最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
さすがスクエニ
saga(笑)さん
良かった点
サガシリーズのキャラを見れる
悪かった点
○○をしたい(課金してね)
○○やるぜ(課金だよ)
ピンチだ(課金っきゃないだろ)
とにかく課金課金課金。
ちなみに課金しても強くなるかどうかは運次第。
スクエニは新規ゲーム出してもゴミしか出せないから
過去の名作をリメイクしてるけど全部ゴミ
ホントあの会社潰れてくれないかな。
存在が目障り。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/25
他のレビューもチェックしよう!
は?は?は?さん
周回量が頭おかしいって笑
拘束時間ハンパないって笑
メダリオン出ないって笑
覚醒5%って笑
無理でしょ笑
インナマで1回成功するまでやってみろって笑
レイド周回するところから笑
何時間かかるか測れって笑
中本お前が周回しろって笑
お前が周回しろ笑
奥州さんも周回して笑
奥州さんも覚醒5%引くまで周回してレイドで5%のやつ拾ってさ時間測定して笑
5%覚醒RTA笑
笑
自分ができないしやりたくないし多分やってるやつを軽蔑してさえいるものを作るのはどんな気分ですか?
プレイ期間:1年以上2018/08/14
逆さ磔さん
懐古厨ご用達ともいうべき代表的な作品です。
そもそも今ごろになって、なぜ過去のリメイク品を提供するのか?提供する側の視点に立つと、自ずと答えは見えてきます。
サガシリーズを懐古する世代といえば、30~40歳代でしょう。つまり、この作品が顧客としてターゲットにしているのは、この世代の人たちだということです。収入の無い学生が中心となる10代。学生or収入の低い20代のプレイヤーは、最初から顧客として設定されていないのです。巷をほんの少し見渡してみればわかるように、中高年向けの宣伝であふれかえっています。それはなぜか――?
日本の総人口に対する「人口比率」が高いからです。加えて、収入、及び所有資産が10代、20代とは比較にならないくらい多いからでもあります。マーケットの小さい世代に向けてサービスを提供したところで、すぐに収益が頭打ちになってしまうのです。
ゲーム業界に限ってのお話をすれば、高齢者は年齢が高すぎてターゲットになり得ません。そもそも、若年のころからゲームという文化に慣れ親しんでもいないのです。その一方、40代というのは団塊Jrの世代に当たり、元祖ファミコンブームの真っただ中に生を受けた世代です。第二次ベビーブームと呼ばれる世代でもあり、人口比率も二番目に高い。企業としては将来的にも有望な市場であり、この傾向はどんどん加速していくことでしょう。
不幸なことは、ゲームプレイヤーの年齢層とターゲット層とのギャップが埋め切れていないということです。プレイヤー人口は、10代及び20代で全体の七割は占めるでしょう。時間はあるけど、お金は無いという世代です。これが40代になると、お金はあるけど、時間が無いという逆転の状態になります。とはいえ、家計や子供の教育にもお金を割かねばならないという事情もあり、ゲームに対してのみ散財するわけにもいきません。しかしながら晩婚化が年々加速し、いわゆる「独身貴族」が多いのも事実です。ゲーム市場を取り巻く環境は、厳しさを増しているといっていいでしょう。とかく問題視される「課金」は、どんどん搾取する方向へと確実に進んでいきます。そうでもしなければ、採算が合わないからです。
ゲームの世界は、あくまでも暇つぶし程度に考えましょう。夢を見てはいけません。
特に若い世代の方々は無暗に散財せずに、将来に備えた貯金を心掛けるべきです。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/18
ジャッキーさん
ここの運営はとうとうやらかしてしまいました。
ダメージレートは通常、攻撃、術適正(魔力)の75でキャップを設け
初期値が低いキャラでもアイテムやパーティー編成での補正で実用できたのですが
アプデにて実質、キャップ関係なく青天井にしてしまい攻撃能力の高いキャラをピックアップガチャで抽選販売、批判が相次いだため「意図しない挙動があったため」とアプデ前の設定に修正するという詐欺まがいの悪徳を働いてしまいました。
それだけなら、人間のやることですのでまだ多めに見て許してやれるのですが、バトルの簡略演出は、「ど派手な演出で敵を倒せ」というキャッチコピーを広告に載せておきながら、コンバットというユーザーデータと競わせるpvpにおいてユーザー間対立を煽り、実質的に演出をoffにせざる得ない状況を作り出し、そちらのユーザー間論争でゲーム掲示板は荒れ果て「応仁の乱」で京都が焼け野が原になったように荒廃した状況を作り出し、神経がまともなユーザーは率先して退いている状況であります。
もうこのゲーム駄目だと思います。
このゲームに足を踏み入れることはすなわち「対立と対立」しかないので、日常生活に支障をきたすほど精神と体力を消耗してしまいます。
ここの運営はお客様を満足させることなど微塵も考えておりません。
常に考えていることがあるとすれば、ユーザー間の対立煽りと集金一辺倒です。
悪いことは言いませんのでこのゲームだけは絶対に止めておいたほうが貴方や貴方の家族のためです。
プレイ期間:1年以上2016/10/14
微妙さん
SAGAシリーズは大好きです。やってて感じたこと 課金しないと多大な時間がかかる、、、
気長にやれる人はいいと思う。但し、課金する人と比べると10倍以上の時間を要する気がしてならない。やってるうちにわかるがまずはキャラ、帝を引かないと始めることもできない、全体技ないと後々きつい。そして育成、開花使わないとゴミに育つ(ここで課金意識)。後は、時間を要するものばかり、魔改造等々、、、あ、課金だったら時間かからないや、、、、という流れです 今でこそ10kで☆12まで行けますが、サブ垢を作る気力はないです、DMM版?ええやりましたよ、、、、満足いくまでガチャ引きました、ここで気づいたこと、ガチャはアカン、、、、、以上!
プレイ期間:3ヶ月2016/11/07
なしのつぶてさん
サガシリーズが好きだからこそこれは大嫌いです。
原作無視の設定に明らかなキャラ格差、一部キャラのえこ贔屓が目立ちます。
絵柄に統一性がなくごった煮状態。
オリジナルキャラの悪目立ち。
全体奥義持ちと妖魔が優遇されるバランスの悪さ。
やり直しの効くコンシューマだからこそ許されていたランダム成長を課金に結びつけた低俗な集金仕様。
謎の成長限界値。
取り敢えず「サガ」と名前が付いていれば何でも許すような信者様専用お布施ゲームです。
良いところはBGMくらいでした。
プレイ期間:1ヶ月2017/07/05
お城wさん
DMM鯖開設記念で無理矢理企画したコラボでお互い毛色が違いすぎて全く興味なしの状態(笑)
お城wの方は知らないけどインサガ側は「お知らせ」を開かないと気が付かない状態で、しかも内容が全くやる気ない。(確か、クリアした条件によって報酬が増えて最後までやると10%チケ1枚だったような・・・)誰がやるんだよww
FFやドラクエのようにお馴染みのキャラがいるゲームは固定客が付くからコラボやって他ゲーに吸われるなんて事にはならないんだわ。
毛色が違うと言えば今回コラボしていた「剣と魔法のログレス」というソシャゲは、なかなかどうして気合入りまくりだったな。メイン?キャラ3人のガチャ+2週間のログインボーナス、しかもおいしい。←お城wは当然なしww
コラボをやるならこうでなければダメだね。
低評価の理由に周回が地獄ってよく見るけど、イベントアイテム全部取るとなるとハードだけどその必要ははっきり言ってない。毎回イベント報酬の装備品が2種類あるけど1個ずつ取れば十分、残りは欲しいアイテムと交換すれば良い。(超級周回できれば余裕で交換できる。)
プレイ期間:1年以上2017/08/11
クソゲーさん
サガらしさのかけらもない劣悪なキャラの扱いやストーリー。
欠陥だらけの育成システム。回復すらないつまらない戦闘。
いろんな不満があったけどサガということでプレイしてたのですが
ただのモブキャラのボルカノをハイレアリティの皇帝で出すという発表があり
この運営は自分たちの好みだけでゲーム作ってるんだなというのがわかり課金もしていたのですが退会しました。
このゲームを作ってる連中はサガという作品を人質にして自慰行為を見せびらかしてるだけです。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/25
やや課金さん
クソゲーと言われ続け過疎化が急速しているこのゲーム、しかし素材は良い
今週の魔界塔士SAGA実装は当時の内容を再現しようと努力してるのがわかる
現状新規が無課金だと中級ユーザーと肩をならべることができず次々と辞めていく
しかしゆっくりだがゲーム内容の改善はされているとも思う、サガファンなら一度プレイしてみるのはどうだろうか
プレイ期間:半年2017/04/16
モニカさん
サガシリーズを知らない私でもはまりました。
キャラの愛着は使っていくうちに沸き、シリーズをプレイしていなくても楽しめています。
育成システムが少し特殊ですが、慣れれば面白味が増すでしょう。
最近では、御城プロジェクトという別のゲームとコラボしたことにより
新規で始めた方が増えたようです。
他ゲームのように、1日2日ログインしないだけで出遅れるようなことはありませんので、気軽にプレイ出来ると思います。
プレイ期間:3ヶ月2017/05/24
最近の出来事ですが、聖剣伝説2とのコラボで実装されたあるキャラの持つ特効属性に誤表記がありそれに対してインサガ運営は何の補填お詫びもしませんでした。
具体的に言うと最初は「精霊特効」持ちとして表記され期間内2回の内1回目のピックアップ期間が過ぎた後にお知らせに「精霊特効じゃなくて竜特効です」と書いて終わり。何の補填も無し。
更に詳しく言うと精霊特効の全体奥義はこのゲームにおいて非常に有用な特効属性ですが竜特攻の全体奥義は竜系は単体ボスが多い都合上全体奥義との相性が悪く精霊特効とは比べ物にならない程有用性は低いです。
もし人口が多く流行っているゲームでこういうことをすれば確実に返金事案に発展しますが内輪でしか話題にならなかったので完全に過疎っていることまで露呈してしまいました。ランキングの7000アカウントは水増しでせいぜいアクティブ1000人がいいとこでしょう。
誰も興味ない過疎ゲーの最高レアリティに価値あります?
プレイ期間:1ヶ月2017/10/10
インペリアルサガを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!