国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

5503でカッチーン

カッチーンさん

北米爆死、中国爆死、韓国爆死
日本カッチーン
堅調とは実にいい言葉、どんなに赤字なれ流し状態でも主観的に見ると堅調で安泰
パッチ1週間で元の状態、もうすでにメインクリア、極周回、マハ週一でやることなし!

同接1000以上で過密鯖!!
次は同接500以下の伝説をぜひ作ってください!!

プレイ期間:1年以上2016/06/19

他のレビューもチェックしよう!

2年くらいやりました。
正直、開始冒頭はすごく楽しかったし、ワクワクや冒険している感じ、と言ったらいいのでしょうか。ファンタジーを感じました。 ほかのMMORPGとは一線を画している、さすが有料ゲーと思った時期がありました。 ただレベルがカンストするととたんに普通のネトゲになるのです。
ハイエンドコンテンツに行くためにマテリア装着という非常に確率の低い装備作成に必要な、一つ●万とするマテリアを集めるため長い時間をかけて金を集め、職業はすべてやり、装備を集め・・・をひたすら繰り返すばかりです。 バトルは長い時間メンバーが集まるのを待ち、光る床を避けながらどれだけ高いダメージを出せるかという一点です。火力の出にくい盾や回復職にも火力を求められます。また装備はパーティーメンバーとダイスを振り勝った人だけがもらえるという仕様なのでもらえなかったメンバーは周回しなくてはなりません。せっかく頑張って手に入れた装備も2か月もすればもはやゴミです。 生産職についてはは経済が殺されています。その上禁断のマテリア装着を行った装備を着ていないとプレイすら難しいのです。それくらいやれとみんなはいいますが、普通の人にはできません。 はっきり言います。全ジョブやってなおかつ最初からやっていないとハブられます。 今からやろうとしている新規さんは絶対やめてください。 そもそもこのゲームはパーティプレイが前提になっているので 主要なコンテンツを一人で攻略することができません。従ってメンバーを集める必要があるのですが、拡張パックが発売されたいま、過去のコンテンツに行く人が誰一人としていません。なのでいまからメインクエストをしようとするとそこで詰まります。 さらに装備も整っていないので蹴られるか暴言を吐かれます。そればかりか初めて行く際にはカットシーンが流れるのですがそれを飛ばさないとおいて行かれます。主にバトルは15秒たつとそのエリアが封鎖される仕組みになっています。したがって乗り遅れるとそとから眺めるだけです。こんな酷い仕様はありません。最悪です。私は少し遅れてプレイを始めましたが、エンドコンテンツの最初は地獄でした。同じダンジョンをひたすら繰り返すだけです。それでも足りません。時間も金もない中、ストレスも溜まり、リアルも円も失う。そんなゲームをしたいですか? ずっとやってる連中は基地外です

プレイ期間:1年以上2015/09/03

こういう事例もあったそうです。

シューティングゲームさん

(Colonel Mokkun) よろしくおねがいしまっす・。・
(Hydra Belka) よろしくね(^_-)-☆
(Nocht Physalis) よろしくー!
Screenshot saved.
(Colonel Mokkun) 火力出せるようになってからまとめようか 忍者さん
(Nocht Physalis) すいません。。
(Colonel Mokkun) 占さんが謝る必要ないよ。このバカが悪いんだから。
(Colonel Mokkun) おい、お前、俺らの思うように動けよ、カスが。
(Nocht Physalis)メンターさんは、このゲームに関しては努力してますから・・
(Hydra Belka) 下手なプレーしてんじゃねえよ。研究してから来い。
(Colonel Mokkun) おめー、メンターに逆らってまともにプレーできると思うな
(Nocht Physalis)あれですか
(Hydra Belka)はい、除名しましょう。邪魔なのは即
(Colonel Mokkun) 事情なんか聴く必要ねー

こんなのもありました。
私なら速攻で平手打ちです。
こういう被害を受けた方もいる。こういう投票除名権を乱用するプレーヤーがたくさんいるのがこのゲームです。
利点はグラフィックきれいめ。

プレイ期間:1週間未満2017/11/06

残念

ママさん

煽り合いしても不毛だと思います。自分の印象ですと、どこのサイトの批判的なレビューは8.9割がゲーム、開発・運営陣について酷評してるわけですが、擁護はっていうと…
FF14擁護→他のゲームとアンチ批判
FF14アンチ→ほぼ運営批判
してるわけですよね。どちらが良い悪いではないですが少しでもゲームを良くするならユーザー同士が不毛な争いするのではなく悪い所は悪いと運営や開発に伝えるべきでしょうが、フォーラムなど見てると「こりゃだめだ」って思っちゃいますね。
間違いなく現段階でFF14はクソゲーなんですよ。新生当初の人口と現在じゃ恐ろしく違うわけですから。
次々にアンチが産まれて、同じような批判が繰り返されてるわけですよね。それが同一かどうかは知りませんが、そんな問題より切実に運営に訴え続けるべきだと思います。もしまだ期待されてるならですね。
いつか良くなると思ってましたが、毎回毎回残念な結果でしたので自分は何も期待してません。FFブランドはなんとか踏みとどまってほしいですが、現14のP/D、その他コアスタッフが関わったゲームはしないと思います。

プレイ期間:1年以上2015/12/18

改善の兆しなし

ぽんぽんさん

年末あたりにやることがなく、ついfallout4に手を出したら楽しいこと楽しいこと。
もうこれに戻る気は起きません。
PS4でできるビッグタイトルのMMOがこれしかなかったので、だらだら続けていましたが、3.1になってもユーザーの意見を汲むことはなく、大縄跳びコンテンツが増えるだけでした。
エンドコンテンツは固定推奨の難易度です。しかし、結成当初は10人以上いた仲間たちもじわじわと減り、もはやPTを組むことすらできない人数になっていました。
エンドコンテンツから脱落したらもう延々と同じダンジョンを会話もなくクリアして週制限のトークンを集めるだけのゲームになります。
爽快な戦闘もなければやりこみ要素もない。与えられるノルマをただこなすだけのゲームなんてやる意味があるのでしょうか?
このような内容なので、ゲーム内の会話も他のプレイヤーへの愚痴や不満が多いです。これから始めようなんて方はほぼいないと思いますが、お勧めはしません。

プレイ期間:1年以上2016/03/13

最低なゲーム

ログイン出来ない人さん

ゲームのグラフィックいいですが最低なゲームです(現在)
お金を出して買っているのにまったくログインできません。
詐欺といっても過言では、ないと思います。
購入を考えてる方へ
現状は、ログインできないので購入は、待った方がいいと思います。プレイできないゲームは、買う価値がありませんので・・・

プレイ期間:1週間未満2013/09/07

知り合いが余りに酷い

ノンプレイヤーさん

これは、自分と知り合いの会話を抜粋及び省略したものです。知り合いをAくんとさせていただきます。
自分が誘われたので、リアルの声を聞こうと思いPSO2のコラボ(FF 14 側は何もなし)や妖怪ウォッチとのコラボに関して聞いてみたら、以下の反応でした。
Aくん「そんなのありました?」
自分「あったよ、二年くらい前に」
Aくん「ありましたっけ?っか、要ります?」

他にもMHWとのコラボをやってるが構想が8年前と言うから驚きだ。
その頃のMHは3rd前だった。つまり、上のようなプレイヤーがいるゲーム。
PSO2ともコラボするらしいが、その話をすると要ります?って笑顔で言ってきました。社会人として、思い留めましたが…本気で殴りたくなりましたね。

プレイ期間:1週間未満2018/08/12

これから始めようかどうしようか考えている人へ

ここを見ているということはどんなゲームでどう評価されているかが気になっているのだと思います。
しかし、「好みは人それぞれ」ですので、ご自身でプレイしてみると良いでしょう。
制限はありますが、無料で遊ぶことができますよ!調べるより遊んじゃいましょう
(それとここのサイトだけレビューが極端です)

さて、参考になるかわかりませんが、いくつかポイントを記載しておきます。

・グラフィック
 ほとんどの方が満足できるレベル。細部まで作りこまれています

・音楽
 別にひどいものではなく、多くのBGMが聴けます
 個人的には森林のBGMが好きですね
 他のFFナンバリングに比べるとやや物足りなさを感じる部分もありますが、MMOというのはBGMが控えめなものです。

・戦闘:
 FF12や13を進歩させたような戦闘システムでFFを感じさせる。
 スキルは特定の条件で強化されたり、敵との位置・距離感で威力が変わったりするものがあります。
 より効率的にスキルを繰り出そうと考えながら戦うは面白いものです。
 ただ、派手に飛び回るようなアクションRPGを求めている方には合わないかと思います。
 また、難易度が上がると即死レベルの攻撃をしてくる敵が出てきます。
 このあたりはいわゆる初見殺しであり、避けゲーとなります。
 この点は好みが大きく分かれるのだと思います。

・PTプレイ:
 FF14はPTプレイ中心になります。ソロでダンジョンに行くことはほとんどありません。
 「人がいない。PTが組めない」というレビューをよく見かけますが、私はそう思いません。
 低レベルから高レベルまで問題なく組めています。
 また、初めてで不安な方、ギスギスが嫌な方は初見思考のPTに入りましょう。
 PT募集がなければ自ら作るのが良いです。気の良い人たちが入ってきてくれますよ。
 なお、PT募集ではなく、自動的にマッチングされる「コンテンツファインダー」を利用した場合はほとんどのケースで「さっさと攻略する」という思考のPTになります。


・各種コンテンツ
 かなりのボリュームで、遊びつくそうと思うと相当な時間をついやす。
 戦闘面が前面に出がちですが、ミニゲームも多くあり、それだけでもずいぶんな時間を遊べます。
 *カードバトル、ハウジング、レース、戦略ゲーム等
 初期からずっとプレイしている方はそう思わないかもしれませんが、
 今からやるとしたら相当なボリュームで、長く遊べると思います。


こんなところでしょうか
色々と言われてはいますが、各方面で評価されており、世界最高レベルのオンラインゲームです
好みが合う方は楽しんでください。

プレイ期間:1年以上2018/09/12

ヤバい

eoさん

去年の春からずっとFF14をしていました。
/playtaimで確認しましたが、プレイ時間は3500時間位です。

このゲームとにかく戦闘とストーリーが糞つまらないですね。

アレキ4層クリア済みでZWも所有しておりますが、もう続ける気力がありません。

そこで昨日モンハンクロスを買ってみました。

ヤバい位に面白いです。

やっと正気に戻れた気がします。


FFが好きで続けて来ましたが、もう我慢の限界です。

皆さんも1度他のゲームをしてみてください!

ゲーム本来の楽しさを味わえますよ!


さよならエオルゼア

ここまで育てたキャラもったいないですが引退します。


お願いですからFF14の開発メンバーの方は、今後FFには関わらないでください。

FF15には期待してるので。

プレイ期間:1年以上2015/11/29

レイド

名無しさん

ゲームと言うよりは作業に近いかな。
敵の攻撃パターンを全部覚えてミスをしないようにする。予習は当然必要。
誰かがミスをすればそこで全滅確定のギミック多数。

最初はミスした人に「ドンマイ!」「頑張ろう!」と声をかけるものの
誰かが連続でミスをすれば

(こいつのせいでクリアできない)

と思い始める。

野良だとPT集めに時間がかかったり、ミスの多い人を除名すれば即座に空気が悪くなり解散の流れに。

そういったことに耐えかねて無言で抜ける人、チャットで暴言を吐く人、こういったところがギスギスオンラインと言われているところだと思います。
実際、はっきりそこまで言う人は少ないですが、誰かのミスで空気が悪くなるのはよくある。

誰かのミスを誰かがカバーしてとか、助け合いで乗り切るような場面はほとんど無い
運営側の人間性を疑う。

こんなことがずっと続く。
さらに苦労して取った装備は次のアップデートでゴミとなる・・・・

このゲームで性格が悪くなった気がするw

あ、BGMやグラフィックは好きです。

プレイ期間:1年以上2016/03/22

先日のPLLでの「ユーザーの皆さんを支えた一年」発言でいい加減我慢出来なくなったので引退しました。

アレキ零式4層(現時点の最難関エンドコンテンツ)踏破済みですが、今後良くなる期待が一切持てません
3.1で追加された空島も2週間そこそこで意味不明な下方修正で運営自らコンテンツを潰す暴挙
PLLで発表された3.2の内容も、今までと同じ定食(新ID2個、新蛮神、アレキ(エンドコンテンツ)続編)

戦闘に関しては、神が決めた通りにギミックを処理し、決まった通りのコンボルートで理論値のDPSを出すだけの到底ゲームとは言えない代物です。
武器防具も頑張って揃えた所で、数ヶ月もしないでゴミになります。
エンドコンテンツや蛮神戦で頑張って武器を取ったとしても、すぐにゴミです。

ギャザクラだけなら~という方も居るかもしれませんが、8職のクラフター中3職しか選べない「マイスター」にならないと作れないレシピが実装され、武器作成コンテンツで要求される納品物が、「マイスターが作った素材を使って、別のマイスターが作った完成品を4種=全マイスター必須」という斜め上の実装

各所で見かけるかと思いますが、P/Dの吉田は前言撤回どころか、「自分が過去に言った発言を簡単に忘れて真逆の事を言う」、「指摘されるとすぐ逆上して論破しにかかる」、「部下の功績は自分の物、自分のミスは部下に押し付ける、部下のミスは全力で部下にぶん投げ自分は逃亡」と、到底40超えた大人とは思えない人間です。
廃と呼ばれる域でやってきましたが、もうついていけません。

誰か知り合いが居て、チャットツール代わりでやるなら止めはしませんが、高額なパッケ代を払い、更に月額も払ってこのゲームをやるくらいなら、グラが多少気に入らなくてもDQXやPSO2をお勧めします。

プレイ期間:1年以上2015/12/27

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!