最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営がくそすぎる
アホ運営さん
2.0初日から次にボス用に必死になって素材を集め武器と武具を集めて
装備を整えて公開初日からイケるようになった、そしてそのボスを毎日倒して手に入る
素材で誰よりも先に武器を作ろうと思ったら、いきなりそれを超える武器がガチャで登場
はぁ?いままで1ヶ月素材を集めて作った時間は何だったのか、運営はアホすぎる
出すにしても早過ぎるだろ、
つまりこのゲーム、頑張って先頭集団にいてもお金を出せば苦労せずにすぐに先頭集団に追いつくオンラインゲームです
頑張ってやるだけ無駄、っということがすぐに分かるゲームでした
プレイ期間:半年2016/08/01
他のレビューもチェックしよう!
ドグマファンが泣いたさん
王家に封印されし扉、いったいどんなお宝あるんだろう♪♪♪
結果は内緒、でも察してね♪
レベル95の大型敵倒してもPP1、たったの1。
馬鹿馬鹿しい、本当に馬鹿馬鹿しい。
やったぜ!が微塵もないこのドラゴンズドグマオンライン、なんで硬い硬い敵時間かけて倒してマイナス感情しか出てこないんだ!ドロップ報酬すら落ちない、部位破壊しても意味無し、そしてPP1かゼロ、おもしろさはどこ~~~?
ストーリーもクリアしてしまうともうムービー観れないしサブストーリー少ないし問題点ほったらかしであなた方お仕事してるの?
これでは運営の肩なんか持ちたくても持つとこ無いって!
批判されても仕方ないよしっかりしてちょうだい!
プレイ期間:1年以上2018/05/13
ソロプレイヤーさん
既に何名か掲載されていますが、ちょっと違ったソロプレイヤーの個人的感想を。まー皆さんと被りますが…、これから始める方の参考になれば幸いです。もういないか…。
前作相当プレイ済み、課金してます。私は基本的にポーンを連れてソロで楽しみたい派です。よって当初、PT推奨であるDDONを始めるか迷いましたが、運営が色々な所で発言していた【ソロでも充分楽しめます。】との言葉を信用して、アーリーから始めました。作業、お使い、ダンジョンコピーは前作同様なので免疫があります。ストレスは溜まりますけど。ソロからみれば一番ヤル気を無くすのがやはり【ポーン】ですよね。まずクラフト。ポーンは最初からずっとアホなままで戦闘の役に立ちませんが、とりあえず自分と同じくらいのスピードでレベルアップさせたいし装備も同等にしたい。だが、装備作成に必要な素材を売っているバザーが高額過ぎる。いらない装備を売ったら数百~数千G、必要な素材を買おうと思ったらみっつ欲しくてもひとつ数万G。何とかして素材を集め、金を貯め、いざ作るとなると今度作成時間にびっくりする。シャツ一枚作るのにリアルな時間で数十分は当たり前。武器なら数時間は当たり前。そしてそれを作るのがポーンって事で数時間ポーン使用不可。クラフト用ポーンもいるがレンタルするには課金…。装備レベルの低いままで狩りに行っても歯が立たず、レベルが1~2個上がるたびにこれを繰り返さなければならない。しかもポーンを含め三人分…。そして転職したらレベル1からスタート。また1から繰り返す… 。まずここでソロでは充分遊べないと思う。そしていざ狩りに行く訳だが、皆さん言ってる様にポーンがまず役に立たない。暫くソーサラーやってましたが自分が強力魔法の呪文を唱えている間に当たり前の様に皆画面から消えて行き、もちろん私はモンスターに攻撃される。時には大型モンスターを連れて画面から消え、見えないところで死んでいる。キメラなんてもう大変。討伐なのかポーン助けなのか分からなくなる。キメラが遠くにいる間に助けようとするが遠くからのキメラの正確な雷攻撃で自分も死ぬ。その間キメラを攻撃する者は誰もいない。この様な大型モンスターにやられる度にソロでは充分遊べないとまた思う。話は逸れるが、たまたま借りた他人のポーンが課金で女性の声優の声がセットされていたが、何回も死ぬポーンがその声優の声で【きゃー!】【助けてー!!】って上手に言うもんだからメチャメチャ不憫で…。大した素材もドロップしないし、とりあえず今はどんな状況でも特に雷系の大型モンスターがいたら走って逃げてます…。無理でしょうがやはり前作みたいにやればやる程ポーンは成長する仕様にして欲しいですね…。倉庫狭いからおしゃれ用に装備をとっておけないし、髪形等の変更は課金…。不満が止まらなくなるのでこの辺で止めますが、ソロプレイを考えている方にご忠告。このゲームはソロは相当辛いので課金は充分ご注意下さい。途中で辛さに気づきますがそれでは遅いです。また、先日のアップデートで初心者のソロには当初より更に辛くなってます。あとカプコンさんにお願い。このままの仕様で変更しないのであれば、色々ネットのサイトから【ソロでも充分楽しめます】ってコメントは削除して下さい 。ソロでは楽しめない仕様ですって差し替えて欲しいです。そろそろ私も冒険パスポート切れるので引退しますが、今はもったいないので、ログインしてシルバーチケットはもらってます。その後何やるかを考え、数分後、静かにログオフしてます。そんな状況です…。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/29
せんべえさん
ゲームのレビューとは違います。
ゲームはもうご承知のとおりオワコンなんで、高いところから、カプコンがどう打って出てくるかを予想してみました。あくまで予想ですが、過疎によるコスト回収を焦って、重課金要素による釣り&ライト層に1500円払わせる為の大盤振る舞いキャンペーン、をするでしょう。ガチャが結局上方修正をしてくる可能性も大ですね。新規にシルバー30枚とか。初期ガチャ武器なら一つくらいあげるかも知れませんね。まぁなりふり構わず課金を仕掛けてくると、ますますゲームバランス的には一部の一人しかまともに出来ないゲームになっていくはずなんで、過疎は更に進むということです
。カプはオンゲーをソシャゲと勘違いして、簡単に儲けられるものだと思ったようですが、オンゲーはコア層も多いんで、厳しく評価されるのを忘れてますね。こんなゴミゲーでは競争にはとても勝てませんし。ちなみに、社長は2代目で、効率、つまり低い予算で高い収益を出すことが優れた経営だと考える人です。それができれば確かに素晴らしいんですが、ハリウッド映画がなんで何十億も使うか、というと、コストかけないと良いものができないからです。良いものは原価も高いんです。安いものに、良いものは基本ありません。そして会長は、今ワインを作ってます。。ワインです。ゲームじゃなくてワインを作ってます。ゲームに関しては何もみてません。つまり経営者がゲームを愛していない、単なる金儲けの手段としか考えてないんですね。オワコンなんで、将来は潰れる会社です。はいさよなら。もうカプコンのゲームなんて買わない。現社長が2007年に就任したんで、たしかにその辺りから加速的にクソゲーを乱発してますね。まぁ、カプコンがなくても何にも困らないけどねー。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/01
糞ゲーマスターさん
クソゲーすぎるほどクソゲーでした
半年がまんしてやってみたがやっぱりクソゲーでした
アクションが売りなはずなのに、そのアクションがすごい制限されます。
範囲外、ゆさぶり、怒り硬化スタミナ、シークレットコアなど
戦略性の目の付け所がユーザーと開発が乖離がありすぎる
これ面白い??と開発陣がユーザーと議論をしてもらいたい
戦闘が面白というが面白いと思えるのは三か月がいいところだろう
ストレスがだんだん蓄積されてくる、どこが爽快アクションか?そんなものはどこにもない
そのストレス蓄積糞アクションに加え、運営のゴミっぷりがやばい
とりあえず、金、金、金、金しかないのである
基本無料ということでユーザーに課金させたいのが痛いほどわかる
開発運営が無能すぎるということにつきます。
プレイ期間:半年2017/05/15
ざすさいさーさん
どんなゲームなのか?そこそこ前線の私が「アクション性」「画面見る度」「精神的苦痛度(作業度)」★0~10で評価してみます
●白竜祭 DDONのメインのイベントです 課金防具持ちはひたすら雑魚を倒す、課金防具無しはひたすら大型を倒すが主なイベント内容です。総評です。
アクション性★1画面見る度★2精神的苦痛★10
●コラボイベント(今回はオバロ)課金防具持ちはそこそこ雑魚を倒す、課金防具無しはゲーム内の通貨が結構あれば雑魚をそこそこ倒す、なければ適当計算ですがざっと40時間位雑魚を倒すが主なイベント内容です
アクション性★1画面見る度★1精神的苦痛★1~10
●ハロウィンイベント 雑魚を倒すと体力、スタミナ、を回復できるアイテムを落とす様になるイベントです 又専用マップが用意されており特別な雑魚が用意されてます。
アクション性★0画面見る度★0.5精神的苦痛★0~5
●ウォーミッション シーズンのメインイベントです、通常戦況、大将戦とあるのですが初週で大将戦3分台でがでました、チームの連携、火力等必要要素はありますが作戦は「敵の頭にしがみついて抉る」です、運営の考えた最適解が「ただ抉る」で評価します。
アクション性★1画面見る度★5(それぞれの職の平均)●作業度★10
●プレイポイント集め 簡単に言うと強くなる為に必要な物です 自身のレベルが高いと貰えるポイントが少なく、低いと貰えるポイントが高くなります、100LV、プレイポイントだけを条件に考えた場合「ワイト放置」で集めます、ワイト放置とはクエスト受注→2分放置→NPCが敵を倒す→クエスト受注→以下ループ(私の話になりますがアクションゲームがしたいので3.2ではワイト放置はせず最終試練で集めましたが3.3は何も用意されてませんので・・・)
アクション性★0画面見る度★0.1虚無感★・・・
以上です
プレイ期間:1年以上2018/10/20
俺の屍をこえていけさん
無料ゲーム捜してやってるものだが、自分てきにはなにも問題ないぜ❗倉庫がせまい?宵越しの銭は持たねぇ、そんな自分は即換金さぁ。ほしい武器?バザーで買う❗寄生あつかいされる?大丈夫!!もとからソロプレイだ❗壁にのめりこむ?調整だ❗ゆさぶり?弱点せめろ!!単調でやり続けるとあきる?他のゲームもみんなそうだ❗ゲームは1日一時間だ❗よいこはルールをまもりたまえよ。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/28
引退覚者さん
当方全ジョブ解放済み、4ジョブカンスト。
マラソンズ ノルマ オンラインに失望して2.0アップデート前に引退。
アップデート後のDDONの進退を確かめようとレビューだけ確認しにきました。
ざっと見た感じでは良くなった点は素直に評価できそうだけど相変わらずの問題点が山積みのようで・・・
公式サイトも見てきましたがなんというか相変わらずみたいですね笑。
■「イベントと称した集金、ノルマ追加」
う~ん、現運営ではこれくらいしか思いつかないのかな?
カプコンの看板背負ってるんだからもっと他社ではできないような方法はあると思うんですけどね。非常に勿体無いと感じます。以前やったポテチコラボなんかは世界観ぶち壊しでセンスのかけらも感じられませんでした。
■「格納チェストパスポート」
200種のアイテムを追加で格納!DDONのプレイがさらに便利になるパスポート!
(30日:5黄金石)
プレイヤーからさんざん言われてきた倉庫枠全然足りない問題。
その解決策がこれだ!! ゚ ゚( д )
■「安心アシストコース」
覚者やポーンの被ダメージを軽減するほか、状態異常の蓄積も軽減!
冒険の危険を減らし、安心の覚者ライフを提供いたします。
(3時間:5黄金石)
(3日:12黄金石)
『ドラゴンズドグマ オンライン』安心アシストコース紹介ムービー (Youtube)
https://www.youtube.com/watch?v=JugqaluwNzI
一番気になったのがこれ。
新たに追加されたオプションコースみたいですけどこれはダメなやつでしょ笑。
本来装備やアビリティ、プレイングテクニックによって対処するべき要素を課金にしてしまいました!!爆
こんな課金要素を追加してしまったら間違いなくバランス破壊しますよ。
今後このオプションコース有りの状態を基準にバランス調整されて無ければ即死のオンパレード・・・という未来が容易に想像できます笑。いや笑えませんから!
運営自ら寿命を縮めるようなことをしてるという自覚は無いのでしょうかねぇ・・・
私は引退しましたがカプコンには昔から楽しませてもらってるし、嫌いになりたくないのでこれ以上失望させないで欲しいです。
ブレイク実装と壁埋まりが少し改善されているので★1
残り4つの失われた★を取り戻すには全く足りませんね。
プレイ期間:半年2016/07/18
nikkuさん
恐らくこのゲームの一番の問題は、ストレスの大きさ、そしてドキドキさせられたり爽快感を感じる場面がほぼないということです。
中盤まではかなり楽しめます。一つ目のメインジョブがレベル50(カンスト60)を越えるくらいまでは、そこそこ楽しんでプレイし続けられます。が、それ以上は、また他のジョブで同じことの繰り返し。飽きます。レベル30まで経験値が二倍になるリングが1.3より実装されましたが、レベル上げの作業間につきまとうストレスに対してはまさに焼け石に水。そしてさらに地獄のスキル修練が。。。
しかし、さまざまなジョブそのものは、触ってみると楽しいのは間違いないのです。それぞれ個性も操作感も全く異なり、どのジョブも魅力的で選べないほど。ただ、色々なジョブのレベルを上げるとなると先ほどの地獄が。
この問題はもっとジョブを増やしまくればある程度解決できるような気がします。似たようなジョブがいくつもいくつもあっていいのです。全部で30個くらいにしちゃえばどうでしょうか。各々が自分の好きなプレイスタイルでジョブやアビリティを組み合わせて戦えます。
現状作業間が強いのは、一つには各自のプレイスタイルの幅が狭く、どのジョブをするにしろ、その育成の仕方はほとんど決まったルートを進むしかないというのが原因。自分だけの戦闘スタイル、お気に入りのスキル、攻略法、というものがこのゲームには希薄です。ジョブは9つしかないし、アビリティ以外はそれぞれ完全に独立していて、サブジョブをつけるとかはできない。あるジョブを使うなら、ほぼ決まったスキルを使うしかない。敵の攻略法もバラエティがない(攻略に幅がないのは、一つにはスキル枠が4つしかないから)。
(見た目は違えど)みんなと同じキャラを使い、みんなと同じスキルを使い、同じルートの作業を延々繰り返す。作業ゲーです。
最後に倉庫問題ですが、いらない素材と装備全部売るしかないです。どうせ使いません。。。修練は割り切って、レベル6以上にしたら後は普通にプレイしていて達成するのを気長に待つのがいいんでないでしょうか。
色々書きましたが、ソーシャル色の強い他のオンゲで遊ぶ予定は全くありません。ddonは楽しさは間違いなくありますが、それを上回るストレスが問題です。ストレスを軽減するか、楽しさを増やすしかない。
2.0以降に大いに期待しています。
プレイ期間:3ヶ月2016/04/01
サラリーマンです。さん
本日仕事が休みなので本日のアップデート内容をチェックして見ました。私はポーンに不満があったのでそれだけに触れますが、今回のアップデートはカプコンがユーザーの意見を聞いてくれたのかな?と一瞬思いましたが、良く読むと????です。挙げ足をとる様ですが、ちょっとコメントが説明不足過ぎます。まずはやってみろと言うかも知れませんが苦痛なので。まず、ポーンが一部のモンスターの攻撃を避けやすくなるように調整した?ユーザーの苦情は勝手に死に過ぎってのもありますが、多くは攻撃に参加してくれないって事だと思います。揺さぶりに参加してくれない等。今以上にもっと上手く逃げまくるって事ですかね?今以上に戦闘に時間が掛かり成長サポート削るぞって事ですかね?もう一つは冒険パスポートにポーン助け起こし時間効果短縮ってのがありますが、やはり当初の売りであった無課金では充分楽しめないんですかね?時間短縮もいいですが一番苦情が多かったであろう助け起こし行為の途中キャンセル不可はどうなりましたか?あっちこっちでポーンが死にまくるので面倒臭さは変わらない気が…。悪い所は小出しにしないで一気に修正した方がみんなまた戻って来ると思います。無いか…。私もそろそろ引退だし…。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/29
1万円払って、それより良い装備を手に入れるためにひたすら周回
こんなんばっかさん
オーバーロードとコラボ、ってことなんだけど、ボックスガチャは最後まで回さなければ目当てのものが手に入らないことがありがち。なので1万円は掛かることを覚悟しなければならない。ゴミのようなハズレが大量に入ってるのが本当にダメ。
そして1万円くらいで買った防具を着て、特定のアイテムを5000個以上集めて、買った防具より良い性能のものを手に入れるという、なんだコレ…なイベント。
もうずっと「イベント」がことごとく、課金装備を買う&それ着てアイテム集めて交換、というだけのものになってる。
3.1アップデートの内容がスカスカなのに早々にレベルカンストを促し(成長サポートを買わせる魂胆もある)、暇になったところで課金イベント追加だよ!やること出来たよ!でも課金しないととても集め切れる数じゃないから買えや!……てな具合だろうか。
それにホイホイと乗ってしまうプレイヤー達は、いいハムスターだ…。
毎回こんなのだからやる気がしなくなる。
プレイ期間:1年以上2018/01/09
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
