国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

やったあああた!

めでたいさん

サービス終了決定おめでとうございます!
ついでにバンナムオンライン(バンナム本社は増収増益絶好調らしいけどそっちはどうでもいいw)も火の車っぽいのでサイコー!!
気分がいいのでおまけして評価2つけときますねWWW
あっやっぱオマケ込みでも1だわこんなクソゲーw

あーーーーサイコー^ーーーーー

プレイ期間:1週間未満2022/02/10

他のレビューもチェックしよう!

プレイヤー無視の金儲け第一主義の運営です。
流石、一部上場企業のバンダイナムコ!

確率詐欺も平気で行いサポートは全くしません。
無視されます。

こういうところからゲームが台無しになるのだろうと思いますね。
勿体無いというしかないです。

プレイ期間:1年以上2014/08/29

他のレビューアーの方々がガンダムオンラインは課金ゲー!10万単位で課金しないと活躍できない!なんて言ってますが、ン万単位の課金者なんて都市伝説!無課金で暇つぶしにやるものでしょ?
こんなクソゲーに課金するヤツなんて居るわけねーwと思っていた時期が私にもありました。

ケンプファーですかねあの青いの。
こないだ、あれの2丁バスの1丁目で自機素ジムのライフが1420→550(威力860)程度に減ってビックリしました。
ロケシュスキルLv4の重課金ケンプファーに無課金素ジムが一瞬にして溶かされましたとさ。

・・・とまあここまではいいのですが、問題はここから。

特性を上げるには設計図と言われるアイテムを数枚集めなければなりません。
150個カプセルの入ったガチャを廻していく方式ですが、当たりとされる金は1枚、銀は4枚しか入っていません。運良く32400円で100回程度ガチャして5枚の金銀設計図を入手しても、スキルがLv3→Lv4にはなりません。
金設計図より開発した機体はスキルLv3、銀設計図ではLv1が付与されます。
設計図を生贄にして経験値を得る仕様ですが、金は100pt銀だと50pt、Lv3→Lv4には経験値が400pt必要です。
当たり5枚で300pt(金*1=100pt、銀*4=200pt)、特性を上げるにはカプセルを補充してまだまだガチャるしかありません。
あと30回程度(10000円)ガチャして運良く金図を入手したとして、やっと特性が上げられますw

上記はかなり運のいい例を挙げましたので32400円で設計図ゼロなんてことも十分有り得ます^^;

ガンダムオンラインのケンプファー1機の機体特性をLv3→Lv4にするのに4万円↑入れなければなりません。湯水のように諭吉を入れ、最新の強機体を追っかけ続けらなければ活躍なんてできません。
次は0083シリーズの連邦:GP01、ジオン:カーベラテトラあたりですか?さぞかし高性能なことでしょうw

「あーケンプファーつえーな、俺じゃ敵わないや(ゝω・)テヘペロ」
「暇つぶしも出来て眠くなってきたからそろそろ寝るかー」程度にこのゲームは無課金プレイするか、一番幸せなのは一切触れないことだと思います。

プレイ期間:半年2014/05/21

課金しろ言うてるクソガキさん♪

大佐は伊達じゃない!さん

簡単に課金しろ課金しろ言うてるクソガキども、
お前らそれ、誰の金だとおもってんだ?親の金だろ
こんなクソゲーに課金していいのはいままでのバンナムの悪行に耐えてきた強者だけだ!
どうせキッズはバンナムに金つんだあげくプレイセンス皆無すぎることにも気づかずに掲示板にガンオンクソゲー書くだけよ
ま、何がいいたいかというと一般人は課金すんなってこと
こんなクソゲーに課金するなら別ゲーに課金した方が良がいいと僕は思いますね

プレイ期間:1年以上2018/03/10

『ガンダム好き』お断りゲーム

ガンダム好きだがコレは。さん

先ず明確にします。
ガンダムオンラインは『対戦ゲーム』ではありません。
況して対戦を趣としない代物なのでバンダイナムコが対戦を騙る方便の連邦とジオンの存在価値がありません。
それが意味するのは、数百分の一の当選確率に一回300円(税別)を注ぎ込んで、加えてソレを数十分の一の当たり確立で成功を引き当てる商品強化チケット一個200円(税別)を購入する行為自体がドブに現金を捨てて流す行為と同義ということです。
一般的に数万から数十万円をひと月に投げ捨てて買った商品が『統合整備計画』というバンダイナムコの連邦贔屓の為のイベントによって最短一週間でゴミ化します。
更に本質として、対戦ゲームと騙られた消費者購入者であるプレイヤーはバンダイナムコにとって騙すだけの存在としか看做されず、連ジ陣営別けの時点で暴力団ヤクザハンパモン等のヤラセ博打と同じことをジオンという陣営にだけ課す仕様をバンダイナムコも認めている点が最たる最悪の面です。

こんな代物が遺すのは単純な心の傷でしかありません。
遊びに行って、歪んだナニカを圧しつけられる為にヤル行為を『遊び』と称しているのがバンダイナムコなのでしょう。

今でも残りたがっている者等は精神異常者の類ばかりです。
まあ実際、オートエイムからラグにウォールハックとチーターやり放題で遺った者等ばかりなのが将官戦場へ行けば証として誰の目でも分かります。
そういった異常性を異常だと認識できないからこそ、今のガンオンが出来た訳ですから。

プレイ期間:1年以上2018/06/23

新規運用開始直後から中盤までなら通用する手法を末期のこのゲームにぶち込む勇気。素晴らしい!
3か月悪魔みたいな性能、スーパーフリーを彷彿とさせる凌辱展開を実現させるフリーダムイットガンダムを放置した後、沼ガシャ落ちの頃にしれっと性能の下方修正を告知してくる心意気。最高です!
プレイヤー減少を加速するその運営手腕、文句なし!
こんなゲームに課金してしまった事を後悔しています。
お金返して。

プレイ期間:1週間未満2020/10/01

最近このゲームにアドバンストオプションという新しいやり込み要素が加わった。この新しいやり込み要素がそもそもバカげてる。だってもうこのゲーム5年以上サービスが続いてて、50vs50対戦という、このゲームの最も売りにしてる部分をやり込んで、飽きちゃってるんだから、特に古参プレイヤーがね。なんかこのアドバンストオプションってやり込み要素は運営がプレイヤーを無理やりプレイさせようとしてる気がしてならない。新規でプレイしてる人はともかく、何年もこのゲームをやっている古参プレイヤーは、ガンオンの売りの50vs50対戦ってのを今現在も楽しめているのか?俺も実は大規模戦に1000戦以上プレイしてて大体このゲームを楽しんだつもり。でも今はもうハッキリ飽きたと言える。なんかヘンな人いるんだよね、飽きたって言ってて無理やりプレイしてる人とか、こういうプレイヤーの事を往生際が悪いと言える。だってゲームなんて次から次えと新しい作品が出る世の中で、無理して飽きた古いゲームをやり続ける必要なんて何一つ無い。まあ一応評価は☆2にしとくよ、このゲームは最初の頃は新鮮で楽しめたからな。

プレイ期間:1年以上2018/01/29

まじで運営がクッソ

クッソさん

ガーベラテトラの高出力ビームマシンガンとかいう捏造武器のおかげでバンバン人が減ってますw壊れ武器を何のテストもナシに実装するからこうなる。理不尽。1秒間テトラの高出力ビームマシンガンに当たっただけで溶けます。高コスト機は撃破されると約8分間出撃出来ません(笑)そんなクソみたいな武器を今だに何の下方修正すらいれない馬鹿運営。もうこのままサービス終了しちゃえば?

プレイ期間:1年以上2015/10/18

■良い点
ガンダムである事
多人数対戦
迫撃機や支援機などによる面制圧やレーダー設置など、それぞれのMSの特色がある
操作面は良い方

■悪い点
バランスが酷過ぎてゲームにならない事に尽きる
・両陣営が均衡する事はなく、常にどちらかが圧倒的に勝つ (運営の弱体&強化が極端すぎるため)
・機体バランスも悪い、例えば初期配備のジムとザクの性能すら対になってない、ビームサーベルはヒートホークよりも範囲が広くダメージも同じ

・原作再現とゲームバランスが伴っていない、例えば現状はプロトタイプガンダムが非常に強く連邦が勝っている状態
 もちろん「V作戦」の機体が他に比べ圧倒的に強いのは原作でも「当然」ですが、何の制限もないため、「量産型Pガンダム」という逆に原作再現とはほど遠い状態になっている
例えば最終的に、総勢100人の戦場に大量のガンダムとジオングしか居ない何て嫌ですよね

■まとめ
 繰り返しますが「運営の弱体&強化が極端すぎるため」例え課金して、やっと手に入れた機体が次の修正でゴミになったり、今まだ強かった武器がゴミになったりはザラです。
 ジオンが圧倒的に勝ったと思ったら、今度は連邦が圧倒的に勝つ、負けてる陣営はストレスしか感じない。
 それに拍車をかけているのが、同アカウントで両陣営にキャラクターを作れるシステムで、これにより負けてる陣営には人が寄り付かなくなり、片方の陣営に愛着がある人にとってはさらに負け続けの日々になる。
 どちらの陣営も楽しめて、現状で(運営により)有利な方でプレイする分には勝ちやすく楽しめるかもしれません。

プレイ期間:3ヶ月2013/05/20

連邦に壊れ機体ジオンにゴミ機体
数週間後にジオン機体強化

連邦でガシャ回させた後にジオン強化して更にガシャ回させる…こっすいなあwwwwww
ユーザーのことなんか1mmも考えていない証拠wwwww
とにかく金が最優先wwwww

いやあこれだけあからさまにやれる面の皮の厚さには恐れ入りますよ、バンナムさん、佐藤さんwwww

プレイ期間:1週間未満2019/06/01

ピラミッド社会

両軍やってみて思ったさん

ジオン強いなんたら~
連邦強いなんたら~
バランスは課金強い~ってのが本当のところだと思う。
金がない奴は延々と負ける構造を作ってるゲームって感じかなこれは。
まず頂点に連邦将官(超課金)がいる。連邦の将官の為にジオン将官(そこそこ課金)がいる。そしてジオンの将官っていう餌を作るために連邦佐官(微課金)と尉官(無課金)がいる。
どっちの陣営が強い弱いじゃないんだよね。課金者の為に上から下まで両陣営を使ってピラミッドの構造を運営は意図的に作っている。
無課金は接待ゲームになるのが落ちだからやんない方がいい。マッチングが改善されたとか言われているけど、ピラミッドを更に強固にしただけ。金を儲けるシステムを整えてるだけでプレイヤー?そんなの運営は見向きもしてないよ。
利益優先。ゲームは二の次。無課金は死ね。そういうゲームだよ。

プレイ期間:1年以上2014/08/22

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!