国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

大航海時代オンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • 協力・対戦

3.0635 件

冒険だけなら

、さん

今どき貴重な月額課金ですが、広くプレイするために最低でも2垢、バランスよくよるなら3垢でやるようバランス調整がされています。またアイテム数増加のため3、4キャラ目や垢共有倉庫も欠かせないため、実質的に8、9000円はかかると思っていてください。
基本無料みたいに無制限な課金ゲーでないだけマシですが。
この大航海onlineは専らオフゲ感覚で冒険するためのゲームと言い切れます。
冒険コンテンツは充実しているので一度やってみるといいでしょう。
ですが冒険をカンストさせると本当にやることがありません。
模擬戦はいまだに公式主催戦がなく、プレイヤー側に投げ付けていますし
大海戦は仕様の穴を突いた戦功稼ぎが横行
交易は南蛮貿易をヨーロッパに持ち込む作業一辺倒
投資は5垢廃人ならマシで、昔も今もドゥカートを買う行為が後を絶たず、また運営の取り締まりも無きに等しいことで有名です。、投資家勢力が国レベルでお金を買うほどですが、問い詰めたら逆に国から八分にされてしまい亡命を余儀なくされました。

プレイ期間:1年以上2016/06/30

他のレビューもチェックしよう!

書いてる人もいますが、昔はよかったゲームです。

運営さんがプレイヤーは月額課金を望んでいると知っていながら
パッケや本についてくる特別な部品やアイテムをばらまいてしまうという矛盾

そして中身もどんどん改悪が進み船もややこしくなるばかりだし
作る楽しさも全然ありません。携帯カードゲームみたいになってます・・

開拓地やら自宅等のパワーバランスに関わらずに楽しめるコンテンツを放置して
新しい物にとびついてまた放置するの繰り返し・・

ゲームやってても運営と触れ合うような事もなくアンケートや要望も無視され
ほったらかしゲームになってますね。公式みたらわかるように長期展望みても
何にもしませんといってますし。それならリビルドなんて実装しないほうがまだましでした。

アンケートとるならきっちり結果を報告してくれないと
アンケートで~~だったので~~しますといわれても便利使いされてるだけで
マスコミとなんら変わる所はありません。コーエーは不誠実、不親切な行為を繰り返してますね

船の乗船レベルもきついし何故か戦闘船に異常な冒険レベルを要求したりと色々と不合理がまかり通ってますがそろそろ私も限度を越えつつあります。
OPβから続けて未練がましくまだ課金しておりますがもうINしても委任紙とってすぐログアウト。
仲間もほとんど残ってませんし、その上商会(商館)も没収されましたしね・・。
商会とかまだ枠余ってるのに淘汰する必要ないと思うけど人が多かった時のシステムのままほったらかし・・
こういうほったらかしが目立つゲームが今の大航海です。

プレイ期間:1年以上2013/08/13

・10年以上プレイしているが、コンテンツが多いうえ、自由度が高いので、飽きない。
・世界中を旅するもよし。交易で遊ぶもよし。船をつくったり、武器や防具、服をつくって楽しむもよし。投資で領地を増やすも良し。海戦や陸戦で楽しんでいる人もいる。色々楽しい。
・服が豊富でコーディネイトを考えるだけで楽しい。自分の船を自慢するのも楽しい。自己満足度満点の世界がそこにある。
・グラフィックは古いと言われているが、景観を楽しむには丁度良い。夕陽が沈む瞬間や夜の海を疾走する快感がある。ロースペックのPCでも問題ない。
・音楽が心地よい。
・狩りゲーのような必死感がないの良い。反対に狩りゲー好きの人には物足りないと思う。
・年齢層が高く、落ち着いた雰囲気がある。紳士も多く、皆優しい。女性プレイヤーも割と多い。
・月額課金のおかげで、ワケのワカラナイたぐいのプレイヤーが少ない。

プレイ期間:1年以上2017/01/27

9年目に入ったMMO

レンコンさん

Oβからプレイしてましたが2ヶ月前に辞めました

基本は冒険家、商人、軍人でその中に職業も84種といろんなプレイスタイルで遊べ、自由度は高い
「先週は冒険で世界中を回ったし、今週は軍人プレイで遊ぼうかな」
「じゃあ、今日は商人に転職して大砲作ったり準備だ」
「いや、その前に沈没船の引き上げに行ってこよう」
とか好きなように遊べます

金策は序盤辛いかもしれませんが、東アジアまで行けるようになると困らなくなります
むしろお金が余りすぎて、使い道に困るほど溢れてきます

船での洋上戦闘はモッサリでつまらない
クリック or Enterキーで攻撃するだけです
陸戦は・・・

PKありのゲームですが商人、冒険家は襲われたら基本的に勝ち目はありません
襲われた側は負けるか引き分けるかの二択

サービス開始から言われてきましたが金庫、カバンのアイテム所持枠が少なすぎ
追加課金OPで増やせますが永久じゃなく毎月300~500円のレンタル倉庫です

大型アップデートが有料で3000円
楽しい要素の詰まったアップデートなら払うんですが、最近は糞アップデートばかり

ゲームタイトル通り船での洋上移動が多いので覚悟してください
ヨーロッパ~日本とかだと40~50分で画面内ほぼずっと海だけ
PKに襲われない様に警戒するもよし、裏でyoutubeでも見て時間を潰すもよし

で、最後に私が辞めた理由

船の強化方法がJB→FS→SRと進んできました
SR(シップリビルド)とは船と船の合成で強化する方法です
ベース性能のいい船Aに船Bのスキルを継承させるだけで結局、皆同じ船に乗ることになります

そして最近は副官の合成みたいなシステムが実装されました
これも船と同じで副官Aに副官Bのスキルを継承させるみたいな

副官の育成にはプレイヤーの10倍の経験値が必要で大変です
船に関してもプロデューサー自ら、長く大切の乗ってもらいたいと言ってました
でも合成なんて実装したら、ただの消費アイテムと同じです
合成要素なんて求めてるプレイヤーは始めから他のゲームやってますよ

ここ数年のアップデートで見事にぶっ壊してくれました
元が悪くなかったゲームなだけに★3つ

プレイ期間:1年以上2014/05/31

最初だけかな

ぶえっくしょいさん

1日目
面白い

2日目
面白い

3日目
面白いけど疲れる

4~7日目
単調な作業だな、もう飽きたぜ。

一週間以内に引退

これくらいがちょうどいいと思います。
長く続けると、このゲームの単調さと運営の糞さが見えてきます。
ゲームが単調だけど、絵は綺麗なので3ptとします。

プレイ期間:1週間未満2015/09/05

最初から、ハマリまくりでした。
月額課金がNO.1,NO.2倉庫、ノート、船内倉庫と大体2500円くらいだったかな。

面白いのは解る。けど、全ての事に時間がかかりすぎて、社会人では遊べない。
南蛮貿易をしようものなら、商ロンスクでも片道1時間30分。
帰りは、PKに気をつけて帰らなければいけない。

海事レベルを上げるにも、カリブ海などで同じ敵を何度も何度も、数百回ほど相手しなければなりません。
もう、レベル上げシステムはダメだと気づいてほしいです。だって、そんな作業誰もしたくないし、そんな時間もないし、皆、すぐにでも早い船、強い船に乗りたいのは当たり前じゃないですか。

毎日のデイリークエをこなして、ユーザーの希望を叶えてあげて、海戦でもガンガンやらせればいいのに。

生産スキルも見直す点があると思います。後、マゾかった管理技術も。

プレイ期間:1年以上2014/12/12

広がり続ける世界観

ハルサトさん

現状のゲーム内で行けない場所は

北アメリカ西海岸とロシア方面くらいで

それ以外の場所ならばお気に入りの船で

どこへでも行けます

船速も試行錯誤しながら徐々に上昇し

航行時間の短縮につながりました

世界中どこへでも行けるようになるのは

2ndAgeなる次期パッケージに成ってからなのか

今から楽しみです

プレイ期間:1年以上2012/04/20

サービス開始直後から海賊優遇一般ユーザー排除が顕著なゲームでPKされてユーザーがいくらやめても放置。
鯖統合とかいよいよまずくなったら海賊の方のうま味も喪失させて海賊も引退させたゲーム。
とりあえずストレスが溜まるだけのゲームでした。
月額課金も高い上に新ステージ追加ごとに課金要請、課金しないと商会仲間と同じ場所に行けない為に引退を考えさせられる。
何時まで経ってもNPK鯖を実装せず、課金すれば通常の鯖でPKされませんよという守銭奴運営。
無料期間にソロで安全海域をうろうろしてそのまま引退するなら楽しいかも。

プレイ期間:1年以上2016/10/26

昔してましたが凄く楽しいゲームだった。
また復帰しようと思うけど最近のネトゲしてたら、もうグラフィックがしょぼすぎて…
過疎も物凄いらしいし、この際一度サービス終了して、同じ内容でグラフィックを黒い砂漠みたいに綺麗にしてはじめてほしい。
そうすればかなり人が増えると思うしこの先何年もまたやれると思う。
ゲーム内容は凄く奥が深いし交易、海事、冒険で各々プレイスタイルが違った遊びができるかし歴史の事も学べるからいいと思います。

プレイ期間:1年以上2018/08/26

昔は良かったんですよね。。。
今はもう新規参入は無理でしょう。
既存プレイヤー(私は5年しました)でも正直もう楽しめなくなっている。

運営の方針が2転3転。。。
生ぬるいゲーム性、ユーザーニーズを逆なでするアップデート。

大航海?
簡単に手に入るアイテムで自動航海する
ただの移動ゲームです。

海賊(PK)キャラに関しては、課金すれば襲われない仕組みで、ほぼ全滅状態。

本当に良ゲームでしたが運営が全てをダメにしました。

当然もう私も引退しまいた。

プレイ期間:1年以上2013/07/05

そろそろ続編出してほしい

中国大将軍さん

出た当時斬新なシステムでかなりハマりましたが流石に15年前のゲームはグラもプレイヤー数も世界観に合った新要素を期待するのもキツイ・・
今の時代に合わせたグラやDOLでのノウハウを活かして次を作ってもらえれば絶対やりたいと思う人が多いと思うのですが。
オンラインゲーム自体下火になってきているので難しいのは承知ですがこのままズルズル過疎化した過去のゲームになっていくのはこの世界にはまったものとして悲しいです。

プレイ期間:1年以上2019/10/13

大航海時代オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!