国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

色々ダメすぎ

クソゲさん

2年以上プレイしてきましたが
もう惰性で続けるのも限界にきたのでやめました。

NPCだらけというレビューが多くみられますが私はそうは思いません。
個人的な意見になりますが、このゲームの一番ダメな部分はMAPのつまらなさだと
思います。ほぼ全てのMAPが同じ場所でバズーカを打ち合うだけの単調な糞MAPです。
ただただストレスが溜まるだけです。

次にダメな部分は武器の威力が全体的に高すぎて、瞬殺ゲーなとこですね
それなのにCTは滅茶苦茶長いという…バランスが非常に悪いです

三つ目にダメな部分はダメージ判定がガバガバ
私は推奨スペックのPCで遊んでいましたが本当に酷い
えっなんでこれが当たるの?といった事が頻繁にあります。
アクションゲーなのにこれはあまりにひどい。
運営はこれについてラグのせいだと言っていますが
んー…といった感じですね。納得はいきません。

これ以外にもダメな部分はあげればキリがないほどあります。
今から始めようと思っている人は絶対にやめたほうがいいですよ!
この運営に期待するだけ無駄です。

良い所は機体がすごく多い。
あとは尉官、佐官戦場はそれなりに楽しい。子供が多いからかな?
ただし普通にプレイしているだけで将官に昇格することも
よくあるため、そうなってしまうと上記の戦闘にしかなりません。
これから始める人は無課金で暇潰しにやる程度ならありだと思います。
尉官、佐官戦場ならば廃課金者のエサにはならないと思うので少しは楽しめますよ!

プレイ期間:1年以上2016/07/08

他のレビューもチェックしよう!

今世紀最大のイライラゲーム

ヘドロロットという糞会社さん

タイトル通りイライラしかしないゲーム。チョンですらこんな詐欺仕様のゲームは作らない。
エロサイトにまで広告を貼ってまで【WebMoney Award 2014 BEST GAMES】受賞するなど、多くのアホユーザーを騙していることだけは立派。

キチガイゲームだけに、キチガイユーザーも多い

プレイ期間:1週間未満2015/02/07

やり直して見ると初心者戦場にすでにユーザーに化けたNPCが混ざっているということが分かる。シーマゲルググに乗っていたが動きがAIそのもの。初心者戦場からユーザーに煽りをくれてる馬鹿企業WWW
煽れば金出すと思ってんだから溜まったもんじゃないわ
アッガイが出始めたころピョンピョン飛び回る怪しい動きが増えたのも全部NPCだろう。運営図星だろ。
こうも詐欺みたいなやり方をしてると脱税も本当だろう。
PC100台キャンペーンの当選者全部発表してみろよ
この糞会社相手が見えないからわからないとおもってやりたい放題だよ。
お盆はレビュー誰も書かないから分かりやすい。
工作員と少人数のバイトだけいてユーザーなんて殆どいないNPCだらけ糞ゲームがこれだ。
ここまでユーザーを馬鹿にした企業は珍しい

味方を後ろから弾をあてると振り返るプログラムも突然いれてくる徹底振り(笑)

プレイ期間:1年以上2018/08/22

いろいろ最強なオンラインゲームだとおもいます。
すごく楽しいし、ついついやりこんじゃいますよね。
はまりすぎてこまるくらいです。

プレイ期間:1年以上2014/05/22

新MAPがヒドイ

糞運営さん

タイトルの通りヒドスギル
左でしか勝てないMAPで左右は陣営固定
左側は連邦固定なのでジオン軍は99%負けます
運営が無能なのか頭悪いのか連邦贔屓のどれかでしょう
オデッサ沿岸に当たったジオンの人は
戦闘始まる前から退出続出なので一方的に蹂躙されるだけ

プレイ期間:半年2015/11/11

このゲームが劇的に改善するのは簡単。ダウンポイントが機体に対して一律であること。デブであろうがスリムであろうが一緒。これが対戦ゲームでどれだけクリティカルなのかいまだに是正しようとしない無能さwww 接続人数が激減しているのにマッチングが未だにおかしく、負け試合がほぼ確定する連隊に轢き殺され、階級ポイントが落ちる非公平さwさすがバンダイナムコw小学生でもこんなの公平じゃないって理解するぞ??大の大人がこれしかゲームを作れない社員の能力は言わずともわかるだろ?wごく潰しでブランドつぶしである。無能と言わずしてなんというかww

プレイ期間:1年以上2017/03/12

このゲームは、極端に言ってしまうとアレックスとケンプファーを使えば
誰でもkillを量産することができ自動的に将官になれると言った程度の
ゲーム性しかありません
この最強2機を何機デッキに入れるかが戦果を獲得する最大のポイントであって
対戦ゲームでありながらプレイヤースキルを明確にする確固たる基準など
なに一つありません
(なのに、なぜかやたらと将官が威張り腐っている)

無課金の人には前述の最強機体など与えられないので完全な餌となる
(運よく当たったとしても銀図が一枚くらい)
例えば、昔あったカプコンの初期VSシリーズでガンダムをデッキに1機しか
入れられない人とガンダム4機使いの人がいたらどう頑張っても
前者が勝って当然でしょう

なので、このゲームはTPSを装ったポケモンカードゲームと
思っていただければ納得できます
ある程度のセオリーさえ頭に叩き込んでいれば
あとは単に強いカードを持ってる人・大金をつぎ込んだ人が自動的に勝つ
よってガチ対戦のFPS勢には鼻で笑われ相手にもされない
そんなゲームです。

プレイ期間:1年以上2014/09/09

皆さんがおっしゃるようにチートはあるかも知れませんが、それ以上に気になっているのがNPCの存在。NPCといっても拠点をグルグル周ってるNPCの他にユーザーっぽい名前をしたNPCがわんさかいます。勿論そのNPCは運営も操作できるので手動に切り替えて会話も出来ますので、普通にプレイしてる上では見分け方が非常に困難になっておりますが、裏をつくと運営が入れ替わる時間帯にプレイするとさっきまで喋り捲ってたパイロットがズン黙りになるなどおかしなパイロットが増えますので非常にわかりやすくなっております。しかも人間ならこうするだろうという予測を見事に裏切ってくれるので判別し放題です。その数はなんと1試合に9割強。朝はNPCが多くて当然だと言う人もいるかもしれませんが、ユーザーの名前をしたNPCを入れて、あたかも人がプレイしているように見せかけているのは詐欺と言われて仕方ないですね。アホな動きをしたNPC兵○○と言ったNPCを混ぜて、ユーザーに扮したNPCに気付かせない手口は、悪質。

それとガチャだが、確立を弄くるのは不当景品類及び不当表示防止法に抵触する。
特性やパラメーターといった一番重要な部分は未だに弄繰り回している。無課金機体をばら撒いたあとにマスチケ成功確立を減らすことでマスチケ一回200円で収益を上げようとするやり口が見え見え。

マッチングも課金具合によって運営側で操作したり、レンタルが最初の方で当たったり、それ目当ての大当たりは底にしたりと、ユーザーに課金させようとする、悪意のある姿勢が数多く見受けられます。

このプログラムを真似すれば大儲け間違いないので★5としますw

プレイ期間:1年以上2018/02/16

ジオという機体をガチャで引く

ジオをガチャで引きましょさん

ジオという機体をガチャで引く。数十万円かけて3機ほどガチャ回しましょう。後はまた課金して強化アイテムを10万円追加で買います。強化してボタンポチポチ。あら不思議敵がゴミくずのように死んでいきます。それだけのゲームですが、100万円課金なんて余裕だという人向けです。つまり普通の人にとっては糞以下のゲームですらない何かです。

プレイ期間:1年以上2017/05/04

↓↓↓の人に言いたい

おいおいさん

↓↓↓の書き込みをした人に一言いいたいです!
これはオンラインゲームについての意見を書く場なのに、なんでレビューを書き込んでいる人の事について、いちいち、ああだこうだと説明なんかしているの?
全く何が言いたいのか意味が分かりません?
レビューを書き込んでいる人(プレイヤーに対して)言いたい事があるのなら、別のガンダムオンラインのサイトで自分の意見をして言ってさい!
それとガンダムオンラインのプレイヤーの中に精神がおかしい人がいるやらとか言っていましたね、そんな事を言っている人の方が精神がどうかしていると思います!

今からガンダムオンラインをプレイする方に言いたいです、プレイヤーの中には上記に述べたような少し頭のいかれた人がいるのでプレイする際には十分気お付けてプレイしてください!!

プレイ期間:1年以上2015/04/06

たかさん


初心者様は手を触れてはならないゲーム。

何故かと言うと
【機体入手が困難】(課金は別)
以前:戦闘報酬で貰えるGP(ゲーム内通貨)で気軽(1回2000GP)に機体ガシャが回せた。
現在:GPガシャが廃止され、報酬で貰えるチケット(中々出ない)でガシャを回すか、機体の購入(最大500万GP)になった。(1戦勝利で数千GP)
まともに戦闘するには配給される機体以外に最低4機は必要。

【階級制度】
以前:階級ごとにノルマ&試験があり、自身の適正階級で遊べた。
現在:勝敗が全て。負けが多ければ降格。

【マッチングがおかしい】
以前:平均して同じレベルでの戦闘(階級落としを除く)
現在:初心者~大ベテランまで混同
(以前問題視されてた階級落としによる格差マッチを運営が認めた結果)

【戦闘について】
上に書きましたが上手い下手関係無しの戦場です。
『初心者=的』です。何も出来ないまま倒されます。
更に階級制度&連隊のせいで50VS50が成立しない事も。

連隊軍50(ベテラン)VS野良&少数小隊50(初心者混じり)じゃ勝ち目ないやろ?
同じ土俵じゃ無いんだから。
負ければ階級下がるから途中退室も多い。
50人の仲間が居たのに終わってみたら40人居なかった事もあった。

もうゲームとして成立しとらんやん。

【サービス終了ももうすぐ?】
とあるインタビューでプロデューサー自ら『歴史を辿る』『次はZの時代です』っと断言しておきながら結果がUCである。人気作品のZ、ZZ、逆シャアを飛ばしてだ。
ユーザーの期待、要望より目先の金を優先させるのがここの運営。
UC突入で一時は大幅に人も増えたものの今や見る影も無し。古参も引退する始末。
ユーザー激減でサービス終了は目前ではないでしょうか。

プレイ期間:1週間未満2015/12/29

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!