国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

社会人アークスの感想

一般あーくすさん

社会人なのですが、毎日inせずともほどよく遊べていて満足しています!
運営についてですが上手くいかずとも、魅力的なゲームを作ろうとしている姿勢はいいと思いますよ~


プレイ期間:1年以上2016/07/01

他のレビューもチェックしよう!

そりゃそうだろ

ドラゴン葛西さん

リアフレを含めて、みんなやめてった。
俺のまわり、もう、だれひとりとしてやってない。

なぜって?つまらないからだろう。

それが現実であり真実であり解答

そういうゲームなんだろうね、コレ

プレイ期間:半年2015/04/12

ライトユーザーなら高評価

運営じゃねーから!さん

1年以上も遊んだら飽きるのは当たり前なのにもっと楽しませろってそりゃ無理だ
これからやる新規さんに向けてのレビューすると
一日30分ファミコン感覚で遊ぶなら高評価
やり込むと(やり込める要素はない)低評価

課金する必要性は全くないので気軽にやれると思う
どうしても流行りのアバターが欲しいなら課金するといい
それすらゲーム内通貨メセタで購入可能

根幹のアクション面では操作性は悪くない、が
mobとの駆け引きやスキルを出すタイミングを考慮することなくただぶっ放すだけになりがちで○○無双系のゲーム性に近いので飽きやすい
(チャレンジクエストではゲームになっているレベルだが超絶過疎)

他ゲーと比べるとレベリングは飽きずに出来る
ひたすら同じボス同じMAPを周回する必要がなくなってるので日替わりの緊急クエ
に参加する程度でも問題ない

もっともっとじゃなく飽きたら辞めるフリーゲームという認識なら楽しめると思う

プレイ期間:1年以上2017/11/04

メインハンターとメインテクターをEP1後期からEP3までやってましたが、このクゾゲー未だにバランス調整できてないのか。EP5に久しぶりに復帰してまず思ったのはここだった。滅茶苦茶で先を考えずにやってきた割にここに批判されている攻撃力と防御力のバランス調整は確かに防御力については本当に酷い内容だなと改めてゲーム内を見てみると思った。
 
PSO2の良い点、悪い点を以下に「だらだら」。
良い点:BGM、EP2から自分にとってはこれしかなかった。もうコスチュームのカラーパス使用不可の分母増大計画は始まっていたはずなのでキャラクリは終焉を迎え始めてたと思う。この頃から一切課金しなかった覚えがある。

悪い点:総じて言うと話題のバランス調整がもう滅茶苦茶なところ。
騒がれている通り、本当にこのクソゲー全員アタッカーで世紀末状態(わかる人にはわかるネタ)でどうしようもない。途中何を思ったか、EP3くらいでハンターは味方を守って闘えるクラスにって以前のディレクターさんが言っててそれで少し楽しみにしてたのは覚えている。良い思い出だと今では思う。今回の生放送を見てみたが、この全員アタッカーゲーでメインハンターは「ヘイト管理はさせるが、タンクにはしない」だっけ?さらに、放送で今後も耐久がある安定したクラスにって言ってたがこれってつまり耐久はあるがその代り火力は他と比べると無いようにするってことかと思えた。それに加えてタンクにしない=相変わらずの防御仕様は不遇だろ?今後のメインハンターの行く末は相変わらずサブハンターの方が堅くなれて、メインハンター側はマルチエリアなどでバレーボール状態にされその間に他の味方がそのバレーボール状態のハンターが戦闘不能になる間に圧倒的な火力で敵をタコ殴りにして倒すということになりそうだなと思った(笑)最悪の場合ね。

確かに「1ダメージ食らって吹き飛ぶゲーム」ってのはオンラインRPGではPSO2くらいなのかなとは思った。それに役割が無いのにいつの間にか最初は全員が使えたコンバットエスケープがコンセプトがーと運営が言ってメインブレイバーしか使用できないように商品内容を急に変えたり・・・その割にマッシブハンターはリングで実装して職関係なく使用できるようにするわで・・・これじゃ、運営はメインハンターが嫌いなのでは?とも言われても仕方ない状態かと思える。

これがマグデバイスに防御支援が上がる物が無いだとか、火力は簡単に+200とかできるのに防御は+200にできないとか・・・が重なって防御特化プレイをどう見てるかをこの全員アタッカーゲーでも防御特化プレイを楽しんでやってる人らがどう思うかはわかるだろ、と。PSO2運営は最初からおかしなところはあったが、恐らくこのページもかなりの頻度でサービス開始からチェックはしてるだろうから、低評価の中にはゲームを良くするものも散在してたはず。それでこの有様はいくらなんでも体たらく過ぎ。例えば、マグのミニデバイスに防御支援のものをひっそり実装しておいても、新しくマグを買って遊びで防御特化マグを作製なんてこともできるとか商売として考えないのだろうか。実装したところで騒ぐのはくやしいじゃないですかー木村と認めたくないカタナ特化だけだろ。職コンセプトを見直すと聞き、確かスクラッチのコスチュームの売り上げに頼らない利益構成にとか言ってたが、こんなカタナ特化みたいな人のように「必要ないからいらないんだ!」「最初からハンターはタンクじゃない!」「ハンターはタンクにしないんだ!!!」とか言ってたら、他の職でも同じようなことを言って遊びの幅を減らし、相変わらずエロコスや絞りに絞ったロビアク、絞りに絞った武器迷彩や絞って絞って絞りつくした打撃力ブーストアイテムでしか利益構成を成せないことになるだろうと、容易に予想が付く。

確かサービス開始から10年サービスを続けるとかPが抜かしてたので残り3年間をどう薄く乗り越えるかに方針を替えたのではないかと邪推している。大体クリエイターなのに守りに入っている時点でオンラインゲームとは言え拡張性なんてものが生まれるわけがない。服・靴・家具だとか車多岐に渡る分野でのデザイナーがこんなPSO2運営やカタナ特化のような考え方でサービス展開してたら利益は減りますわな。残り3年間で例えばこのマグのミニデバイスとかのことを見てれば、嫌がらせ逃げ切りごめんなのかとかわかるんじゃないか?とは思う。EP3で某Dさんを追放したときの木村や酒井を見て思ったが、ここの運営はなんか嫌な感じがしていた。今はゲームじゃないんだなと、改めて仲の良かったフレさんたちにお別れを告げてそっとログアウトしておいた。

プレイ期間:1年以上2018/06/09

サルベージしますとは言ってるから幾人かは出来たのでは?
当事者でもないので分かりませんが、ただ言えるのは未だにそれを持ってきてまで叩きたいと言うネチッこさに驚きですね。
あと、別に弓等は使えなくないが使う気がない。
さらに武器の自由や職の自由を自身の効率の為に求めるならオフラインか固定でどうぞ。
そんな事言ってる人間のせいで初心者も育たない、逃げてるのを運営の責任にして、自己の責任を転嫁してるだけ。


他のゲームよりかは楽しめます。
どんなゲームも飽きがくると言うか、やる事が無くなります。
長くすれば、大まかに敵の沸きポイントが分かってきますからね。攻略スピードも上がって結果的にいつもより早く終わります。レベル上げも同じです。
結局は慣れてしまえば惰性に感じます。
コンテンツがーと言いますが、刺激がないんじゃなくて自身の経験からくる予想通りでしかないから飽きただの焼き回しだの愚痴るんです。
小さな幸せを感じ過ぎるとそれが当たり前になり、より大きなものを求めるようなもの。
今をどう楽しむかもまた楽しいものです。

プレイ期間:1年以上2017/12/04

イツキ君達が出ていたEP4あたりは、よかった。だが、エキスパート差別。80解放課題。ヒーローの事はとやかく言わないが、それぞれの職業を75にするのが、気が遠くなるほど、面倒で不快だ。あーあー。運営はなに考えているんだよ。オンラインゲームだろう?。冒険が待ってるとか、出会いがあるとか、ヒーローになれるとか理想のオンラインゲームじゃなかったのか?。イツキ君達と遊ぶことを夢見てたあの頃を返してくれよ、クソ運営。攻撃したい。今じゃ、プレイするのが辛くなった。エキスパートの階層への条件差別。他の所は緊クエやる時集まったのは、たったの5人位だ。絶望的。
あー。ヒーローになりたかった。イツキ君の様になりたかった。ダーカー殺すマンになりたかった。運営攻撃したい。だれか、攻撃してください。

プレイ期間:1ヶ月2018/03/22

んーなんだかなー

通りすがりさん

予告緊急は時間指定されているため、その時間に参加でないないとなると、コレクトファイルを進められない場合がある。各種ブーストを使っていると、その他のクエストにいけないような貧乏性の人は、ひたすら緊急を待つだけとなって時間拘束される。レア堀するならADだが、アークスリーグでもない限り、ほとんどPTを組むことができずソロになる。ファルスアンゲルなど面倒な敵をソロで倒すため敷居が高い?正直この先のPSO2に未来なんてないとは思わないが、待ち時間をどのように埋めていくのかを検討していかないと、やることがないと言っては、または拘束時間が長すぎると言っては、人が離れていくだろう。コレクトファイルは期限が設けられているため、どうしても集中してやってしまいたいとなるが、6個同じ物を集めることになると、途端に苦しくなる。コンプリート後のクールタイム解除にSGが必要という課金押しも見え隠れする。さらに緊急を絡めているため、進度は緊急に支配されるが、SGを用いて緊急トリガーを購入してこちらは乗り越えることもできる。所々に見え隠れする課金押し、コレクトファイルってかなり重いと最近思い始めた。オーディン常設はまあまあの出来だが、コレクトファイルを入れられるのは時間に追われて好きじゃない。もうね正直疲れた。発展はまだ期待できるから続けてるだけで、コレクトファイルをもっと緩いものに改善しないようなら、別のオフゲを楽しんだほうがいいかな。デイリーブーストのためにクエストをいくのも、2日に一度で良いように、デイリーブースト時間を長くするような対応をお願いしたい。レア堀りして出なかったときは、自分だけでなく大抵みんなもそうだったので、装備格差はできたが、必須というものもできなかった。自分もないが、みんなもないという気軽さは、コレクトファイルで消えた。ここは残念だが、ゲームはとても面白いし、オフラインイベントも大好評につき、評価はしている。

プレイ期間:1年以上2016/08/15

批判厨が多いが悪くはないゲーム

エターナルロナーさん

EP2からずっとプレイしている者です。

初心者の方やこれからゲームを始めてみたいという方には酷ですが、私の心から感じる事を言わせてもらいます。

中身がないゲームとか云々言ってる人もよくいらっしゃいますが、そもそもゲームにおいて強くなりたいとか、もっと上手くなりたいって思える人は自分で調べて試行錯誤を、最適解を見つける為に常にしているんですよね。やる事を探して頑張ってる人も沢山いるんですよね。
時と場合によっては自身の睡眠時間すら削り周回を重ねる人もいるわけです。中身がないとか言う前にエンドレス系、エターナル系を全て到達させて、称号をフルコンプして、30キャラ作成してLvカンストさせて、キャラ全員に最高水準の装備を拵えて、他鯖に派遣して緊急鯖跨ぎ固定なり実行して、メセタも毎週短時間で効率よくウィークリー回してもう集めるアイテムがないと断言出来る程に動かしてから言ってください。そこまでして初めて「もうやることが無い、中身がない」と言えるんじゃないですか?私は常に欲しいアイテムや武器があるから、今のこの状態でもモチベは下がること無く続けていられます。引越しとか毎日仕事で朝から夜までとかの方は除きますが、そうでもなく時間がないないと叫ぶ人は、時間を無理くりでも「作る」努力をしてから言ってくださいね。

嘗て「固怠努」等と言われて炎上した事もありましたが、私からしたら強い人とか上手い人は自分で固定組んだりして効率を上げてる事が「普通」で「当たり前」です。確かに言い方は良くありませんでしたがその通りだと思いました。フレンドでもない、コミュニケーションの取りにくい、ましてやプレイスタイルの異なるかも知れないマルチ野良の方にあれこれ言うよりも、話の通じやすいフレンド達と固定を募り、編成や動きを確認して周知、緊急に臨む。仮に上手くいかなければ動画の撮影をして見直してみたり、情報が載せられている場所で情報収集・整理を行ってみたり。

ゆったり楽しむのであればそこまでしないで良いでしょうが、強くなりたいのであればその程度はこなし、常に「効率」を追い求めていくのが当然だと思いますよ。

特別な理由で課金出来ないという方はこれまた除きますが、このゲームにおいて課金しないで出来る幅には一部制限があります。特にマイショップはそれが顕著で、ビジフォン戦士と呼ばれる方達が転売目的で四六時中貼り付いて荒稼ぎをしている事が茶飯事です。ですがその目的がなくともクエストで手に入った高額品を売り捌いたり、課金コンテンツのスクラッチで出土した物を売り捌くだけで30キャラウィークリーすら生温い程の金額を簡単に稼ぐ事すら出来ます。このゲームはクエスト全般的にメセタを稼ぐこと自体が絶望的なため、このマイショップ機能が使えなければ際限なく大きい集金は難しいと言えます。その機能を使う為にも、プレミアム機能だけでも使えるようにしておいた方が便利です。

エンジョイしたいだけなら同じ目的の人とエンジョイしていればいい。但し非効率的で緊急クエストに時間もかかり、体力も消耗して苛立ちが募る機会もない事はないと思います。そんな無駄な体力を使うより自分で「意識」を変えて、強くなるための努力を惜しまない事が大切です。
それもしないで低評価つけて、批判している人を見ると反吐が出る思いです。運営も切り捨ててしまえば良いのではって何度も感じています。まぁ「基本無料」に甘えきった人の戯言なんでしょうけどね。

ただ不具合が起きた時、運営の対応の杜撰さは目立ちます。
その点も含めてこの点数となります。批判なりは一切受け付けません。
ある意味「事実」ではありますので。

プレイ期間:1年以上2020/10/25

実はドグマよりクソゲーかもしれない?
2ヶ月やるとあきる~ そして民度の低さ民度の低さゲーム関係ないけども
ゲームがそうさせてる と言えばそう、あきる ドグマのほうがもう少し遊べる

良い点は 安いパスでサービスが豊富? そういう遊びかたはできなくもない
そうか、あきたなら さっさと消えろと言われるかも? え!!?民度低いw

プレイ期間:3ヶ月2016/07/14

他レビューに噛み付く人へ

元アークスさん

見られてますよ?PSO2に残ってる人の民度が、自分としては潰れていいので一向に構いませんが

ここの高評価のレビューに敢えて目を通してくれた人達ももしかしたら新規switchユーザーでいたかもしれませんね、今もPSO2に残ってくれてるかは知りませんがね、まぁここの高評価が本当ならswitchユーザーがあんなに少ないわけないですがね。

正直レア泥とかの話は自分も同意はしませんねそれはどのゲームでもある事で自分のやってるソシャゲにもある事ですし必ずと言っていいほどでねーでねーの不満をわざわざネットで書き込むのは見るのでね。

switchが稼働した時の頭魚さんの反応は本当に面白かったですよ
◯新規があまりに来なくて一言、平日だから…→春休みですよ?
◯GWには来るから→超現実を見てらっしゃる?
◯既存ユーザーが手軽にプレイする為だから…→ネタかな?

まぁもう新規が来ないのは確定したのでどうぞ低評価に噛みついて下さいそしてキズナアイに執着してた馬鹿みたいにどんどん悪評を広めて下さい、高度なアンチさん♫。

プレイ期間:1年以上2018/05/07

運営ぱないのー

パナイノーさん

遊び方の押し付けが凄いのー。
自分達を芸能人と勘違いしていてウザイのー。
オフイベントばかり力入れていて、本家のゲームのほうがカスイベントばかりでつまらないのー。
そもそも、ゲームのバランス自体取れてなくて貴方達ゲームの開発・運営に携わる人間なのー?。

プレイヤーもぱないのー。
戦わないクソ寄生に好き勝手に動いて直ぐに死ぬガキ・外人ぱないのー。
上方の方たちはヌルゲーでつまらないって言うし・ライト・エンジョイ勢は難しいから弱くしろってうるさいのー。

本当にファンタシースターのファン・好きだった人達が居なくなっていってるのー。
運営が自分達で世界観ブチ壊してコラボばかりして今やなんのゲームか分からないのー。
今残っているのはアニヲタ・ドロップ当たり組・引くに引けないガチ勢・しゃーなしにやってる人間だけなのー。
活気がないのー。

プレイ期間:1年以上2015/09/29

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!