国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

無料で参加できるゲーム

AAさん

「課金すれば勝てる」「アカウントによって勝てる」
ほんとこんな事を信じているユーザの質が知れる。

2年以上このゲームをやっているが2年非課金でやって勝率50%から始まり、
52.8%まで上げたよ。最近それなりの額の課金してしまったからそこからは信者にとっては勝ち組に入ってしまっているから除外しておくね。

15対15のランダム戦において自分一人の戦力が微力である事は否定できないものであるが、それでも確実に勝利への影響が確実に存在している事を認識せずに運によってばかり勝とうとするから50%以下の勝率になる。

それと無意味・無計画に早々に高Tierに行かない事だ。
高Tier帯の人達と無課金で即座に編成できる乗員には圧倒的な戦力差が存在する。
それこそ2対1で対等となるくらいのね。
それと搭載モジュール、拡張パーツ、消耗品などもしっかりクレジットや開発経験値を貯めて充実させよう。

もっとゲームシステムを知り自分のプレイスタイルに
合わせて遊ぶには楽しいゲームライフが待っているだろう。

ちな100戦くらい別垢作って試したらTier4くらいまでで57%勝てた※勿論無課金

プレイ期間:1年以上2016/08/03

他のレビューもチェックしよう!

無料でも時間をかけてお気にりの
戦車や搭乗員のスキルを
ゆっくりと成長させてマックスまで行けば
次のTier戦車を貯まったクレジットで買い
また同じ様に時間をかけて成長させ行きます。
これを続ける事により無料でも時間さえかければ
マックスのTierⅩまでも可能です。
(かなりの時間はかかりますがね)(笑)

非課金でも考えて対戦すれば十分に楽しいゲームとなっています。
世界中のネット対戦ゲームでここまで無料で楽しめる
ゲームはWORLD OF TANKSしかないでしょうね。

課金でプレミアムID購入の場合は非課金の約1.5倍以上の
成長速度で開発できクレジットも1.5倍です。
後は課金の度合いで勝ちやすくもなるそうです
勝利にこだわる人は課金する事ですね。

プレイ期間:1年以上2017/12/22

公式やWIKIのデータは

無能の巣窟WGさん

参考程度で

はっきり言って無茶苦茶

プレイ人口の低下に歯止めがかからず

へたくそやばかでも戦えるように異常な補正がはいる

隠蔽 視認 貫通 精度

この四つはマジで試合単位で乱高下し

データの数値は宛てにならない

勝ち易い状態の時は一方的に当たるし敵の乗員やモジュールを簡単に壊せる

反対のときはお察しなわけで

このゲームは基本無料ではなく


基本ヤラセであるので注意

プレイ期間:1年以上2016/01/24

テコ入れして欲しいなー

ノーベル賞受賞者さん

丁度1年やりました
序盤は比較的に操作性やら課金の差も感じられずサクサク進み楽しかったです。
しかし、戦車が強くなるにつれ、修理費、弾の補給に使うシルバーの値段の高騰、他プレイヤーとの課金の差を感じるようになりました。
課金した方が良い戦車なり特別なパーツが手に入るとかなら理解できます、むしろ極論ではありますが優遇されるべき
しかし、このゲームにおいては課金しプレミアムアカウントを購入しないとシルバー、経験値の収入がまったく手に入らず
特にシルバーに限っては勝っても負けも赤字
つまり負ける、使用した砲弾の補給と修理費で赤字
勝っても使用した砲弾の補給で手元に残るシルバーが1万ちょっと、戦車のランクみたいなのがあり高くなるほど強化に使う経験値、次の戦車を買うシルバーの価格も200万を軽く超えてきます。
無課金ではとてもやっていけない仕様となっておりました
プレミアムアカウントは必須ですね

やってみてとは正直人におすすめ出来るゲームでは有りませんね

ここのレビューを閲覧し、あっクソゲーなのか
やらない方が良いのかな~と思ったならば辞めた方がいいですよ

プレイ期間:1年以上2017/11/10

下のレビューで熟練IDで途中から非課金で62.99〜62.90%
新規IDで連勝して1000戦程度までは勝率70%キープ
新規アカウントで熟練プレーヤーを無双出来るなんて
なんと面白そうではないですか。
それも課金を一切しないで勝てるんですね。。

どちらにしても新規IDも課金を途中で止めた熟練IDも
素晴らしい勝率をキープ出来るなんてプレイする
価値はかなりありそうですね。

工作員とか妄想ぶっこいてるアンチさん
嫌ならやめれば良いのにね(笑)

プレイ期間:1年以上2017/10/24

世界屈指のクソゲー

くそくそさん

何度かやればわかります。結局運ゲーです。
全てはWGの調整の元に勝ち負けを決定されます。
弾は外れる弾かれる、向こうの弾はピンポイント狙撃で弾薬庫クリティカル、明らかにプレイヤーの腕が偏っているマッチングを平然と連続でされる、置き偵察LTが走りMTにばれる。上げればきりがありませんがまあ運営が調整してるなら納得もできます。
結局金やら宣伝(動画投稿)やらしてればほくほく顔の運営は勝ちMMをさせてくれますがそうでないなら容赦なく負けMMにいれられます。
今やってるミニゲームもひどいものです。20台くらいで広いMAPで戦って生き残るサバイバルゲーと謳っておきながらいざ蓋を開けてみれば共闘チート何でもござれのカオス状態。運営も共闘したら垢BANするとかいいつつもゲームの録画はできないので外部アプリ等で録画して送ってくれというやる気のなさ。
何を作ってもクソゲーになるというすばらしさ。流石世界屈指のクソゲーは格が違った。
そんなクソゲーなので廃課金ユーザーやら24時間やってるレベルで籠る引きこもりガチ勢を除いた腕のいい、いわゆる中堅ユーザーはそのほとんどが今の内容に呆れ引退しています。
自分も仲のいいプレイヤーがいたのでやってましたが彼も引退するとのことで私もやめるつもりです。
こうやってガチ勢が初心者狩りをするゲームになっていくので今からやろうなんて考えないほうがいいでしょう。
そんな時間があるのなら別ゲーやるなりほかの趣味をやるなりしていたほうが圧倒的に有意義です。こんなクソゲーを1時間だかやってストレスためているよりもっと楽しいことを見つけたほうがいいですよ。

プレイ期間:1年以上2019/08/29

タイトルの通りです。
戦車が動かせて弾が撃てるってだけのソシャゲみたいなもん。
レート制でもなく数々の不公平が試合中に見られる。
日本のソシャゲのがまだ割り切っている分マシ。

自走砲については、そもそも大戦中とは思えない衛星視点攻撃が癌だったわけで、普通に駆逐戦車を自走砲として扱えば良かった。
WoWsの空母にしてもそうだが、ここはくだらない別視点の操作にこだわって全部台無しにしすぎ。
そんなに入れたいなら、自走砲や空母はミニゲームとして別モードで出すか、チェックボックスなりで有り無しを選ばせろ。

この運営には二度とゲームを出して欲しくない。
ガンダムオンラインと同水準な順位というのを恥だと思え。

プレイ期間:1年以上2017/05/27

たとえばドイツ戦車を乗っていたとします。
チョコを積み、戦友と速射とスムーズな運転を付け、換気扇とスタビを乗せても弾は外れます。
のくせに相手の弾は当たります。向こうの弾は走行間射撃でもガバガバソ連砲でも平然と当たります。
なにこれ、じゃあどうしろっていうの。
いくら努力しても運営の調整ひとつで全てが変わります。
そりゃ中堅プレイヤーはみんなやめるよね。だって調整食らって負けなんてクソつまらんゲームやってもしょうがないし。
逆にサイコ廃人コアゲーマーは運営も贔屓にしてるので彼らに今言った調整は入りません。レイプ試合がはかどりますね。
コアゲーマーのコアゲーマーによるコアゲーマーのためのゲームに成り下がりました。それか廃課金プレイヤー。
中身スッカスカのクソゲーに時間を費やすのはもったいないのでみなさんやめましょう。

プレイ期間:1年以上2019/07/06

このサイトのレビューがゲームルールを何もわかっていない輩で埋まっている
見てて不快。

<不快レビューの嘘内容>
・課金で戦車の砲弾の貫通が上がること無い、装甲も上がらない。
・課金で戦車が見える見えないは無い。視界ルールを知らないだけ。

頭の悪いプレーヤーがwiki等を読まずして(説明書を読まないに等しい)
レビューに記載している。これはどのゲームにレビューを書くにしても
最低限必要な常識と思うが・・・
それを知らずに課金もしていない輩が重課金で戦闘に有利?頭大丈夫?
ルールを知らずに負けて腹いせでレビューと考えられる。

ここのレビューは参考にならないゴミレビューなので、
新規でWOTを始めてみようと考えているプレーヤーは参考にしないこと。

プレイ期間:1週間未満2023/08/20

圧勝か惨敗かの2択しかない。

勝率調整が・・つまらないさん

いろいろと悪い評判は聞いておりましたが、興味があり無課金で覚悟してプレイしてみました。お金を払ってくれる課金者に勝たせる為、マッチングが調整されています。1週間で不自然さに気づくほどあからさまです。勝負は圧勝か、惨敗かしかなく、手に汗握る接戦はほとんどありませんでした。例外として敵味方共に壊滅し、生き残り同士の一騎打ちが一度あり、あれは楽しかった。が、基本は圧勝または惨敗です。そして勝者の15人中12人までが課金者で敗者チームには課金者が独りもいません。課金すれば勝てるわけではないが、あからさまな拝金主義を少しは隠して欲しい。浮気するならバレナイように!(バレて傷つけるくらいならやってはいけない、それでも浮気したいならせめてどちらにもバレナイ事!)社会の基本だと思うのですが。失礼、話が反れました。この時の対戦相手はさほど上手いとは思えなかった。しかし、結果は惨敗。砲の標準がサークル内の何処かに着弾する仕様ですが、連勝していると突然明後日の方向に弾が飛ぶ様になる。昨日は貫通した距離、角度で(同じ砲と、同じ車両相手に)弾かれる。それも連続して。考えてプレイしても無駄な時は無駄になります。さすが共産主義の国、ベラルーシが開発しただけあり、客を楽しませる工夫、雰囲気が作れない・・上手に客を騙せない。私はアンインストールしました。戦車が好きで、かつマニアではないレベルの人、(開発はドイツ嫌いを公言しておりドイツ戦車は史実より妙に弱い)さらにマゾヒズムの素質がある方はプレイしても良いかと思います。私の様なサドは課金して弱者をいたぶるか、あるいは辞めてしまいましょう。いくらサドといえども度を過ぎた優遇は気分が悪くなります。あとは個人的宗教上の理由ですが、この会社ワールドオブウォーシップなるゲームで韓国人の圧力に負け、旭日旗を日本艦艇から消しました。それ以前に運営が日本人を馬鹿にしています。こんな会社にお金を払ってはいけません。

プレイ期間:1週間未満2015/12/30

熟練の人でも同じ人が同じように戦ってもなぜ
勝利チームの時は敵を貫通したりするのに敗戦チームの時には
敵戦車の薄い場所に確実に撃ってもノーダメージになるのでしょうか・・・?
未熟なゲームプログラムのせいでバグって本当は被弾していないのでしょうか・・・?
下手な人でも勝利チームならなぜ敵戦車の硬い場所に撃っても
簡単に貫通したり大破できる事があるのでしょうか・・・?
敗戦チームはなぜ、簡単に発見されて、隠蔽率がデタラメになるのでしょうか?
なぜにいつも大差での一方的な勝敗ばかりの対戦結果になるのでしょうか・・・?
ガレージ内の勝てない車種は何連敗もして勝利しないのはなぜでしょうか・・・?

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
上手い人と下手な人との勝率の極端な格差を無くす為に
運営が全て、補正プログラムの操作により勝率等の調整(八百長)をします。
敵から簡単に視認され攻撃される現象は隠蔽率の
低下補正され、必ず負けるチームの組み合わせです。

沢山のオプションがゴールドやクレジットで買えて戦闘中も有利に進めます。
課金で研究や乗員のスキルアップの時間を短縮してマックスまで買えます。
ゴールドはクレジットに変換できます。
全て金で搭乗者や戦車を最強にする事が可能なゲームなのです
全て金で最強にした戦車や、購入の時点から研究時間がいらない
最強のプミアム戦車と初期段階の無課金戦車では違いは歴然なる大差がでます。
無課金者は重課金者の餌になる為に必要な存在なのです。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ただし、勝率とは別です勝率の極端な格差を無くす為に
重課金者でも補正プログラムで勝率調整(八百長)により操作されいます。
運営資金確保の為に無課金者よりも重課金者を優遇する事は当たり前です。
負けチームであっても重課金者は弱くは補正されずに正常値で戦える事もあります。

がっつりと多数のプレミアム戦車を持ち重課金で守られながら
課金は戦闘に関係無いとかプレミアム戦車は弱いとか平気で嘘つく方。
金で買った勝率の自慢レビューはもういらないです

ヤラセが基本のゲームなので課金する場合はゲームを勝利する為の
勝利料と考えて始めた方が気が楽ですよ。

プレイ期間:1年以上2017/03/18

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!