国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

マルチ専用ゲー

カンパチさん

ソロプレイでは推奨レベルは実質+5ぐらいあります
それくらい凶悪で理不尽な難易度です
理不尽な点というと
敵だけ仰け反り耐性が高いということ
攻撃してもものともせずに反撃を食らわせてくる
しかもこちらは1発もらうと即仰け反りなので
一発当たれば敵コンボ確定です
防具なども現状最高のものを装備していても
ワンコンボで最低3分の1持って行かれます
半分以上持ってかれることもザラです
大型モンスター戦にもなれば1撃で8割持って行かれます
比較的まだ防御が高いファイターで8割です
紙装甲の後衛職が受ければおそらく即死でしょう
途中でポーンというNPCサポーターが手に入りますが
AIが劣悪なためほぼ囮としてしか使えません
操作性ももっさりとしていてPSOばりの爽快感は皆無です
戦闘不能になれば拠点に戻され状態異常「弱化」が付き
もれなく能力ダウンです。
などなど挙げればキリがないほどの欠点があります
ちなみにマルチ専用の難易度でありながらロビーチャットには
何一つ発言がなく、とてもマルチ募集なんてやってられません
とにかく基本無料とは言われても到底やる気にはなれません
二日で飽きましたw
個人的にはおすすめできないゲームですね

プレイ期間:1週間未満2015/09/12

他のレビューもチェックしよう!

クソゲー

ライザップルルさん

自分も大型モンスターと 戦って弱点の頭が岩に埋まりました、レビューで見かけた劣悪なバグを御目にかかれたので、とうとう来たかって感じです。運営さん直せないんですか。直さないんですか?はっきりして下さい。直せないならユーザーに向けてちゃんと技術力がない制作集団ですと伝えて下さい。無料で基本提供してるんだから四の五の言うなってのは作り手側として余りにも傲慢な姿勢じゃないんですか。その傲慢さがユーザー離れに繋がってると気付いてないのですかね。このゲームは余りにもダルい作業が多すぎて直ぐに飽きます。友人三人以上で遊ばないと苦痛しか有り得ない作業もとい詐欺ゲームです。課金するなら無料でじっくり遊んでから考えましょう。断言します、ストーリー薄くダルい作業のクエストにバグだらけの内容、パーティーはレベル差があると駄目で最悪最強レベルのクソゲーです。運営の対応もクズ過ぎる為遊ぶ価値は微塵も見いだせない作品です。早く終了して欲しい位のレベルですので良く考えてから遊びましょう。

プレイ期間:1ヶ月2016/01/17

普通に面白い…ケド

迷える覚者さん

このゲームは敵がただの雑草では無く、ちゃんと殺しに来るので楽しいです
雑魚でも油断すると大怪我したり緊迫感があって、そういう部分は好きです

でも問題があって、どうやったら強くなるのか?がイマイチ解り難いと思います
Lvを上げるだけではダメなのは良いとして、装備LvもUPして、普段やらない職でもスキルを取る為にLv上げたりとやる事は沢山あるんですが
それぞれのパラメータがどの様にダメージに関わるのか、状態異常はどうやったら防げるのか等の基本的な事に対してあんまり説明が無くて、結局クスリがぶ飲みでゴリ押しみたいなプレイをしてしまい、詰まり易いんじゃないでしょうか?

私の場合、攻略サイト等を見ても未だに仕様が良く分からない所があり、クレスト装着や特に鑑定ジュエリーの効果に気が付くまで相当苦労しました
ゲーム内でもう少し詳しく各装備品やスキルの効果について説明があれば良いなぁと思いました

普通にぼんやりプレイしていると、黄金になったり、石化したり、凍ったり、呪われたり、延々とデバフで殺されるので、初めてやった時には凄いストレス感じました
むしろ戦甲や浸食はメインのクエストで注意喚起されるので苦戦しなかったんですけどね……

初心者視点で見ると、やり応えはあるんですが、キャラを育てるのに膨大な時間が必要なので結構大変かも
凄くゲーム慣れしてる人なら、躓く事無くすんなり楽しめると思います

プレイ期間:3ヶ月2019/06/22

最近やり始めたばかりのなので、今はまだ序盤のソロでメインクエストのストーリーをのんびりプレイしている所です。

良いと思った所
意外と珍しい?普通のファンタジーぽい世界観
キャラ造形が変に萌えとかのアニメチックでは無い所(良くも悪くもある)
アクション性が高くて敵が強く、ちゃんと苦戦する所
職業毎に全然違った操作性になって飽きない

悪いと思った所
登場するNPCが顔は濃いけど今一つキャラが薄い気がする
無課金だと最初の街でしか倉庫が使えないし報酬も受け取れない
(不便過ぎるからやるなら実質月額の課金必須かも)
コンフィグが殆ど出来ないし、推奨のパッドじゃないとキーアサインも出来なかった(XBOX360コントローラ使ってました。PS4のDS4にしたら問題無いみたい)

一番気になった所
キャラメイクではどう頑張って作っても”ほうれい線”が消せない><

よくわからない所
拠点にワープ移動する度にリムとかいう通貨?が消費されるけど、これは使っちゃって良いのか分からない
職業やアビリティが沢山あるけどキャラやポーンに何を付ければ強くなるのか解り難い

結構面白いです。
走り回るとかなり広いMAPの中で敵を倒しながら散歩しているだけでも意外と時間が経っていて、クエストクリアと報告を繰り返すお使いゲームが好きなら楽しめるかも。
意外とゴリ押しが利かない敵も多くって、ちゃんと考えながら攻撃しないと苦戦するのでヌルくは無い感じ。
キャラは渋いオジサマの方が作りやすいしカッコ良く出来ますね。

プレイ期間:1ヶ月2017/10/26

でもそれを☆-5くらいまで落としてる。まず全てが課金ありきの調整。例えばそのシーズンの最強武器の素材のクエストに不具合を入れてくる。(不具合ではなく狙ってると思う)戦闘フィールドのど真ん中で無敵になって散歩しだす敵。しかもその敵のクエストを課金しながら周回しないとほぼ出ない素材。時間で課金してるのにその不具合(不具合ではない)をそのアイテムの価値が下がるまで放置。これは以前問い合わせた時に「そのような不具合ございましたら返金等公式サイトでお知らせします」と言われたが返金どころか修正しましたとなっただけです。そしてAIについてですが5属性あり敵の弱点属性もあるんですが弱点属性の攻撃命令をすると弱点部位には攻撃しない。弱点部位に攻撃命令を出すと弱点属性の攻撃はしない。丘の上から敵を攻撃してて敵の攻撃が当たらないようにすると敵は走って迂回して攻撃しにくるがAIは壁にすぐひっかかるのにずっとジャンプしてる。凄くストレスになります。運営はいいもの作ってお金使ってもらうといった考えはなくてサービス終了前の荒稼ぎのように課金要素ばかりです。しかも当たりの確率は表記されてないのも有り。ダンジョンがつぎはぎで作るのは仕方ないとこも多少あるがマップは曲がりくねったダンジョンなのに一直線に切り取ったのを隠す気もなくそのまま表示されてます。経験値の問題は減衰システムです。AIがまともじゃなく攻撃してくれないのでまったく役に立たないジョブがあるにも関わらず自前のポーン(AIの名前)と冒険するのにも経験値が減るシステム。これは成長サポートパス買わすためのシステム以外なにものでもありません。他のプレイヤーと遊ぶにもレベル差での減衰が激しいので同じレベルのプレイヤー探すのが大変です。コミュニティとしてはなりたたない感じになってます。そして毎日3回まで死んでも大丈夫な復活力がありますが雑魚の攻撃でも吹っ飛ばす攻撃ばかりですぐに崖から落ちる仕様です。これは冒険パスがあれば何回でも貰えるんですが冒険パスも課金要素です。エンドコンテンツのEMやGMってのもありますがすぐに落ちて死ぬように作られてます。はっきり言って一部課金アイテム有りじゃなくて登録は無料ですのレベルです。運営の姿勢ですがプレイヤーが得する不具合の修正は凄く早いです。分単位で修正されます。ですがプレイヤーが損する不具合は放置です。そして要望や不具合修正の報告にはまったく耳をかさないです。意見を聞かせてと最近ありましたがddonしてるプレイヤーなら全員が「はぁ?」と思ったと思います。意見や要望聞かないのにこれして意味あるの?課金要素増やすように意見言う人仕込んでるの?って思ったはずです。自分はここまでしてきたので毎月1500円の冒険パスのみでメインストーリー終わるまではする予定ですが2度とカプコンのゲームはしないと思います。バイオなどは好きなんですがそれもしないです。制作チームが違うんですがこの会社のゲームでddonの制作チームの給料がゲーム買ったお金から出るかもと思うと虫唾が走ります。ddonはサウンドやアクションなど凄くいいところがあり神ゲーにもなれたと思うんですが会社の方針か運営チームの頭の不具合かはわかりませんが史上最低のゲームだと思います。最後にレベルアップ速度2倍とかで一気に前線まで行けて遊べると思ってる人に。遊ぶだけなら遊べます。でもEMやGMと言ったコンテンツでは弾かれてストレス溜まると思います。出発できてもクリアできずに格下のコンテンツしか遊べません。最新のガチャ装備を買っても弾かれます。スキルやアビリティにもレベルがあってそのレベルが低いと与えるダメージが全然違います。インストールして無課金で1ヶ月遊ぶくらいの感覚以外でのインストールはオススメしません。パーティの募集とかもありますが自分より弱い装備の人は弾かれます。その弾いてる人は次にEMやGMで弾かれます。そして新規の人が続かないです。古参の人も運営のやり方にゲンナリして辞める人がバージョン変わるごとに大量に出てます。ddon自体がすでにエンドコンテンツです。この運営なんで無理やりメインストーリー終わらせて翌週にサービス終了とかもありえるかもしれません。課金してでも最前線で遊びたい方は他をあたりましょう。明日サービス終了してもいいから無料で遊びたい方はそれなりに時間潰せると思うんでインストールして楽しみましょう。ddonの続編がオフ版でしかも制作は今のddonに携わってない人で出るのを願います

プレイ期間:1年以上2017/04/23

ストレス発散

しーぼーずさん

すごいね。ゲームレビュー書かずただカプコンが嫌いらしい人の書き込みはwカプコンの文句はこんなところに書かず、直接カプコンにいいにいけ❗ここは君のストレス発散の場所じゃないし、本当に「ゴミ」だね。君が。まああからさまな課金誘導やグリフォンのうざさはわかるがね。

プレイ期間:1ヶ月2016/03/02

 個人的な話ですが、私はオープンワールドのゲームというのはddonが初めてだったので、美麗かつ細やかなグラフィックや、洗練されたBGMなどにとても感動したことを覚えています。ここにこられる皆さんにとっては、それが当たり前なのかも知れませんが…
 今からddonを始めようとしている覚者の皆さんに一つだけ。このゲームは決して強くなることだけが楽しむ要素ではない事を覚えておくと良いと思います(勿論、それも魅力的な要素の一つですが)。
例えば、あらゆる技術を駆使して壁の向こう側を覗いてみたり、バザーの取引で商人を気取ってみたり、アビリティを駆使して裸でコンテンツに挑んだり、ポーンを愛でたり、そして、たまには綺麗な景色や音楽に魅せられてみたり、、、
折角ドグマというオープンワールドが広がっているのですから、どっぷりと世界観に浸ってのんびりプレイすると楽しめると思います。
追記:もしも困ったことが有れば、1鯖で先輩覚者に聞くと良いですよ。

長々と失礼致しました。よきddonライフを!

プレイ期間:1年以上2018/04/11

DDONのコラボはペルソナコラボを除き、殆どがイベントも何もない課金ガチャ
と言うことで全然期待してなかったけど、
今回の有料魔界村自社コラボは特に酷い。人間性を疑うレベル

大量のゴミに混じったごく僅かなあたり装備を引かせるだけでなく
ある程度課金してもあたりを引けなかった人は、無課金者同様
イベントに参加したけりゃ防具なしのハダカで行けと言う、虐め。嫌がらせ。

ゴハンを食べたいから課金させたいと言うのなら月額課金にするか
普通に確定で売ればいいだろ。基本無料にしないと客を呼ぶ自信がないのか?

ユーザーの気持ちを全然考えないクソ運営のやることはあまりにも酷い。
シーズン初頭や終盤に装備や課金石をバラまいて客寄せしようとするけど
緩和やプレゼントで寄ってきた新規やカムバック組は、そう言うエグい
課金要素に手を出すほど馬鹿じゃないから、彼らを養ってるのは廃課金者で

廃課金者も相当の馬鹿でない限り馬鹿らしくなってやめていく。
新規やカムバック組はタダで貰うものだけ貰って次のイベントまで休止する。

プレイ期間:1年以上2017/09/05

もはや末期

コレットさん

最初は面白かったのにと言うのが、
大まかな感じです。
最初は、ワールド探索やジョブのレベル上げジョブ修練など
やりこみ要素が多かったのですが、
1シーズンでレベル40になれば、レベルキャップの性質上
別のジョブレベル1からあげると言う単純作業に
時間を割くという内容で、まあここまではよかったのですが、
やはり、今はレベル上限55で各種装備にジョブ修練と
やることが膨大になってきました。
また、この会社のイベント規格が納得いかないものが多く
総ジョブレベル200以上でイベント達成など
やりたくもないジョブまで強要し、
また「面倒でしょう?課金コースで一気にレベル上げますよ」など
足元を見ます。
不愉快すぎる運営にもはや開いた口がふさがらないです。
また、シーズンのエンドコンテンツを一週間で
課金の名の下に緩和しプレーヤーの成果物を潰しにきたり
もはや、クソゲーの何者でもないです。
やる価値は、ほぼないといわざるを得ない。
実際、途中まで課金しながら来ましたが
あっという間に、成果物を潰されもはややる気すら起こりません。
まえ、MHFもしていましたが、それも同じような展開だったので
やはり、最初から重課金ゲームだったということでしょう。

この会社はカプコンと言うのですが。
もはや、クリエイティブなど微塵もないクソ会社です。
ロックマンやスト2など一世を風靡した時はありましたが
もはや、課金させないと許せないのでしょうか?
クソゲーしかだせていません。
また、ソシャゲーブームに乗っかろうと
数打てば当たる戦法で大量にソシャゲーを拡散させたのが
会社のバランスを崩壊させたのか
今度は、パチンコ業界にキャラを安売り
もう、モンハンもストリートファイターも逆転裁判でさえ
キャラを安売り、もはやそのキャラを使って新しくクリエイトする気すらないみたいです。
任天堂でさえ自社キャラでまあ、見栄えはしませんが頑張っているのに

脱線しましたが、
このゲーム、ゲームなのか?
これやるなら、他のゲームのプレイヤースキルを磨いた方が
自分的には好きです。
やはり、自分の経験と努力の成果物がそのゲームでどれくらい通用するか
それがゲームだと思います。
そのゲームを著しく課金という方法で潰す
微細な課金は悪くないですが、ここまで振られると鬱陶しいと言うか不愉快です。
さっさと潰れろ!!CAP

プレイ期間:半年2016/03/06

アイテムランク130の一式装備売っていますが。
黒竜には竜装備揃えて挑めとストーリー進行中のチュートリアルが!
結局竜装備になるよね、黒竜の馬鹿馬鹿し過ぎる体力バーとか黄金化とか数秒しか効かないとか四桁のダメージ食らうとかアイテムランク130の一式装備ではモチベーション維持するのもしんどいし。
竜装備ゲットするために買おうって事かな?でもたしか竜装備だけ揃えようとするならクラフトルームで交換でもゲットできるので一式装備の必要性は怪しいよね。

遊ぶ時間とモチベーション維持する精神力さえあればソロで黒竜も倒せるでしょう。私は黒竜まで行きましたが時間とモチベーションがなくなり進行ストップしてますが。

フレンドやクランの気の会う人と遊ぶと楽しめるゲームですよね。気の会う人とですよ!
それでも飽きるまでそう時間かかりませんけれど、リワードとか追加してもすぐクソコンテンツにしてしまう運営ですし、とにかく戦闘がつまらない。そしてクラフトもとにかくつまらない、ポーン任せの何が楽しいのか?同じデザインの色違い制作して何が楽しいのか?とある装備持っていれば手に入る期間アイテムでとある制作し続けるだけですぐクラフトレベル70になってしまうので結局いろんな制作する意欲など消える。

なによりもオフドグマの楽しかったシステム切り捨てるような頭おかしい人材が責任者とか、楽しかったシステム以上のシステム導入どころかつまらない戦闘に輪をかける不完全なシステムしか開発できないというお粗末な運営。

キャラの動き悪くないし景色も悪くない。オフドグマの世界コピーしたのにつまらないゲームにしてしまう運営ってどんだけ無能なのですか!?

プレイ期間:1年以上2019/02/19

白竜祭で頑張って納品してもゴミと交換させられる、さすがクソがつくクズな運営だ!!!

なぜゴミ入れる?ハズレは欠片にすれば良いじゃないか、欠片集めるしかマトモな交換しようとしないイベントなんだから!
もしかして3000円で確定コイン買わせようってこと?買うわけないだろ!ジョブの指定すら出来ないのに!バカ過ぎる運営チームだなプレイヤー舐めんのも大概にせーよ。

ガチャもゲームの様々なシステムも企画段階で駄目な所も判断出来ないのか?判断出来てもお構い無しに企画通すのか?いずれにせよプレイヤー舐めんの大概にせーよ。

あのね特別なシステムなんかは必要ないんだよ今までに開発され改善されてきた楽しめるシステム踏まえてくれればそれで良いんだよ。
極論戦闘面だけでもちゃんと改善してくれたら課金するよ、無理やり課金させようとしなくても。


あなた方運営がどれだけドラゴンズドグマ愛持っているのかプレイヤーにみせてくれ!!!




プレイ期間:1年以上2018/04/01

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!