最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
何をやっても面白くならないクソゲー
サービス終了レベルさん
・ハウジング=爆死
・ゴールドソーサー=爆死
・大型パッチ=爆死
・零式レイド=爆死
・空島=爆死
・ディープダンジョン=爆死←今ここ
唯一成功したのが
アクアポリスだけど、8人PTだと長くて眠くなるという欠点
極もナイツからやたらめんどくさい上、時間がかかる
セフィロトに至っては未クリア1人いると15分無駄になるというクソギミック
最過疎鯖リディルは人いなさすぎて、PT募集がすでに壊滅状態
火曜夜10時位にリディルでの募集数が40あったのはいい思い出
プレイ期間:1年以上2016/07/23
他のレビューもチェックしよう!
シンガポールさん
ゲームとしては終わっている。
遊べるものが少なすぎる。アイテムレベル制が癌になっている。
属性がないとか、キャラクターにビルド要素がないとか、レアアイテムが存在しないとか、戦闘をただの作業にしてしまっているのがきついですねえ。
それに加えときどきdpsチェックがあるのでプレイヤーはいつもぎりぎり命からがらクリア、もしくはパーティが強制なのでイライラ棒のあげく誰かのミスで全滅、クリアならず。
作業でイライラ棒で時間の浪費で…楽しいわーけがない!
素人目にもこれだけの欠陥が見て取れるのに開発者なにやってんの?って話ですよ。
ストーリーもつまらない。シナリオライターは吉田かと疑ってしまう程度の厨二。ムービーがやたら説明口調で長い。演出にセンスがない。更に、世界観を重視と言っていたのにぶち壊しのコラボをやっている。空飛ぶオマル(ry
もうね、プレイしてるのが恥ずかしいレベルの駄作なんですわ……
この際ですね、月額料金を無料にしてください。なにやったってどうせ赤字でしょ?アイテム課金でいいじゃないですか。プレイヤーのみなさんのために月額無料にしました!って言えばokですよ。その方が人増えますよ。お家買っちゃったんですよ…できればフレンドもいることだし続けたいんですよ。グラフィック綺麗だし、ほんとグラフィック素晴らしいし、いいところグラフィックだけだけどグラフィック素晴らしいし。なんとか持ち直してほしいんですよ。とりあえず人事刷新からの無料!がんばれースクエニ!
プレイ期間:1年以上2016/07/30
ゲリョスさんさん
ゲーム自体は新生の頃と比べると超快適に遊べます。新式って武器防具を買えばエンドコンテンツ以外何も問題がありません。パッチが進むと新式の強化ができるので、タンクをやらなければトークン防具取得強化のためのダンジョン周回が不要になりました。※タンクはまとめ進行があるので、いい防具が必要です。
しかし人が、、、
この前ある集まりに参加したんですけど、野良で入ってきた人の火力が低いらしく裏でボロクソに言われていて非常に息苦しかったです。自分は火力測定ツールが入っていないので、いない時に何か言われてるのではないかと不安でした。
他、救出で殺されたり、回復しないヒラ、先釣り、敵がまだ生きているのにタンクの先に行くDPSなど、好き勝手やる人が多く非常にストレスが溜まります。
ストーリーを追うだけならあまり関係がないですが、基本民度が低いので、真面目に遊ぶなら別ゲーがいいのでは?と思いつつ遊んでいます。
おすすめは、、、できませんね。
プレイ期間:1週間未満2020/11/24
ヤマヤマさん
自由に出来る事が何もないので常に閉塞感があり、ギチギチに役割の決まっているバトルシステムやロットでの装備争奪戦、ビルド要素もないキャラ育成が拍車をかけています。
収容所とか刑務所に入ったらこんな気分になるのかな?と思うくらい、ここまで楽しめる要素がないゲームは今まで経験した事ないです。
楽しめる要素がない物はゲームとは言わないので、その時点でこれはゲームですらないですが。
ドラクエの様に初期から制作に携わってる人が一人もいないからか、新作が出る度に評価を落としていますが、これはトドメになった気がします。
フォーラムでの言論統制も呆れますが、新生からこれだけユーザーからそっぽ向かれているにもかかわらず、現場のトップの更迭もしない、散々指摘されている問題点も全く改善もしないメーカーのゲームなんて今後一切買う気にならないです。
いつまで続くか知りませんけど、現在の開発スタッフが他のゲームの制作に関わらない様に隔離する為の必要悪としてのみ、存在価値があるのはそれだけです。
プレイ期間:半年2015/09/10
山猿さん
このゲームの特徴
①海外ゲーからの「劣化コピー」ばかり
②週制限による強制縛りプレイ
③信者が本当に気持ち悪い
①海外ゲーからの「劣化コピー」ばかり
海外製のMMOをやったことがある人なら分かると思いますが、このFF14は他ゲーからの「劣化コピー」ばかりです。
いろいろ新しいシステムが導入されたとき、ゲームを知らない人ほどスゴイスゴイと騒いでますが、自分の無知をさらけ出すだけなのでやめましょう。このゲームに目新しさは何もありません。全部海外のMMO(しかもかなり古いゲーム)からの劣化コピーです。
②週制限による強制縛りプレイ
装備を上位のものに更新するにも、装備と交換するためのポイントや、装備が落ちるダンジョンのクリア回数に制限があります。
つまり、プレイヤーの成長も、高難易度ダンジョンの攻略時期も、全て運営、開発側にガチガチに管理されていると言うことです。
③信者が本当に気持ち悪い
FFというビッグネームのため、FFでありさえすれば、例えゲームがどんな内容でも死ぬまでプレイし続けるような一部狂信的とも言えるプレイヤーがいます。
そういったプレイヤーは、公式掲示板でまるで自分たちが開発や運営の人間のように、一般プレイヤーの投げかけに対して上から目線で「対応」したり、他のMMOは(やったこともないくせに)つまらない、面白くない、とネガキャンし、「FF14最高」を繰り返しています。他のMMOもやらずになぜFF14が最高だと言えるのでしょうか?
とにかくFF以外眼中にないので、本当に「信者」と言葉がぴったりです。
スクエニからすれば、こういった「信者」達は本当にチョロいもんで、「ゴールドソーサー」という名前だけつけたしょぼいカジノを出せば信者達は大喜び、「暗黒騎士」とか過去のFFの定番クラスを出せばこれまた「FF14最高」と狂喜乱舞しちゃいます。
彼らにとっては、要は内容はどうでもよく、FFでありさえすればなんでもいいんです。
こういう気持ち悪い人たちに関わりたくなければ、ゲームをやらなことをオススメします。
いまやってる人でも違和感を感じていたらすぐにやめましょう。
日本国内でも、他に面白いネトゲは山ほどありますよ。
プレイ期間:半年2015/05/09
さん
FCやLSのメンバーに恵まれれば楽しめるゲーム。世界観がとてもきれいなゲームで戦闘いがいでも楽しめるゲームだと思います。ギスギスがとかよくいわれてますが、ほんと一緒に遊んでいるメンバー次第だと思います。それと、レベル上げなども、やりやすく、初心者でも、すぐになじんでいける環境なので、全然たのしめると思いますよ! キャラクタークリエイトは誰でも可愛くなるので大丈夫です(
プレイ期間:半年2015/07/26
似非FFさん
Lv50カンスト時代の終盤まで遊び、ハイエンドコンテンツ攻略チームのリーダー(盾職)として遊んでいました。
しかし、同じことの繰り返しや、マスゲーム、ギスギスばかりで嫌になり、辞めました。
これから遊びたい新規さんは、嫌な気持ちにさせられる前に逃げてください。
どうしてもというのであれば、メインクエストが終わるまでなら楽しいかも。
(それでも、多少なりとも嫌な思いはするかと思います。)
良い点
・スクエニさん得意のグラフィックには力を入れている。
・ミコッテを世に送り出したスタッフの飽くなき情熱(良くも悪くも)
・歴代作品要素
・一部シナリオは面白いが、寒いものも多い。
悪い点
・歴代作品に頼りすぎ、世界観がどうこう言いながら世界観が台無し。最近実装されたコンテンツではバニースーツが実装されたとか?辞めてよかった。
・ほぼ全てにおいてギスギス。野良で優しい人はまずいない。
・コンテンツは予習必須。動画の動きをトレースすることが攻略。「予習なし初見」で募集する必要がある程度には予習必須。
・コンテンツの攻略に自由度なんていうものはなく、ほぼマスゲーム。エンドコンテンツに至っては、使うスキルの順まで決まってくる始末。アドリブなんて失敗のもとです。8人でやるマスゲームです。動きを理解してから参加する。
・失敗=即死。失敗は許されない。責められる、罵られる。
・カンスト後にすることは、エンドコンテンツかカンストID周回の二択。週制限のあるポイントをためて、装備と交換できちまうんだ!もしくは特定ダンジョンで週に1つだけ装備がもらえるぜ!(希望が被ればダイス勝負)
・盾職について
柔らかい。ヒールスポンジや肉壁という表現が適切。
プロデューサーの意向で回復アイテムがほぼ機能していないため、
「単独で少しでも維持する」なんてことはほぼ不可能。
火力は手加減しないのが当然という風潮で、後続が育たない。
火力が失敗しまくっても許す、仏の心が必要。
・回復職について
奴隷。
盾含めみんな柔らかいのでヒールが多くなる。
エンドコンテンツでは火力も要求される。回復職なのに。
本当の意味で奉仕する心が必要。
・火力職について
あまり何も考えなくていい。
職種によってはマッチング時間が長い(最悪1時間以上)
職格差がある。
エンドコンテンツではマスゲーム
プレイ期間:1年以上2015/07/19
めるさん
良いところ
・レベル上げが簡単
・景色が綺麗
・動作が軽い
悪いところ
・ストーリーが陳腐
・ソロで遊べない
・プレイヤーが親切でない
特に困ったのが、パーティチャットでした。
初心者の私は当然装備も弱く下手なわけですが、
まぁ言われる言われる罵倒の嵐。
道も分からず、ついて行くだけでも精一杯なのに
あれやこれや言われてもできるわけがありません。
これから始めようとしている人は、
他のゲームを探すことをおすすめします。
プレイ期間:1ヶ月2018/04/24
あさん
FF14やWoWはEQ1,2の丸パクリだろ。
種族の数値やフライングマウントをパクったとか難癖レベルの戯言だぞw
FF14やWoWのメインコンテンツは戦闘だろ、
その戦闘の根幹はSONYの子会社が考え自分達の商品に採用した
ヘイトやレイドやメンターシステムと言われている概念。
このFF14やWoWにとって非常に大事な戦闘システムを丸パクリしておいて
EQのパクリゲームと認めない奴等って頭が膿み杉w
EQクローン=MMOにキャラレベルの概念を取り入れたMMOの事、
FF1やDQ1のような昔のゲームでは戦闘の脇役だった睡眠や麻痺攻撃を
戦闘の主役に抜擢したMMOの事、こんな事を言う奴等も馬鹿丸出しだが
どうでもいい要素を持ち出して○○のパクリとか言う奴等は少しは考えてから書けよw
プレイ期間:1年以上2015/12/22
旅人さん
レビューを見て自分も感じていた事を少し書く気になった
自分は予習しないで行くのが好きなんだが、予習必然が嫌だと感じた
ギミック理解してないと詰まるからとか指摘されるのが嫌だし上からの指摘が怖いから予習するって解らなくもないがそれって楽しいのか?と疑問を感じた
自分も決して巧くはないんで人より沢山練習したく
練習募集をするのだが、練習と書いてるにも関わらず
何滅解散?と聞いてきたり
直ぐに抜けたり、ギブアップ投票出されたりする
練習と言ってるのにな…
クリ目なら何故この募集に来たんだ?と…
楽しいとか楽しむより気疲れや指摘はいいのだが、言い方や無言の圧力により雰囲気悪く感じる事があるのも事実
そして、日本人特有の右に習え精神なのか雰囲気壊す奴に対して何も言わないか同調して言う奴ばっかだわ…
ゲームってよ娯楽の一つに過ぎねーし楽しむ為の物だと思ってたんだが此処は違うみたいだ
プレイ期間:1週間未満2019/03/16
ももさん
以下の文章は、最近話題になっている
「お通し」に対する意見です。
■お通し肯定派の意見
「お通しくらいでウダウダ言うな」
「お通しは席代だろ」
「テーブルチャージにおまけがついてると思えばいい」
「お通しのクオリティは店のバロメーターにもなる」
「嫌ならお通しのない店に行きゃいい」
■否定派が引っかかっているのはどこ?
「いらないのに金取られて気分悪くなる」
「値段に見合わないと思うのにお金を取られるのは嫌」
「まずいお通し出されると帰りたくなる」
「100円、200円ならいいが、拒否できないのに300円以上とかありえない」
「メニュー表などに値段を明示してほしい」
「料理を選べるならいいけど……」
皆さんはこれを読んでどう思いましたか?
ピンときた方が多いと思います。
そう、これはまさにFF14におけるテンパとアンチの
意見にそっくりです。
アンチは論理的な意見で
どこが不満なのかをきちんと述べています。
一方で、テンパは思考停止して
これが正しいと言い張っているだけです。
そして、残念なことに現状のFF14は
このようなテンパで溢れています。
プレイ期間:1年以上2018/12/13
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!