最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
うーん・・・
(^0^)さん
レベル上げと装備強化以外何もやる事が無いように感じました。
システムや仕様も複雑で初心者が何も分からずに理解するにはwikiや攻略サイト必須。
時間と労力をつぎ込んで自己満足の装備を手に入れても十分に発揮する場がないのもマイナス
定期的にくる緊急と言われるクエスト(公式告知なので緊急とは名ばかり)をひたすらやり続けて装備強化をし続けるだけです。
基本無料で課金制のゲームよりは人は多く感じられますが、チャットや場の雰囲気、人との交流なんて別のゲームでも可能ですからね。
ひたすらに手間暇をかけ続けたキャラクターや装備に満足感を得られる人以外には向いてないと思います。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/04
他のレビューもチェックしよう!
蛍の光さん
まず、ストーリーが酷いです。
EP5のストーリー終わったのが確か去年の11月頃だったかな?
そこでEP6で戦うはずの大ボスが登場したんですが、EP6始まっても一向にストーリーが進まず未だ大ボスどころかその側近すら倒してません。
あと2,3か月すれば一年経ってしまいます。
控えめに言って・・・
馬鹿じゃねえの!?
このままだと重要部分のストーリー更新は数か月置き、側近2人を倒しに行って、勝ったら大ボス倒しに行って終わるだけのどうしようもないストーリーになります。
そう言えば、EP5はとある人物を助けるための作戦だと最初に言ってましたが、助けたのはなんと全くの別人でした。しかも結果的に大ボスまで連れてきてしまったという・・・
さらに、大ボスはフォトンが効かないので物理で殴ればいいという始末。
地震も雷も火事も効かないなら親父の鉄拳でぶん殴ればいいってか?
ふざけてんのかほんと。
最早ストーリーにすらなってません。あの作家はクビでいい。
レアドロに関しても今はとても渋く、一部の貼り付きニートでもない限りコンプはまず不可能です。
いかにも手に入れさせたくないと言わんばかりの渋さです。
毎日通ってればそれなりには手に入るのですが、毎日通うようなゲームでもないし、人生をこんなものに費やすなんてそもそも勿体な過ぎる。
それに気付いたのか、ガチ勢と呼ばれた人でさえまともな人は既にログインしてません。
よほど変わり者でない限り全員分かってることですが、このゲーム、国内ではもう客を増やす気は無いです。
薄い内容のアプデなわりに、この数か月で異様な集金体制に入ったので間違いないですね。
あと、虚無という単語も間違いではないのですが、もっと適切な表現があります。
「サービス終了までの消化試合」
だから虚無にもなります。
今は店仕舞いのための閉店セールやってるんです。
アニメが始まりますので釣られてやってくる情弱のアニメ勢から金貪り取ったら、サービス終了に向けて薄いアプデがさらに薄くなっていくでしょう。
とはいっても、ネトゲは案外しぶといので10周年の完走までは続けるでしょうけどね。
開発側では既に人員整理も始まってることでしょう。30周年記念作品へある程度人を流したのもその一環かと。
これから下請け企業との契約満了手続き、非正規の解雇、正社員の異動、事業所内の荷物の引っ越しなど順次行われていくはずです。
そして丁度それらを終える頃に10周年が来る、そんなところでしょう。
現役の人は金払ったからっていつまでも居ないで出ていくべき。
人生と言う貴重な物を捧げても何の意味もない。
ただ損をさせられるだけになってしまう
プレイ期間:1年以上2019/09/02
くそげ豚さん
最初に言います。
このゲームはやめておいた方がいいです。
まずこの運営は過去に
「もう下方は(出来るだけしない)から許してください!何でもしますから!」と言っていました。確かに言っていました。
はぁい、ここでこのゲームをプレイしている方々に聞きます。
「お前は今までに(運営が)下方修正した数を覚えているのか?」
覚えてないですよね、僕も覚えてないです。
(出来るだけしない)と予防線を張っていますがまるで意味を成していません。今まで通りに下方下方してます。
お金を大量に使って流行りの職と防具を揃えたぜ!さあ、pso2で勇者になるんだ!→1カ月後下方修正。
とか日常茶飯事です。ネトゲの宿命なんでしょうかね、何はともあれ僕はこのネトゲをやめれてよかったです。
てーっくにっくなーのーだー↑(ウンエイニムカッテ)
プレイ期間:1年以上2014/09/17
どげしゃもねもねさん
テスター時代から続けてる者ですが、どんどん劣悪化してるっていうのが、正直な感想ですね。毎日は愚か最早緊急インする気すら起きないので気が向いたら週に何回か、インする位ですね。
クラスの自由な組み合わせ?個々の戦闘スタイル?ナニソレ?
全部潰してきてますよね。光る点も良い点も食い潰す形で。
レベリングすら一日でカンスト余裕になってる今じゃ、プレイヤースキルも碌に培えてない経験不足なプレイヤーと、ちゃんと攻略したい組に益々と溝が産まれました。結果、教えたり共に愉しむなんて今はもう随分昔の事ですよ。
少なくともエキスパ条件こなせるだけの装備吟味とPSは必須ですし、固定化やエキスパ同志で野良で組む以外は満足に攻略もできません。
一緒に愉しむのがオンラインゲームとしての醍醐味なのにソレを否定するかのような個人主義風潮であり、職業や戦闘スタイルも、もう昔の様にはいかないのが実情です。有用な組み合わせは、ある程度決まっていますし火力構成が殆どですね。カチ勢もタンク勢も無いといえます、だって装備する武器と防具、今は大体高性能6~8スロがデフォで大半8スロ構成ですからね。勿論、『自分の腕』に見合った構成にしないと直ぐに床ペロ(死亡)しますから、流行り廃りなんてのは無意味ですよ、どれほど火力や装備が良かろうが直ぐ死ぬ様な連中なんているだけ邪魔ですし、攻略の妨げや撃破する討伐時間延長化になりますからね。
・・・と、言うような極端な調整だとか、ただただ討伐しつづける緊急クエストしかなく季節緊急も『それらしさ』の演出すら出来ません。ステージ構成がそれぽくなるだけですから。そりゃ、客も離れますよ。
本編でもそうですが、イドラにせよesにせよ良く解らんエロだなんだと奇乳キャラ押し付けてくるばかりで『皆が楽しめるイベント』や『ストーリー』づくりとかをしないんですよね、ストーリーもEP4から極端化する上に、どんどん内容が酷くなる始末。キャラの掘り下げや人物相関の肉付けも碌にしないままメインストーリー終了ですから、まあ控えめに評しても糞ですよ。
最初から関わった以上、サービス終了まで見届けるつもりで続けてますが、新規としてやるにはオススメできませんし、したくないです。紙に描いた宇宙や、文章だけで表現するスペースオペラより尚薄っぺらいゲーム、それがPSOクオリティ!!本音言えば☆なしにしたい位です。
プレイ期間:1年以上2020/11/18
狙い撃つぜさん
VITAくらいから始めました。擁護派がとある事項について評価ページで言及しなくなったと聞いてやってきました。
良い点はこのゲームにはないです。強いて言えば、煽り耐性の低い運営がところ構わず持論を展開して認めたくないことについては極論だとか言ってしまうところが非常に扱い易そうなところです。公式ブログを見ると分かると思います、自分たちの汚点を認めようとせずどうあっても正しいこととするところです。プライドだけ高く、やっていることと言っていることがチグハグ、尚且つやるといったことへの結果が出ておらずやるべきことについては「口だけ」という感じです。
遊び方を潰していることについてですが、確か以前生放送でスーパープレイ動画でしたか・・・木村Dが徒花の仮面という敵の大技でカチ勢というプレイヤーが堪えている動画がありました。「あぁ、してやられた」と頭を抱えていた覚えがあります。その後、強化徒花と言われるクエストで最後のダメージだけ現状のゲーム仕様ではどうにもできない攻撃力を設定してきた覚えがあります。これを見て、木村Dをはじめ今の運営は異常だなと思ったことは覚えています。正直、自分で極少数と言っていたユーザー層たちにリソースを割くのは気持ち悪いと思った。PSO2がMOだから必要ないとでも言いたいのだろうなと。確か未だにガードスタンスは打撃防御しか強化されないと思うが、アクション性が無くなり面白味が無くなると言う理由だったかと思う。そのくせファイターのリミットブレイクでは戦闘不能にならない保険とやらをスキルにするらしい。結局は運営は自分たちの気に入らないモノにはリソースを割いて潰し、例えゲームバランスがアクションRPGとしておかしいとしても正しいとして自分たち運営が正しいとしたものについては実装していく自分勝手なスタイルなんだなと思う。
それと自分は暇な時にソロレイドをしていましたが、確かメインハンターと武器種はソードだったか異常なほどクリアがしにくいです。これも多分木村Dをはじめとする運営がメインハンターが嫌いとソードも嫌いという態度から来ているものと思う。自分の好き嫌いでゲームの仕様を運営として決めるのが今のPSO2です。それはここのレビューを見れば何となくわかると思います。だからこそ6年間もユーザーの不満が堪えない。恐らく、他にもメイン職としてやっていると何でその調整内容なの?ちゃんとゲームプレイしてるの?という点が多いと思います。それが今の運営です。
長くなりましたが、PSO2というゲームは土台は良かったですが、運営によって台無しになっています。EP3までは土台が良かったために運営のバカさ加減がゲームにより吸収されていましたが、EP4以降その歪みが限界を超え始め多様に思います。確かに超現実かと思います。(上手く言ったつもりはないです、ネタでもなく評価です)現状EP5になって新しいスキルなどが追加されますが、ただの話題換気です。とにかく今は使い回しや水増し何でも良いのでユーザーをログインさせることだけに必死になっている感じで、ゲームを楽しんでもらおうとは考えていない印象があります。ユーザーの遊び方を潰すことにリソースを割くくらいならゲーム運営を辞めてほしいと今の運営には思う。泥を被るのは開発側で良くは思っていないらしいです。ゲームとしての評価は運営によって台無しなので☆1です。
プレイ期間:1年以上2018/05/04
いえんうたしんじゅむさん
年始頃に復帰した古参ですが、予想していた通りになっていて逆にそこに驚いたぞ(笑)運営の矛盾ばかりの方針が嫌で課金するのを止め、意見要望でPSO2の根本的に面白くない部分を指摘して見直したら?と送るたびにどんどん改悪され、復帰した今は帰って来たらもう明らかにカチ勢は出て行けBY運営、でしょ(笑)下にもあったが「他社におすすめツリーの紹介をさせてそこについて問題が起きても自分たちは関係ありませんと言う逃げ口を用意」はすごく納得がいきました。あぁ~確かに金髪で謝罪会見に臨むような奴がいる運営ではやるかもな、と。下の方で気になって調べましたが、確かに酒井Pはプレイスタイルを排斥するマネは良くないと言っていますね・・・ただそっくりそのまま酒井Pや木村DなどPSO2運営自身のことじゃないかな?としか思えない内容に思えた。また、メリクリでスノウ夫妻を出さず取ってつけたかのように次の雨風で出てくるファング夫妻を出したともありましたが、確かに去年はスノウ夫妻がクリスマス緊急に出てこなかったようですね。まぁこれも運営がカチ勢を排斥したいならば話題にもならないしやってやろうと言ってやったと言っても過言ではないでしょう、以前から緊急オンラインでしたから^^;つまりは緊急で出現するボスエネミーのソールは供給がある程度はあるが、出なければ供給が断たれるという単純な流れかと思う。如何に皆がクエストに行っていないかの裏付けにもなっている。また、経験値+100%がいつからなのかは知らないがアドバンスは未だに好きなボスと最後に闘えるようにとユーザーが遊びやすいような工夫がなく、ここでも例えばカチ勢ならばスノウソールを掘れないという素材集めの楽しみを潰しているのかな・・・。多分これは運営が人気のないものは供給量がそこそこあれば自分たちの排斥対象のカチ勢が安く容易に素材などを入手できることが嫌だと思ってのことなのでは?と邪推する。これを作り話だと否定するのは結構ですが、どこかのページにもありましたが状況証拠が揃ってきているような気がします。否定するのならば誰でもわかる根拠を言ってほしい。
PSO2の運営へ、いつからこんなPSO2になったんですか?なんだか正常に運営されていないように思いますが違いますか?
今は正常に運営出来ているとは思えないので、新規さんには間違ってもおすすめできません。
プレイ期間:1年以上2017/04/01
しろまんじゅうさん
キャラクリの自由度やカジュアルプレイに寄せた難易度など、
それほど力を入れずに気軽にプレイするゲームとしては中々のクオリティだと思います。
ただ、評価できる点も多いものの開発方針に関しては結構変な部分が多いです。
現状一番大きな問題として完全な「緊急ゲー」である事。リアル時間限定クエに出席し、
出席カードを埋めると強力な武器がもらえ、同じ武器を3つ集めて強化します。
そのシステム自体は良いのですが、この対象となる緊急クエストが来るのが
1日に1,2回ほどで、その時間にログインできないと当然埋められません。
トリガーというアイテムがあり、時間が合わない人はそれを買って行ってね!
というシステムかと思いきや、毎日2,3種類しか並ばず欲しい物は買えません。
課金通貨でできるのは「ラインナップの更新」。
ランダムに内容が変わります(金出すからそこは欲しいトリガー買わせてくれよ!)
なんだか集金システムにしてもやることが噛み合っていないというか・・・。
更に出席カードが期間限定のため、なくなれば行くうまみがなくなり、
誰もプレイしようとしないコンテンツがあっちこっちに転がっています。
そのような事が重なった結果、30分ぐらい前にログインして場所取り、
緊急が終わったらゴミを処分してそそくさとログアウト・・・という人も多いです。
いちプレイヤーから見てもこの問題はそろそろ根本的な対策をしないと
ゲームとしてまずいのでは?という雲行きになってきました。
見どころがないわけではありません。面白い要素も少なからずあります。
今後メディアミックス、イベント、コラボなどに注力するだけでなく
本当の意味での「新体験」となるような、
ゲームの厚みを増してくれる追加要素の切に希望しています。
プレイ期間:1年以上2016/12/20
なまえのないアークスさん
この技が好きだからこれを使おう→そんな技使うんじゃない、邪魔だから使うな。
そういうゲームです。
強い技ぶっぱしてないと怒られるまである。
とんでもないゲームです。
プレイヤーの脳が死んでます。
プレイ期間:1年以上2014/05/06
運営するって何さん
防御に関して前から言ってるが、未だに分からないのはそれをして利益が生まれるかどうかと言うこと。
関空での電源消失が一番分かりやすいだろうね。
目先の利益しか見てない結果、目先の利益以上の損失を出す結果になったってことに。
オンラインゲームは、そこまで考える必要はないが使える使えない基準は火力と言うのはどのゲームでも同じ。
スマホゲームですら、火力が第1、能力が第2でしょ?
それに事実を事実と認めれないんだなと言う印象しかない。
運営する上でリスクと利益の割合でリスクが異様に高い物に金を出すか出さないかと言う話。
防御関係を入れて本当に一定の利益が生まれるなら実装するだろう。生まれないから実装されない。
まぁ、これだけ言っても安さんは分からんと言って否定するだろうねー自分の利益しか考えないから。
プレイ期間:1年以上2018/11/02
おはげさん
やっぱEP4までが一番良かったと思うかな
安易に武器バラ巻くからレアの重要度無くなったしね
今じゃ14レアあるけど緊急でしか掘れないってのが問題
その為したくもない緊急通うしかなくなるから縛られるよね
まぁ14武器無くても充分なんだけどね、レア堀好きには緊急のみが苦痛
自分が言いたいのは緊急ゲームにしたせいで他のクエストが完全スルー
されているってのが一番痛い。そのせいで誰も緊急以外に足を運ばない。
チャットや着せ替えと言った場面ではまぁ使いやすいけど
ゲームとしては最低Lvですね。☆5つけるとしたら悪い意味で満点あげたい
もうとっくにアンスコして引退して別ゲやってますね
遊びたいときに遊べないゲームとかもはやゲームではなく
オンライン会社 オンライン学校って感じですかね~実際縛られますし
遊ぼうと思えば遊べるだろうけどね(ソロ)が楽しければね。
まぁおすすめ絶対しませんよ、ここ見てれば分かるでしょうけどね
マナーのかけらもないスレチなの沢山いますから。
プレイ期間:1年以上2017/07/12
名無しさん
タイトル通りです。最近、運営はユーザーに対して固定を組む努力を怠ってる発言しましたが運営側は正直そんなん、生放送で言うか?と感じましたし更に言うと運営はレイドボスのヤマトの時に進行不能不具合を出してまたしょうもない不具合かと思い今回のデウス・エスカの時にまたしても進行不能不具合をさらけ出す始末で学習能力がないというより運営の言葉を借りると、運営はチェックする努力を怠ってるとブーメランになるというwww あとは、破棄対策も結構だが放置寄生を垢永久BANしないで先にするとか頭おかしい運営です。やることしてから破棄対策しろよと感じるわ。特に8鯖共用エキスパブロックにいるプレイヤーIDネームが気の無い営業マンという超有名放置寄生を永久BANしてから破棄対策しろよ無能運営。
プレイ期間:1年以上2017/05/04
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!