国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

素晴らしいオンラインゲーム

プレイヤーさん

サービス開始から遊ばせてもらってますが、このゲームを越えるオンラインゲームは今のところありません。

防具の種類も操作性もグラフィックも最高クラスで、今でも定期的にメンテナンスを実行しているので開発の対応も良く安心してプレイできます。

特にコミュニケーションが大事であるモンハンにおいてそれをしっかりと活かされる猟団システム、猟団全員で入魂し皆で報酬をもらう狩人祭もあってすごく盛り上がります。

時間が忙しくて入魂できない人、うっかり忘れていた人をフォローしてその人の分まで入魂して助け合うのも友情が芽生えて燃えてきます。

コミュニケーションが苦手な人にもパートナーやラスタ、強力なフォスタ達が手助けしてくれるので大丈夫。一人でも狩りに行けられます。

モンスター達も魅力的で素晴らしい。

特に良モンスターとして評価できるのはアノルパティス、ポボルバルム、ヴァルサブロスです。
MHFをプレイしようとする方には是非戦ってみてもらいたいです。

海、地面、空を制し攻撃するアノルはかっこよくて戦ってて楽しく、自分の体を楽器にして演奏し強化するユニークなポボル、サボテンを奪われずにいかに耐えるか頭脳戦やスリルを楽しめるヴァルは何回闘っても飽きません。

また、本題の狩りですが、成功を分ける装備とスキルは豊富で魅力です。

GX珠という装飾品は手軽に作れて、それを防具に着けると沢山のスキルが発動できるので、火力を求めるのもよし。防御重視にするのもよし。

自分の報酬が良くなり、剥ぎ取り回数が増えるスキルを沢山詰めて募集に入るのもお得で便利でオススメですよ。

人口は8000ととても多く、気の合う方と気軽に24時間であえて楽しめます。

ただいま数あるイベントの中で一番人気の極限征伐戦と言うイベントがあります。

強力なモンスターを狩るたびにレベルが上がり、自分の勝てる限界の限界までいく、辛さと快感を兼ね備える楽しいイベントですので、是非やる事をお勧めします。

お値段も2000円とたいへん安いです。
1ヶ月で遊ぶには安すぎる値段ですが、クオリティは最高です。

プレイ期間:1年以上2016/07/22

他のレビューもチェックしよう!

嫌な予感しかしない

タワーランクさん

MHFがHR100からとかいつの時代の話だよ
現状だとG級に上がってやっとスタートラインに立ってるレベル
G級実装されて1年以上経ってこんだけランク上げが緩和されてる時代に
HR999もHR100も大して変わらない緑ネーム・水色ネームの時点で
まとめて新規かサブ、青ネームのG級ハンターでも糞みたいな装備にスキルの
地雷がいくらでもいるのにランクなんて何の当てにもならない
そもそも装備も整えずにランクだけ上げる地雷なんてプレンジなんて言葉がある時から
いくらでもいたっつーの
昔にくらべりゃ今はランク上げは緩和されてるわ、報酬ブーストにばら撒きで素材集めも
緩和されてるわ、初心者救済クエにハンターナビで新規にも楽になってるわ
ラスタにパートナー実装でソロでもクエストクリア楽になってるわで
新規にはこれ以上緩和しようのないくらい楽になってるっての
報酬ブーストのあるSR帯で留まって素材集めなり装備作成なりしてりゃいいのに
思考停止してランク上げだけしてG級に上がって詰む馬鹿なプレイヤーが多すぎだわw
1週間にイベント詰め込みすぎな上に極征・大航路・入魂祭の時は募集が偏りすぎで
自分がやりたいクエストを募集してもまともに人が集まらない上に
指定の敷居が高く新規には参加することができず
あげく指定無視して参加して貼り主に注意されて弾かれるという
G50 術大 剛5一閃or絶大一閃3、棍or双なんていう募集が当たり前のようにある
今の状況で新規や復帰が続けられるわけもないし
そもそも今から始めたり復帰してきても作業量の多さに辟易して辞めてくだけ




プレイ期間:1年以上2014/11/07

運営スタイル

過疎化さん

ベータテストのころからプレイしておりました。
100万人突破から、数々のアップデートを経験し、
一つだけはっきり言えるとすれば、
アップデートをする度に、このゲームはモンスターハンターではなくなっていきます。

「ユーザーの声に答える」
と運営は言います。
しかしながら、ユーザーの要望に答えた事は、
今の今まで一度もありません。
すべてのアップデートは課金させるための流布にすぎません。

家庭用ゲーム機でも発売されるようですが、
モンスターハンターだと思って買わないようにしてください。
必ず後悔します。

何度も言われているように、
運営チームが解散、再編されるか、
新しくモンスターハンターフロンティアⅡとして作り直されるまでは、
新規参入は控えた方がいいでしょう。

プレイ期間:1年以上2013/09/22

Gになってから本当にひどい、2になって緩和され、武器防具作りやすくなったかと思ったら大間違い。
征伐戦(シャン)をやらなければGX強化もできない、これから先嫌でもあれに参加していかねばならないのかと思ったらG1の時よりひどい気がして吐き気がしました。

G1の時休止していた団員もG2で復帰してきたと思いきや、すぐにまたインしなくなってしまった。さすがにもう引き止める事もできません。僕ももう限界を感じているからです。
昔から連戦せざるをえないゲームで、遊んでいるというより作業している感覚でした、でもまだ武器防具を作る喜びがありました。

G秘伝は苦労して作っても防御がなさ過ぎて実用レベルにありませんし。
そもそも現段階ではどの武具も未実装素材がストッパーとなり強化した時点で使い物にならなくなるとか…

最近のばら撒けばいい的な適当な対応もメチャクチャ過ぎて。G1のくじには笑いましたw
とにかくプレイヤー側に立ってみれば今のバランスがおかしいの分かるはず。
楽しかった時代もありましたがとにかく今のGは最低です。

プレイ期間:1年以上2013/07/21

激怒

sunさん

クエストを貼っても無視されるし、募集してるのに
行ったり来たりするプレイヤーがイライラする。来ると思ったら違うやつのクエストをやるから腹立つ。それとずっと突っ立っているやつ一体何なの?ぜんぜん動かないし特に多いのはクエストボードにずっといるやつは一番むかつく。これは本当に手伝ってくれないプレイヤーは最低野郎だな!チャットでやってもダメ、待ってもダメ、他人のクエストばかりやる、無視、これじゃあオンラインの意味あるの?バカにしてるのか?無視するプレイヤーは全員死ね。八つ裂きにしてやる。よくもやってくれたな(怒)
え~?カプコンさんよ~(怒)金はかかるし、だいたい
高すぎだ。特に狩人応援コース3000円だと(怒)ふざけんな!3日で3000円は高すぎだ。このゴミめ。

プレイ期間:1ヶ月2016/01/10

復帰して、またやめる

イベントの繰り返しさん

1年ぶりに復帰して、さあ頑張ろうと有名ブロガーさんのテンプレ見ると、殆どの珠はイベント消化しないと手に入らない珠ばかり。これではイベントが再配信されるまで、古いテンプレのままで続けなくてはならない。
野良は言うまでもないが、団でも新モンスに誘われても迷惑かけるばかり。
新しいモンスターを狩りたい、またみんなと楽しみたいと思っても数ヶ月を我慢するか、大幅にスキルが変更されるかを我慢して待てる復帰者でないと、復帰はオススメ出来ません。
復帰区で産廃防具を貰っても、使えない物ばかり。
Gが始まる前は、復帰しても地道に日々頑張れば上がっていけたけど、つまらないイベント(立ち上がれの様な)が多く、取り逃がして、自分でもどうにもならない内容では新規の方も途中で挫折するでしょう。
オンラインゲームの中ではシステムは改良され良いゲームだと思いますが、良いゲームだからこそ、つまらないイベントでやる気を削がれることだけはやめて欲しい。
新しいモンスを狩りたいから、みんなと楽しくチャットしたいからするのであって、イベントをしたいからモンハンする人はいないと思う。
流出防止と思いますが、復帰も新規も同じく入れない内容にしています。
課金システムは個人の自由なので、何とも言えませんが、課金でもどうにもならないモンスも増えたので、それはそれでいいと感じました。

プレイ期間:1年以上2016/08/22

個人的には楽しい

オルガロンさん

サービス終了時開始からやってます。
個人的には楽しいです。
ただ、人に勧められるかというと少し迷います。
理由は主に以下。

1.情報量が多すぎて把握が困難
例えば大剣、ハンマー等の武器種とは別に下記の様なカテゴリ分けがあります。

【武器カテゴリ例】
通常武器、SP武器、親方印武器、HC武器、剛種武器、天嵐武器、烈種武器、始種武器、G級武器、準G級武器、G級技巧武器、遷悠武器、祈歌武器、進化武器、G級進化武器

カテゴリ毎に特殊効果もあるので、それらを把握するのは正直きついかなと。
防具、スキル、モンスター、システム面も同様なので、既存プレイヤーからみても新規にはワケ解らんだろうなというのが本音です。よく判らない資格の参考書を読んだ時の感覚に近いので負担に感じるかも。

2.パーティが組みづらい
人が少ないのもありますが、新規と既存プレーヤーのランク帯の差がありすぎるのでパーティは組みづらいとおもいます。G級ハンターが下位クエに用がある事なんてまずないので、新規が既存と組むってまずないです。

勧められない理由はそんなトコです。
良い面を上げるなら以下。

1.装備構成が楽しい
オススメ出来ない理由の1と背反しますが、
スキル、防具、装飾品がアホほどあるので装備組むのが楽しいです。
何千種類とあるブロックから決められた個数内で好きな形を作って下さいって言われた時に、楽しそう!と思える人にはオススメかな。思い描いた形が作れた時は脳汁が出ます。実際に良いブロックを手に入れるには手間がかかる場合もあるんですが、他ので代用してみたり、代用を諦めて腹くくってブロック調達に取り掛かって苦労してみたり。そういうの含めて楽しいかなと思います。
逆にそういうのを面倒と思う人には苦痛かも。

2.アクションが楽しい
基本アクションがアップデートで増えていったのも続いた理由、楽しいと思えた理由のひとつなのであげておきます。
同じ武器種であっても基本アクションが変わる事で戦略や対応行動に変化を求められるので、スキルを考え直してみたり、立ち回りを考えてみたりが楽しいです。また、その結果に難易度の高いクエストを達成出来たりすると嬉しいですしね。
ソロプレイで達成できた、仲間と協力して達成できた、シチュエーションは色々ありますがやっぱ脳汁が出ます。

3.一応、定期的にちゃんと更新がある
有料なのにこの内容かよ!と思う時もありますが(笑)まあ10年間ちゃんと更新してきた事は評価します。
金取ってる以上、最低ラインは守ってるかなと思います。個人の感覚に大きく依存しますがね。

上記をまとめると、"自分の描いた絵、設計図を自分のペースでコツコツやる事に面白味を感じる人、加えてアクションゲームが苦手でない人"にはオススメ出来ます。

他人と自分の環境を比較して悦に浸ったり嫉妬したりするようなゲームではないです多分。
それを求めるのであればお金のある方はソシャゲへ、時間のある方は別ゲーをオススメします。

また、運営は絆を推してますがそれは妄言です。
というより、他人との接点は第三者が声高らかに謳うものではなく、自身の行動の結果得るものなのでそこまで他人に委ねないで下さい。

まあ対人においてはどのゲーム...というより実生活でも一緒かなとは思いますが。

以上、参考になれば。

プレイ期間:1年以上2017/03/23

腕に自信があれば

レミリアさん

G級までは誰でも気楽に遊べると思います。
しかし
正直G級だと最前線になるには
PS(プレイヤースキル)が必要になります
PSが高いとG級は面白いぐらい遊べます
狩人コースも今のところいりません(PS高い場合)

評価の低い方は腕前も低い方だと思います
その方たちを切り離したので
同情しで評価を4にしました

プレイ期間:1年以上2013/07/22

剛ガロン実装時に初めてネトゲデビューしました。

G1時の糞マゾ仕様でも構わない、俺は。
ネットゲームだからそんなもんってまだ割り切れる。

が、何かあるとすぐ緩和カンワ。最前線がマゾイのは別に全く構わないけど、いくら頑張っても1ケ月も最前線ラインが保てないのって正直堪える。前の方のレビュー通り1ケ月Inできなかったら引退せざるを得ない環境になってしまうのが現状である。少なくとも運営ははっきりとした方針を打ち出してほしい。正直疲れた・・・G3次第では私も引退だ

まともレビュー意見として↓
新規でやるには、あまりに環境がよろしくない。追加課金ができる方で暇な人なら3か月以内に最前線に潜り込めます。あくまで「追加課金可能+暇な人」です。どちらか欠けていたら最前線にいくには1年は要します、しかも、1ケ月ほど手抜きしたらもうクエに参加できない状態になるおまけ付きです。MHFGは最高のゲームですね^^
改めて文書におこすと不満しかないのが自分でもよく解った、継続課金きってきます

プレイ期間:1年以上2013/09/24

流石に我慢の限界

アルトアンジェロさん

G2当初はGX防具などの存在で何とかなるとは思ったけど極征の使用とランキング素材必須で一気に萎えました。

有料ゲーでソーシャルやブラゲーの要素持ってくるのはいかがなものかと、ココの運営はアレが他ゲーで好評だと思っているのでしょうか?
5年続けましたがもう我慢の限界、秘伝防具覇種防具までの強化難易度に止めておくべきだった
MHF-G4まで続かないでしょうね、革新でこの様ですから

プレイ期間:1年以上2013/07/21

継続コース入れる目的は超激運のお守りと
剥ぎ取りの極意のためですよ~
そんなことも知らないんですか~
みんながみんな休止と復帰を繰り返すような人ばかりじゃないですからねー
自分の狭い価値観で決めつけてるような人には分からないですよね~
休止と復帰を繰り返してんのにパッケージ買いとかさ
気が向いたときに非課金防具作ってる方が金銭的に安く済むと思うけどね~
課金防具買っただけで一線級の装備になるってわけじゃないしね
珠秘伝にGX珠の量産が必要になるからね~
それも新しい防具が出るたびにまた装備の作り直しとかさ
もうマンネリすぎるわ作業量多すぎるわでどんどんやめてくんだよなぁ
しかも毎週やること変わんねぇし
そのマンネリ解消のためのリファインがハンターコインを報酬に足すだけという
手抜きっぷり、そういう事じゃないんだよなぁ
このまんまだったら人減り続けるだけだよね~

プレイ期間:1年以上2015/03/08

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!