最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
趣味投稿
おひさーwさん
2.0実装されるやいなや低評価をつけまくるレビュワー沢山わきました。
でも少し時間がたつと、ハイこの通り
どれだけ評価釣り下げようとしても所詮変わらないんだよ
運営もニート離れを感じているのか受け狙いに見境無くなってきました。
このオンラインゲームはとても引きこもり率が浅いのでカップラーメンにお湯を
そそぐべきじゃない
俺のように人間やめて外道廃人プレイヤー多いと思う
いつ就職してもいいようにハローワークがおすすめです
ニートはゲーム批判しかできません
落第です。
プレイ期間:1年以上2016/08/26
他のレビューもチェックしよう!
放置で。さん
他のレビューを理解出来無いならそれはそれで。
具体的な理由を述べたところで貴方にはきっと理解出来ないから。
さあ、こんなサイトを見ている暇があったらレスタニアに戻りましょう。
そしてただひたらすら経験値なりPPなりを稼ぎまくって楽しんで下さい。
それがカクシャサマの貴方の役割です。
同じダンジョンを何周も巡り同じ敵と飽きることなく戦って、ガラクタに等しい素材を集めていらっしゃいな。
来年の今頃もドグマが続き、同時接続が10万人を超えていればあなたの勝ちですよ。
プレイ期間:1年以上2019/04/26
アキさん
無課金で頑張って全ジョブカンスト修練絶技終わらせました。ウォーミッションの大将も楽しんでおります。後はゴルゴランのJP稼ぎしてる感じです。ドグマやる前は3カ月に一本ぐらいのはソフト買ってましてがドグマオンラインやりはじめてほとんどほかのゲーム買って無いです。だいたい3カ月ぐらいしたら1万円近くするソフトでも飽きてやらなくなるんでドグマオンラインは神ゲームと思ってます。毎週何かしらのイベント更新してくれて飽きずにやれてます。無課金でやらせてもらってる感じですので文句などつけようが無いです!それにPlusにも入らずできるので全くお金かけずにできます!もうこれ以上の無課金でできるゲームあれば教えていただきたいです!私は無課金ドグマオンラインゲームと思ってますので星5なんです!課金は自分がなっとくして課金するものと思いますのでよく考えて課金してください〜。
プレイ期間:1年以上2018/07/19
michifuさん
オンラインゲームでここまで飽きないのは、私にとっては珍しいくらい、面白いです。運営さん頑張ってるなと感じます。
ガチャはなかなか回せないけど、ガチャ武器必要なのはレベル低い時だけなので、引けなくても大丈夫です。シルバーチケット30枚で一回回せるし。今の最強武器の方が断然強いし(素材があれば作れます)、素材集めも楽しいのでオススメです!
クランに入ったり、フレンドで回ったり、クイックパーティなどもなかなか楽しいですよ。
ただ、アイテムチェストが無課金だと少ないため、私はやむを得なく課金しています。でも、課金するだけで断然プレイしやすくなるので、許せる範囲の課金だと思います。さらに、リアルフレンドは無課金で頑張っているので、いけないこともないかなと思います。
プレイ期間:半年2016/09/17
Kennyさん
1.3のアップデートで改善することを期待していましたが、やはりダメでした。
総合的に考えてやらないほうが良いでしょう。
理由は低評価の方々が書いていらっしゃる通りです。
付け加えるなら、このゲームの肝はアクションだと思うのですが、
その肝心な部分でのゲームバランスやシステムも最悪だと感じます。
これに似たアクションゲームのブラッドボーンやダークソウルは難しくても面白い。
練習して強くなろうと思える。
でもこのゲームの場合はただただ理不尽でストレスが溜まるだけです。
つまらないバグの発生状況をみても、
やはりこの規模のゲームを作る技術、能力、情熱が
今のカプコンには無いのだと改めて思いました。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/28
カプコムさん
まじめにやっている人がまだいるいるみたいだけど、辞めた方が良いです。私も課金していましたが、辞めて正解です。課金したからと言って、続けていくと、無駄な支出するだけです。というよりさせられる作りになっています。似たようなゲームをしたければTESOをお勧めします。こちらは、初めにクライアントソフトを購入しなければなりませんが、それだけで終わりです。要は、4年前に作られた英語版を日本語にしただけですので、全体的に安定しています。一応、DMMですが、あくまでも、販売のみで、制作には、携わっていないと言う事なので、安心です。内容のクエストも半端なくありますのでソロでも十分に楽しめます。
プレイ期間:3ヶ月2016/06/24
再利用さん
再利用したとかまじできちがいじみてるね カプコンもきもいやつにめをつけられたもんだ このげーむがどうなろうとしったことではないが 一生懸命かきうつしたのか深夜に
ほら、簡単に再利用できるでしょw
そんな事も知らないの、幼稚園児ですか
糞ゲーでも幼稚園児なら上手くだまされるのかなw
プレイ期間:1ヶ月2015/11/28
中立さん
私的には1か月は楽しめたので、★2つ
アーリー組です
ソロプレイが主でしたが、序盤は戦闘(ゆさぶり以外)含め楽しかった
が、高レベルになるにつれ敵がタフになっていけばいくほど
ポーンのAIがバカすぎて、ストレスのたまる戦闘になり、心が折れました
武器等の作成・強化素材目当てに
・10分マラソン
・10分ストレスのたまる戦闘
・そして、ドロップなし
それを永遠と繰り返す時間と勇気は自分にありませんでした
※補足:ソロなので戦闘に約10分かかります。PTだともっと早く終わります
運営が素材ドロップアップしました!と宣伝につられ、課金もしました
が、まったく体感できませんでした。あれは大嘘だと思う。
1日2~3時間しかゲーム出来ませんので、ストレスがたまるゲームに時間を
割くのは馬鹿らしく思い、辞めました。課金代は良い勉強代になりました。
二度とカプコンのゲームはしないと誓いました
プレイ期間:1ヶ月2015/11/12
ドグマがんばえーさん
バランスの良いキャラクリ、ノンタゲアクション、ポーン、クロスプラットホーム、コントローラーでの操作、心地よい音楽と、ドグマならではの他に例を見ない優れた点も多々あったけれど、それを上回る改悪点が目立ってしまいましたね。
苦労して作った最強装備がすぐ格下になっちゃったり、急いでレベル上げしないと次のコンテンツ遊べなかったりと、楽しさよりもしんどさが上回りました。
課金もえげつない上にそれを馬鹿にしたような仕様変更とか、会社の信用に関わるマイナスポイントも多く見られましたね。
これが原因でカプコンさんのゲームを予約して買うことはなくなりました。
沢山の人が製作に関わって時間をかけて作って来たものと思いますし、このままハイサヨナラって捨てちゃうのはもったいないです。
このアセットを活かし、今度は「ちゃんとしたクリエイター」を責任職につけてリベンジしてください。
FF14や信長オンライン?をお手本にして。
面白ければ月額でも人は来ますし、課金装備もガチャじゃなきゃ抵抗無く買うと思います。
プレイ期間:1年以上2019/08/06
元FF14ガチ勢さん
本当にわざとやってますよね?という程バランス調整というか…うーん
色々酷いですね、酷すぎると言った方がいいか
メインスタッフが実はドラゴンズドグマが大嫌いでわざとクソゲーに仕上げているのかな?
と思ってしまう程、本当にわざととしか思えません。
真面目にやっていてこれなのであれば、ゲーム開発に携わってはいけない人達ですね。
今まで沢山のオンラインゲームが歩んできた失敗を全て詰め込んだような作品です。
ある意味ゲーム開発を志すのであれば、やってみた方がいいゲームとも言えます。
反面教師としてこれほどの秀逸なゲームはないでしょうから。
一応ドラゴンズドグマの名誉の為に補足しておきますと、オフラインのドラゴンズドグマは
なかなかの良ゲーでした。
これだけの素材を与えられながら産業廃棄物なみに仕上げたこのスタッフをある意味尊敬致します。
プレイ期間:半年2017/10/02
復帰組さん
サービス開始当初は酷すぎて、レベル25前後で休止していました。
現在シーズン2で復帰してみたので適当な感想をそのまま書きます
MHFで味を占めた課金をそのまんま持ってきた様な方式
今時このタイプを持ってきて、ビジネスとして成立するのは厳しいでしょう
過去、MHFで得た、多大な利益を忘れられないように思えますね。
人口は少ない、とはいえソロ+ポーンでなんとでもなるので問題はなさそう
昔は介護オンラインと言われる位だったが、行動がましになりつつある。
武器デザインが、あいかわらずコピペのような似たり寄ったりばかり
かっこいい!作りたい!と思わせるようなデザインは....うーん少ないかな
新規+復帰組が新コンテンツに追いつくかどうかは?
問題ないと思った、割とレベルが上がるし緩和もされている
そういった人向けの武器もクラフトで用意されている、まあまあ親切
ついでに、経験値UPのアクセサリーも用意されているので取り忘れ注意
倉庫問題はある程度改善はしているが、金にならない素材はバッサリ切り捨てて
いかないと、あっと言う間にパンパンになるのは変わらず。
結果的に、昔にくらべればプレイしていて楽しいとは感じる
たぶんやり込み要素をやればやるほど糞と感じるゲームかもしれない。
最強武器を作成しても、イタチごっこ、後日緩和や更新が来るので、少し手前の
武器程度の作成を目標とし、剣と魔法の世界に浸って軽く遊ぶのが正解なんだろう
プレイ期間:3ヶ月2016/09/12
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
