最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
太古削除してからどうなるか
スコウさん
少し前にケル太古がドロップしなくなり
覚醒の人は更に大変になり
ベルノ武器は今の所追加報酬で何とかなっている
廃人勢はケルの太古を確保しているが
していない初心者ははっきり言って辛くなるし
太古も運営が対処しない限りは大変になっていくと思う
太古削除は課金勢もイラっと来たみたいだね
このゲームって結局装備強化で疲れるか、強化し終わってID数週行ったら
ほぼ終わりって感じ、後は美味しそうなIDを延々とクリアするだけ
職調整も来るのが正直遅かったし、もっと早く来ても良かった
サーバー間はね
ユリアン
下手、過疎、地雷行為しても普通と言う感じ 地雷ばかりだから晒しにも行かない
エンジョイ勢が多い
エリーヌ
イルカと言う所に大量に集まる 地雷行為は晒し行き
でも晒し民連中は下手が多いかな
ユリアンからエリーヌに移住は有るがユリアンに移住する人はまず居ない
気が荒い人が居る、ガチ勢多目
成長したいんならエリーヌへ 過疎の戦いと成長する気が無く楽しみたいならユリアンへ
こんな感じ
とにかく知り合いとも話すけど
新規を捨てる様な感じにならなければ良いけどねって話しはしてる
2等以上の強化が更に大変になる気がするしね
後は新規に言いたいのは 自信無い場合や初めてのIDは
不慣れ初見と言った方が良いって事
うっかり何も言わずに上級行って巻き込んで人死なせたら迷惑かけるし
皮肉も言われると思う、このゲームは普通に下級から巻き込むギミック有るからね
ダメージ分散させずに死亡させたりとか
上級以上は wikiは見た方が良いね
消耗品はクリティカルダメージ 秘薬
こんな感じ、とにかく黙りは一番まずいから人に色々聞きなさいな
知り合い作るかどうかで糞ゲーか、楽しい生活になるかになるから
友達は是非作って置く事
プレイ期間:1年以上2016/07/01
他のレビューもチェックしよう!
にゅーてぃさん
タイトル通りの内容です。
手順↓
ファーストキャラをルーキー鯖で作成。(ルキ鯖は育成経験値が高くて育成早いんでw)
そいつをlv40まで上げる。IDなど行かなくてもクエ消化してればすぐにLV40まで到達。
lv40以上のキャラ持っているとエリーンという種族限定で
(ソウルリーパーlv50)という職が作成できる。
ソウルリーパーlv50作成後チュートリアルを終えると、なんとlv58まで上がる仕様。
ほぼカンストだねwで次ににティルカイ森周辺のクエなど含めて3封まで終えるとlv58の100%まで確実に上がるw
LV58以降はルーキー鯖では遊べないんで、エリーヌかユリアンに公式サイトから無料で移転できるんでlv58ソウルリーパーを移転しようw
移転先の鯖でlv58の100%まで経験値溜まったソウルリーパーで適正MOBを1体狩ろう!
即lv59にwいいねぇ~ぬるくてw
後はお好みで適当なlv帯の狩場クエつぶしていけば1週間しないうちにソウルリーパーはlv60カンストw
そのカンストキャラを金策要員にするw
lv58以下のIDならソロで行ってもチュートリアルでもらったアクセや防具や武器でも強化しなくても死なないw
(左クリ=通常攻撃+たまにスキル撃つ程度+ボスの攻撃を回避するPSあれば)
クリア余裕(回復アイテムはいくらか必要。ムダに長いダンジョンもあるんで息切れしないためにたき火や護符やラピッドポーションなど用意しておこうw)
自分はPSないので庭園最初のカラスチャみたいので死んだから、アカシャくらいまでソロで遊んでるwww
装備拾って取引所で売ったりする。
最後にアプデでlv65キャップ来るんだねw既存のlv58IDも廃止www
シャンドラマナイア下級のみとかwイカレた運営で最高~ロックンロールwバルダーソロも装備ドロップ廃止w太陽今のうちに揃えようze!
今後のレベリング頭が痛くなりそうwwwじゃあまた~♪
プレイ期間:1ヶ月2014/10/15
insadさん
このゲームはネットゲームでも随一を争うグラフィックの美麗さがあります。
初見の時は初めて行くフィールドなどは思わず感動してしまいます。キャラの挙動や風景の描写まで凄く細かいです。
マップが広すぎるのが長所でもあり短所でもあるといったところです。
風景を見るために旅行してみたりするのもなかなか楽しいです。
難点は広大さゆえにワープが使えない場所などだと移動に相当の時間がかかることです。
戦闘はアクション性がやや強く、あまりスピード感は感じないですが動かしてて楽しいです。
モンスターハンターのような感じをイメージしたらピッタリな気がします。
最初は中型モンスターを討伐するのが凄く楽しいです。
巨大で倒すのに時間をかかる敵を倒した時の達成感はなかなかのものです。(現仕様ではだいぶ弱くなってしまいましたが。)
レベリングに関してはかなり楽な部類で、1ヶ月前後でカンストレベルが可能です。
カンスト後のダンジョンは現状あまり多くないので今後のアップデートが望まれます。
フィールドでの狩りはソロでも問題ないのですが、
このゲームのダンジョンは難易度が5人用で設計されているのでPTプレイ必須となります。
しっかり職業ごとに役割が決まっていて、バランスは素晴らしいと思います。
ただ、難易度ゆえに1人でも欠けるとかなり厳しくなる場面が多いので、最初はやや敷居は高いです。
慣れてしまうとPTプレイの一体感が楽しくなってくるはずです。
ゲーム自体のクオリティはなかなか高いのですが、PTプレイが主体となる場面が多いので人は選ぶゲームだと思います。
プレイ期間:半年2013/04/04
まれびとさん
そもそも右を見ても左を見ても、エイリーンと言う名の幼女しか居ない。
競売に至っては、エイリーン関連しか出されてない完全に開発から見放されたクソゲーw
むしろ、そんなに幼女が好きなら幼女アピールし捲って全面的に押し立てる構えな、ユーザーも開発サイドも幼女幼女の幼女大好き変質者しかやってないゲーム。
全盛期の頃も、良い歳したオヤジやイキリ野郎が幼女でイキってるキモい連中(配信者とか)で溢れ返ってたな。
日本人も外人も幼女大好き過ぎな変質者がプレイヤーの8割を占めるゲームで正直退いたわw
年相応、分相応ってのを知らん変態が多過ぎてマジでキモいゲーム。
プレイ期間:1年以上2023/05/31
TERAやってみたさん
今年からTERAを始めました。
私はまったりプレイする方なので、IDをガンガン回す方々とは視点が違うかもしれませんが、個人的に感じたことを書いていきます。
【個人的感想(良い点など)】
1.グラフィックが綺麗+マップが広大
◆フィールドのグラフィックが家庭用RPGのゲームで流れるムービーみたいに綺麗
◆戦闘だけでなく、散歩?やSS撮ったりしてても楽しめる
2.戦闘でPTメンバーそれぞれに役割がある(個人的にやりこみ要素)
◆初めに設定するクラス毎に戦闘での役割が決まっている。
(役割:盾(敵の攻撃を自分に引き付ける)、火力(敵への攻撃役)、回復(味方の回復))
◆各役割の動きを覚える・洗練させていく必要がある
(やりこんでいくと上手くなっている実感が沸くので、楽しくなってくる)
3.コンテンツが豊富(あくまで個人的見解です)
以下に箇条書きしてみます。(ID=インスタンスダンジョン)
◆ID(PvE):全部で28種類(下級・上級含む)
◆戦場(PvP):全部で9種(ただし半分以上は過疎になってる感じ)
◆連盟(PvP):三つの同盟のどれかに所属し、各同盟同士で競いあうシステム
(※1) IDの過疎について(個人的印象)((*)カンストレベルはLv65)
◆Lv1~60くらいまでのIDでは人が少ない
(上のID種類で該当するのは、14種類です)
◆Lv60~64のIDでは、ちらほら人がいる
(このレベル帯のIDで、スキルをパワーアップさせる紋章がドロップするため)
◆Lv65~のIDでは人がたくさんいる(というより皆ほぼここにいます)
(ここから先のID全てに行くには、装備を集める&強化することが必要です)
(⇒装備のレベルが低いと、入場できないIDもあるため)
(※2)Lv1~60くらいまでのIDで人が少ない理由(個人的見解)
◆クエストをこなすだけで経験値がたくさん貰えることで、一気にレベルが上がるため、このレベル帯をサクッと抜けてしまう
4.プレイヤーが優しい
◆経験者の方を捕まえて(笑)、質問すると色々教えてくれる
【個人的不満点】
1.レベルが早く上がりすぎる
◆クエストを厳選する(または受けない)など、プレイに制限つけることになったため
私の感想は以上です~(´∀`)∩ それでは~
プレイ期間:半年2016/06/03
にゃんこさん
わたしはとっても楽しめてます。
前にFがつく名前のオンラインゲームやってたのですが、
こちらはノンタゲという事で、最初はうまく出来るか不安だったんだけど、
やり始めたらとっても面白くてはまってしまいました。
逆に以前やってたターゲットしてから攻撃するタイプのゲームがめんどくなってしまいました><;
レベリングが超早いです。あっという間にカンストできます。
(良い点でもあり、悪い点でもあると思います)
とにかく戦闘がたのしいです。回避や防御スキルが豊富でキャラや職で
モーションも違います。
ポーションが採集と製作で作れてIDでは使い放題だし、ID中に死んでも
衰弱のようなデバフはつきますがこれも専用のポーションで即消せます。
衰弱無しで蘇生させるヒーラのスキルもあります。
金策も色々あるしお金も意外と貯めやすいです。
悪評高いガチャですが、乗り物とアバターが殆どです。
強さに直結する課金系は無いです。
と、良い点ばかり上げましたが、もちろん悪い点もたくさんあります。
やはりこのゲームも前にやってたのと同じく
ギミック予習ゲームです;即死攻撃もあります。
暴言を吐く人もいます。(特にPVP系)
ガチャは完全に運しだいです。3千円以内で即当たる時もあれば
数万かけても当たらないという話も聞きます。
絶対に○円以上は使わない、という強い意志がある方以外おすすめしません。
あと、残念なことに人少ないです。。。
ゴールデンタイムに募集が20件あるかないかって感じかな。
酷評多いし、韓国のゲームだし、わたしも親しい友だちにかなり強引に
勧められて仕方なく始めたクチですが、意外と楽しめてます。
どこのMMOでも言える事ですが、良いギルドを見つける事が大切だと
思います。私も友達と一緒に3つくらいギルドを変えました。
自分に合ったギルドが見つかれば楽しさも倍増すると思います!
なので少しでも人が増えてくれることを願って★5です!
(ちなみに関係者とかじゃありませんよw)
プレイ期間:1年以上2015/09/01
御坊茶魔さん
月額制の頃から廃プレイでは無いもの遊ばせてもらっている者です。
回復職が好きなので固定用・野良用・ギルド用のエレプリがおります。
今月のプレミアが切れ次第、固定PTのメンバー共々隠居を決めました。
他の方も散々書かれている様にユーザーの質に問題があるように思います。
私はカオス大好き、死んで覚えるゲームだと思っているのですが
「遊びじゃねーんだよ」「効率が命」と言う思考の方が多々おり、
装備だけ強くなって中のPSが残念な人、申請厳選厨、
VCで野良をボロクソに言う事が生きがいのクソガキ・おっさん
書いていて虚しくなってしまいました。
最上級IDなら仕方ない、しかし新規でカンストしてやっと三等級を強化した
子達が行く下級のIDで初見不慣れと言って申請しているのに
「DPS出てないね」「ヒーラーの負担考えてる?」「予習は必須ですよ」
「地雷プレイが続くと晒されるぞ」とPTチャットで言ってしまう輩と
それに対する運営の対応にゲームの将来性を見い出せません。
新規が二等級装備を厳選し+12にするにはIDを回ったり、
それなりに金策もしなければならないのですが、
野良で友達になった半分がその段階でINしなくなったり、別ゲーへ。
装備が強くなった途端新規を叩き出す人もいますが…。
結果的に質の悪い人たちが残ってしまう悪循環。
固定PTで遊ぶには面白いですが、野良に関してはギスギス、晒し覚悟、
女性であれば出会い厨に注意したほうが良いでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/03/13
キャラ変更した結果さん
今まで、
エリーンでプレイしてたけど
セクハラ行為まがいのストーキング行為されて
キャラをバラカ、ポポリ、アーマン♂に変更したら
バラカとポポリは座ってるだけで良いフレンドさんが出来た。
今までエリーンの人達の会話が暴言酷かった分すごく新鮮で驚いた反面、
バラカ愛用者の方が親切で良い人で
ポポリ愛用者が優しくてなんか癒されました。
アーマン同士の会話は・・・・・・・
プレイ期間:1年以上2015/06/24
YPPさん
ゲーム性能としてはおそらく未だ最高峰だと思われる。
しかし不満は多々ある。
特に最近実装された名品強化剤ボックス(強化用素材を24~200個の間でランダムで得られる 単価300円の課金アイテム)を実装したあたりからもうどうにもならなくなってきた。
まずボックスから出る個数は24~良くて90台個数。100~199のフラグは無いもしくはほとんどないと思われる。強化で使う個数は現状16個で強化値12までいけるが13~15は200個仕様する。体感では200個の粉が出るまで1200~1500円かかる。
それでおそらく強化成功率が2%程度のものをまわさせようとしている。
そういう方針の運営というなら話はわからないでもないが、実際は課金ゲームにはしないと公言していた。そのくせに最初は「期間限定でボックスを課金アイテムとして出します」→「期間過ぎましたけど(売り上げがおいしいので)期間延長します」→「延長期間もおわりましたが(売り上げがいいので)永久にうりだします」と延々売り続けている。
当然企業としては売り上げ重視だろうしそうなるのは仕方がないにしても行っていることとやっていることがこれだけ食い違うと腹ただしい。
一部の重課金者がのさばる一般的なゲームとして楽しめるならはじめればいいともおう。
まぁ過疎の一途をたどっているので長い目で楽しむことは難しいだろうと思う。
プレイ期間:1年以上2016/01/14
ベンチャーさん
1つのガチャに10万かけなければアバターが出ないと聞いて休止。
アバターは諦めることにして復帰したもののID攻略時のギスギスがどのオンラインゲームに比べても酷かったので引退を決意した。
特に酷かったのがギルドチャット。
5つ以上回ってみたがほとんどのギルドで上から目線、自身の装備の自慢、野良の悪口ばかり。クリアできなかったわけでもないのに毎回これが繰り返される。強化して自慢ばかりしている割には他人をカバーできない能無しばかりなのかこいつらは??
また装備が揃っていない者にはギルメンでも金を貸すから武器を強化して2割マシで返せと強要してくる。イベントで配られた高額品を相場より安く換算され返していた者もいたため冗談では無かった模様。相談に乗った結果で金を貸すなら理解できるが新規に「お前弱いよwww」と言える根性が理解できん。
また野良も酷い。職ごとの役割が決まっているのだが、重要職の盾と回復がミスすると一瞬でPTが壊滅する。ご自慢の装備を持った火力でもそれだけは何もできず失敗が続くと発言が少なくなり、ぶっきら棒になってくる。まさにギスギスオンラインwwwww
初見PTもあるっちゃあるものの中々埋まることがなく埋まった時はギミックの説明をする者はいない。ここは新規を育てる場もないんか??
総評
1つの当たりギルドを除けば、火力をやれば弱いとイチャモンをつけられ金をむしり取られる。支援をやれば下手糞と言わんばかりの態度をとられ練習する場もない。残ったのは廃人ばかりとはこの事なのかね。仲良くなれたギルメンは一緒に移民することができたしもう思い残すことはない。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/10
さすがにイライラするさん
ゲームを楽しむことは大切だ。
クエストを達成したいと思うことは当然だ。
だから、クエストやるためにダンジョンに行くことは必要だ。
うん、確かにその通りだ。
だけどよ、ダンジョンレベル無視するのはやめないか。
公式が推奨している装備を揃えてから、ダンジョン行こうぜ。
いやさ、別にダンジョン自体は行けるよ。
クリアすることも、というかせっかくPT組んだならクリアはさせるよ。
でもよ、ほとんど攻撃出来てない上に、ゴミ装備で来るのは何でだ?
下手なのはいい、それはまだ慣れていないか、久々のプレイとかだからだろう。
でも、最低限の装備を揃えるくらいのこともしないのは何でだ?
いや、別にいなくてもクリアできるよ。
ギミックやTAも全部こっちで処理するから。
ただよ、全部世話して貰うのが当たり前だと思いながらプレイするなよ。
こっちは保護者じゃないんだよ。
下手でもいいから、せめて、推奨装備を揃えるくらいのことはしてから来いよ。
そしたら攻撃出来てなくても、本人なりに頑張ってるんだなって思うから。
プレイ期間:1年以上2018/05/30
TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
