるけど、私は楽しいですよ♪
でもそれは自分に合った遊び方をしているからなのかも知れませんがw
確かに個々で言われている通り、たまにガチっぽい人と組まされた時に嫌味紛いな事を言われたりだとか
ギスも見たことありますが…でもそんなのは毎回では有りません!
仮にそんな人に出会ってしまったときは
あぁ、この人はそんな人なんだー(言動に余裕がないのね…(;´д`))そーいったキャラかNPCだと思い込むようにしてますw
色々な人が居るのですから自分と気が合う人が一人でも居たら楽しめるんではないかと思います♪
フレンド作るのも人が嫌とか怖いとかで行けないとか思わず自ら募集等したりして少なからず努力をすれば出来なかった事が出来るようになったり、クリア出来た時は嬉しいものですよ
プレイ期間:1年以上2019/03/29
光の奴隷さん
私は、旧FF14を3ヶ月位プレイし、新生FF14を1年ちょいプレイしておりました。
そんな私から一言!
巷で噂されたり書かれたりしている、下記のような内容が本当かどうか?
FF14はMMOでは無くMOだ!
多彩な職種があるけれど、DPS、タンク、ヒーラーの事実上3ジョブ(ロール)だけ!
敵の配置が毎度同じの一本道をハムスター周回する脳死ゲー!
どんなに入手困難な武器、防具であっても即ゴミになる!
マスゲーム(ダンジョン攻略、ボス攻略)で予習復習を怠ったり、ムービーを飛ばさないと、テンパや異常者集団に即ボコられ、引退に追い込まれる!
生産職は死に、唯一の釣りも光る球を釣るだけの謎ゲー!
不正プログラムが放置され、それが使えないゲーム機で遊んでるプレイヤーはゴミ扱い!
何か要望を出そうと、公式フォーラムに意見を述べても神の使者とテンパに蹂躙され、全てを抹消される!
(勿論、一般のレビューや掲示板に褒める以外の文章を書いても同様の被害を受ける)
まぁ、他にも探せば腐る程あるのですが、よく言われている上記の内容は、『私の個人的な見解』で言わせて貰えれば、『全て正しい』と断言しても良いでしょう。
ハッキリ言って、これをプレイするなら、PSO2やドラクエ10を遊んだ方がよっぽど建設的、かつ精神衛生上良いかと思います。
ここのレビューを読まれた方々なら直ぐに気づかれたと思いますが、全ては低評価を付けた人達をおちょくるかのように殴り書きされた、意味不明な稚拙な文章が物語っております。
ハッキシ言いますが、FF14の世界はどんなに正しい意見を述べても、それが運営やテンパ達の思いにそぐわなければ、徹底的にボコられた挙げ句、文面まで削除される世界です。
それもこれも、キモイアクセをつけたトップがシネとかコロス等の暴言を吐き、終始眼鏡を投げたりクラッカーをへし折ることに執着するような人物なので、仕方が無いのかも知れません。
そして、自らが招いた過疎世界をなんとかする為に、テンパ達に復帰呼びかけキャンペーンなる物を必死に呼びかけ、実施しております。
とにかく、悪いことは言いませんから、心底嫌な思いをしたくなければ、低評価の意見を信じ、全てを見なかったことに…、きかなかったことにして下さい。
もう一度言います…、このゲームに触れてはなりません…。
信じて……。
プレイ期間:1年以上2017/04/06
なんなの!このゲームさん
ぴょんぴょんぴょんぴょんジャンプは飽きたよ
光の戦士じゃなくてマサイの戦士なゲームだね
なんで床ばっか光ってぴょんぴょんばかりなの?
バカなの?
暴言は見るのも嫌だ!もうやめる!
いつまでたってもちっとも強くならないし育てる意味もない
助け合いがなくて潰しあいしかない
装備よくてもジャンプが下手だと即死
なにが面白くて何に夢中になればいいかもよくわからん
ff11は良かったな!リニューアルして11だしなよ
トークン集めるのだりーよ
装備lLもうやめな
ジョブを一つに絞らせるシステムにしな
アクション戦闘もやめな
レリックなんだったの?
場外落ちたらなんで即死?ゲームでしょ?すぺらんかーみたい!天下一武道会じゃねーんだよ
プレイ期間:1年以上2015/11/01
ねるねるねーるねさん
このゲームの悪い評価がほんと多いw
まぁ確かにあってることもあるけど、やることがないとか言ってる人のことはこれからやる人は信じない方が良いですね。本当はやることがないんじゃなくてその人のやりたいことがないだけ、まだ一年も経ってないですしどんどんコンテンツは増え続けてますしね、今後も期待できる作品だと言えます。
まぁこれからやる人にアドバイスするとまず良いFCと良いフレンドを見つけてほしいですね
だいたいの批判は良いFCや良いフレンドに巡り会えないコミュ障が多いのが現状です!プレイヤー側の問題は運営はどうすることもできないですしね
とはいえ批判の中には事実も多くありますのでこれから始める人はすべての批判を鵜呑みにせずきっちりと見極めて始めるかどうかを決めてください!
プレイ期間:半年2014/05/02
通りすがりさん
開発がとても身近に感じることのできるゲームです。
プロデューサーが色んなサーバに遊びに来てくれます。
声優さんもプレイしています。
他のゲームとのタイアップでどうやら妖怪のキャラクターをあしらった武器も手にはいるようになるみたいです。
親切なことにバージョンアップの度にここから始まりますという告知があります。
ゲーム内トークンを稼げば装備が必ず手にはいります。
何人がプレイしているのか解らないけどとても沢山の人がプレイしているらしいです。
これがファイナルファンタジーらしいです。
私はバージョンアップの日しかストーリーに触れることがないので当日はファイナルファンタジーをプレイしている気分になれますがそれ以降はどうぶつの森をプレイしている気分です。
もしかして私が買ってしまったゲームはヨシダファンタジー14?
せめて月額課金でなければいいなと思います。
プレイ期間:1年以上2016/07/18
ななしさん
現在DPSでも早くシャキるが
これが拡張前に戻ったらDPSのレベル上げは不可能に近い状態になる
タンクヒラは責任が重いので新規には辛いし
DPSは事実上レベル上げ不可能になるし
少しでも出遅れたら詰ではないか?
今までは糞つまらんFATEめぐりでなんとかなっていたが
糞つまらんFATEを今の数十倍行うとなるとDPSは事実上レベル上げ不可能ジョブになるのではないか?
つまり、今から新規で始めるのはやめたほうがいい
時間があまっていてすぐLv50まで到達できるならいいが、そうでないならLv50以降はもうレベル上げ自体無理になると思われる
プレイ期間:1年以上2015/07/12
KATINさん
皆さんが懸念する状態じゃ全くない(サービスは終了しない)
ある嘘つきが、”皆さんが懸念する状態じゃ全くない”と言いました
貴方はどう思いますか?
信じますか?信じませんか?
まぁ、どっちでもいいんですけどね
まったく売れてないし
今のFF14はそういう状態だってこと
プレイ期間:1年以上2015/07/25
カルビさん
旧世代のMMOの悪い点を凝縮させたような
酷い出来のゲームと言わざるを得ません。
一応ストーリーがありますが
一言で言うと陳腐。
それっぽい雰囲気を出しているけど
ストーリーラインも雑で話もちぐはぐ。
いきなり現れる割には10年ぶりの旧知の仲みたいな
登場人物がゾロゾロ出てきては
唐突に話が始まったと思えば唐突に消えていくような
行き当たりばったりのストーリーが続きます・・・
話を進めるのはほぼ全部「お使い」
XXXを5匹倒せとか
XXXXを持ってこいとか
工夫も何もあったもんじゃないです。
ゲーム内容については
簡素な操作系に難度を持たせようとした結果、
完全記憶ゲームとなってしまい
全く爽快感も無く、ゲームというよりただの作業
といった印象を受けました。
まあ、同じことを繰り返すだけのゲームなので
どうやったって飽きます。
グラフィックは今のゲームの水準だと「下の上」くらい。
偏差値で言うと30後半~40前半位だと思います。
音楽はFFっぽさが無い点も含めて「下の下」
FF以外で聞いたよな、この曲。という曲もちらほら…
全体的に雑でツギハギ感をかんじる、
盛り上がりの無い没個性的な曲が多いです。
偏差値で言うと20後半くらいかと思います
操作性はそこそこ良いです。
マウスでもパッドでもそこそこ軽快な反応します。
(マウスやパッド作ってる業者さんが優秀なだけかもしれませんが)
総評としては、やらない方が良いと思います。 に尽きますね。
プレイ期間:半年2018/10/04
あかさたなさん
☆5付けてるあいうえおんさん、貴方の言うそれは始めて2ヶ月での発言ではないように聞こえますね
数年間14を信仰してきた方の発言にそっくりなんですよ
まず新規の方はエアプ、高難易度に対しての感想、豆腐メンタル等の発言はしません
ほんとかどうか怪しいところですが高難易度に挑戦してない貴方みたいな人はなおさら・・・ね
I L200程度で笑わせないでください
さも経験者であるかのように発言してもI L200の時点でダウト
エアプは果たしてどちらでしょうか?
それか実は新規を装っているだけですでに数年プレイした方が書き込んでると思いますがどうですかね?
まぁストーリーなんかは個人の受け取り方次第なんでどうでもいいですが
エアプ等の発言で一括りにされるのはどうかと思いますがね
皆では無いですが☆1にもやりこんだ後での感想も十分多く見られますがね
後高難易度はメンタル面がやられる以外にも単純につまらない、固定推奨、固定でなければ始めるまでにとてつもなく時間がかかる等の欠陥を抱えています
信じてもらわなくてもいいですが私は割りと早期クリア組でやっておりアレキ零式起動編はパッチ3.0時点で攻略しています。
その時感じた素直な感想が足を殴り倒すだけのハリボテクソゲーという感想でした
実際何が面白かったのかまったく理解出来なかったです
せいぜいやりごたえを感じたのは侵攻編くらいまでで後は似たようなギミックを延々と繰り返すだけの変化に乏しいゲームと感じました
クリアした後の達成感も無く固定メンも抜けたため後を追うようにヤメました
まったく後悔しなかったし脱出したことにより色々充実した日々を送れるようになりました
固定で時間を縛られていてメンバーの仲は良かったのですが皆疲れは隠せませんでした
結局高難易度をクリアしていようが逃げ出した人であろうが関係ないんですよ
時間、ストレス、トレース、行き着く先はつまらない、ですから。
プレイ期間:1年以上2016/10/24
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!