国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

インペリアルサガ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.21200 件

色々残念

Hiさん

雰囲気はいい意味で昔のサガ、音楽は最高ですがオンラインゲームとの相性が悪い。
まず課金してもメインストーリーですらルートによって詰む可能性があります。
初めのガチャで成長率がいい帝のキャラ(1マップ1回として戦30,将35,王40,帝50回までステイタスが上がる)が出るまでリセマラです。帝のキャラが出ても武器のタイプでイマイチだったり使えるタイプのキャラが出ても連れて行くマップの難易度で成長率に大きな違いがある上に戦闘終了時にステイタス上がりますが上がるのも確率なので運が悪いと全く上がりません。キャラの育成にミスると微妙なキャラになったりするので課金して育成をやり直すアイテム、成長する確率を上げるアイテムを買う必要がありますが課金しても確率が上がるだけなのでステイタスが上がらない事も自分はありました。戦闘もお粗末で味方のHP回復ができず攻撃の時は攻撃方法を選ぶだけで敵にターゲットすらできません、AIが優秀ならいいのですが攻撃する敵がランダムであと一撃で確実に倒せるのに他の敵に攻撃して生き残らせて無駄な攻撃を受けたり戦闘時陣形を決めれますが攻撃が1キャラに集中する代わりに防御力が上がる陣形を組んでもほとんど効果がなく他のキャラが死んだりするので最終的には先頭キャラから攻撃が続く陣形になりました。攻撃や技も異常なぐらいミスするので命中率を鍛えてもミスとかなんとかして欲しいです。プレイした感想は達成感が全くわかない作業ゲーでプレイヤーのプレイ時間、課金の金額、運、を割合にすると2対3対5のはっきり言って運ゲーとしか言いようがありません。課金ゲーは課金すればほぼ確実に強くなれますが課金しても時間をかけても運次第ですべてが決まるゲームだと思いました、あと本当に攻撃のミスが多くイライラする。

プレイ期間:半年2016/08/13

他のレビューもチェックしよう!

無課金でも毎月33連+単発ガチャ20連程度ができるので、ユーザーにとても優しいゲームです
キャラの重ね要素はありますが、2枚重ねるだけでいいので、他のソシャゲーに比べるととても良心的です
最高レアの排出率は4%で、ピックアップ時だと約2%で目当てのキャラが排出され、またさらに好きなキャラを選べるチケットも3ヶ月に1回ぐらいのペースで手に入るので、重ねることは簡単です
最高レアの排出率が8%や12%になるガチャもほぼ毎月開催されています

プレイ期間:1年以上2018/02/24

*今のところバトル周回がメイン
*ストーリー性はほとんどない。
*「育成」と銘打つも実際にはキャラのステータス上昇もなく、単なる「強化」システムが存在する。
*当初引かれたラインから大きく逸脱しているようで、普通に使うには通常最高階級「帝」のキャラのみが通用する状況。
*課金による明確なメリットはほとんどなく、時とともに無課金でも基本的な目的を達してしまえる。
*特色である「技の閃き」が「奥義」実装により蔑ろになった。
*基本無料ではあるが基本ではないコンテンツがない。

*過去のサガシリーズを知っている人は懐かしいキャラクターに再会できる。
*ロマサガ2と同じようなサイドビューバトル。

育成ゲームと言う人がいるようだが、「帝」強化ゲームと言うのが正しい。
今のところ最低階級「兵」から「天帝」にランクアップする事はおろか、第2階級である「王」ですら「帝」昇格するシステムもなく、それに値するステータスの上昇もないので育成とは言い難い。
更に、「帝」を強化するにもまだまだ底は薄く、限界点まで到達するのに大した時間はかからない。

とはいえ、そこそこ嵌って遊べるので、星3とした。

プレイ期間:1年以上2017/10/12

悪い点挙げればきりがない

クソゲーすぎるさん

・陣形の使い勝手に差がありすぎ
・アイテムの価値に対する値段がおかしい だれがヴァルク徽章300で買えるものを獅子の大徽章1で買うんだろう
・レアリティ4以下のキャラを全く使わない
・ガチャが詐欺 確率16%しか起こらない王1戦10が10回中4回(最も悪いところを抜き出したわけではない)内部パラメータに課金総額があって、無課金者には悪い排出をしている可能性大
・女キャラが露出方向に走ってキモい
・武具、強化ポイント、ロールなど無駄にインフレさせすぎ
・技伝授の確率もおかしい。皇帝ロストするなら成功率100%でも割に合わない
・HPが減ったキャラがいると優先して狙われ、しかもクリティカルを食らったために戦闘不能、というケースが多すぎる
・試練40まではほとんどの人がクリアできるので差がつかない 面倒なだけ
・ロードが長い、多い
・自分だけかもしれないが、帝の武器種類が異様に偏った。35人引いた時点で棍棒、体術、大剣、剣が計25人 銃、弓が0

プレイ期間:1年以上2017/11/30

プレイ開始時から、歴代の集大成を感じさせるゲームである。グラフィックデザインは天野喜考で、美しく、歴代キャラクターの登場でゲーム序盤から楽しませてくれる。BGMは綺麗なものが多く心地が良いと感じた。ただ、戦闘は少しテンポが悪く、ミスも多いため、使えない技も多い。LP回復手段がなく、キャラクターロストしてしまうのも気になる点ではあったがアップデートで改善された。多少欠点も気になる部分もあるが、懐かしいキャラに会え、総合的には25周年に相応しい内容だと思う。

プレイ期間:1週間未満2015/07/20

課金要素が多すぎる

ぶらうざさん

・課金ガチャで最高レアキャラを手に入れる
ここまではまあわかります
・キャラを良育成するのに課金アイテムが必要 
アイテムを使っても良成長するかは運次第 失敗したら課金アイテム買い直し
・技や術を強くするのにも課金が必要(1技につき万単位)無課金なら膨大な月日が必要

これを繰り返し11人分満足いくまで育てるゲームです
やり込み次第で成長アイテムなどが手に入れられるならまだ人も集まったでしょうが
運営は重課金しか相手にしてなく一般ユーザーを集める気はないようです

プレイ期間:3ヶ月2016/04/29

サガ・・・??

サガ好きさん

ロマサガやサガフロの懐かしさでプレイ開始。

音楽はよい、ロマサガシリーズをプレイした方であれば懐かしさを感じる。
キャラを成長させるのに限界戦闘回数あり(レア度帝で40回、この間にどれだけステータスを伸ばせるか)

問題はここから。
パラメータの成長率をアップさせるアイテムが課金、LP回復手段も課金、また気に食わないパラメータになったキャラをリセットするのにも課金。ストーリーもあってないようなもの、25周年記念の作品がこれですか?
お金と時間を失いたい人はどうぞ。
昔のスクエニはもう戻ってこないんでしょうね、非常に残念ですが。

ゲームのレビューでこんなこと書くのは初めてですわ。
スクエニのゲームは二度とプレイしません。

プレイ期間:1週間未満2016/07/25

スタートが良かったので(リセマラ20回位やりましたが・・・)育成に専念してます。
評判悪いみたいですが、色々改善されてますし楽しめてます。
難しいとか色々言われてますが、簡単に進んでいくゲームが今の世の中評判が良いんでしょうかね・・・

プレイ期間:1ヶ月2016/07/08

糞ゲー

屑絵に乙さん

頻度に読み込み不良発生してF5押すと当然の如くダンジョン強制離脱状態。しかもちゃっかり課金アイテム消費されてる。カードの育成には出撃回数で上限があるのに、これまた当然の如くカウントされる。こんなんに課金したのがバカでした。
運営も全く動かず。糞ゲーですね

プレイ期間:1ヶ月2015/11/07

中断復帰できない

くそげーさん

何かしらのトラブルで回線が落ちたり、操作ミスでブラウザバックしてしまった場合など
でも、容赦なくペナルティーを食らいます。
特に戦闘回数が有限なのでこれで戦闘回数が一回無駄になるのはきついです。
くそげーであることは間違いありませんが、サガファンなら一度遊んでみて
絶望を感じるのもいいかもしれません。

課金の価値はないです。僕が社長ならディレクター射殺してますね。

プレイ期間:3ヶ月2015/08/10

評価できる点
・懐かしさを感じるキャラクターのデザイン、グラフィック
・懐かしい音楽
本当にこれくらい。

評価出来ない点
・メインはクエストを進めて章が進むことで皇帝が変わるストーリー。しかし新規キャラの初代皇帝と最終皇帝はその章でのみしか使えず、その皇帝の能力が継承されないので育てない(育てる必要がない)といった問題。皇帝の能力を継承していくというところにある種ロマンを感じていた世代にはポカーンな始末。特にアデルは初期皇帝でトップ画を飾っているのに。新規キャラで懐かしのsagaを遊べる!という期待を最初から裏切る形。

・戦闘 勝手にすごろくのマスを進む。ここで萎え1。ターゲティングができずに萎え2といった感じ。クリアまでSPをどう温存しボスまでいかにHPを温存できるかなので、キャラ成長しないかな~という戦闘後のお楽しみは無いに等しい。それは育成用のクエで開花を使って祈るゲームに変わってしまっている為。

・育成・強化 上にも書いたけどキャラクターの育成と強化が悲惨。成長回数の限定。良成長のための開花という課金要素。膨大な時間を要する技道場。このあたりはsagaをやるうえでメインの要素のはずだがここに大きな制限をかけてあり課金を誘っているので寂れる原因になっている。sagaを楽しみたかったプレイヤーはそんな制限にお金を払いたかったわけじゃない。運営とプレイヤーの課金ポイントがズレてる証拠。

・ガチャが高い 3600円分のガチャで最高レア度が4%。更に帝を引いても使えるキャラかは運。PvPがあって他人より少しでも強いキャラが必要って訳でもないのに明らかに金額と確率のバランスがおかしい。

他にも山ほど言いたいことがあるけど字数が足りない。
saga世代は多少課金してでも新しいsagaが遊べれば、その中に懐かしいキャラが出てきてそのキャラでも遊べればと思っている人も多いはず。
キャラ、新しい技、新しい連携、武器強化、このあたりに絞って課金を考えたほうがいいと思われる。
sagaらしさを出して欲しかったのにスクエニの集金らしさをだしているところが残念。戦略を間違えて変なところで課金させようとしている。そのために一気にやる気なくなる。自分は強化ポイント導入までなんとか耐えたがこれ以上は無理。このゲームに割く時間が惜しい。

saga好きが懐かしさでやっては絶対ダメ

プレイ期間:3ヶ月2015/12/08

インペリアルサガを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!