最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
マッチングしないし狩られる
にゃんまさん
まずマッチングしない。
過疎まっしぐら。
面白いとは思うけど、ほんと戦えないし、戦えても狩りや重課金相手ばかりで練習にすらならない。
こんなゲームやるなら他のFPSやったほうが楽しいです。
つまらないと思います。
プレイ期間:1週間未満2016/07/18
他のレビューもチェックしよう!
通りすがりのASさん
プレイ時間196時間ですが、とりあえずこのゲーム、一言で言うとロケランで戦うゲームです。
基本プレーヤーがガチ層多すぎてAS(アサルト)のロケラン以外の職種使うと雑魚と罵られるゲーム。運営も何故かスナイパーを弱体化してロケランを強化とか意味わからないことをするので、もう、AS以外の職種いらないんじゃないかなと思う今日この頃。
中量機がかっこよく感じ、ロケラン大好きならやってもいいかなと思います。
重量機、軽量機が好きな方なら何も考えずゲームをアンインストールしてください(笑)
あとグレネードが強く、これに対生が高い課金アイテムがあるASがかなり有利になります。AS同士の腕の差がよっぽどない限り課金アイテム多いほうが勝ちます。
なので課金しないつもりの方も何も考えずゲームをアンインストールしてください(笑)
プレイ期間:1ヶ月2016/04/27
匿名希望Aさんさん
まずルールを知らない奴がランクマやカジュアルマッチに来ないでほしい
チュートリアル流しただけか
シングルプレイしてない人が多すぎ
PT抑えてないとTTから離れられないが
PTを完全に抑えているのにTTに張り付き動かない複数の僚機や
両方とも取っているのにコアに張り付いている人がいたり
我先にと他数名が僚機とともにコア狙いし
倒されマップ上は敵だらけこちらはスカスカの防衛
なんど逆転されたことか
またPT抑えてもいないのに敵TTとったからと敵コアに行く
この人たちルール知っている?
意味が分からない
あとロールを無視
こんなこと言うんだったらグループマッチ行けばと言われるが
この上記は最低限理解しないとダメです
マップ観て臨機応変も出来ないのかと思います
今回ガチャがゴールド5回でスポーツ装甲1個以上確定で
「運営はお金取るのか」など意味不明なことを言っている人がいます
基本無料だが課金者と無課金者の差別化は良いと思います
だってお金払っているから払ってない人と格差つけるのは当たり前
もっと格差が出るようにすればいいのにとも思っています
サービス続行させるためにもお金は必要です
それを理解しない無課金ユーザー
MMORPGとかやった事ないだろ
あれよりお金かからないのにこんなことに文句を言う
意味不明です
「月額制にしてふるいにかけたほうがいいじゃないでしょうか運営さん」とまで思ってしまいます
ルールを知らない人、金を払わずにプレイして文句を言う人
このゲームに限らずオンラインゲーム全般こういう人たちが多くなってきていると最近思っております
プレイ期間:3ヶ月2016/06/24
初代FMOの隊員さん
フロントミッションオンラインが懐かしくダウンロードしたものの
操作感が、微妙
ローラーダッシュもなく バックパックも微妙仕様
昔みたく アサルトの機体に スナ腕つけたり、とかも出来ず、残念仕様。
傭兵ポイント集めるも 微妙な 協力プレイmap
昔みたく 戦場感が感じられない仕様
色々と制限あり過ぎて、自由度がない感じに見える。
pvpしてみたけれども
動きが、徒歩…なんだろな…
アサルトしてた時みたいな スピーディ差もなく、もっさり徒歩。
弾数が非常に少なく すぐ弾切れになる…
画面的には、ガンダムブレイカー3を劣化して
もっさりした動きを追加し スタイリッシュな動きを皆無にした感じ。
昔みたくFMOのような戦闘プレイがしたい
とりま、このゲームをやるなら、期待しない程度に無課金した方が良さげ。
ハイエンド武器も 微妙…
強化の仕方はいいとしても
上がる数値が微妙過ぎる
MAXにしても そんなにピンと来ない仕様
とりあえず、画面的には そんなに綺麗でもない。
ps4だと、非常にやり辛い
フロントミッション世代の方がやると
微妙な空気になるかと思われる
このゲームは、ミサかスナだけで勝てるようなもの。
戦略的な視野が皆無。せめてローラーダッシュ位欲しい…
コム爆撃もジャマーEMP照射もない 劣化オンライン
壁 |д` )つまらんよ。
プレイ期間:1週間未満2017/03/25
oβからさん
僚機2機を操作しながらプレイする非常に珍しいTPS。
それらを常に自分に追従させたり同じ行動をさせたりできるが、慣れて囮に使ったり挟撃したりできると戦略の幅が広がる。スポーツ系であることも戦略の重要さに拍車をかけていて、味方と僚機と連携しながらチームを勝ちに導けると、非常に楽しい。ルールを把握してない人もいるから上手く連携取れるのは稀だが、始まったばかりなので時間が解決してくれるかな?
しかし、僚機指示出しながら自分も行動するため非常に操作が忙しい。そのためお手軽にプレイし爽快感を感じたい人、一人で敵陣に突っ込んで敵を蹴散らしたい人には全く向かない。人を選ぶとタイトルに書いたのはこれが理由。
ただ、グラフィックは良い、マップは広くないが練られている、武器のバランスが取れている等ポジティブな点は多く、今後の展開に期待できる。
しかし、不安な点がひとつ。課金のことである。
新しい武器装甲を得るためにはガチャを回さなければいけない。ガチャというだけで最近では警戒されがちなのに、その中身はジャンクという大外れが入っている始末。今後、強武器装甲要素と大外れ要素を含んだガチャが発売され、射幸心を煽りながら一部課金者から大金を取るつもりだと思われても仕方がない。評価ポイントを1引くか悩んだが、良い課金体制になることを期待して評価は5にした。
プレイ期間:1ヶ月2016/03/25
ろおたすさん
少し長くなります 文才無く申し訳ないです
ゲームとしては非常に斬新な作品でとても面白いのですが現状ランクマッチ(勝ち負けでレートが上下するモード)が常設されていないことが原因のカジュアルマッチ(戦績の残らないモード)におけるガチ勢とエンジョイ勢の確執が問題となっています。
・エンジョイ勢の方は気軽に遊びたいと思ってもきちんと基礎を身に着けているガチ勢の人に狩られてしまい自由に遊ぶことが難しい
・逆にガチ勢の方はエンジョイ勢の方が好き勝手に動く分一人で何人分も仕事しないと勝つことができずに不自由な立ち回りを強いられることがある
といったことがあります。
そのためガチ勢の方はカジュアルマッチを避けてクランで活動をする傾向にあり、カジュアルマッチの人数が少ないためより混沌としたマッチングが発生しています。
新規の方にはしっかり遊ぶならきちんとしたクランへの所属 気軽に遊びたいなら他人の負担増加をできる限り減らすようにといったモラルのあるプレイが求められるかと思います。
逆にそれさえ気をつければFPSとRTSの融合した独特なゲーム性にハマるかと思います。
プレイ期間:1年以上2018/02/19
ぱぱおうあさん
自分で操作する機体と指示できる機体2機をかかえて戦うゲーム。
最近は新種武器が追加されるたんびにバランスブレイカーを引き起こし課金して手に入れたくなるがしばらくすると弱体くらう。
導入前からバランスブレイカーになるのは予想つきそうな武器なのになぜ初期段階で調整をしっかりしないのか。
課金して手に入れた人は涙目ですね。
あと今年も賞金大会するみたい。
賞金にされるのは数多の課金プレイヤーの爆死のお金。
オフライン決勝大会に出場されるメンバーには、交通費が別途支給(笑)
見ず知らずの人の交通費にもなるんですね(笑)
プレイ期間:1年以上2017/07/27
rsVさん
まるでゲームをやったことがない人が作ったレベルのゲームバランスのひどさ
スポーツタイプと呼ばれるゲーム中のパーツで全身を固めたENが一人いるだけで拠点を守ったり、攻めたりする価値が激減する。
ロケットランチャーが飛び交うせいでカバーシステムなんぞ飾りにしかならない。
弾数が少ないロケットランチャーの弱点を補う無限補給とそのまま芋れる無限回復の2つでゲームが傾いた時点で分かってるプレイヤーからすればゲームエンド。
開幕の構成の段階からゲームエンドまでありえるレベルなので、好きなキャラが使いたいという人はお断りでなおかつ、それは腕でごまかせるようなレベルじゃないので、極めることもできない=マンネリ化
AIは追従だと本当に後ろを歩くだけで、攻撃すらしない。
AIの指示という戦略面もAIの指示にバグがあるせいで、意味わからない方向にいったり、目標地点に待機しない、設置しない、その場で突然立ち止まるだけになる。
などなど…肝心のキモですらおざなり。
課金も最初に述べたスポーツタイプというのは課金のガチャをしないと手に入らない。
挙句に意図的に軽量のスポーツタイプのパーツが出にくくなっているので、運がいいか、湯水のように課金できる人でもなければ差は開く一方。
財力に物を言わせ、戦略もへったくれもないほど固定化された行動を繰り返す、という対人ゲームなのにMMORPGのようにパターン化された行動を繰り返すゲーム。
キャラクターはかわいいし、探せばバグが結構見つかるのでバグフィックスするのは楽しいですよ。
報告しても全然直ってませんけどね。
プレイ期間:3ヶ月2016/04/23
ななしさん
課金はいらないとの声もありますがFPSやらの才能があればそうでしょうが
投稿者のようにFPSの才能がない人は重課金とまではいかないものの多少は必要、実際に試合してもなにもせずやられるか施設制圧してるだけであまり楽しくはない。シングルモードは面白かったがそれならオフラインのソフト買ってちまちまやってる方が楽しい。
試合自体は楽しくないがシングルモードは楽しいので間取で3
プレイ期間:1ヶ月2016/08/07
はぁさん
おそらくまたバランスを開発に丸投げしてるんだろう。
断言するが、運営が反省しない限り、開発の私物化で偏りは直らんよ。サービス終了するまで不遇な奴はずっと不遇。仮に強化されても強くなった瞬間弱体化よ。
コレに限らずスクエニ運営の対人ゲームは総じて運営がPvPによくいる捻くれ者と同じ考えをしているのでスポーツマンシップやフェアプレイという概念が無いので気をつけるように。
プレイ期間:1ヶ月2017/03/27
九月でもスイカが食べたいさん
初音ミクコラボ前はコラボでも無料でガチャ出来ましたが
初音ミク、パトレイバーのコラボとなると話は別で
他社の登録商品なのでお金がかかります
これまでは自社のフロントミッション、スクールガールストライカーズ、ゼノギアスなど
フィギュアでは課金しないといけない部分もありましたが
装甲はタダでガチャれました
が
やはり会社との取引ですね
さすがに他社の登録商品では
ユーザーはタダでとはいかないようです
使用料でしょう結局は
交互に自社コラボ、他社コラボをすれば良いのにと思います
ゲームはとても楽しいです
殆ど課金しなくていいです
大丈夫か?運営開発費足りてる?
ぐらいお金の徴収がありません
今回の有料ガチャは上記に書きましたが
使用料の関係でお金がかかってきますが基本無料で楽しめます
やはりマンネリ化が大きいですが
今後協力プレイなどいろいろと楽しめる要素が追加される予定だそうです
まだ半年ですがまだまだこれからだと思います
プレイ期間:半年2016/09/16
フィギュアヘッズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
