国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

大天馬

そこそこさん

初期の頃より週2日・1日2時間強ほどプレイしてます

不満点
○プレイ時間的にGM参加は無理なのでJP取得は通常の敵で取りたい
○緩和されたとはいえプレイ時間的に規定AP取得は無理に近い
○最低限倉庫はアイテム・素材・装備は別にすべき(当然倉庫は更に拡張)
○新規・中低レベルユーザー置き去りのイベントや更新内容
○PSにてプレイしてるのでPSストアから課金したい

他にも不満だらけですが最低限上記が改善されたらやっと★3かな
流石にそれ以上★を付けるのは無理です

プレイ期間:3ヶ月2015/11/20

他のレビューもチェックしよう!

運営はガキの集まりアホの集団

低脳運営に失望さん

このゲーム、マラソン周回して素材集めて
武具を集めて行くのが楽しみのはずなのに
金箱から現最強武器入手!?
ふざけてますねー。努力しているユーザーを
馬鹿にするシステム、何考えてるのでしょう?
マゾい要素はオンゲならあるのでそこは全く
問題ないが、運ゲーはダメだろ!
開発陣にゲームを心から愛している人が一人もいない結果がこれ。
サラリーマン運営だから、自分たちが楽したいだけ。
毎回何か考えるのが面倒だから
これで時間稼いで休もうって考えが見え見え。
やめちまえ。クソ運営ども!
このことに電話で抗議したらなんて言ったと思う?
「お答えできません、長く楽しんでください」だって。
草も生えんわ。現状楽しい人はそれで良いけど
楽しくない人は、心から変わってほしいと
思っている想いがあるから、抗議もするし
文句も言う。まぁ運営の脳内はみじんこ以下の
理解力しかないから無理だけどな。

プレイ期間:1年以上2017/10/05

運営には届かない、そんな事知ってる。
すでに幾つものレビューに運営に送ってもムダと書いてあるだろ。
その上で書いているんだよそれくらいわかるだろ。
意味のない?そう決めつける根拠はなんだ?
あんたがおもしろいと感じたストーリーを全ての人もおもしろいと感じるとでも思うのかよ。
引退します詐欺ってなんだ?詐欺して何か得する奴いるのか?本当に辞めたかどうかあんたにわかるのか?辞めるから書く事もあるだろ想像力働かせろ。
こんなつまらない事書くならゲーム内容について書け。

プレイ期間:1週間未満2019/05/26

特徴として運営のやりかたが下手すぎる。一生懸命周回してやっと作った装備もガチャで水の泡。
覚者の部屋があるのに休めないという仕様。無駄なコラボ、コンテンツの不足、バグの未修正、とことんまでユーザーをバカにしたかのような仕様。
このゲームのどこがおもしろい?って思う。
告知なしのサイレント修正などやり方が異常。
その上、異常なまでの課金誘導・・・。

はっきり言って、チームを解散すべきと思う。さっさとドグマ2をオフラインで作れと・・・。

課金するだけ損をするゲームです。

前作がよかっただけに本当に残念すぎる。

世界観など好きでしたが、今作はまるでただの周回ゲームしか思えない。

本当にやる価値のあるゲームとは何か・・・
お客が満足し、運営に感謝できるゲームがそれだと私は思います。

ユーザーを大切にしない運営はさっさと解散しなさいと言いたい。

カプコンという会社の信用、信頼が失墜したゲームと判断できます。

プレイ期間:1年以上2016/11/05

ゴミだった

Playerさん

弱点を壁にめり込ませてダウンする敵。
障害物を平気すり抜けて特攻してくる敵。
フィールド上のダメージオブジェクトの影響を受けない敵。
放っておけば延々そのまま怒りモードの敵。
突撃してきながら行動範囲を外れた途端、無敵になって帰っていく敵。
BGMも急に元に戻るのでシュールな絵になる。
ピヨらせても一定のダメージでダウンさせられないとまた怒りモードに逆戻り。

何処までいっても、ただただクソつまらない「揺さぶり」とかいう謎の戦闘行動に時間を割かれ、これをしなければ永久に解除されない怒りモード(ガッチガチに防御が上がって攻撃力がアップする)の敵と無為な時間を過ごすことになる。
その揺さぶりとやらも、謎の辺り判定で殴られて引き剥がされたり、無理にでも敵から離れなければならない攻撃によってさせてもらえなかったり、空を飛んでしまってそもそも捕まりに行けないなど酷い有様。

使役できるポーンもひたすら頭が悪く、まず全体的に言うことを聞かない。
ダメージフィールドなども一切避けもしようとせず、積極的に状態異常やレバガチャ状態なりに行き、覚者をイラつかせる行動を取るのがまず基本。
敵を引き付けてほしい時にはピョンピョン跳ね回って逃げるだけで、敵がダウンし、ここで一気に攻撃してほしいという時になぜか一生懸命ロッドを振り回し、敵の石化攻撃を逃げずにガードしてそのまま石化⇒死亡する馬鹿セージや、安全な場所に置くことが出来るスポット魔法をわざわざ乱戦中の真横に来て置こうとして詠唱⇒キャンセルを繰り返し続ける馬鹿プリースト。ひたすら突っ込んで死にに行くだけのファイターなどなど、おおよそ「こうしたら戦略が増えて戦闘が面白くなるのに」という要素をことごとく取り去った「よくもまぁここまで酷いシステムに出来たもんだ」という集金ゲーム。
取りあえずプレイヤーもポーンもLv55まで上げたけど、このゲーム、結局どこで盛り上がれば良かったのか謎。

あらゆるプレイヤーに「早くダークソウル3出ないかな」と思わせたゲーム。

プレイ期間:半年2016/02/26

何故か評価の低い人を馬鹿にする。
それが自分の評価なのに。

このゲームは装備1個を作るのに6時間待ち、作るのに必要な素材が多くレア素材と呼ばれるアイテムを大量に必要とし、そのレア素材のドロップも低確率。
しかもRPGでありながら適正装備が着れないままレベルだけが上がり装備が揃わずにラスボスに行くことになります。
バランスとしてもゲームとして楽しむ部分にしても出来が悪い。
多分これからまた定期的に来る課金で素材をばら蒔きが始まります。
他の人が言うように課金は便利になるではなく、普通のゲームレベルになり更にお金をかけた人だけがやっと得をする仕様です。

本当にゲーム内は運営の時間稼ぎシステムに課金要素だらけで安定していない世界なので手を出さない方がいいです。
悪い意味で底がないです。

プレイ期間:半年2015/12/22

1人では限界すぐきますね

おさきしますさん

ポテチコラボではじめて、永遠に揺さぶる事に嫌気がさして放置
数年ぶりに復帰・・少しは改善されたがやる事は一緒

1からやりなおしてレベルだけが異様に上がるが他がついて来ない
レベルは関係無く武器・防具のみ揃えればいいので
お金が全てなので・お金儲け周回とお金になる素材周回にウンザリ
さっき躊躇なく消しましたw

下手なのもあるかもですが・・武器と防具が推奨レベル5以上離れていると1撃で即死します・・もうむりぽ

みなさん酷く書かれてはいますが、どこぞの某◎国◎双みたいに暴言やら配信で罵られてる事も無いみたいですし、書き込み制限もちゃんと有効になっていますし、バンもちゃんとされるみたいなので、それについては大変評価できます安心して遊べると思います。

遊び方は自由なので自分なりに楽しみ見つけて遊んでください

プレイ期間:1年以上2017/08/15

おいどんは既にゲームやめましたが、ヤクザに憧れる人には必見なゲーム
ゲーム内容としましては、☆1レビューの方々と同意見です。(酷い内容)

主にDDONのおよそのユーザー下のレビューの方々の通りいつも抗争しており
もちろん、クランでも構成員の獲得、GMイベントでランキング争いで嫌がらせや
誹謗中傷やチート行為が蔓延してます。些細な事でユーザー晒しも・・・

運営もリアルマネートレードやチート行為等を秘密裏にお勧めしてます。
それは、お金が入るだけでなく悪行をさせればその人を間接的にユスリタカリ  生涯その人物を木偶人形として操る事ができるからであり
世間には悪事を働いた(陥れた)人物を制裁し正義のカプコンとして謳歌できます
1番のお客様(ユーザー)のRMT業者さんもお金が潤い、メンツが保てますから
@言うなれば 一石五鳥 

因にGMのボスの設定、ドロップアイテムの泥率の設定はいつでも運営の意のままに操作可能であり運営の手先をなれば、あなたにも操作できるようになるやも・・・
クイックパーティでのパーティー編成も操作可能で、RMT業者や暴力団構成員等になれれば操作できる事でしょう。

社会人クランとの名目でクラン員募集も多々あります。
実態は上記にあるよう業者や構成員だけでなく、出会い系業者・オレオレ詐欺業者等がおよそを占めております。

おいどんはゲームやめてますが、暴力団に憧れる人にはお勧めです。
おー坂では (おー坂市民団体+おー坂府警)÷2=暴力団 との方程式が成立
ゲーム内のGM等構成員集めに日々、
下のレビューのような方々の抗争が繰り広げられてます。



プレイ期間:1週間未満2016/03/10

前作DAをプレイしてその世界観やゲーム性にはまりましやので、今回のオンラインも期待に胸を膨らませて始めました。
ところが蓋を開ければ前作を遙かに下回る最悪の出来です。
・規模の大きなものを除いた殆どのダンジョンの構造が使い回し
・前作に比べてポーンが無能&無個性
・ただただ繰り返すだけの
・大型モンスターとの戦闘のワンパターン化
・前作は最大6つ使用できたスキルを4つに減らした
・前作にあったダンジョン内で武器や防具等のアイテムをトレジャーハントする
・モンハンの劣化版みたいな素材集めと武具制作(クラフトシステム)
等々、不満を言い出したらきりがないくらいあります。
特に大型モンスター戦は最悪で、ここで他の方々が散々仰っている通り、前作にあった大型モンスターの個性に合わせて戦術を変えて戦うことがなくなり、ただただ怒り状態になったモンスターにしがみついて揺さぶってダウンさせるだけ。一応、シークレットコアと呼ばれる弱点を表示する技がありますが、これはプリーストという職限定の技なので、それがいなければ使えません。基本、ひたすら揺さぶるだけです。
あと個人的に不満なのがクラフトシステム。モンハンと同じで様々なフィールドから素材を集めてきて武器や防具を作るのですが、これのせいで前作にあったダンジョン探索中に見付けた宝箱を開ける楽しみが全く無くなりました。ドグマと言えばトレジャーハントも楽しさの一つだったので酷くがっかりしましたね。前作でも素材集めはありましたが、あくまで強化に使われたのみでしたし。
素材から武器や防具を作るって、モンハンとシステム被らしてどうするの? じゃあモンハンでいいやって思う人は必ずいますよ? それとは違うオンゲとして差別化をはからなきゃいけないんじゃないの? 自社のコンテンツ同士でユーザーを取り合うような真似してどうするのかと呆れましたね。

長々と書きましたが、それでも不満は尽きません。もちろん、前作以上の広大なフィールド、新たに追加されたモンスターなど、良い点もありますが、それらを全て先述の悪い点が台無しにしてしまっています。
どうしたこうなったのか? 作り手にセンスを全く感じませんでした。非常に残念です。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/12

課金してもしなくても

引退済みさん

あらゆる快感の無いゲーム。
似たような姿で数値だけ変えた異様に強い敵、それを倒して大きな見返りがあればまだ楽しめるのに報酬を小出しにしてマラソンの強要。走って倒して走って倒しての繰り返し。戦闘は浅く、緊張感のかけらもない。 マラソンを繰り返し同じ道を走り同じ敵を倒し、手に入れたのは少しだけ色味が違う使い回しの武器防具、数値の上昇のみのスキル、アクセサリー。
強敵を倒す爽快感もキャラクターを成長させる達成感も、自身のPSの上達感も無い。
課金しようがしまいがゲーム性の退屈さは変わらない。
とにかく面白いところが一つも無い。
禅の道を志し、理不尽や苦痛の中、無心で居続ける修行をしたいという方以外はプレイしない方がいい。

プレイ期間:1年以上2017/10/20

急に高評価レビュー増えましたね^^

明らかに運営がレビューさん

2.0になってから、急に他の低評価レビューに食ってかかるレビュー増えましたね~。

不思議だな~???

運営がレビューしてるとしか思えないんだがw

急に高評価レビューも増えたしね^^

ま 楽しい人はやればいいんじゃない?

ある時期を越えたら、低評価レビューしてる人が言ってる事分かりますよ。

兎にも角にもソシャゲーと変わりません
上を目指すならマラソン必須

リアフレやフレンドとVC繋いで、何も気にしないでワイワイやる分には面白いかもね。



プレイ期間:半年2016/07/11

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!