最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
軌跡ファンがっかり
軌跡ファンさん
本家空の軌跡、零の軌跡が大好きなだけにこれはがっかり。
多少の課金ならば眼をつぶるところですがレン(UR)の確率は0.4%
レンが居なくてもストーリーは進みますがアーツ>物理攻撃だとどうしてもリーヴに頼らなければならず、リーヴは空オーブメント要求。
空オーブメントはなかなか作れず、結局交換屋(BC=課金コイン)で空オーブメントと交換。(ラインナップに無ければBCコインを使って更新して買う始末)
上位アーツ打つためにはどうしてもBCが必要になる。
他にも複数アイテム類を手に入れればずらっと並び、マウス故の動作で操作性は悪い、やる事多すぎるデイリー、行動量と回復量が見合わなかったり、育成が大変だったり、問題点は山のように
これに課金するなら空Evo、零Evo買ったほうが得です
プレイ期間:1ヶ月2016/09/06
他のレビューもチェックしよう!
マヨネーズさん
このゲームの良いところは、最初の2か月間くらい。
ある程度の成長を実感できる期間が2か月。
それ以降は、キャラクター成長に欠かせないアイテムの入手がきつくなり
時間のかかる探索を延々とやらなければならない。
デイリークエストコンプ、実績達成コンプをやると毎日4~5時間拘束される羽目になる。
それに加えて探索などに必要な時間で回復するAPというものを漏らさずにプレイすると探索で合計1時間程度、戦闘訓練に使った場合、自動攻略しなければ探索よりは時間はかからない程度で終わるだろう。
こんなことを毎日していたら、日常の生活に支障が出る。
このゲームはゲーム廃人、ニート向けに調整されたものだとしか思えない。
私は3か月我慢して、体に鞭を打ちながら全てやりましたが、もう限界というところで渋すぎるガチャをまわし、激しい怒りの後に冷静さを取り戻しました。
こんな我慢と苦行とお金と時間を要求されるゲームをいつまで続けるのだとね。
ガチャ運が悪くても、引けなくても、ストレスを感じないで楽しめるゲームを遊びましょう。
ファルコム様は運営の選択を間違えたのが残念でならない。
プレイ期間:3ヶ月2017/12/01
mofumofusanさん
オンラインゲームというと、「他のプレーヤーと協力しあって敵を倒す。」というイメージがあったが、このゲームは1人でも遊びやすいし、アクションが苦手な私でも、十分楽しめました。
まだ序章ですので、行動の自由度は高くありませんが、シナリオが良く出来ており、飽きずに長く遊べそうです。
正式サービス開始が楽しみです。
プレイ期間:1週間未満2016/08/30
マルトマさん
軌跡シリーズやっていた俺としては、本当に最低でした。グラフィックは本当に特に酷かったです。前の方も仰る通り、バトル性(戦闘)はやばすぎますね。それいがいでも内容はまあまあでした。残念です。なので最近はやってませんね。
プレイ期間:1週間未満2016/08/29
糞ゴリラ会社潰れろさん
もはやストーリーとダンジョンの追加なんて3ヶ月に1回あればいいほうです
まあ更新されても分隊レベル上げるのが鬼畜すぎてニートでも無いと見れないですけどね
その間は初期から報酬が変わらなくてコピペだけしているだけのイベダンを配信したり集金目的だけの壊れガチャキャラを投入して搾り取るだけ
倉庫も枠が無さ過ぎて探索しても素材売る羽目になります
初期から要望送ってるのに改善する気無しでもはやこの程度すら修正できる知能を持った人間がいないだけでしょうね
レムリアというゲームもサービス終了が決まったみたいだし社員が辞めてるという噂も本当だと思います
飼い慣らされた私もようやく引退する事ができましたが本当に時間の無駄でした
プレイ期間:1年以上2017/10/23
軌跡愛好家さん
理由は簡単。
ストーリーを進めるなら、課金必須だから。
■理由を完結にまとめました。
物語を進めるため、敵を倒す。
↓
早い段階で敵を倒せなくなり、ストーリーが進まない。
↓
だから、キャラを育成、強くしようとする。
↓
キャラを強くするため、他の弱いキャラと合成し、レア度を上げる、もしくは、課金ガチャを回して、低確率で強いキャラを手に入れる。
↓
しかし、無課金だとキャラを得るためのガチャを、回す機会(チケット)がほとんどない。
↓
そのため、育成を進めると、だんだんキャラが枯渇する。
↓
仕方がないから課金して、ガチャ回す。
以上です。
■以下は私の個人的な感想(文句)ですので、読まなくても構いません。
このゲーム、ストーリー以外に楽しむ要素があって、それを得るために課金するなら納得できます。
(例えば、キャラの水着姿やコスプレ姿を見るための課金。プレイヤー間のランキング戦があって、上位にいくため、強キャラを集めるための課金)
ですが、軌跡ファンの多くは≪最悪ストーリー見れればいい≫と思っています。
課金するにしても6000~8000円くらいでお願いしたいはずです。
ですが、このゲームはストーリーを進めるにしても重課金が求められています。
(理由は上記で流れを説明しました)
ファルコムさんは以前にも≪イースオンライン≫というオンラインゲームで失敗しています。正直申し上げて今作も途中でサービスを終了させられるんじゃないかと心配で、課金しにくいです。
以上のことからも、現在この作品はおすすめできません。
ファルコムさんは、早急なシステム変更をしたほうがいいと思います。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/12
みーさん
PSvitaでやったのだが、キャラクターが中途半端。技がパッシブ等でコマンドで使えるのが少ない分、範囲や状態異常でカバーしてくれるならまだしも、単体だけとか、SCも単体とか。攻撃タイプは特に。支援タイプは広範囲攻撃が多く、正直タイプが台無しになっている。意味がない。
SCを持っているキャラも持っていないキャラもいて当たりはずれが明確になっていて、好きなキャラがはずれに入っているとイラっとする。育成も面倒くさい。10段階で次にランクアップって。クオーツや熟練度の育成に武器防具入手(しかも最初は全くでない)もっと短絡的に出来なかったのか?一番酷いのが覚醒。☆3を☆4にするのに確率70%なのに連続失敗がざらに有る。確率でいうと9%なのに成功より多くなっている意味が分からん。
マップ移動が飛行船の無駄なアイコンのためスムーズに出来ずにストレスがたまる。目の前に有る場所をタップして旋回して同じ場所に戻って町画面ってあり得ない。
唯一の救いはストーリーは悪くないのだが、ストーリーを進めるのに戦闘訓練が必須で最初は楽なのだが、いいキャラがいないと直ぐに詰む。そして三章以降はレベル制限のためストーリーが進まずストレス満載。
イベントは敵キャラが異様に固くて、そのくせターン回復マークが出まくってゲームバランス総崩れである。レイドも然り。
ガチャは支援ガチャのような中に入っているのが決まっていて取り尽くしたら高ランクキャラが貰えるというもの。世間一般のガチャに比べたらまだいい方です。
そして最後に操作がボタンと画面タップとごちゃ混ぜになっていてやりにくいことこの上無い。PSvita画面にタップするのも、指先の16分の1くらいの大きさでイライラする。
プレイ期間:1ヶ月2017/01/24
のののさん
一周年を記念して多少はガチャキャラのサービスが一時的によくなったようですけど、お目当ての☆5キャラに出会うことは全くないのですが…。公式サイトなどでは「☆5キャラ出たよー」ってのがありますけど私はよくて☆4キャラ一人だけです。(別に欲しくないキャラばかり)
ワンコインで何体確定のガチャを地道に引いたほうが確実かなと思っています。
フレンドチケットでも取れるキャラは、排除して新しいキャラ入れてほしいです。カプア達とリベール不良三人組はもういらない!フレンドとイベントチケットで手に入るガチャキャラの仕分けを明確にしてくれないと困る。
プレイ期間:1年以上2017/10/22
ゴミゴリラさん
軌跡シリーズは全ストーリー物ゲームトップの出来
物語、音楽、世界観の3つははっきり言ってDQやFF、テ○○ズなんかとか比べ物にならない
出来で幻○○○伝に並ぶクオリティだったため、ファンとして期待していた。
そして発覚したのが最悪のオンラインゲーム運営「UJJ」でした。
この運営は電話番号を記載しないという表記法に反している時点で詐欺企業となんら変わらない企業です。
そして案の定、ゲームは最悪
唯一ファルコムから提供されたストーリーは"ファルコムが絡んでいる"ため、さすがによくできていた。
しかしそれ以外がてんでダメ
スマホゲーならまだしも、家にいるときしか出来ないゲームを1日はりつかせるクソシステム
社会人や学生のことはおかまいなしで探索を最高難易度で30分以上平気でさせる。
まさかの公式が加速チートを推奨している始末。
必要要求素材も頭おかしいレベルで多いのに、その肝心の素材が全然手に入らない
☆5から☆6に進化させても強さは誤差の範囲で実はほぼ変わらない
せいぜい装備を3,4回強化した程度になるレベル
なら最初から☆1~☆5までで良かったのではというほど無意味な覚醒
表記法違反をしているような会社に運営を依頼するファルコムもファルコムだと思った
しかしやっぱり軌跡のファンなので、戦闘システムとかはまあ楽しめるレベルだったくらいかな
プレイ期間:1ヶ月2016/10/16
ゴリゴリラさん
最前線でプレイしてる人は今はランク一つ上げるだけでも一日分のAP消化して二、三ヶ月はかかるみたいです
最新のストーリー見れてる人はたぶん50人か100人もいないと思う(現在のユーザー数はレイドから察すると大体2300人程度)
APは課金したとしても必要な金が使うごとに倍になっていくアホ仕様で気軽に課金もできやしない
儲けることが目的ではなくユーザーに嫌がらせする為ってのは冗談ではなく本当だろうね
まともにストーリー更新もしないしガチャは衣装替えの水増しばっか
そもそもストーリーすら気軽に見れない糞ゲーがオンラインストーリーRPG語ってんじゃねえよ(笑)
もうやってられんので終わりにしました
プレイ期間:3ヶ月2017/04/22
クラッチさん
USER JOYという会社が運営してるようですがここまでやる気のない運営は中々ないかと思います
ストーリー更新とデイリークエストが3ヶ月連続無し、サブクエもない、週末にイベントクエストはありますがシナリオもない敵キャラを変えただけのコピペを繰り返してるだけです。
ガチャキャラも枯渇してきているので衣装替えで水増ししてますがほんの一ヶ月ちょい前に出たサンタティオの完全上位互換みっしぇティオを出すという暴挙。
しかもスキルは上げ直ししなくてはならないというユーザーを馬鹿にした内容は呆れるばかりで先にキャラを取った人が馬鹿を見る展開。
今では1万人以上いたアクティブも3000人もいません。
この会社は他にもレムリアやロボガというゲームを運営してるようですがこれも過疎っているようです。
もうそういう手抜き運営が耐えれるユーザーだけ残ればいいという考えでしょう
今はゲーム内のメインチャットはゲームとは関係ない雑談をしている数人の内輪だけで盛り上がっている気持ち悪いユーザー(社員?)しかいません。
今後もコンテンツ不足が解消される事は無いでしょうし後半年もサービスが持つとは思えませんので時間の束縛とストレスになるだけなのでプレイはオススメしません
プレイ期間:3ヶ月2017/02/13
英雄伝説 暁の軌跡を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!