最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
1万円払って、それより良い装備を手に入れるためにひたすら周回
こんなんばっかさん
オーバーロードとコラボ、ってことなんだけど、ボックスガチャは最後まで回さなければ目当てのものが手に入らないことがありがち。なので1万円は掛かることを覚悟しなければならない。ゴミのようなハズレが大量に入ってるのが本当にダメ。
そして1万円くらいで買った防具を着て、特定のアイテムを5000個以上集めて、買った防具より良い性能のものを手に入れるという、なんだコレ…なイベント。
もうずっと「イベント」がことごとく、課金装備を買う&それ着てアイテム集めて交換、というだけのものになってる。
3.1アップデートの内容がスカスカなのに早々にレベルカンストを促し(成長サポートを買わせる魂胆もある)、暇になったところで課金イベント追加だよ!やること出来たよ!でも課金しないととても集め切れる数じゃないから買えや!……てな具合だろうか。
それにホイホイと乗ってしまうプレイヤー達は、いいハムスターだ…。
毎回こんなのだからやる気がしなくなる。
プレイ期間:1年以上2018/01/09
他のレビューもチェックしよう!
通りすがりさん
ガチでやらないんなら、要は暇つぶしでやる程度のゲームとしては面白いと思うよ。
サービス開始当初(Lv上限40の頃)にとりあえず1ジョブ40までやって辞めて、つい最近また復帰した勢ですがフレとやっててまぁ普通に楽しめるかなと思う。
ただ敵の動きも戦闘もパターン化してるのは確かだし装備に関してもそう、僕は全然やってなかったんで痛くも痒くもないんだけど、ずっとやってきた人が積み上げてきたものをアニバーサリーロットとかでぶち壊すのは良くないね。あと豪傑?とか。課金は「見た目がユニークなものを手にいれるため」とかそういうのにするべき。性能面で課金させちゃいかん。復帰した身としてはそれでラクにはなったけどね。
あと他でも言われてるようにエンドコンテンツに手を出せるレベルになってくるとどんどんこのゲームのクソさが垣間見えてくるらしい。
僕の場合、無課金でフレやクランの人と雑談しながら対して経験値稼げない非効率的なこととかしながらまったり遊んでます。そういう遊び方してる分には楽しめますよ。無料でっていう前提なら妥当なクオリティ。ちょっと画質の良いソシャゲみたいなもん。本当にガンガンネトゲっぽいことしたかったらPCゲーやるし。
以上です。まぁ他の方が言ってるようなことはすべて事実だと思います。考え方次第では普通にクソゲーですからこれ。
プレイ期間:半年2016/08/31
ライトユーザーさん
ここのレビューみたらなんか違和感かんじたらそういうことね。たしかに自分もまったりやるタイプで三個ゲームかけもちしてるよ。ブラック企業につとめながら。 星1つつけてる人ってやりこみ型のひとね。納得!!だったら星1つも理解できるかな。このゲームのやりこみ競争?やったら課金いくらかかるかわからんしかけたからってレア素材でるかわからないからね、こんなに課金したのに競争に負けたらまあ不満たまるよね。けどそれを楽しいといってる人にあたるのはよくないね。正直自分はほどほどにやってるしシーカーだけやってりゃいいやっていうプレイスタイルだから面白いと思う。壁にのめりこみ放置はいただけないがモンスターのスーパーアーマー状態?べつに攻撃こっちもくらわないからいいじゃんと思う。とりあえず星1つのコメントのひとは書き込みかたにもう少し配慮したほうがいいよ。大丈夫かといろいろ心配になってくる。匿名だから普段だせない強気な意見書き込み他インだろうけど自分自身の人間性おとしてどうすんの?だれも誉めちゃくれないよ
プレイ期間:3ヶ月2015/12/08
ねいきっどさん
何もかもが酷い まずパッケージやトレーラーでは8職ジョブが映っている上、公式HPでも8職早い段階で紹介、スキルまで分かっていたのに【正式】サービス開始には6職しか使えず8職使えるようになるには年末まで待たなければいけない詐欺行為。
他にも書く事は沢山あるが他のレビューさんが代弁してくれるので割愛、ゲームはプレイしていいだが【課金】はするな、そのお金で他のゲームの代金に当てた方が絶対にいい。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/01
レバガチャなくせあほさん
PSで始めようとしてる方は注意です。
PS4のコントローラーは一個6000円。
このゲーム左スティックにものすっごい負担がかかります。
・マラソンゲーなので常にダッシュ
左スティックその度に押し込み。
戦闘中も押し込みダッシュ、歩き、押し込みダッシュ
・敵に拘束される、状態異常にかかる
左スティックレバガチャ、ボタンの連打も気持ちちょっと効果あり
とにかく無駄に広いだけのマップで常にダッシュマラソンし続け、更に敵との戦闘になるとまたダッシュを多用、事ある毎にPSコントローラー左スティックを使う。
ボタン配置が変えられるやん!これで解決!
→パソコンのキーボードでやってる人用のボタン配置替え設定のみ(笑)
ばかすぎでしょここの運営(笑)
大半の人がコントローラーでやるんじゃないのこういうアクション要素ゲームって。
ゲームとして無課金の人、課金の人の住み分けができておらず色々なとこで摩擦が半端ない。(笑)
後3匹竜がいますだのごちゃごちゃ言ってるが絶対途中でサービス終了するでしょ?って思うくらい新規の人も古参の人も中間くらいの人もこのゲームに長居してません(笑)
このゲームって結局どこの層ターゲットにしてるんやろ。
プレイ期間:1年以上2017/05/09
USAGIさん
結論から言うとマネジメントが全然できていない。料理を食べさせられているのに食器が用意されていないようなプレイ環境。
アイテム倉庫を例に取ると、ゲーム内の要素の寸法に合っていない設計。
ジョブやレベルによって装備が制限されるのだから、それに合わせた調整(容量設計、装備枠とアイテム枠の分離など)が必要になるし、新ジョブや新エリア、新モンスターを増やせばアイテムも増えるのに、倉庫容量は依然として足りない。
揺さぶりをこのゲームの最大の特徴と謳うのは良いが、それを快適に遊べない不具合(壁めりこみ、しがみつきの強制解除)がいつまでも放置。
苦労して作ったクラフトが二束三文でしか売れないのに、同等品を店で買うのに莫大な値段が付いていて不公平にもほどがある。
メイン職がレベル20になる辺りまでは楽しかったのに。
ドラゴンズドグマの良い所を全て無くして、余計なものを加えたら出来上がったゲーム。
ストーリーについては音声が出なかったり、内容が薄っぺらくて語るのもめんどくさい。
もう書くのも疲れてきたので、ここらで筆を置く。
プレイ期間:半年2016/04/30
大物の予感wさん
うんうん、そうだねwがんばれ~君ならやれるさ❗きっと世界を救えるさ←マジで誰に言ってるの?
運営、、、はは、うけるね!もし運営がかかわってたら随分つかえない運営だな‼←全ユーザーが知ってた。
操作してこの順位なの?1企業がもし関わってたら24時間体制でやるだろうから即上位だろうよ。←1.2VU前のインタビューでPかDが色々な掲示板を社員に見させてるって言ってたよ。ddonTVでも「覚者走り」って言ってるしw
平気かw正気かw元気まんまんだねw企業ストーカーおつ!←特大ぶーめらん
あ、ゲーム内容ね。普通にたのしめるね。………………それ感想だからwwwwwww
変な声出て笑ったわw気になった友達が覗いてきて一言、「自分で内容って振っておいて何で感想書いてるの?池沼?」って言った瞬間笑いすぎて腹筋シックスパックに割れたwww
「内容」と「感想」の違いが分からないとかヤバいぞロードス島くんwww
評価はロードス島くんがINしてるので☆2ですw
レビュー評価は☆5!!w
これから始める人、クラブddonはロードス島くんや俺の様な香ばしいスタッフが多数在籍しているので是非ご来店ください。…www
モニターの向こうで顔真っ赤にして涙ぐんでるだろうから今日は引き上げるねw
ゲームよりもこっちの方が面白いわw
また来るねロードス島くんw
プレイ期間:半年2016/02/18
もう疲れたよレオォさん
下の人の意見に概ね賛成だね。
運営のオナ◯ーに付き合わされてるだけで面白さではなく苦行の方が多い。
課金→必須、しかし課金しても不便さはさほど変わらない
課金武器→特定のボスに有効な武器をガチャ販売、ガチ勢御用達
課金装備→終盤の入り口当たりまでの負荷軽減に有効、無いとソロで禿げあがる
運営→拝金主義、マネー!マネー!マネー!無課金ライト新規は客にあらず!
開発→アプデ頻度はそれなりに高いが方向が斜め上
バグ修正→プレイヤーが有利になるバグは即修正、不利になるバグは長期間放置
戦闘→そこそこおもしろいが怒りや壁埋まりやリセットやらで全部台無し
敵→行動範囲狭すぎ、飛んで安置から攻撃、壁や崖めがけてダッシュする等謎AI
ポーン→AIバカすぎてお荷物、しかしこれは運営が意図的にバカにしている
ポーン命令→全然言うことを聞かない、従わないのであれば命令の意味がない
プレイヤー→古参はテンプレ効率厨、他人を雑魚呼ばわり、低レベル帯は割りと優しい
PT→メンバー間のレベル補正キツすぎ、しかし次期アプデで緩和予定
GM→そこそこおもしろいが同じことの繰り返しで飽きる、JPと素材の為に強制される
音楽→そこそこ良いがリセットで台無し
ストーリー→そこそこおもしろいがボイス入ってない所の手抜き感
チュートリアル→不親切、説明不足な点やそもそも説明が無いことが多い
ボリューム→内容は薄っぺらい、繰り返しでやることが多いのでそれを含めれば分厚い
システム→旧世代のUI、謎仕様
チャット→使いづらいがテンプレチャットは便利、それだけで会話する人もいる
バザー→枠が足りない
生産→時間かかりすぎ、レベル上げだるすぎ
採集→ワンパターン、宝箱ゴミ入れすぎ
んー ざっと箇条書きしてみたけどこんなもんかな。
大体どんなゲームか参考程度に。
リリースされてからまだ1年経ってないけど引退者続出してヤバイ雰囲気を感じてる。
下の人のようにプレイヤーからの意見要望も多数送られてるだろうが実際に今まで改善されたのは走ってる時のスタミナ消費が減ったのとポーンの攻撃手数が多くなったことくらいじゃないかな。それ以外ほとんど何もしてない気がする。
期待するだけ無駄、現状に身を委ねたマゾ以外は絶対に続かない。
クランメンバーもみんな言ってる、もう未来が無いって。
悪いがこれから始める人にはとてもオススメできない
プレイ期間:半年2016/03/02
qpさん
「クソゲー」言われ続けて三年以上、当初想定の5期のシーズンを端折って小規模更新でしのぐ方針に変わった(のであろう)結果、立派な「ただのクソ」に成り果てましたね。
黒騎士とか黒竜とか、なんの脈絡も感じない攻撃の連打だけで面白くもないし、そうやって苦労して素材集めて作った防具も武器ももはや次が追加されて意味もない。
一体ここの運営は何をやりたいのか、そんなの決まっている、金を稼ぎたいだけですよね。クソでも集金できるんだから、なんて楽な仕事なのかと思いますね。
木下さんも松川さんもさんざん無能と言われてますけど、以前カプコンを退社した有名クリエイターが「成功すればカプコンブランドのおかげ、失敗すれば開発者の無能の責任と、ゲーマーと経営陣の両方から言われる」と嘆いていましたが、そう言う視点で捉えれば、別組織としてきっちり専従開発スタッフを揃えて「力を入れている」とはとても言えないCOGというミッションは、クリエイターにとっても板挟みの地獄なのではないでしょうか。なんせ最初からパッケージの使い回し究極コストカット仕様ですしね。
もうこんな金を稼ぎたいだけのクソに課金する気にもなれないので三ヶ月くらい前から冒パスも買わなくなったのですが、いざ無課金でやってみると本当に課金誘導丸見えでうんざりしますね。こんなみえみえだと、無課金者もあっという間にやらなくなるでしょう。F2Pにしている意味もない。そもそも、F2Pなんてカプコンやスクエニのような名の知られたメーカーが手を出すことじゃないですよね。まぁ、業界自体を破壊する作用のあるF2Pですから、手をこまねいて座視するわけにも行かないという気持ちもわかりますが……。
DDONはカプコンゲームの典型に先祖返りして、RPGではなく中途半端なアクションゲームと化しているので、こういうステージクリア的なゲームシステムではなかなか長期運営はきついですよね。要素を追加し続けないとやることもないし、飽きも早いし、レベル上げや修練BO集めなどの義務的要素ではうんざり引退を早めるだけだし。こうしてみれば、最初からダメダメですね、このクソは。
プレイ期間:1週間未満2019/04/08
なうさん
ここに批判書いてる人は
脳足りんのかな?
今回のアップでLvキャップ45って
告知出た時点で竜武器がゴミになる
事くらい分からんのか?
だって武器はLv制限だもの……
自分の休みの日がメンテだから
ゲームが出来ないから文句とか
そんなの知らんは……ゲーム内容と
全然関係事で批判するな……バカなの?
オンゲーなんだから次々アップして
最強武具がゴミになるのは当たり前
アップの時期を見て作るか辞めるかは
自分で判断して下さい。
各週メンテがあるのはどのオンゲーも
同じです。
大型のアップであれば不具合が出るのも
当たり前……
どうも見てるとオンゲー初心者が
自分の思い通りじゃないから文句
言ってる様にしか見えん。
オンゲーは説明書が無い分、自分で
調べて考えて進めて行くもんだよ?
進め方が間違ってたのは自分のせい
だよ?
それとも正解を全部言って貰わないと
ゲームも出来ないのかな?
少し低脳な人が多過ぎる……
プレイ期間:1ヶ月2015/10/16
コレットさん
まず、このゲームはゲームになっていない、
PTゲームの前提ができていない
PTを組む=助け合いなのだが
大方の方は前線組でも1日のノルマをコツコツ
1週間のノルマをこなし続けなくてはならない
そうしないと、前線との差が生じてくる
効率効率とやっきになり、ゲームの助け合いや
喜びなんか微塵もないリール制御だ。
だいたい一週間10時間以上は拘束され
どんどん差が生じる仕様についていけなくなったものは
色褪せていき引退という道をたどるんだろう。
だから、「弱いけど手伝って」という声に、
メリットを求め上位者がくるのは必然で、
メリットがないなら「あほか」と放置が現状
それはシーズン2からも変わっていかないだろう。
復帰して一か月、1年たってどう変わった?と
なんか、良くなった、神かキター!!など騒いでいましたが
1周年のイベントも課金を強要するイベントのみで
あとは、既存の使いまわしこの1年でやってきたことを
そのままおかわりとして出しただけで、
それに、適当なアイテムを少し色付けした程度
それを惜しみながら木曜に更新してたが
今週は最終週で全部が判明しこれが1周年?
アホにしている、本当にお粗末だ。
カプコンは大渦に舵を切るべくして切った船です。
ユーザーとともにではなく、すべてを敵に回してです。
日本ゲームの会社はほとんどがこういった傾向にありますが
糞御三家カプコン・バンナム・コーエーはその筆頭です。
カプコンが酷いのは外の企業に制作ほぼ丸投げです。
そんな、手抜きゲームにいったいカプコンの何を見いだせるのか、
上記の政策でデビルメイクライ、ロックマン、モンハン全部死んだ。
販売はアホでもできます。
前の、続編歴史があります。それはどんな宣伝を打っても
強いものです。懐かしいという気持ちは本当に宣伝になるんですよ
ポケモンとかもそうでしょ、昔のボーンが強いんですよ
でも、目新しさがないものは飽きますし
ジェネレーションを跨げませんので、
子供はついてきませんし、こういうゲームの歴を知っていない
ライトユーザーには、厳しいでしょう。
ダークソウルやFFなど、アクションゲームは多々あるけど、
ここまで、システムに構造的に殺され
二の足を踏むゲームで課金で解決というのは
もう時代は過ぎた。
やりたければやれ、ユーザーもあほではない
どこまで、続けるのは見ものだ
プレイ期間:1ヶ月2016/08/26
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
