国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

おわり

元覚者さん

もういろいろ潮時だね。

基本無料ってみんな飛びついたが箱開けてみたら課金のオンパレード。
面白いならぜんぜんいいのだが。
下にもあるが何故前作のシステムでマップの拡大、シナリオに力を入れなかったのかが疑問。
前作で酷評だったのはそこぐらいだったのに急なオンライン化。

まぁ程度に遊べたけど星2つける気にもなれない駄作だね。

プレイ期間:1年以上2016/09/07

他のレビューもチェックしよう!

倉庫問題がやっとやっとや~っと解決しましたがやる気も失せました。
課金も停止して現在新しいワールドのアプデ待ちです。
クランにも入る気ないし・・モチベ零ですわ。
MMOやりたい人は他のゲームやった方が良いんじゃないすかね?
このゲームとにかく長時間無駄にプレイヤーを拘束するんで。
あとポーンがいつまでたっても絶望的に間抜け。

プレイ期間:1年以上2016/12/07

無課金で楽しめるのは第一章のみです。第一章で終わらせて新しいゲームをやる事をお勧めします。
現在、オーバーロードというアニメとコラボをしており、そのイベントがバザーに出しても売れない、NPCに売っても0Gというゴミアイテムを8000個納品しろというモノです。課金ガチャを回して装備品を装備しないとツールド・フランスのコースを走れと言われている様な事をしなければならないです。オーバーロードの印象を悪化させ、ユーザーもやってられるかと投げ出す人も多くいる様です。どれくらい酷いかというと、1時間で30個前後ドロップするアイテムを最低でも5000個納品しないとコラボの意味が無い・・・。
メインでは、課金装備を装備していると次の武器・防具の素材をドロップしてくれるという付加価値が付いております。つまり、一生懸命頑張って作った防具では、その素材をドロップしないという事です。
その付加価値を付けたおかげで、課金装備を持っていない奴とPTを組む気にならないといった人も実際におります。つまり、課金をしないと野良でPTも組めない可能性があるという事です。
課金をしないとPTも組めない、武器・防具作りも課金してる人達よりも苦労をするというゲームです。
やらない方が良いです。やるなら第一章まで。
それ以降はお勧めしません。

ちなみにオーバーロードの装備と最新の課金装備にある付加効果のアイテムドロップはPTを組んでも効果は他のPTを組んでるユーザーには付与しません。敵を倒した時にアイテムドロップをするかという部分があるので、PTにノーマル装備が弾かれるという理由ではないかと思います。

プレイ期間:1年以上2018/01/13

マジのクソゲーDDON

カプコン倒産はよさん

もう無理クソゲーすぎ
チェストパンパン課金拡張で復活制限解除はいつまでたっても課金必須。全ジョブカンストが要求され効率も求められる。新しいコンテンツするにも多ジョブのアビリティやレベルあげ必須でレベルあげも作業で課金必須。素材集めレア素材は超出にくい、多くほしいなら課金。更に作業要求で無駄に強いモンスターで課金しても倒すのに時間かかる。武器は相変わらず時間がかかる上に、早く作りたいなら課金。クエストボードのクエストも課金でクリア。
スタミナ無くなったとおもったら無駄に強いモンスター。侵食侵食侵食侵食キチガイかよ。武器作るの嫌な人向けに課金武器。強い効果のクレスト手に入れるのに課金。搾取しか考えてない本物のクソゲー。運営はやる気なしでごみコンテンツしかださない。待っていたマイルームは家具は固定でクラン拠点ではつまらないクランボードのみ。新規は直ぐに引退するし………
モンハンの劣化番クソゲーもうみんなやめちまえ。
はやくサービス終了しろ

プレイ期間:1年以上2017/01/21

PS3PS4PC

ピップさん

誰とは言いませんが機種叩きをしてる人がいるけどリアル性格地雷の方かな?
元々はPS3&360でPS4とPCを取り込んだ流れなんだけどね・・・。

家族と友人とでPC・PS4・PS3で何とかまだ続けています
ザッと書き込みを読んだ限りダメな所はほぼ出尽くしてますね
揺さぶりや倉庫関連はテスト期間から不満が出ていますが
改善は殆ど行っておりませんし、エリアポイントは改善されたとはいえ
毎日掲示板クエストを全て一週間(全エリア)こなして印1つですか
毎日プレイ出来ないユーザーは除外なんですかね
あとは個人的にはPSストアに対応して欲しいかな

DDやDAと比べて悪い所が多く、しかも良くなった所が1つしか
思い浮かばないんですよ、職種別でのレベル上げ方式に変わった所しか・・。

現状のまま最低限年内に改善が行われなければ色んな意味で終わりでしょうね

プレイ期間:3ヶ月2015/11/23

今回 ドドン最高

猿の惑星さん

個人の感想です
パチンコ依存だった私が ドドンに出会い
パチンコが辞めれました
パチンコの1日投資額でドドンは1ヶ月 遊べます
ドドンには感謝しています

私は てっぺん覚者には なれませんので
暇つぶし程度に楽しんでいます

今回のレベリング関係はナイスです
次回 リング効力75まで 65賞金首も期待してます
ガチャS武器当選確率アップやS武器選択ガチャにも期待します


錆び武器の薄桃課金に迷いましたが 研磨剤が採れないので あきらめます

ネトゲは経済的にも優しいし 面白い人が沢山いるので
楽しいです
廃人にならないように気をつけて遊んでいます

プレイ期間:1年以上2017/03/29

終了という事に反応する高評価の人いるけど運営も会社もここ読んでサービス終了決定しないよ、もししたなら自分たちの保身で責任擦り付けてきてるんですよ。

それにカプリンクはなぜリンクやめるのか疑問に思うでしょ?楽しく遊んでいる人とのリンク絶ちきる必要ないでしょ?そう考えたらそのゲームは終了するのかなにたどり着くのは普通だと思いますけどね。

そして運営批判はされるでしょう、プレイしていて理不尽に感じる問題点(自分勝手な不満ではない)を改良改善できるのは運営スタッフなのに無能ならばそりゃ怒るなりがっかりして不満ぶつけるとこに書くでしょ。
でもそれってそれだけ期待されていたって事でもあると思いませんか?

高評価の人、楽しく遊んでいるならそれは素晴らしい♪
ですが運営スタッフに何も疑問抱かないのは間違いという事には気付いてください、そして運営の態度を改めさせる事によってもたらされる恩恵を考えてみてください、もっと快適に楽しくなる想像できるはず。

技術的に無理と公の場で発言するような頭の悪い人が運営スタッフのお偉いさんになれる会社なのですよ!常識あれば努力しますとか嘘でも期待させる台詞吐くのですよ、馬鹿丸出しのお偉いさんがいる運営では良いもの作るのは難しいでしょうし、たとえ技術的に出来なくてもそれを緩和させる応用力すら発揮するのも難しくなる、ユーザーの意見要望無視すればなおのこと。

運営はどうでもいいとか知らないとか楽しく遊んでいるならなおのことそういう考えは結果楽しい未来にはつながってない可能性を考えてみてはどうでしょうか。



プレイ期間:1年以上2018/07/19

このゲームの開発はオフドグマをベースに改変したものを基本使いまわすだけの
事しかできません
自分たちの技術力がないだけなのに公式生放送で下手な言い訳ばかりしています。
ドラゴンズドグマではポーンというプレイヤーの従者のNPCを仲間に遊べるというのが、売りであり特徴との事らしいですが
とんでもなく出来の悪いAIで追従して来る事すらできず、壁に向かってひたすら走る、障害物に引っ掛かり戦闘に参加しない等、枚挙に暇がありません。

戦闘に入ると敵のテリトリーが存在し範囲外に出ると攻撃を受け付けず所定の位置に戻ります。
他のゲーム等にも当然あるシステムです、が、このゲームのそれは本当に頭が悪いです。
まず、設定された範囲が極端に狭いか広い。
大型敵で攻撃時の移動範囲が広くどこまでも突進していく敵においては狭く、プレイヤーに攻撃をしつつ自ら範囲外にまで飛び出し、こちらが反撃しようとすると無敵戻りをします。
また範囲内に戻る際も木や岩などの障害物に引っかかるとプレイヤーはハマり判定が開始される迄1分近く待たされる事になります。

次に小型。マップの探索等で主に行動する場所においては広く、戦闘状態が解除されるのを邪魔しようとしているとしか思えません。

挙げれば本当にいくらでも出てくる、こんな簡単な事も直せないのか?というカプコンという会社の技術者の層の薄さを感じずにはいられません。

運営に関しては、そんな開発の不出来を払拭するべくイベント等に力を入れて欲しい所ですが
出してくる企画がまぁ稚拙な事、需要も完全に履き違え、それすらも使い回しの連続…。

基本無料という事ですが、下のレビューにもあるように

"ユーザーを楽しませる姿勢がなければ誰もお金は払いません"

ゲームの下地は本当に良かったのですが、改善する技術力と努力と姿勢がないので
(あ、あと予算もでしょうか?)完全に糞ゲーと化してしまいました。

プレイ期間:1年以上2017/09/18

課金ありで、とりあえず現時点のストーリー終了までプレイした感想です。

ヴァージョンアップしたものの、新しい武器の取得がめんどくさくなっただけで
代り映えしませんでした。マップもダンジョンもほとんどが使いまわし。
例外的なボスが追加されましたが、ソロは非常に困難です。かといって
PTでいくのは根気よくPTを募集するしか、この過疎状態ではこれから集めることが難しいのではないでしょうか。バージョンアップ1週間でこの惨状です。

課金して遊ぶのはまったくおすすめできません。冒険パスポート1500円なのでさっくり買って、一日中遊べるわけでもないので、各種パスポートも適宜買ってましたが、課金してサポート使って竜武器をやっと作ってもすぐ上位武器を出されてしまし幻滅です。

ゆさぶりシステムや戦闘については賛否ありそうなので省きます。
良い点は最初のうちはレベルもすぐ上がるし、倉庫も課金すれば余裕あるし
新しいマップやストーリーなどそれなりに楽しめるかもしれません。
しかし、やがてレベルも上がると同じようなマップとダンジョン、敵も代り映えせずUIも他のオンラインゲームに比べると非常に悪く、時間がとれないのでソロでそれなりに遊ぶのですがポーンはボスだと使い物にならなくなることも多いです。倉庫も装備や材料ですぐに圧迫され、報酬も受け取れず、ジョブチェンジすら倉庫圧迫によりできなくなる始末。ファイターは近接なのにあまり強くなく、ソーサラーは詠唱が長く、ターゲットがしにくい上に勝手にターゲットが移動したり、ターゲットをはずした状態にしても勝手にターゲットされたりする
仕様。当然みんなハンターに集中してしまいます。また、基本無料なせいか
コミュニケーションを取らない人も多く、一言もなく勝手に抜けたり知らないうちにフレンド申請されたりすることも多いです。

基本無料なので、興味を持った方はやってみるといいかもしれませんが
最初のうちは面白いと感じても1か月も経たずに辞める可能性が高いと思うので
課金はおすすめしません。本当は冒険パスくらいあったほうがいいとおすすめしたいのですが、課金した自分からすればわずかだけど金と時間の無駄だったので
お勧めはできません。これから遊ぶ人の参考になられたら幸いです。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/20

14ちゃんやボーカルの代わったロックバンドじゃあるまいし、前作に携わったスタッフがいるんだからもっと面白くできただろ?がんばれよカプコン!!

プレイ期間:1ヶ月2015/09/30

タイトル通り最前線を走ってるプレイヤーが感じている事を記載します。
長くなってしまい、添削が面倒なので2回に分けて投稿させて頂きます。

【アクション要素】
ジョブにより若干左右されますが、アクション要素は高めでやりがいはあります。
MORPGで人がたくさんいて、かつここまでアクション要素が高いゲームが無い為続けています。

【ゆさぶり要素】
面倒な部分ではありますが、DDON独自のシステムです。
敵に状態異常を起こせるジョブがありますが、状態異常有無ではゆさぶりやすさに雲泥の差があります。
その為、PT面子および自ジョブ次第で対処が出来ますので
戦略を立てれる要素であると前向きに捉えています。
※Ver1.2で状態異常が効かない敵も増えてはいます。

【運営について】
はっきりいうとネトゲ素人同然です。
現在(2016/1/7)行われているクランミッションイベントを例に述べると、最高報酬を得る条件としては、クランに高LVプレイヤーが約40人必要な計算となり、また開催期間中にそのプレイヤーがログインしている事が条件となります。

前提条件として人が多いクランに在籍する必要があるイベントですが、まず少数クランで和気藹々と楽しんでるクランを無視しているイベントとなります。
最高報酬を得る為に、人数が多いクランに一時的に行く方々も多いかとは思いますが
そのまま和気藹々だったクランに戻ってこなくなるユーザーも生み出す恐れがあり過疎化に拍車をかける可能性が高いイベントとも言えます。
※ネトゲの醍醐味って知り合い同士同じクランで和気藹々と楽しむのがほとんどですよね?
金策・LV上げしたくはないけど知り合いとチャットする為にログインするってのもネトゲの古きよき伝統だと思います。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/07

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!