国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,528 件

公共を利用した日本に対する宣戦布告

nylon5013さん

ゲームの主導権を利用して日本の一般ユーザーに対してありとあらゆるを利用して攻撃を繰り返している
ゲームは建前で本音は日本に対する宣戦布告
不正を繰り返しているのは運営サイドでその人格が疑われる
あまりにも酷いようなら
日本でのゲーム刺し度目を考えても良いのでは無いかと思う内容
日本人ユーザーを舐めきっている
偏った思想を持つ外国人運営ではゲームの平等性を維持管理することはまず不可能では無いかと思う
このゲームは潜在的、意識的に差別主義を植え付けている
危険なゲームで
ゲームと言えない!

プレイ期間:1年以上2016/08/10

他のレビューもチェックしよう!

開発チームメンバーが創業当初と全部変わってるので仕様がだいぶ変わってる。
プログラム自体から変わってます 勝敗を早くつけるため速攻チームが溶けるのはそういう理由ですね 6年前の開発者のインタビューでもそれ言ってましたね あとユーザーのコメントを取り入れて強い車両は弱くしてます 車両をいじりすぎてゲームバランスがすでに壊れてるゲームに変わりないです オートローダーが増えすぎもどうかと。。。 第2次世界大戦の車両と終戦後の車両が一緒になってるのもおかしい その時代オートローダーなんて存在してませんしね IS3とタイガーで例えると・・・
タイガーはトランスミッションと砲塔旋回があの時代ですでにAT。操舵するハンドルもパワステです IS3は砲塔旋回は手でハンドルを回すタイプ パワステでもなくATでもない重いですね操作は。当時のナチスの科学は世界1とジョジョでも言ってましたが当たってます

プレイ期間:1年以上2021/12/07

肩が強くなるゲーム

荒町 浩史さん

Tear6軽戦車でやった時、マッチングが酷いことになっていました。僕以外9~7でTear6軽戦車の僕が味方チームにポツリといました。その上敵チームはTear6が居ると思ったらTear8戦車が居ました。案の定僕はすぐにやられてしまいました。でもその代わり、コントローラを投げまくったおかげで、右腕が強くなりました。

プレイ期間:1ヶ月2016/04/18

今世紀最大のクソゲー

サーモンさん

なんか張り付いてくる味方いる クソ
絞ったのに球が曲がる クソ
重戦車なのに自分を駆逐勘違いするヤツいる クソ
すぐ課金させようとする運営 クソ
毎回ゴミアップデート クソ (見た目重視でつくられたニューベイとか)
多国籍戦車だけバランスおかしい クソ  (Dracula/Helsing/Annihilator/smasher)
XM551 sheridan クソ
煽ってくるプレイヤー 生きる価値なし
動かない味方いる 死ね
駆逐しか狙えない初心者いる 死ね

ま無料ゲームなんですけどね
みんなダウンロードしたらすぐ消せ

プレイ期間:1週間未満2020/12/24

過去の遺物です!!

暇人ですさん

受賞歴がどうこうと宣伝していますが、過去のことであり今は評価にも値しないゲームです。
運営の問題が大きく自己満足的なアップデートをしています。
15 vs 15の固定から10~15の対戦となり自己満足の極みです。
10 vs 10だとマップも広いし、10台中2台がSPGとかゲームが崩壊しています。
他のプレイヤーもこのゲームは崩壊していると言っていますし、無料でも時間がもったいないくらいのものです。
どうしてもやりたいなら課金はせずに無料でやってみたらわかると思います、このゲームのひどさが。

プレイ期間:1週間未満2023/05/04

自走砲が「ジソッカス」と呼ばれていたようにユーザー民度が分かるゲーム。
今回のアプデで軽戦車と自走砲が御臨終となった。(2つ下の木さんには朗報だったろうが入れ違い)
韓国サーバーが不景気と弱点自動攻撃MODでユーザー激減し廃止され、アジアに統合。
荒れる戦場に今回の軽戦車・自走砲の絶滅調整に、ビル・岩だらけの駆逐戦車泣かせのマップマッチング多発によるプレミアム重戦車だけに加速するゲーム。

今日船の方も港の表示を金を払った課金分と、コンテナからでた非課金分の表示をユーザーに見せるものに切り換える。(運営は最初から金を落すユーザーを見ていたということ)

戦車の性能がー とか マッチングがー とかどうにもならないことを議論しているユーザーもいるが、お金を出してオブジェクト252を買うようなお客様じゃないと楽しめないことに気付くべきだね。

プレイ期間:1年以上2017/05/11

一方的にかったり、負けたりばかりで全く楽しくありません。
皆さんがおっしゃっているようにマッチングシステムがクソなためほとんどが一方的な内容となってしまいます。
そうなるとただのマッチング運しだいということになります。
やたら車両を持っていて課金してるんだろうなというプレイヤーが勝率が高いことが多く優遇されているように思います。
どちらにせよ楽しいゲームとは程遠く、なんでこんなゲームしている人がいるのだろうと不思議に思います。

プレイ期間:1週間未満2023/05/13

運営死すべし

アンチWOTさん

<クソゲー!>と、大声で言いたくなるゲームでした。
もはやゲームの体すら伴っておりません。
アメリカとソ連の戦車がえこひいきされて妙に強化されており、逆に史実で堅牢・最強とも謳われたドイツ戦車が大幅な弱体化で、唯の鉄の棺おけと化しております。
マッチングもおかしいため、WW1初期の戦車がWW2後期のハイスペック戦車に挑まなければならない状況が多々あります。
普通考えても勝てません。
ストレスがたまるだけです。
チーターもいるようで、開始後2秒ほどで自走砲の砲弾が3発飛んできて、すぐ隣にいた味方重戦車<T29>が爆散しました。
敵のアイコンをみると、自走砲は1台しかいないはずなのに。
敵陣地までは600m以上。
もはやチート確実です。

このゲームがクソゲーなのがご理解いただけたでしょうか。
決して気分よく遊べる類のものではありません。
決して、決してプレイしないでください。

プレイ期間:1ヶ月2014/08/15

明らかに調整が入っている

ペン持ちさんさん

このゲームをプレイしてみれば分かると思いますが、

「何をやっても勝てる時」



「どう頑張っても負ける時」

とがあると思います。

前者のいい例が、遊んでても、はたまた戦闘に参加していなくても、味方が勝手に倒してくれる。そんな感じです。
その逆に、後者のいい例が、いくら与ダメを稼いでも味方が無能オブ無能で使い物にならない、照準をいくら絞っても明後日の方向に弾が飛んでいく、貫通可能の箇所に当てても弾かれる、そもそも弾が消える、射つ瞬間に狙っていた敵の視認が切れて見えなくなる、などなど。こちらの技量ではどうにもならない理不尽な環境に置かれた。そんな感じです。

まあこれは肌で実際に感じないと、それが単なる下手くそなのかそうじゃないのか、botなのか妨害なのかラグなのか、不調なのか、分からないと思いますがね。少なくとも、数年間やってきて確実に言えるのは、

「明らかにマッチングがおかしい」
「勝敗の調整がなされている」

ということでしょう。

これはもはや対戦ゲームなどではありません。

これは単なる演算処理です。
ただ運営の強いたシステムがきちんと稼働するかの動作チェックのような物です。
そりゃぁ勝ち負けが決まっていて、当たり前ですよね?
そう言うことです。
まさに掌の上で踊らされている。
と言った具合です。

プレイ期間:1年以上2020/10/28

今回提供されたプレミアム戦車のT-29ですが
敵の同じ性能のT-29プレミアム戦車なのに
勝つ時と負ける時の性能が全く変わるのに
驚かせられました(笑)

負けるか勝つかはガレージ内ですべて決まってます
負けの設定されてる戦車は殆ど負けて簡単に10連敗します。
勝ち設定されてる戦車は殆ど勝って行きます。
日本時間で01時00分ごろに勝敗設定が再度決められるみたいです。

非課金で戦い続けパーソナルレーティングが上がると
マッチングで低Tierの組み合わせが多くなります。

無課金者で勝率を上げたければ運営がその日に
決められた勝たせてくれる戦車に乗る事ですね
プレミアム戦車やプレミアムIDなどゴールドで買うと
勝ちやすくしてくるみたいです。
負けが多く設定されていますので勝率が50%切るよな戦車は
直ぐに乗り捨てて他の戦車に変えましょう。
この事を含めて考えると、課金する事によって
とても良く出来た画期的で面白いゲームです。

たまに下のレビューのように
負け犬の遠吠え☆1レビューも
重課金者にとっては又楽しい限りです。

プレイ期間:1年以上2017/12/22

ゲーム名を変えるべき

他のゲームをやろうさん

「World of Tanks」などと謳っているのだが、たしかにグラフィックに関しては、ある程度頑張っているかもしれないが、他がゴミ。
ゲームの市捨てもはわかりにくく、初心者には敷居が高い。
覚える頃にはゲーム人口が減っているため、今からは遅すぎますね。
まぁ、撃っても当たらないので、面白くするためわざとそうしているらしい、しらんけど。
いっそのこと「World of FakeTanks」にでも変えてはどうでしょうか??
ちなみに、運営に何を言っても無駄なのは当たり前の話なので割愛します。

プレイ期間:半年2023/01/07

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!