最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
唐突に飽きた、と言うか疲れた
たろいもさん
2ヶ月プレイ、課金はトランクだけ。アクションゲームとしては凄く面白い。
敵が範囲超えてしれっと戻ってく間抜けさやストーリーのどうでもよさは置いといて、ジョブ毎のアクションやポーンを育てる楽しさはやっぱりドラゴンズドグマだなと思う。
でも、レベル80超えたあたりからもう素材集めが面倒くさくてたまらなくなった。何回もミッションこなしてやっと防具1つ作ったところでポーン含めて4人分、頭部、胴体、腕、脚、インナー上下なんてやってるとうんざりしてきた。物語も先を見たい、と思わせるような出来でもないしね
結局課金ゲー向いてなかったのかな、ガチャ武器防具はやる気さらさら無いし。ただせっかく丹精込めたポーンがかわいそう。あとマンドラゴラも。トランク期限まではたらたらやろうかな。
今はなんかドグマ2を心底期待してる。
プレイ期間:1ヶ月2018/11/21
他のレビューもチェックしよう!
最低限のことさえやらずに課金させることばかり考えて出来たゲーム
戦闘はすべて単調でPTを組めばどれもこれも瞬殺
瞬殺なんだけどもモンスターの配置がめちゃくちゃ遠いのもいたり、尚且つ高性能装備に大量に使うレア素材のドロップ率がありえないくらい出ないので、ひたすら移動させられます
最近ではそのレア素材で釣って課金させようとしてます
バザーは既に死んでてお金の価値がない、バグが多すぎる、レベルキャップが解放される段階で解放前の最強装備がほとんど作れず意味不明、事前に情報を仕入れずにスキルを強化していくと必ずそのジョブは産廃化してしまい一生使い物にならない、UIがクソ、ポーンは2ジョブくらいしか使い物にならない
挙げればキリがないくらい不満はあげられますね
中世ファンタジーでアクションってのが好きで始めましたが、課金切れのタイミングにでも辞めるでしょう
プレイ期間:1ヶ月2015/10/31
ネトゲ初心者さん
PS4です。カプコンらしくアクションは面白いです。敵の数はあまり多くなく、ドロップ率もあまり良くないのでハクスラというよりは多人数で強敵を倒す事に主を置いている感じですね。故にソロプレイ者には面白味があまりないかもしれません。まぁオンラインゲームなんでパーティー推奨は仕方ありませんね。ただパーティー組むのもクイックパーティー機能で自動でマッチングしてくれるんでフレンドいない人も気軽にパーティープレイできるんで問題ないと思います。課金要素に関しては純粋に利便性が向上するだけのモノになっていますので無課金でもやり込み次第で課金者を追い抜けます。具体的には課金によって倉庫拡張、他のエリアでも倉庫使用可、ファストトラベル無料等等々で、あると便利なモノが多く、その分クエストの消化スピードも上がるので無課金者に差がつけるという感じです。いずれも無課金では面倒な部分ですが必須という訳ではありません。まぁ課金してくれる人がいないと無料ゲームは成り立たないんで課金者優遇は仕方ありませんね。低評価のレビューでは前作の方が良いとか課金必須とかありますがただの頭の悪いアンチの人間によるレビューだと思います(笑)総じて無料として良く出来たゲームだと思いますが同じPS4の無料ゲームやるなら個人的にはモンハン的なドグマよりハクスラ要素が強いディアブロ的な「鬼斬」というゲームの方が面白いです。(こちらも頭の悪いアンチによるレビューで低評価ですが)
プレイ期間:1週間未満2015/09/03
続・前線覚者さん
やばいわ気持ちがあるゲームに行ってる、エピタフクソ周回だからな課金防具も
素材集めるのにいるしあるゲームの課金要素が個人的に神レベルだった
ドドンへのモチベがやばいオバロコラボ興味無いしな~
ホントちゃんとしないとやばいぞこの先コラボとイベントあっても個人的にはアクション
じゃないんだよな~求めてるのエモートとかダンスとか欲しいのよ
クソ周回する為のアクションとかどうでもいいよ#ウルテカエピタフガチャしてやる気にならん
なぁ~どうするかやばいドンドン~DON~DDON奇~DドON奇~ホーテ~
なんでも周回激高ジャングル~~♪
プレイ期間:1年以上2018/09/06
rokiさん
↓の意見はもっともなんだけど、
毎週リセットされたり週末しか開催されなかったりそのノルマが膨大だったり時間制限式の課金アイテム必須だったり、
そういうことを強いるゲームだから効率重視になるのは仕方ないんだよ
文句を言うべきはそういうデザインにした運営や開発に言うことであって、
一向に改善しないどころかますます課金アイテム必須になる仕様だからみんなウォリアー導入前の1.1で既に大量に辞めたんだよ
ニコ生の公式放送もサービス開始直前や1.1直前放送では放送開始前に1万超えて放送終了時には5万人以上来ていたユーザーも1.2直前放送では放送終了前にやっと1万届いたレベル
普通の頭の人はとっくに気付いて辞めてるんですよ
プレイ期間:3ヶ月2016/01/13
馬鹿につける薬はさん
クズな運営だけでうんざりなのにレビューもマトモに書けないクズがプレイしているドラゴンズドグマオンライン。
シーズン3のアンケート調査やってますが果たして改善しようとするのでしょうか?
また自分たちには都合の悪い部分のみ修正してどや顔するのでしょうか?
そもそもシーズン3のコンテンツがどうとか以前の問題が山積みなんだよ、貧弱な企画力しか持ってない運営なんだから解決策は運営スタッフクビかサービス終了すれば問題解決だよ。
ポーンの対話ってコンテンツ、四六時中側にいる従者なのに対話するのにも苦労するって馬鹿なのか?ポーンの対話より運営開発スタッフがまず対話して馬鹿な企画なくす事が重要だろ!
プレイ期間:1年以上2017/10/08
シナゲームさん
そこまでマジでは無いwどうでもいいからね ただ君みたいな馬鹿がつれたのは
愉快だね それだけで満足だよw わざわざ他人の評価のダメ出しとか ヒマだねー
仕事しろバカw 削除なら↓やつも含めてしてね暴言だからw
プレイ期間:1年以上2016/05/17
あ、お疲れ様ですさん
http://openworldnews.net/archives/1073919944.html
ど~っちだ?
~1~
2を出すと、そっちに人が流れて
集金ゲームから人が減って集金がしぶくなるのであえて出さない。
~2~
単純に上がゴミクズ&老害でスタッフの愛想が尽きた。
自分はずいぶん前に見限って
フレと別のゲームを楽しんでいます。
お残りの方々は、存分にお課金してあげてくださいね!
そこそこ面白いモノは作りはしてるので
カプンコにお募金お願いしま~す。
プレイ期間:1年以上2019/02/11
フラストレーションさん
やり込めばレアや報酬取得でアドレナリン… それら求めて徘徊 の繰返し、
職レベルだけではなく装備のレベルもそれなりに上げなければ話にもならない事も多々あり、レベル上げが多少つらいのは良しとしても装備のレベルが低いと一切の役立たずになるのはどうかと思った。雑魚キャラにさえも大怪我をさせられる。
障害物に隠れての攻撃も敵方には関係無し、此方の攻撃、行動には制約があれど敵方は攻撃どころか透抜けしてきてペシャリ、しがみつけば謎のダメージ受けて、壁や木に当たって落下、 慣れてくる程、粗が目立つ…キリがない
運営や管理は自分をドSとでも思っているのだろうか?単に面倒臭く執着するだけの短絡思考と思う。面倒臭いと手間がかかる、鬱陶しいと煩わしい、似ている様で異なる意味があるのを理解できてないのでしょう。
3ヶ月間、無課金だけでは解らない事もあると思い、課金も行ってきたが…タイトルどおりの感情と、低賃金で過酷なノルマで厳しい就労条件、スキルアップを図ろうものなら突然の会議や呼び出し、まるで転職前に在籍してた企業にいた時の気分を味わえた 。。。LV50を筆頭に40代までやって来たが退職。
ついでにPSユーザーにはプレイは勧めない、ハード自体の処理の関係で敵が突然背後から…が多々あり
プレイ期間:3ヶ月2016/06/23
名無しさん
前よりは良くなりましたね
一つの鯖に人が増えて賑やかになりましたし。マップの大きさとかは抜きにして、アクションはまあ面白いので楽しめてます。
課金要素についてですが、今現在はこんなにも叩かれる程は気になりませんが、これ以上面倒な課金要素増やすようだったら評価下げます。
なぜ基本無料にしたのかも面倒な課金要素をねじ込んだのかも私には分かりませんが、レビューで星1がつきまくる程はつまらなくないです。まあまあ楽しめます。
ただ、がっつりパーティに参加して役割を果たしたいならまず課金は避けられませんね。
ソロなら関係ないけど、それならわざわざオンラインに来る意味無いですけどね。
関係ないけどこのレビュー欄で買うか迷ってる人は、課金要素が絡むと取り敢えず星1付ける人が多いのであんまり参考にしない方がいいです。
そういう人はそもそもゲームを楽しむ気がなく、気に食わないところを取り敢えず探して愚痴りに来てるだけですから。
プレイ期間:半年2016/07/01
ドグマ好きだったのにさん
他の方も書いてはいますが、レベリング用に用意された猿(礎から遠すぎ)、電気鰻(ナマズ?)崖上の狭い範囲に設置。どちらも無敵戻り健在。特にナマズの方はポーン連れてくともう悲惨。防具は、普段長時間やれないためガチャ一式(覚者一式以降)で被ダメ大きいだろうけど、なんとかなるだろうと思っていたがあまかった。ポーンもれなく一撃昇天(HP6000ちょい)起こしたそばからまた昇天。もはや、従者(戦徒)ではなく足枷でしかない有り様。
他の覚者とパーティー組んで遊んでもよし、ポーンを呼んでまったり冒険するもよし。そんなとこもこのゲームの売り?のはずなのに、オフドグマよりお粗末なAIつんだポーン(殺戮マシーンにはしたくない 木下D談)言っていることは立派だが、足枷にして、ユーザーをイライラさせている状態では本末転倒。自分達が携わり世に出した作品。自分達が1ユーザーとして遊んだ時に、素直に楽しいゲームと誇れるのか?。
最近のニュースで、カプコンはバイオやDevil May Cry、PC向けのモンハンが好調だというが、こんなお粗末な運営を放置したままなら、カプコンを離れていくユーザーもいるだろう。
書いているうちに、いろいろ不満・個人的に思うことが出て来て上手くまとめられず、非常に読みにくくなってしまい申し訳ないです。次シーズンがあるのかは、甚だあやしいとは思っているけど、レスタニア崩壊の最後の日まで自分のペースで楽しんでいくつもり
プレイ期間:1年以上2019/05/12
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
